559 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gExj [106.131.67.70]) sage 2022/10/28(金) 03:07:38.18 ID:DFeYrB0/a
日経エンタテインメントの監督インタビュー
・生活の中で生まれないようなギャグ顔(アセアセ表現やガーンの顔線)は全部NG排除。
・いわゆるアニメを作りたくない。アキバ系や萌えなどのサブカルチャーのなかで固定化された概念に頼らない表現をしたかった。
・タツキが映画好きとのことなので写実的なものや映画的なもののエッセンスを取り入れられればそれが作品のためになるという確信があった。個人のわがままでは無い。
・マンガ的なものはマンガで楽しめばいいと考えており、映像だからこそできるある種チャレンジングなことに挑戦したい。どういう映像がムーブメントを起こすのかプロジェクトの一環として積極的に関与したいと考えた。
・監督が曲入れをするタイミングは実写映画を作る時に近く、アニメ的なカルチャーは目指していない。「ここでこう流れるだろう」というわかりやすさは無いが、新しいことに挑戦した作品なのでオープンマインドで受け入れて欲しい。
要約すると、初監督作だがアニメじゃなくて映画みたいな事がしたい、マンガっぽいのは要らないから映像の実験的な表現をする、あとタツキの映画好きに関して「とのこと」と表現する程度にしか原作に触れてない(憶測ではあるが多分元々チェンソーマン読者だった訳では無い)
チェ・ンソーマン監督「アニメは作りたくない、アキバ系や萌えは糞」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:17:08.19ID:ObCimymb098それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:36:08.97ID:sdQMAR1U0 漫画の原作付で個性だそうとすんなや
せめてオリジナルか半オリジナルでやれよ
せめてオリジナルか半オリジナルでやれよ
99それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:36:13.54ID:FqP+Riagd100それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:36:13.91ID:nBjOBUTA0 そのマンガの時点でタツキは映画的な見せ方してんのにそこわざわざぶっ壊してんの?
だとしたら終わりだよ
だとしたら終わりだよ
101それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:36:30.81ID:wihTMBHiM 悪の華かな?
2022/10/29(土) 01:36:33.72ID:1OuKjkvj0
そらオタクはキレるよなw
103それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:36:50.59ID:HThlq+Cj0 ストーリーは原作通りなんでしょ?
ならつまらないのは監督のせいではないんじゃね?
ならつまらないのは監督のせいではないんじゃね?
104それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:36:59.22ID:rsLkdotE0 何かもズレてて逆に凄い
105それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:36:59.24ID:U43tV/6Cx ホルモンのED来てから完全に風向き変わったやろ
あれ?このノリ出来るんかよって感じになった
あれ?このノリ出来るんかよって感じになった
106それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:37:15.41ID:UkwR/xc90 >>88
レゼ編のシャークネードこそノリと勢いが大切やろ
レゼ編のシャークネードこそノリと勢いが大切やろ
107それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:37:19.37ID:E6cV4Aw70108それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:37:25.45ID:PlfqcsPO0 同じクリエイターやのに米津玄師の方が製作陣よりも原作理解度高いのは草
これってセンスなのか?それとも読解力か?
これってセンスなのか?それとも読解力か?
109それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:37:30.59ID:FqP+Riagd110それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:37:31.35ID:Lb0MCiKma アニメなのにアニメすんなで成功したの銀英伝くらいしかないやろ
111それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:37:34.15ID:7VHL7ot40 完全に「んほぉ~」のあいつと同じ
112それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:37:37.31ID:ldNA88gv0 ジャンプアニメつうのはな数字出さなきゃならんところがあるからな。常勝を運命付けられているというか
113それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:37:44.02ID:1KE4PxtBM モンストコラボで声優陣は実力あることが判明したしこれからは監督叩き一辺倒になりそうやね
114それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:38:01.46ID:FqP+Riagd115それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:38:06.42ID:5ezoHbTp0 映画っぽいっていっても求められてるのはB級バカ映画のノリなのに
なんで湿っぽい邦画っぽくなってるねん
なんで湿っぽい邦画っぽくなってるねん
116それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:38:07.07ID:FLDvmWTJ0117それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:38:11.15ID:HRghkgT00 チェンソー信者
チェンソーアンチ
MAPPAアンチ
MAPPA信者
邦画オタ
がレスバ
もう終わりだよこの漫画
チェンソーアンチ
MAPPAアンチ
MAPPA信者
邦画オタ
がレスバ
もう終わりだよこの漫画
118それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:38:14.81ID:UkwR/xc90119それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:38:24.46ID:y76t3AvT0 "アニメを「作りたくない」"ほんま草
https://i.imgur.com/0rOWdNw.jpg
https://i.imgur.com/0rOWdNw.jpg
120それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:38:25.77ID:AB9mu8K70 おしり探偵見習え
121それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:38:28.80ID:FqP+Riagd >>103
アンタそれを言っちゃァ、おしめぇよ
アンタそれを言っちゃァ、おしめぇよ
122それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:38:30.49ID:jI38uMXyM124それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:38:48.95ID:aBESnxafd チェンソーマンのアニメで映画的な表現を取り入れるアプローチ自体はええねん
あれで取り入れたつもりなんがアカンねん
技量の絶対値が根本的に足りとらんのや
あれで取り入れたつもりなんがアカンねん
技量の絶対値が根本的に足りとらんのや
125それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:38:57.70ID:FqP+Riagd >>119
じゃあ「アニメを作るな」🤣
じゃあ「アニメを作るな」🤣
126それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:04.77ID:QuHLdnoQ0 ぼくらのか?
127それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:08.48ID:S1c7tL+9p アニメ嫌いっていうけどこいつはアニメーターとしては普通に有能やで
そんな絵上手く書ける奴がアニメ嫌いなわけないだろ
ちょっとずれてただけや
そんな絵上手く書ける奴がアニメ嫌いなわけないだろ
ちょっとずれてただけや
128それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:09.24ID:7Vv2DdLR0 先にボロクソ言われてるスレ見たお陰かさっき3話みてきたら言われてるほど悪くなかった
129それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:12.95ID:TgUyx7aRa 批判意見即ブロックする辺りマジでやばい奴なんだろ
余裕のなさとプライドの高さと、ルサンチマンの塊って気がする
余裕のなさとプライドの高さと、ルサンチマンの塊って気がする
130それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:16.07ID:tbTI1IYk0 それで出来たのが典型的な糞邦画なの爆笑もんだろwwwwwwwww
131それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:18.61ID:u89+WPSB0 オリジナルアニメ作っとけやって思うよな
寄生獣の実写版とかもそうだけど
寄生獣の実写版とかもそうだけど
132それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:25.29ID:5ezoHbTp0133それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:45.79ID:FqP+Riagd >>130
「計画通り」なんだよね
「計画通り」なんだよね
134それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:48.73ID:cLmxSKiW0 >>118
いうて洋画だって意識高いのは多い
タランティーノだってアニメと比べれば意識高そうな感じするし
アニメと実写は水と油なんだわ。無理に混ぜようとするとこうなる
アニメはそもそも生い立ちからして反実写的なところあるんやし
いうて洋画だって意識高いのは多い
タランティーノだってアニメと比べれば意識高そうな感じするし
アニメと実写は水と油なんだわ。無理に混ぜようとするとこうなる
アニメはそもそも生い立ちからして反実写的なところあるんやし
135それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:52.44ID:PJ9fzKe40 チェー牛「MAPPAが!MAPPAが!」
ワイ「呪術廻戦」
チェー牛「………カントクガー…」
草
ワイ「呪術廻戦」
チェー牛「………カントクガー…」
草
136それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:40:02.65ID:Ow5qWmDP0 一応監督も原作ファンと言っているんだが
137それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:40:06.92ID:wgeWrbpt0 チェンソーマンでその方向性に舵を切るんじゃなくて
攻殻機動隊とかああいう雰囲気の作品でチャレンジすれば良かったんじゃないかな
攻殻機動隊とかああいう雰囲気の作品でチャレンジすれば良かったんじゃないかな
138それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:40:08.30ID:fPgji1NZ0 監督ガチャ大外れでまじどんまいじゃん チェンソーマンに寄生するやつだらけでもうだめやねこれ
マキマの声優だって声優じゃなくて歌手メインでやりたい奴だし
マキマの声優だって声優じゃなくて歌手メインでやりたい奴だし
139それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:40:24.18ID:4eVDQUgva この監督アニメーターとしてはマジで優秀なんだよな
140それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:40:25.11ID:KCMeUUFDd 今時こんな意識高い系の勘違いオナニー監督なんておるんやな
しかも新人
しかも新人
141それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:40:30.21ID:UF0LF/1C0 ティザーPV.とトレイラーの音楽の使い方するかと思いきや
で蓋開けたらって感じなんやろな
で蓋開けたらって感じなんやろな
142それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:40:39.94ID:VDZwqXiJ0143それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:40:40.68ID:HRghkgT00144それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:40:40.94ID:wzzKfTGt0 米津の歌もアニメっぽいから本音は嫌だったんだろうな
146それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:40:51.83ID:U43tV/6Cx >>122
OPも曲は出来良いけど映像はちょっとオシャレ感強すぎない?映画のパロはええけど小綺麗というか
皆がチェンソーマンに求めてたものってカオス感というか混沌さやと思う
米津の本家PVきてホルモン来てって畳み掛けたから「これやろ!!」って正解得た感じ
OPも曲は出来良いけど映像はちょっとオシャレ感強すぎない?映画のパロはええけど小綺麗というか
皆がチェンソーマンに求めてたものってカオス感というか混沌さやと思う
米津の本家PVきてホルモン来てって畳み掛けたから「これやろ!!」って正解得た感じ
147それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:40:53.20ID:xt0DvYsB0 ドロヘドロの監督にすればよかったのにな
148それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:40:54.52ID:edrlGv450 オリジナルでやればええのに
149それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:40:56.84ID:e07Y4N+G0 今思えばOPの名画サンプリングクソキモいな
アカデミー賞の点数稼ぎみたいや
アカデミー賞の点数稼ぎみたいや
150それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:41:01.24ID:FqP+Riagd CGでやるなら「GANTZの映画みたいにヤレ」って感じだよな
151それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:41:03.96ID:qRdsXIiA0 藤本タツキって素人時代は長門は俺の嫁みたいなペンネームやったし監督の言うアキバ系萌え系アニメも好きやったろ多分
漫画に映画的要素入れててもこの監督みたいにアニメ的要素を毛嫌いしてるからやないと思うんやが
漫画に映画的要素入れててもこの監督みたいにアニメ的要素を毛嫌いしてるからやないと思うんやが
152それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:41:07.85ID:w2Df94fe0 そもそもジャンプ系のバトル漫画で露骨な萌え系作品とか少数派やろ
なんでそこ意識してるのかようわからんな
なんでそこ意識してるのかようわからんな
153それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:41:23.77ID:xlziAhf10 基本的に原作を尊重再現してから
独自の脚色入れろや
ジャンプ作品では久々のやらかしやな
独自の脚色入れろや
ジャンプ作品では久々のやらかしやな
154それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:41:26.46ID:FqP+Riagd155それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:41:33.71ID:/AeUCv0L0 萌え系ジャンルを毛嫌いしてる監督に碌な奴がいない件について
156それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:41:49.34ID:U43tV/6Cx >>145
脚本に原作のセリフ無いから主演がアドリブで入れたんやっけ?
脚本に原作のセリフ無いから主演がアドリブで入れたんやっけ?
157それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:41:49.64ID:q4UTIiyE0 石井一久みたいで草
158それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:41:56.96ID:STHk0CQN0 なんでわざわざ少年漫画でしかも人の作品でやるんだ
自分で金引っ張って来てオリジナル作れよ
自分で金引っ張って来てオリジナル作れよ
159それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:42:00.42ID:u89+WPSB0 「ぼくらの」の監督を思い出した
あれヤクザ展開って原作の漫画にはないよな?
あれヤクザ展開って原作の漫画にはないよな?
160それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:42:02.12ID:mZEao8MO0 一端に映画監督気取りしといて構図も演出も滑ってんの才能なさすぎ痛すぎで泣けてくるわ
ワナビかよ
ワナビかよ
161それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:42:02.35ID:ZRHdvy+2p162それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:42:04.75ID:/sDrV1b/0 東映も色々言われてたけど少年漫画の魅せ方は頭抜けてると思うで
163それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:42:13.98ID:PlfqcsPO0164それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:42:26.15ID:oJnTgjmk0 >>151
女に振り回される漫画ばっかり描いてるからな…
女に振り回される漫画ばっかり描いてるからな…
165それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:42:30.15ID:hdfUL1sX0 よいこの諸君がどうのこうと
166それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:42:31.66ID:E6cV4Aw70 >>125
アニメ監督で名を売って邦画行くつもりだったんだと思う🥺
アニメ監督で名を売って邦画行くつもりだったんだと思う🥺
167それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:42:34.43ID:FqP+Riagd168それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:42:41.28ID:towZTLPc0 ガチで邦画作ろうとしてたんか
アホちゃうん
アホちゃうん
169それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:42:43.09ID:ZavxR1TT0 Twitterのザ・ロック君は可哀想よな
ほんまにがっかりしてた
ほんまにがっかりしてた
170それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:02.46ID:FqP+Riagd171それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:10.93ID:RxZ7swBIa 実写風にしたいならしたいでいいけど実写でもあんなボソボソ棒読みちゃうやろ
172それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:15.61ID:AB9mu8K70 サイパンなんて幼女出す出さないで喧嘩して結局出して大正解だったというのに・・・
173それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:16.81ID:ki3ideQn0 >>64
米津が監督でええやろ
米津が監督でええやろ
174それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:24.36ID:u89+WPSB0175それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:31.52ID:HxULl0e5a そりゃながやまこはるちゃんも焦って僕は何もしてないとか言うわな…
177それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:33.89ID:HRghkgT00 中山って普通にやりゃ有能なんだから余計悲しいわ
上で指示してくれる人間がいないとダメなんやろか
上で指示してくれる人間がいないとダメなんやろか
178それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:33.89ID:vgoT742/0 ジョジョがなぜ絶賛されているかを一生理解できないタイプの監督
179それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:34.47ID:wdtr3sw00 チェンソーマン序盤の名シーンって言ったら満場一致で「永久機関の完成だぜぇ~」になると思うけど、チェンソーマンの魅力ってこういうデンジのぶっ飛んでるところなんだよな
それを削いだのがこのアニメ
それを削いだのがこのアニメ
180それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:38.58ID:pYR9nJYB0 ワンピースも東南アジアで作画やらせて看板漫画なのに作画崩壊しまくってたし
編集に頭おかしいやつがおるんやろ
編集に頭おかしいやつがおるんやろ
181それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:41.97ID:nwYnTT7z0 ワイチェンソー信者もう終わりやと咽び泣く
182それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:43.67ID:qpchaZxu0 まぁでも鬼滅は邦画タッチでも売れてたと思う
原作で世界観固定されてない漫画は優秀やわ
原作で世界観固定されてない漫画は優秀やわ
183それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:50.77ID:FqP+Riagd ヘルシングの作者「アニメゴミやなぁ…せや金出してOVA作ってもらお!」
タツキにこれほどの「やる気」があると思うか?
タツキにこれほどの「やる気」があると思うか?
184それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:53.52ID:towZTLPc0 これ制作委員会方式やないんやっけ?
こういうことされるとあれはあれでよくできた仕組みやったんやなと思わされる
こういうことされるとあれはあれでよくできた仕組みやったんやなと思わされる
185それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:53.59ID:0XQmCqW10 >>142
セットアップのサイズ感もヘアスタイルも大学デビューしたチー牛にしか見えんわ
セットアップのサイズ感もヘアスタイルも大学デビューしたチー牛にしか見えんわ
186それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:54.74ID:aBESnxafd 結局「俺達の」は何で削ったんや?
187それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:44:02.23ID:UkwR/xc90 >>179
今のノリだと永久機関期待できんわ
今のノリだと永久機関期待できんわ
188それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:44:15.70ID:2Yi7Ec6zM >>8
アイドルがやる変顔みたい
アイドルがやる変顔みたい
189それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:44:21.00ID:FkuCxEXS0 >>172
喧嘩してまで出した幼女をグチャグチャにして殺す性癖コワイ
喧嘩してまで出した幼女をグチャグチャにして殺す性癖コワイ
190それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:44:27.57ID:u89+WPSB0 本当の戦犯なのはコイツにやらせようと思ったプロデューサーなんだよな
結局そこがゴーサイン出さなきゃ監督も作れないからな
結局そこがゴーサイン出さなきゃ監督も作れないからな
191それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:44:43.70ID:tbTI1IYk0 真面目にさぁ・・・OP描いてるやつが監督やれよ(笑)
192それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:44:45.10ID:+6DGhqura 呪術で評価高い19話の絵コンテ演出やったし
イケると思ったんやろうなあ
イケると思ったんやろうなあ
193それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:44:45.99ID:mxWmvUyK0 よりによってスパイファミリーと重なったのも痛いやろ
194それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:44:49.04ID:xlziAhf10195それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:44:49.57ID:3TT4RDsep >>184
MAPPA完全投資やから誰も監督の暴走を止められないんやな
MAPPA完全投資やから誰も監督の暴走を止められないんやな
196それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:44:51.90ID:cLmxSKiW0197それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:44:54.40ID:qpchaZxu0 進撃も本来陰鬱な世界観の漫画やのにアニメではやたら迫真になってたし
本物はちょっと原作改変されても人気出るわな
本物はちょっと原作改変されても人気出るわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】セルフレジ横『3円の有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 [煮卵★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】フィフィ、週刊誌に私見「芸能人ばっか追っかけてるからくだらないって言われるんだよ」 [シャチ★]
- 大炎上中『文春』への広告出稿企業に抗議や不買の動き広がる 広告主が引かない仕組みは…堀江貴文氏「みかじめ料」 [ネギうどん★]
- 親にPCやタブレットを与えたらネトウヨになる問題、ガチで社会現象に [931948549]
- トンカツ食べに行くぞ!!
- 【トランプ関税】トルドー首相「でトランプがさぁーw」NATO首脳「ギャッハッハww」👉カナダにハイパー関税 [582615196]
- 【悲報】ネトウヨのバイブル「産経新聞」、いきなり本性を現す [834922174]
- 【ご報告】超富裕層富裕層俺様、キャベツ1/2(税込240JPY)を購入。 [782460143]
- 😊みんな大好きホロライブスレ😊