X



【悲報】仮面ライダーBLACKさん、微妙という評価に落ち着く

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:01:44.00ID:X1gQxFDE0
シャドウムーンがカッコいいだけの模様
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:43:08.62ID:j6lgQzkx0
9話くらいからいきなりスケールダウンしたの酷くなかったか?
創世王もっと凄くてよかっただろ
なんだよそこら辺のおっさんの突然変異って
キングストーンの整合性がつかねえやろ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:44:29.13ID:gnQetKX/0
蛙の子は蛙や
そういう事や
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:45:31.42ID:N85g8ML00
>>82
ゆりあんって痩せた時でも叩かれてたな
「白石よくやった!」みたいな層多そう
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:45:32.10ID:8AQ0k6jX0
>>958
あそこ若干クドかったけどまあある種のお約束だからあれはあれで良かったとは思う
オッサンが子供守る系だと二人の思い出の再確認みたいなシーンは絶対入るしな
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:46:02.17ID:aC235U3v0
>>958
そこは正直泣いたわ
あそこで終わってればいい作品やった
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:47:49.37ID:E1Cc2RvSp
政治風刺が賛否って言うけどむしろそこしか良くないんだが
アクションとか特撮的な部分のほうがアカン
2022/10/29(土) 04:48:10.26ID:s/UN+pGK0
龍騎、オーズと並ぶってなんだ?
人それぞれだと思うが
でもワーストはドライブ、ゴーストなのは共通認識なのね😅
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:48:29.11ID:j6lgQzkx0
>>961
ゆりやんの凄さって芸人の中での凄いで返しが早くてなんでやってくれて扱いやすいって立ち位置やから世間にはただ滑る事が多いのに出しゃばってるようにしか見えん人も多いからな
凄い頑張ってるのに可哀想に見える
2022/10/29(土) 04:48:43.43ID:WBTzgJrWa
なんで昭和ライダーまでサンドライバーなんて名前の変身ベルトにするわけ?

変なところで中途半端
2022/10/29(土) 04:48:46.86ID:rtDsyEjcM
>>965
NHKの人気投票だと1位は電王だったな
佐藤健だから仕方ないが
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:49:48.54ID:gnQetKX/0
設定は面白い
2022/10/29(土) 04:49:51.06ID:WBTzgJrWa
これ

https://www.cinematoday.jp/news/N0133256

>>968
声優人気や客演人気もあるとおもう
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:50:12.77ID:gnQetKX/0
それを政治風刺だととらえるかは
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:50:24.88ID:j6lgQzkx0
>>965
ワーストってゼロワンかちょっと前のちゃうんか
ドライブがベストじゃないのは分かるけどワーストなんて事は絶対にないぞ
2022/10/29(土) 04:51:37.56ID:WBTzgJrWa
でもドライブは玩具売れた
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:51:51.31ID:j6lgQzkx0
>>964
これ
戦闘がガバガバやったしもう二度と街中でバイク走らすなよ
白石監督はなんであんなに車やバイクの時の合成シーンおかしいんや
975七人のソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/10/29(土) 04:53:07.99ID:xYU5PP2f0
リバイスより面白いの?
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:54:27.71ID:8AQ0k6jX0
>>974
やっぱあれ変だよな
なんか雑と言うか不自然というか
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:54:41.57ID:5x/tb6C8d
>>964
日本の特撮だのアクションだのは時が止まってるな
アニメとかCGはどんどん進化していってるからギャップがすごいわ
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:55:40.07ID:gnQetKX/0
全然戦いがないやん
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:55:44.08ID:5Ng6XKkg0
>>425
特撮オタがずっと「てつを、てつを」って言って仮面ライダーのイメージで語ってキャッキャしてるから店に仮面ライダーの色を出したら何だかんだと文句言われた、もう仮面ライダーとか知るか!嫌いや! 


こんな感じで不貞腐れて文句垂れただけやろうな
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:56:54.28ID:E1Cc2RvSp
>>974
政治風刺で騒ぐ政治豚の声デカすぎだわな
この作品の本当に駄目な部分ってそこなのに
特撮なんてカッコよく撮ってナンボのもんやろましてや年齢層高めに設定してるんやから
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:57:10.84ID:j6lgQzkx0
>>976
狐狼の血の時は最終盤の緊迫したカーチェイスであれやられて草枯れたで
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:57:34.01ID:rcpW3Rkq0
最初、光太郎は薬中なのかと思ったのワイだけ?
足に打つ麻酔やったんやな
まぁヘブンが麻薬みたいなもんだから結局やけど
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:57:54.34ID:/3kh731X0
俊介くんがdbdされるところって誰にもバレなかったのか?
2022/10/29(土) 04:57:54.55ID:s/UN+pGK0
やっぱてつをがおらんのがアカンのかね
2022/10/29(土) 04:58:33.48ID:qqY+O4rCM
てっちゃん出てよ😥
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:59:16.32ID:5Ng6XKkg0
>>977
ジャッキーチェンが大ブームになって憧れてた奴も多かっただろうにフォロワーが出てこんの悲しいな
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 04:59:44.94ID:j6lgQzkx0
>>977
止まってない
むしろ圧倒的に進化してるしウルトラマンもライダーも凄いぞ
セイバーとかこんなにお金かけられるようになったんやと感心したもん
一番は銃で殺せるからおかしいんや
チェンソーマンが銃で死んだらおかしいやろ
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 05:00:38.08ID:/3kh731X0
ギーツより弱そうだったな
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 05:01:32.19ID:j6lgQzkx0
政治風刺は安倍が殺されるの知らんのによくここまで踏み込んだ作品作れたなって印象や
やってること統一と一緒やで
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 05:06:07.93ID:KaKfmVSVp
>>989
そうなんだよな政治風刺のほうがようやってるって感想だわほぼ言い当ててるし昔から知ってる人は知ってたネタとはいえ
2022/10/29(土) 05:06:49.11ID:A6HR6arO0
ゆりやんの件放置はあかんでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況