探検
【悲報】仮面ライダーBLACKさん、微妙という評価に落ち着く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:01:44.00ID:X1gQxFDE0 シャドウムーンがカッコいいだけの模様
191それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:52:14.28ID:7XFKQjAj0 W変身かっこよ
192それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:52:15.23ID:g4T6ThqMp 変身するの遅いとか言うから序盤戦闘しないのかと思ったら怪人には変身するんやな
193それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:52:45.35ID:5HuYScjnp アマゾンズよりはよかったわ
スーツテカテカじゃないだけで好感持てる
スーツテカテカじゃないだけで好感持てる
194それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:53:02.17ID:TyWIU51v0195それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:53:13.77ID:DlZWnL6o0 >>189
たしか今作は出資した人がなれたと思う
たしか今作は出資した人がなれたと思う
196それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:53:21.52ID:jYW6jhGKa >>190
アマゾンズの脳みそチューチューシーン見たやろお前
アマゾンズの脳みそチューチューシーン見たやろお前
197それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:53:35.15ID:OMdXqzjed 信彦と光太郎ってあれ本当に親友なんか?
198それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:53:42.39ID:GcYyMCtxd 漫画版やとずっとバッタ怪人のままなんよな
199それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:54:03.10ID:hDgPgXpd0200それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:54:07.63ID:F0E64rOT0 仮面ライダー知らないけど白石作品好きやから見たい
201それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:54:11.08ID:zacO4kot0 >>123
テコンダー朴みたいな文章やな
テコンダー朴みたいな文章やな
202それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:54:31.96ID:uC9rnbO40203それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:54:43.08ID:iOXgeIaW0 2話にしてルー大柴が創世王の真実語りだしたんやけどもっと自然に出来んかったんかこれ
204それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:54:46.66ID:Tkou+GyH0 創世王もうちょい置く場所考えたれよ
誰でも会えるやん
誰でも会えるやん
206それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:54:51.99ID:2N/BtduN0 ワイ常識ないから政治要素はまったく気にせずに楽しめたわ
そんなワイでも下町に韓国要素ばっかなのは気になったが
そんなワイでも下町に韓国要素ばっかなのは気になったが
207それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:54:56.65ID:mmemg9YO0 >>127
どれだけつまらなくても金が稼げる魔法のドル箱やぞ
どれだけつまらなくても金が稼げる魔法のドル箱やぞ
208それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:55:10.58ID:rQ/XdwgL0 政治色強すぎて普通にキツい
209それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:55:19.86ID:T2vOrh62d ちょっとの間やったけどBLACKとシャドームーンの共闘見えて良かったわ
210それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:55:44.15ID:s9JptqLd0 >>206
コリアンタウンなんやろうけど怪人と一緒にするなよって思うわ
コリアンタウンなんやろうけど怪人と一緒にするなよって思うわ
211それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:56:01.86ID:DlZWnL6o0 >>205
一番高いやつで3マンやったで
一番高いやつで3マンやったで
212それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:56:06.20ID:EGvZ1O2/0 なんか作品の雰囲気見るとキングストーンが長い間受け継がれてきたみたいな感じでてるけどそういうのじゃ全然ないんよな
創世王自体が割とポッと出やし
創世王自体が割とポッと出やし
213それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:56:12.67ID:LyDqvXIE0 大人向けとか言って気合い入れる割に毎回そんな面白くないんだよな
TVシリーズの良作を超えるようなのがない
TVシリーズの良作を超えるようなのがない
214それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:56:44.94ID:0U9dr3jc0 アネモネ怪人がえっちやったけど即退場した😭
216それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:57:24.57ID:OggwlwWNd >>214
筧美和子、白石和彌のお気に入りかつ、リョナ要員よな
筧美和子、白石和彌のお気に入りかつ、リョナ要員よな
217それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:57:36.07ID:s9JptqLd0219それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:58:20.29ID:egGwEttP0 仮面ライダーで原点回帰リブート狙ったら石ノ森の萬画版意識
デビルマンは何度やっても神と悪魔の話
ゲッターロボもサーガ路線
そうやないやろと
東映の手で当時低年齢層に売り込んでおいて実際それがウケて語り継がれたのになんでその功績は黙殺されるんや
デビルマンは何度やっても神と悪魔の話
ゲッターロボもサーガ路線
そうやないやろと
東映の手で当時低年齢層に売り込んでおいて実際それがウケて語り継がれたのになんでその功績は黙殺されるんや
220それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:58:20.92ID:mubhQbBQ0 怪人は臭いって設定いる?
臭かったら差別していいとは言わんけど肌の色とかとは一線を画しちゃうやろ
臭かったら差別していいとは言わんけど肌の色とかとは一線を画しちゃうやろ
221それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:58:25.00ID:s9JptqLd0222それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:58:32.13ID:nE+In4cf0 信彦の童貞感草生えた
223それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:58:34.44ID:hDgPgXpd0224それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:58:40.90ID:KwXtySZd0 >>210
被害者弱者認定しすぎてナチュラルにガチ差別なってるのほんま草
被害者弱者認定しすぎてナチュラルにガチ差別なってるのほんま草
225それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:58:51.88ID:0U9dr3jc0 創世王の汁ってなんやあれ血は赤いけど?
226それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:58:52.26ID:RjruFpBz0 >>184
https://twitter.com/asarijunitirou/status/1585770254453522435?s=46&t=QOcZn8ukRAj5dUatp3DNJQ
ここにいたりしてな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/asarijunitirou/status/1585770254453522435?s=46&t=QOcZn8ukRAj5dUatp3DNJQ
ここにいたりしてな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
227それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:59:27.80ID:x/ueSlgJ0 言うて今TwitterでBLACKSUNの最新ツイートでエゴサしたら好意的な意見多かったで
228それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:59:44.07ID:EGvZ1O2/0 葵が世界に対して暴露したのは良かったけど後日談見るに差別は無くなったどころかますます酷くなってたな
229それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:59:48.20ID:uC9rnbO40 >>225
カブトガニみたいなもんやろ
カブトガニみたいなもんやろ
230それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:00:13.10ID:s9JptqLd0231それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:00:38.01ID:OggwlwWNd >>227
ふたばあたりはボロクソや
ふたばあたりはボロクソや
232それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:00:46.54ID:sIxInBmJp ブラック見たことないんやけど未履修でもブラックサンいけるか?
233それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:00:57.40ID:mmemg9YO0 >>213
東映の大人向け特撮って鬱々としてスッキリしないんだわ
そういうのの始まりの真仮面ライダーからしてただのエログロB級ホラーやし
仮面ライダーなんだからかっこいいヒーローが子供を助けるZOみたいなのが見たいんだけどな
東映の大人向け特撮って鬱々としてスッキリしないんだわ
そういうのの始まりの真仮面ライダーからしてただのエログロB級ホラーやし
仮面ライダーなんだからかっこいいヒーローが子供を助けるZOみたいなのが見たいんだけどな
234それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:01:23.86ID:uC9rnbO40 >>230
そんなとこまで現実とリンクせんでええのに…
そんなとこまで現実とリンクせんでええのに…
236それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:02:05.12ID:HYPkD/Yf0 特オタが考えた理想のライダーなんて基本スベる
ライダーは動いてカッコいい一話完結型でいいの
ライダーは動いてカッコいい一話完結型でいいの
237それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:02:09.22ID:uvn37zn90 仮面ライダーシリーズあんま見たことないんやけど俊介みたいな下級怪人とアネモネってそんな力の差があるんか?
アネモネも銃弾浴びせたら死にそうやけど
アネモネも銃弾浴びせたら死にそうやけど
238それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:02:28.34ID:EGvZ1O2/0 ホームレスから金巻き上げたり人殺して報酬もらう奴が主人公なのも珍しいな
239それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:03:05.90ID:gLyzlVil0 リブートは無事失敗したん?
やっぱり仮面ライダーというオワコンは庵野に全てを託すことになってて草
やっぱり仮面ライダーというオワコンは庵野に全てを託すことになってて草
240それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:03:13.36ID:zacO4kot0 改めて平成1期のライダーってほんまに神やったんやなって
クウガなんかもう二度と撮れんやろ
懐古主義から卒業するためにブラックサン期待しとったのに逆効果という
クウガなんかもう二度と撮れんやろ
懐古主義から卒業するためにブラックサン期待しとったのに逆効果という
241それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:03:14.25ID:VsOqLGNd0 電王みたいなキャラで引っ張ってるように見えて設定も深い名作をまた生み出せないもんかね
242それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:03:17.58ID:OggwlwWNd >>237
作品による
作品による
243それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:03:18.11ID:FyFOB6vZ0244それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:03:30.52ID:EGvZ1O2/0 >>237
ビルゲニアも死んでたし多分死ぬやろな
ビルゲニアも死んでたし多分死ぬやろな
245それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:03:43.33ID:GPyBBGKN0 >>232
ブラック見たこと無いワイとしては謎の回復液が一番気になるくらいやったわ
ブラック見たこと無いワイとしては謎の回復液が一番気になるくらいやったわ
246それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:03:57.40ID:NF6BvM/za そら犬に負けてる怪人や戦闘員なんかもいるにはいたけどはっきり言ってかっこ悪いやん
247それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:04:34.59ID:sIxInBmJp >>243
マジかーじゃあちょっと様子みるわサンガツ
マジかーじゃあちょっと様子みるわサンガツ
248それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:04:56.13ID:EGvZ1O2/0249それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:05:00.65ID:hDgPgXpd0 黒殿様飛蝗怪人からBlack Sunになったのってどういうことなん?
元々なれたん?それとも世紀王としての力が強まって覚醒したん?
元々なれたん?それとも世紀王としての力が強まって覚醒したん?
250それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:05:44.25ID:x/ueSlgJ0 >>231
あーふたばは酷そうやな
あーふたばは酷そうやな
251それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:05:47.82ID:jYW6jhGKa まぁ初代の頃から怪人より人間であるおやっさんの方が強かったしな
252それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:05:58.80ID:LyDqvXIE0253それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:06:04.49ID:DlZWnL6o0254それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:06:15.03ID:miaefjiP0 監督が自衛隊廃止掲げてるヤバい奴な時点でそういう作風になるのはわかってたろ
255それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:06:30.13ID:nE+In4cf0 よくこのデザイン通ったな
https://i.imgur.com/L2pBycA.jpg
https://i.imgur.com/L2pBycA.jpg
256それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:06:39.19ID:jYW6jhGKa >>248
おもちゃ売るための道具を休ませるとは何事か!ってなるやろ
おもちゃ売るための道具を休ませるとは何事か!ってなるやろ
257それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:07:32.99ID:uvn37zn90 おじいちゃんの代からゴルゴム
258それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:07:42.34ID:255kXosG0 >>110
攻めすぎてて草
攻めすぎてて草
259それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:07:49.77ID:8cW8hbPtp >>256
これもうリアル創世王だろ…
これもうリアル創世王だろ…
260それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:07:55.00ID:egGwEttP0 >>248
シリーズ一旦止めたら再開クッソ難しいって白倉さんか誰か言うてたで
シリーズ一旦止めたら再開クッソ難しいって白倉さんか誰か言うてたで
261それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:08:32.44ID:NF6BvM/za >>256
最終的にはおもちゃの部門が一番困りそうやけどな
最終的にはおもちゃの部門が一番困りそうやけどな
262それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:09:15.81ID:KwXtySZd0 >>255
デーモン閣下になる前のほうがよかったんやがな
デーモン閣下になる前のほうがよかったんやがな
263それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:09:15.97ID:Tkou+GyH0 >>259
草
草
264それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:09:44.01ID:hDgPgXpd0265それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:09:50.66ID:uvn37zn90 >>110
これ山上前に作ってたってマジ?
これ山上前に作ってたってマジ?
266それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:10:03.10ID:0U9dr3jc0 創世王の汁と動植物のDNA混ぜて作った石を腹入れると怪人になるって設定でええんか?
267それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:10:13.83ID:uC9rnbO40 >>255
今見たらクソダサいけど当時のクソガキどももクソダサいと思ってたんやろな
今見たらクソダサいけど当時のクソガキどももクソダサいと思ってたんやろな
268それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:10:29.13ID:zacO4kot0 ZOはほんまにライダー最高傑作やな
ブラックサンも変身とまともな戦闘シーンだけで再編集して王道なシナリオにすれば令和のZOになれたのに
ブラックサンも変身とまともな戦闘シーンだけで再編集して王道なシナリオにすれば令和のZOになれたのに
269それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:11:13.13ID:EGvZ1O2/0 怪人は兵器としても使えないし創世王になってもルー大柴の小銭稼ぎに使われるだけってのが悲しいな
270それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:11:24.40ID:nE+In4cf0 最後のライダーキック良かったよな
腹刺されるとか無しであれで勝っておけば良かったやろ
腹刺されるとか無しであれで勝っておけば良かったやろ
271それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:11:54.05ID:XlfvZEqY0 創世王がそこら辺のオッサンで草生えたわ、歴史浅過ぎやろ
272それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:12:08.80ID:jYW6jhGKa273それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:12:18.14ID:g6k2WhrR0 >>268
ZOはバトルシーンがカッコ良すぎる
ZOはバトルシーンがカッコ良すぎる
275それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:12:19.76ID:egGwEttP0 ZOは確かにぐう名作やけどたった45分の掌編に留めていいからあれだけ描いて終われたんであって引き延ばしが必要とあればまた変わったかもしれない
276それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:12:41.17ID:uC9rnbO40 >>269
全員がブラックサンとかシャドームーンくらい強かったら兵器としての需要もなくはないやろな
全員がブラックサンとかシャドームーンくらい強かったら兵器としての需要もなくはないやろな
277それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:12:48.04ID:bT0V2X2Z0 ライダーは右翼だよ
ショッカーがナチの残党=社会主義=左翼だから
ショッカーがナチの残党=社会主義=左翼だから
278それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:12:49.84ID:t3jXe3B+a279それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:12:50.45ID:gnQetKX/0 ブラックさんアフィ構文にしっかりおさまる
280それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:12:56.50ID:EGvZ1O2/0 トドメはまさかのライダーパンチやしな
てっきり腹の剣引き抜いて擬似的にリボルケインの演出やるんかと思ったけどそんな事無かったわ
てっきり腹の剣引き抜いて擬似的にリボルケインの演出やるんかと思ったけどそんな事無かったわ
281それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:13:07.15ID:8cW8hbPtp 牙狼みたいなライダー作れよ
普通にヒーローやれ
普通にヒーローやれ
282それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:13:18.23ID:hDgPgXpd0283それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:13:25.76ID:FyFOB6vZ0 >>280
シーズン1って書いてあるから2でRXやろ
シーズン1って書いてあるから2でRXやろ
284それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:13:29.40ID:CWmGdwLb0 クウガやって欲しいんやが
286それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:14:23.94ID:zacO4kot0287それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:14:48.15ID:0U9dr3jc0 串刺しになったブラックサンがクルンッてなるとこすき
288それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:15:17.95ID:FyFOB6vZ0 10年後にはクウガリメイクやってそうやな
290それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:15:34.92ID:jYW6jhGKa >>287
チョーゼバ
チョーゼバ
291それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:15:55.97ID:I6OOmBOn0 なんで敵はブラックの事さんづけでよぶんや?
敬ってる割には敬語とか使わんし
敬ってる割には敬語とか使わんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★2 [どどん★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【島根】新庁舎建設のため市職員の給料カット 大田市 [牛乳トースト★]
- 米国、NYダウ一時800ドル下落 アメリカの景気後退へ懸念 動画あり [お断り★]
- 「今まではオールドメディアが全て正しいと…今回間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判 [Hitzeschleier★]
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★490 [353651296]
- 【画像】ウクライナのトップモデル、身体が薄すぎる😫 [632966346]
- 【悲報】石破茂首相「いい機会だから言わせてもらうが若者用の抗がん剤が高過ぎる、ここを削ったらお金は浮くんだよ」と笑顔 [339712612]
- 無職のお🏡
- 映画「キャプテン・アメリカ」最新作に出てくる日本政府、ネトウヨの理想かというくらいめちゃ強気に出てしまう。ええか? [268718286]
- すまん、「パン」のメリットってなんや?米が最強すぎるんやが