X



【画像】朝焼肉セット500円wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:36:58.84ID:GyNDhFcG0
>>49
ギッチョマンなんや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:37:31.06ID:q/2sF+Tr0
松のやの朝定食のほうがはるかに上やん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:37:34.98ID:PNy64RcPa
脂っこいのは好きだけど
余りにも真っ白の肉は口に入れたらえずくわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:38:18.08ID:XuvOy7uxd
だから肉と炭水化物の同時摂取はやめとけってマジで そんなに人工透析やりたいんかお前ら
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:38:28.02ID:x3lw0uJOa
ゴミ前提の店に行ってゴネるのは流石にね…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:38:29.53ID:JZxv1cFXr
500円で焼肉が食えると思ってる魂胆が汚いわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:38:34.04ID:LGiud1iV0
ぶっちゃけ500円なら格安やろ
ワイなら牛丼食うならこっち行くわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:38:44.65ID:q/2sF+Tr0
ガストが神に見えてくるな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:38:59.14ID:G2cXNDrt0
飲食店の500円って聞いたらこんなもんかって思うけどスーパーにこの量の肉が500円で売ってたら高いって感じるの不思議やな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:39:03.77ID:EXqltf6y0
>>46
いや900円やったわ 肉以外はおかわり自由だけどよく考えたらコスパ良くないな もういかねー
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:39:06.12ID:oewYdBH10
こんな肉が流通してるのがビビる
発展途上国でもラードとかで処理される部類だろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:39:34.85ID:uwGwJmel0
お前らあんまり文句言うと社長がイラッとするで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:39:44.34ID:JbZex4cg0
霜やな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:39:51.78ID:LGiud1iV0
>>64
片付けの手間とかセットのスープとかご飯とか飲み物入れたらスーパー以上の価値あるやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:40:13.50ID:ImHf+v6B0
牛丼でええわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:40:40.83ID:Sn7nS7gS0
こんなんだったらスーパーの肉買って自分で焼くわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:40:41.72ID:V/7ldKss0
日本人がやたら脂身ありがたがるから
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:40:42.04ID:LGiud1iV0
牛丼屋より全然ええわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:40:44.82ID:G2cXNDrt0
>>69
スープとご飯はタダみたいなもんやしな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:40:57.26ID:c2jKdwmha
>>61
スーパーの肉焼いて食べたほうがよくね?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:11.61ID:91+94HPmd
>>51
ほんまやん草
交換依頼するほうがおかしいな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:23.64ID:gYYqN5eYa
>>66
ドイツあたりだとありがたがられる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:28.95ID:XVsdqVnmM
焼肉ライクってマジでどういう層なんや
一人で食うならスーパーで肉買えよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:49.13ID:URRc1Tha0
大丈夫焼けば白いのは消える
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:58.95ID:dlE/TNf70
500円でこれ食うぐらいなら家で食え
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:42:13.84ID:6tjsj+sC0
うちの近くに焼き肉いちばんってあるんだけどこれってもしや全国にはない?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:42:14.18ID:LGiud1iV0
>>75
網の片付とか食器の片付け全部やってくれるんやぞ?
仕事帰りの疲れた時とか金貰ってもやりたくない作業やろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:42:19.56ID:blvyJwgz0
こんなの為に殺される牛さん豚さん😭
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:42:36.52ID:3CP3TZRm0
黒毛牛定期
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:42:58.06ID:AeKubb590
こんな肉ならスーパーのがマシやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:43:10.45ID:LGiud1iV0
>>82
ほんこれ
家で焼肉やったら臭いヤバいし焼肉は絶対焼肉屋がええわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:43:27.35ID:E3FCtmIO0
>>51
朝焼肉セットはバラカルビ100gやからそれとはちゃうぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:43:42.70ID:JfZG46Hd0
>>85
こどおじやん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:43:48.00ID:bYfALoY90
ええ...
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:43:53.14ID:I2ZXsjcf0
>>51
そうそうこういうの これ頼んで白いのきてキレ散らかしてるなら投稿した方が悪いなって
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:44:09.38ID:LGiud1iV0
>>90
カルビやし似たようなもんやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:44:12.87ID:0nvkT43T0
>>82
気軽にするあまり出てくるものがもはや焼肉って言えるほどのもんじゃなくなってるわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:44:15.40ID:6tjsj+sC0
>>65
かなり違うやんけ!
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:44:21.87ID:E/oNGZSN0
明日中野のライク行ってええか?30%バックやし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:44:29.30ID:LGiud1iV0
>>92
一人暮らしやが?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:44:37.64ID:czc0RSp20
>>82
かわいそう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:45:04.45ID:iTNtSJ7fa
500円ならこんなもんやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:45:06.37ID:V/7ldKss0
飲食店とか利益重視だから
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:45:34.65ID:KtWaXqPJ0
>>92
>>85のレスってこどおじ要素あるか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:45:47.55ID:QgMOdWcR0
社長はこの白い肉については言及したんか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:46:00.78ID:LGiud1iV0
>>102
ぶっちゃけ500円じゃ利益ほぼないやろ
ほぼサービスメニューなのに叩いてる連中おかしいわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:46:15.16ID:0nvkT43T0
>>104
このリプにはスルーや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:46:20.68ID:tkao2V/x0
>>98
ええでいくら食っても30%offやし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:46:21.10ID:/i/5pjSU0
まあ松屋の目玉焼き2個のでええかなって
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:46:21.46ID:bLSUTvHl0
脂身って赤みより美味くない?
理論的にも脂身の方が美味いんだがみんな舌がバグってんのかな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:46:48.75ID:LGiud1iV0
>>109
ワイも脂身大好きや
豚トロとかも好き
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:46:55.26ID:PIagWjuja
100グラム440円の高級脂身
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:47:24.63ID:0nvkT43T0
>>109
焼いたら減るやん
運ばれてきた見た目の半分くらいやん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:47:30.61ID:PNy64RcPa
まあ安かろう悪かろうを体現したような店だし
行く奴も悪い
五分五分ぐらいで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:48:13.99ID:jS5xgmnF0
匂い付くのに朝からわざわざ店行って焼肉ってどんなシチュエーションだよ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:48:17.97ID:MCa1lFHt0
脂身の方がええよな
甘みがくっそあるし
サーモンも同じ理由で大好きや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:48:21.13ID:oDUEftmE0
これって普通なら処分するような部分だろ🤔
所謂SDGsだな🤗
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:48:44.47ID:E2dxlGgj0
>>75
仕事から帰ってスーパー行って肉買って米炊いて帰ってフライパンで肉焼いて…最後にベトベトになったフライパンと皿を洗ってキッチンに飛んだ油拭く元気があるならやるけど、、

まあ肉がこれより多少美味かったとしても
そんなのどうでもいいくらいにくらいに疲れてやる気ない時も結構あるんだよなあ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:48:44.84ID:NEOZAPbw0
いやーいくら安くてもこれ出されたらちょっと文句言うわ
だって食えんだろうこれ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:48:53.78ID:6m7iyAmwM
>>115
パチンコ行く前の栄養補給や
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:48:54.81ID:OqYXwNr70
ライクって昔はもう少し肉質良くなかった?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:48:58.21ID:IDjSLKEQ0
こんなん飯炊いて牛脂うめてタレかけて食ったほうがええんちゃうの
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:49:06.55ID:bUNU2Iiu0
>>17
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:49:10.70ID:IsrZbbaR0
>>51
カルビ(豚)
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:49:39.42ID:kZCunZzM0
週一でライク行ってるけどなんとも思わん。良い肉食いたいなら宮迫のとこいけよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:49:43.48ID:bUNU2Iiu0
>>51
これは交換断られるわw
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:50:03.34ID:ElHKwyPjM
>>118
そんなに疲れてるなら外食もなしでまっすぐ家帰るよね…
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:50:18.94ID:6/IVnTCe0
豚カルビってどの部位やバラ肉とかやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:50:21.10ID:QgMOdWcR0
>>106
ええ・・クソダサやん・・
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:50:25.47ID:FZLh9B2Bd
豚バラならこんなもんでしょちょっとハズレ引いた程度
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:50:33.59ID:PIagWjuja
でも正直豚肉の脂身は美味いよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:50:44.03ID:eCz1u/VO0
スーパーでタダでもらえるやつ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:51:29.26ID:LGiud1iV0
牛脂なら重いけど豚の脂身はいけるやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:51:35.90ID:gDB3CGxPM
>>125
肉という概念が崩れる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:51:40.78ID:x3lw0uJOa
いうてたまーに真っ白でもええからクソみたいな肉食いたくなる時あるよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:51:59.18ID:PNy64RcPa
肉と一緒に脂身なら美味いけど
ラードだけ口に入れたらオエってなるだろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:52:24.00ID:0nvkT43T0
肉の脂身というか脂に肉がちょっとついてるくらいやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:52:26.12ID:/yXEyxre0
でもライクの米マジで美味い
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:52:27.22ID:UljUfhd4a
>>132
牛はそんなに美味しくないのに豚さんの脂身はうまいよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:52:56.94ID:h33pAekH0
>>125
白すぎ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:53:14.22ID:Tiy1Gv7r0
>>136
ピートロが食べたいときはある
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:53:18.91ID:LGiud1iV0
>>140
わかる
やよい軒とライクは美味い
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:53:25.30ID:Czzw93cu0
牛脂やろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:53:47.61ID:sLgs6nOw0
平日の空いてるときに一人で焼き肉ウエスト言ったけど、焼き肉ライクよりコスパ断然ええと思った
個室やしご飯とスープおかわりできるし
米も断然うまい ライクは狭すぎ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:54:06.09ID:pdyXcX/u0
これもうすたみなライクだろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:54:13.70ID:E3FCtmIO0
https://i.imgur.com/qGEpgm9.jpeg


ほい、これがバラカルビな
イッチのとは明らかに違う
店によって朝焼肉はバラカルビやなくて豚カルビだしてるのかも知らんけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:54:19.01ID:t5iOtPOua
豚バラ?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:54:46.61ID:4xRJO2+x0
1回だけ行ったけど圧迫感すごくて全く楽しくなかったわ
回転寿司のカウンター席みたい
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:55:16.37ID:sLgs6nOw0
>>150
回転寿司の方がまだくつろげる気がする
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:55:24.35ID:xl1x8MrE0
焼肉ライク近所にあるからサブスク登録しちゃった😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況