X



【NTV】金曜ロードショー「君の名は。」★反省会 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/29(土) 00:40:08.27ID:Bwyfp7eH0
※前スレ
【NTV】金曜ロードショー「君の名は。」★反省会 ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666968995/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:V:512:: EXT was configured
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:04:47.70ID:goki/6gxM
コロナ前から隣の席に人が座るだけで我慢出来ないのによくやるよな
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:04:57.66ID:huEyi8T5d
>>368
イオンシネマはまだやってる
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:05:00.88ID:vY4oulhea
宇多丸は君の名は批判したことにされてるけど、
あのエンドをただのハッピーエンドと捉えずに、可能性が終わった寂しいラストと捉えるあたり、
かなり君の名はの本質をついてる評論ではあったよな
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:05:03.26ID:4AFmJGzw0
天気の子も、あのくらいの少年と青年の境目でちょっと少年寄りの彼のモヤモヤイライラしてる感じが好きや
ワイはいいと思うよ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:05:08.69ID:yG1yO9tV0
>>394
これはあるな
カラダ探しとかいうクソ映画をハシカン目当てで見たけど椎名林檎の曲微妙やったわ
挿入歌のほうがadoには合ってたな
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:05:23.03ID:H0cCHhTk0
>>407
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:05:25.78ID:ikRnFQ6P0
あとFLCLもなー
オルタナは割と楽しめたけど
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:05:27.11ID:rpAmf03s0
>>407
金曜ガイジGAIJI!すこ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:05:28.55ID:I2bA2LrB0
>>380
お前可愛いなよちよち
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:05:31.34ID:S5IABMlT0
>>398
仮に西暦わからなくても曜日と日付がずれるよね?
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:05:35.93ID:TT4fT4ix0
エウレカは月並みやけど3クール目のダレがな
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:05:36.39ID:jWnvj+P10
ワイは映画館で1人でチュロス食ってたら隣のjkに笑われたのがトラウマや🥶
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:05:50.75ID:R9xuxVkz0
>>350
BLEACHも地獄篇というシンプルな名前の映画があったんだがな
まぁ、ワンピとは人気も時代も違うが
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:05:53.94ID:o8vezYlHd
>>289
いうて漫画もずっと売れてるしな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:05:56.39ID:EGOc32hu0
ワイ「瀧入り三葉可愛い😍」

なんG民「三葉入り瀧くんのが可愛いぞ」
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:05:58.15ID:thcf+VSvd
>>376
規範の中で生きてる瀧くんと比べると帆高はガキというかキチってるから受け入れられないのはある程度しゃーないとは思う
2022/10/29(土) 01:05:58.46ID:oGWd8N2U0
やっとらんか
じゃあまた夜遅い回で見に行くか
天気の子見終わったあとのあの深夜の夏の空気忘れられんわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:07.76ID:TO8uB+Jxp
電車で目の前に発情したかわいいJKおるのに冷静な瀧くんはホモなんか?
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:11.14ID:vY4oulhea
>>353
なんでもないやと迷うが、マジの名曲よな
あれ流れた瞬間、映画のテンションが上がったもん
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:14.45ID:xXYdXZrh0
>>265
主人公とヒロインの声優が、芸能人使ったせいでクソやったやつか?
棒過ぎてまじ酷かった記憶あるわ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:16.74ID:i/wZtgvC0
まだあったわ
【TV】金曜ロードHOW!ガイジのガイジ★4【地上波初】
【TV】金曜ロードHOW!ガイジのガイジ★5【本渡楓】
【ガイジ】金曜ガイジHOW!ガイジのガイジ★6【ガイジ】
【TV】金曜ロードHOW!ガイジのガイジ★6【本渡楓】
【TV】ガイジのガイジ★8【本渡楓】【爆死請負人】
【TV】金曜ガイジHOW!ガイジのガイジ★8【地上波初】
【ガイTV】金曜ガイジHOW!ガイジのガイジ★9【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジHOW!ガイジのガイジ★10【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジHOW!ガイジのガイジ★11【ガイジ波初】
【ガイジ】ガイジガイジHOW!ガイジのガイジ★11【ガイジガイジ初】
【ガイジ】ガイジガイジHOW!ガイジのガイジ★11【ガイジ波初】
【ガイジ】ガイジガイジGAJ!ガイジのガイジ★12【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジHOW!ガイジのガイジ★12【ガイジ波初】
【ガイジ】ガイジガイジガイジ!ガイジのガイジ★12【ガイジガイジ初】
【ガイジ】ガイジガイジガイジ!ガイジのガイジ★12【ガイジ波初】
【ガイジ】ガイジガイジHOW!ガイジのガイジ★12【ガイジ波初】
【ガイジ】ガイジガイジGAJ!ガイジのガイジ★12【ガイジ波初】
【ガイジ】ガイジガイジガイジ!ガイジのガイジ★13【ガイジガイジガイジ】
【ガイジ】ガイジガイジガイジ!ガイジのガイジ★12【ガイジガイジガイジ】
【ガイジ】金曜ガイジHOW!ガイジのガイジ★14【ガイジ波初】
【ガイジ】ガイジガイジHOW!ガイジのガイジ★13【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジGAJ!ガイジのガイジ★15【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジGA!ガイジのガイジ★15【ガイジ波初】
金曜ロードショーガイジのガイジ★2
【ガイジ】金曜ガイジGA!ガイジのガイジ★反省会【ガイジ波初】
反省会統括のこれすき
tps://i.imgur.com/oeHWXEE.jpg
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:21.16ID:ikRnFQ6P0
>>423
どっちもホモだよね
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:25.66ID:paw/ks3O0
film redってバラード2曲結構感動したのにツベのPVあんま再生されてないんだよな
adoファンにはハマって無いんか
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:29.74ID:mG5GDBEcr
結局なんG民は高校生三葉と25歳三葉どっちが好きなんや?ワイは25歳の方や
2022/10/29(土) 01:06:39.95ID:Bwyfp7eH0
>>420
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:43.00ID:TLdas5Sa0
>>429
この絵師好きだったのに誹謗中傷に負けて逃げちゃったの悲しいわ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:43.75ID:jWnvj+P10
穂高って純粋にこいつに感情移入できないんよ
は?って思う行動が多すぎる
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:44.30ID:LZjyZWD30
>>432
25
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:45.55ID:B0eaHn6y0
映画館で売ってる下にくっつくブツブツアイス好き
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:50.03ID:vt6P2l7n0
>>423
これ瀧君が可愛いのでは?🤔
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:50.64ID:xXYdXZrh0

https://i.imgur.com/MspuseH.jpg
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:50.74ID:OoTKpN+60
>>289
漫画もなんだかんだ売れてるし若い層には定期的に無料化やってるのがデカい
時間はあって金は無い奴にジャンプラ無料はうってつけや
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:54.09ID:0OQboB7OM
上白石萌音→君の名はの三葉役
上白石萌歌→ガイジのガイジのガイジ役


格差酷すぎんか?
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:55.52ID:zTCOB+j+0
>>311
これやな
評価されとる要素が尽く日本のアニメや漫画でさんざん擦られた要素やったから退屈やった

https://i.imgur.com/uRCl4zF.jpg
2022/10/29(土) 01:06:58.15ID:YI8nhGAz0
>>373
お前以外誰もそう思ってないよ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:07:02.97ID:CRLZowtA0
>>394
ワンピ前ワンピ後の曲あんま跳ねんかったしな実際
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:07:04.05ID:7a/xG1Yd0
夏へのトンネル、さよならの出口っていう漫画面白いぞ
最近君の名はみたいにアニメ映画化したけど
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:07:06.40ID:Dj6xpydr0
>>384
キャラもあって藤原啓治っぽさを感じた
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:07:06.81ID:TT4fT4ix0
>>432
25のくたびれたメンヘラ感ええよな
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:07:11.78ID:ikRnFQ6P0
>>432
高校生よ
25歳三葉はなんか重そう
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:07:14.77ID:SZVTiRr8M
>>331
予告だと壮大な冒険みたいな話かと期待したらつまらんかった
そばかすの方がまだ良かった
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:07:14.77ID:b1UO7vEVd
君の名はのみたいにOPある映画珍しいよな
あれ好きだったから天気の子で無くなったの悲しい
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:07:19.00ID:rpAmf03s0
>>425
レイトショーええよね
かぐや姫の物語貸し切り状態でワイ一人のために回しとんのか思うとめちゃええ気分やった
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:07:19.63ID:TLdas5Sa0
>>443
少なくともワイはそう思ってるが
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:07:19.89ID:yG1yO9tV0
禁止されてないからしゃーないけど映画館でポップコーン食うなよって思ってるわ
食ってる音もうるさいしくせえんだわ
2022/10/29(土) 01:07:23.45ID:bqu7rPel0
オスガキ三葉に女の快楽教えてやりたいね
ちな童
2022/10/29(土) 01:07:27.65ID:qrhP+uToa
一年に一度ぐらいしか映画館行かないから
席空いてないのより1席空けで値段倍の方がいい
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:07:28.93ID:2S/jYYMW0
>>403
ハリウッド映画化決まってあっちが本気でやる気ある作品はトントン拍子で話が進むから何年も続報出てないものはもはや空中分解したと思ったほうがいいな
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:07:29.57ID:mWLKoqtr0
>>441
上白石がおっぱいとか言ってたの興奮する
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:07:34.98ID:H0cCHhTk0
>>295
いや色々と見返したらやっぱ後戸やったわ
主人公の名前から類推すると天照の方になるけど
そもそも予告映像で「後戸は災いを~」ってはっきり言っとった
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:07:42.11ID:uIWXCWHjr
>>350
スタンピードとかが手堅くおもろかったのも効いてたと思う
2022/10/29(土) 01:07:52.90ID:Bwyfp7eH0
>>432
25って言うやつは逆張り
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:07:57.75ID:wQsn2sFO0
>>411
岡田斗司夫と宇多丸は言うほど酷評してないのに一部だけ切り取られてゴミ供と同類にされてるの可哀想
2022/10/29(土) 01:07:58.95ID:rlwgiIb/0
>>392
なんで名前聞かなかったんや
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:08:04.08ID:OoTKpN+60
>>434
100ワニ擁護して涙目敗走したのがね…
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:08:04.91ID:thcf+VSvd
>>408
無駄なエピソード多いのは朝アニメ故にしゃーないところはある
エウレカの糞な部分無くして別方向にちょっと糞なスパイス入れたのが天気の子やと思っとる
2022/10/29(土) 01:08:17.87ID:vlNi0fXZ0
映画館最近普通に携帯いじるやつおるのが辛い
2022/10/29(土) 01:08:18.48ID:RvYJDiM00
>>453
ポップコーン売ってない映画館に行けばいいんじゃない
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:08:18.78ID:ikRnFQ6P0
>>439
そういやRRRも二人の主人公がすれ違う話やな
神映画だからみんな見よう
2022/10/29(土) 01:08:21.95ID:YI8nhGAz0
>>463
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:08:24.31ID:aiyuubz+0
>>202
オープニングのババアが金ロープロデューサーという事実
しかも伯爵夫人(プロデューサー)が庶民に映画を見せてやるとかいう超上から目線のストーリー
https://i.imgur.com/srBh0by.jpg
https://i.imgur.com/39ipVrU.jpg
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:08:26.93ID:M+OQI6l2p
>>441
朝ドラでも姉はカムカムの面白いパートのメイン主人公役に対して妹はちむどんどんのガイジ一家の妹役やしな
2022/10/29(土) 01:08:28.23ID:qrhP+uToa
>>353
うおおおおおおおおおおおはじまったあああああああああああ感があるよな
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:08:33.22ID:TT4fT4ix0
REDは絢辻さんばりのメンヘラがメイン張ってるって聞いて観に行ったわ
尾田くん、見直したぞ!
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:08:36.14ID:XNjmXEae0
>>453
ガキいっぱいの夏休み中って割と地獄だよな
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:08:47.95ID:rl4COdys0
>>463
あんなの擁護する奴なんていたんか…
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:08:51.76ID:F3+3Cg+Dp
瀧くん瀧くん言うてるけど
立花いう苗字がちゃんとあるのあんまり知られてないよな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:08:57.99ID:AdxVycQq0
>>407
★15草
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:08:58.22ID:0FmYsAm60
すずめの戸締まりの公開初日の本編前予告でパヤオの新作の特報出したりせえへんかな
シンエヴァとかは細田天気の子鬼滅て東宝の新作公開毎に予告出してたろ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:09:03.96ID:yG1yO9tV0
>>466
あんまなくね?
目黒シネマは売ってないけど新作やらんしなあ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:09:06.80ID:mWLKoqtr0
山の頂上で2人が会えた時の時間軸って4次元だからどっちでもないんか?
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:09:09.82ID:rpAmf03s0
>>462
きっと聞いたけど忘れてしまったんや
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:09:09.85ID:huEyi8T5d
>>425
イオンシネマならやってるってもう一度言っとくぞ
IMAXとかなくて設備が微妙なところ多いけど
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:09:10.56ID:vY4oulhea
>>432
瀧くんに会いに行く三葉が可愛すぎるから高校生かな
社会人も好きやが
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:09:27.94ID:FHRulpgiM
>>470
青天を衝けといだてんはどうやろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:09:30.55ID:S5mOwqhw0
>>423
三葉入り瀧くんの同じクラスに居たらセクハラしたくなる感やばいわ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:09:38.64ID:f/qT8GV00
>>475
立花に穂高に勅使河原なり
アレな政治家欲張りセットやな
2022/10/29(土) 01:09:41.71ID:YI8nhGAz0
>>453
思ってるだけならええわ
間違っても態度に出すなよ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:09:43.56ID:Sx5CmbrV0
君の名はテレビ初放送から映画にハマったワイ
今では給料のほぼ全部を劇場やら円盤やらに溶かしてる
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:09:46.47ID:Sf0UndU80
>>295
新海東宝になってから全部神道系のネタモチーフになってんのがなんとも言えない
2022/10/29(土) 01:09:59.44ID:rlwgiIb/0
>>480
はよ探しに行ってやれ😡
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:09:59.76ID:f/qT8GV00
>>407
緑の巨人伝で実況スレ崩壊したの思い出したわ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:10:00.96ID:yG1yO9tV0
>>473
ほんまやね
友人とだったらしょうがいけど一人で観に行くときは絶対夕方以降にしてるわ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:10:04.70ID:Dj6xpydr0
マンガの大人三葉は男からのお付き合いの誘い断るシーン入れてるんよな
ちゃんとNTR対策はしてる
2022/10/29(土) 01:10:06.11ID:RvYJDiM00
>>478
ワイも見たことない
つまりお前向きの映画館は無いんや
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:10:07.20ID:GSz+S+YM0
こういうヒロインと主人公が1対1で恋愛する作品好きだわ男向けとかだとどうしても複数ヒロイン出てくるし
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:10:11.89ID:hHZdBWbB0
>>453
ポップコーンは実際ちょっとうるさいけど、最近はがちで上映中にスマホ見るボケがいてくそむかつくわ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:10:14.27ID:SLB7Ch150
男子の視線!で胸揺れるところと口髪酒のとき実況スレどんな感じだった?
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:10:17.41ID:ikRnFQ6P0
>>475
某党首みたいな名字
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:10:21.80ID:i/wZtgvC0
>>484
TSのツボを抑えとるわ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:10:32.05ID:QTGg/lz70
映画館の予告でやたらみる見る順番で結末変わるうんぬんのアニメどうなんや?
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:10:35.01ID:r76kDX4fp
もしテッシーは彗星落ちて来なかったら
変電所爆破の言い訳はどうするつもりだったんやろ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:10:36.18ID:mWLKoqtr0
>>453
ワイこれ気にしてるやつおりそうやから映画で音がうるさい瞬間に食うことにしてる
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:10:37.00ID:TLdas5Sa0
>>490
わさびキッズものぶ代おじも一緒になってキーキー言ってたのすき
2022/10/29(土) 01:10:37.86ID:oGWd8N2U0
>>481
すまん見落としてた
近所にイオンシネマ無いから残念
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:10:39.68ID:AdxVycQq0
>>423
司「昨日のお前ちょっとかわいかった🤭」
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:11:03.18ID:0d8/LP8iM
>>407
実況しながらで苦痛過ぎて頭おかしくなりそうになったのこれだけや
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:11:05.87ID:VDEWl54U0
https://i.imgur.com/obI5waL.jpg
アフタヌーンでとじまりのコミカライズやってるで
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:11:09.43ID:paw/ks3O0
ガイジのガイジってくんカスの声がキモくてウザいだけで話はそんな言う程か?
バケモノのがハマらなかったな
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:11:15.85ID:pV91Nh860
ヒットした映画は絶対映画館で見るべきやで

ワイ鬼滅映画館で3回見たけどテレビ初放送で見た時迫力無さ過ぎてビビったもん
マジで別物やわテレビだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況