昨年のことだ。インタビューの終わり際、杉谷が真顔で、こう打ち明けた。「僕、栗山監督と吉村さんが辞めたら、引退しようと思っているんですよ」。栗山監督退任がウワサされていた時期だっただけに、驚いた。今回、引退を真っ先に相談したのも、この2人だ。栗山前監督は「父のような存在。ずっと支えてもらっていた」。それなら、吉村球団本部長は、もう1人の父といったところか。
昨季までGMとして辣腕(らつわん)を振るった吉村球団本部長は、杉谷入団に尽力した。「小柄でプロでは通用しない」という評価が球団内でも占める中、三振した姿を見て獲得を決断。なぜ、獲得を決めたのか同本部長に聞くと「だって、面白いじゃん」と言われたことを覚えている。19年オフには「得難いキャラクター」とも。自分を見いだし、育ててくれた2人の父に胸を張れるよう、新たな人生を前進していく杉谷の姿を見守りたい。
杉谷「栗山監督と吉村さんが辞めたら引退しようと思ってた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:21:02.33ID:dgjqDXsSa2それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:21:19.85ID:dgjqDXsSa3それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:22:05.17ID:d0qqomqb0 杉谷引退したし吉村も辞めてええんやで
4それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:22:57.63ID:JOMUXqKx0 戦力外受けて引退だよな明らかに
5それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:23:00.49ID:tYglKrcUa なぜか選手からは好かれてるよな吉村って
ダルも吉村派閥だし
ダルも吉村派閥だし
6それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:23:25.17ID:tCbeRMaW0 さすが森羅万象本部長吉村浩様
7それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:24:03.31ID:XKJ342do0 吉村っていま東福岡でコーチやっけ
8それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:24:32.99ID:Kby1IAi40 王ばっか言われてるけど、最大の吉村案件って杉谷だよなあ
9それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:24:36.46ID:d80VyUiaa 面白がって杉谷みたいなプロレベルにない選手を獲得するようなGMだったからチームも弱くなったんじゃねーの
10それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:25:29.70ID:xQkkUP+g0 そら寵愛受けてればそいつにとってはめちゃくちゃええ奴やろ
11それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:25:47.24ID:VggCWVeN012それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:26:08.15ID:07dKcuOM0 選手には好かれてるのにボロクソ叩くファン最低だな
13それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:26:13.90ID:FYhf3uvK0 栗山ってキモいけど信者になってる選手けっこうおるよな
楽天に移籍した西川もたしか栗山に陶酔してなかったっけ
実際に接してる選手にとってはすごい魅力的な指導者なんかな
楽天に移籍した西川もたしか栗山に陶酔してなかったっけ
実際に接してる選手にとってはすごい魅力的な指導者なんかな
14それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:26:28.72ID:YwoQZIrVa 杉谷「去る栗山監督、そして吉村さん」
15それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:26:35.90ID:sTtq5TVBa 今までの使えない助っ人もろくに調査せずズブズブの海外スカウトを鵜呑みにして面白いじゃんの一言で獲得してきたんやろうなあ
16それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:27:07.71ID:qgrjWJC30 新庄と合わなかったのもあるやろ
17それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:27:09.67ID:NB/GsGE60 ただのクビ定期
2022/10/29(土) 07:27:51.28ID:CPgBbwt8M
へぇ…あの本部長って慕われとるんやなぁ…ならノンテンダーはなんなん?
2022/10/29(土) 07:28:22.52ID:ah6t8moZ0
吉村はハムに来る前は阪神にいたけど、わずか数年で辞めてんだよな
ここら辺に闇がある
ここら辺に闇がある
20それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:29:30.46ID:AYeUevhP0 またお涙頂戴路線にいってる
この球団は変わらないな
この球団は変わらないな
21それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:30:29.66ID:3MqcyLkua こんな記事書かせるとかまだ吉村とニッカンって繋がりあるんだな
2022/10/29(土) 07:31:13.24ID:RzK21JTZ0
新庄とは合わなそう
あいつに合うのがいるのか知らんが
あいつに合うのがいるのか知らんが
2022/10/29(土) 07:31:51.88ID:9Bv9XSW70
クビか引退選べって詰められたんじゃねーの
25それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:32:21.74ID:Kby1IAi4026それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:33:58.83ID:Kby1IAi40 これで栗山吉村の悪夢の時代は終わったと見ていいのかね
27それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:34:28.07ID:oXi7H5mFM 2022年に監督新庄やなかったら一体誰が使ってくれたんや
2022/10/29(土) 07:34:34.53ID:CPgBbwt8M
>>26
まだ終わってないで
まだ終わってないで
29それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:35:00.30ID:vBsUsQ9Up 杉谷と新庄は根底の価値観合ってそう
30それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:35:24.19ID:nfcxmnwAr >>19
BOSはマネーボール理論に基づくコストパフォーマンスを意識した球団経営で、選手の能力を数値化して共有し、効率的かつ私見が入らないように公平に選手の実力を査定する目的を持ったシステムだ。
同システムは元阪神タイガース球団社長の野崎勝義氏が取り入れた改革のなかで取り入れるべく、率先して推し進められており、その実務を担っていたのが吉村浩氏だった。しかし、野崎氏が社長からの降格人事を受けた直後の2004年11月中旬に、吉村氏から「実は日本ハムファイターズの方からお誘いを受けています」と告げられたそう。
当時、タイガースの古参スカウトたちはなかなかBOSを受け入れずに改革は難航。ちょうど2003年に18年ぶりのリーグ優勝を飾っており、いよいよ本格的にBOSの実用化に取り組もうというタイミングだったという。そんなタイミングで吉村氏がタイガースを去ったことで計画は頓挫。著書では「阪神のBOS改革は忘れ去られ、進化すべきスカウティング・オンラインシステムは埃をかぶっていった」と綴られている。
BOSはマネーボール理論に基づくコストパフォーマンスを意識した球団経営で、選手の能力を数値化して共有し、効率的かつ私見が入らないように公平に選手の実力を査定する目的を持ったシステムだ。
同システムは元阪神タイガース球団社長の野崎勝義氏が取り入れた改革のなかで取り入れるべく、率先して推し進められており、その実務を担っていたのが吉村浩氏だった。しかし、野崎氏が社長からの降格人事を受けた直後の2004年11月中旬に、吉村氏から「実は日本ハムファイターズの方からお誘いを受けています」と告げられたそう。
当時、タイガースの古参スカウトたちはなかなかBOSを受け入れずに改革は難航。ちょうど2003年に18年ぶりのリーグ優勝を飾っており、いよいよ本格的にBOSの実用化に取り組もうというタイミングだったという。そんなタイミングで吉村氏がタイガースを去ったことで計画は頓挫。著書では「阪神のBOS改革は忘れ去られ、進化すべきスカウティング・オンラインシステムは埃をかぶっていった」と綴られている。
31それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:36:26.07ID:zObhaKqEa だから弱いんだよ
吉村本当に大嫌い
吉村本当に大嫌い
33それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:37:45.69ID:vBsUsQ9Up >>31
ハムの黄金期を作ったのも吉村
ハムの黄金期を作ったのも吉村
34それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:37:53.50ID:Z6f2OdbBa 通算出場試合数777試合だし意外と新庄と杉谷はもう綿密に話し合って引退になったんかもしれへん
35それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:38:11.62ID:zObhaKqEa >>21
そもそも広報も日刊出身の高山だし
そもそも広報も日刊出身の高山だし
36それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:38:19.37ID:d0qqomqb037それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:39:07.04ID:J+1w9mM50 >>32
阪神のスカウトが改革に動いたのは2015年からで2011年頃まではマジでグロいからそういう意味では間違ってない
阪神のスカウトが改革に動いたのは2015年からで2011年頃まではマジでグロいからそういう意味では間違ってない
38それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:40:11.66ID:mHi4XtZl0 >>5
なんG民に嫌われるってそれだけで一般的には有能の証だし
なんG民に嫌われるってそれだけで一般的には有能の証だし
39それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:40:35.24ID:Zzf8NC8L02022/10/29(土) 07:41:20.16ID:XD8bpcj10
辣腕が気になって内容が入ってこないンゴ
42それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:41:39.91ID:wp8JHSBjd だって杉谷取った時はGMでも本部長でもないし
典型的な権力与えたらあかんタイプやろ
典型的な権力与えたらあかんタイプやろ
43それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:41:45.54ID:FOmatbLza44それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:42:45.83ID:B6ctOTucM 新庄含めたフロントとは2022年シーズン前から話はしてたんやろ
じゃなきゃ今年51試合も出す理由がない成績
じゃなきゃ今年51試合も出す理由がない成績
45それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:43:46.97ID:oXi7H5mFM 他の選手入れ替わっとる中ずっと1軍おったしな
早い段階で話はついとるはずや
早い段階で話はついとるはずや
46それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:43:49.81ID:aF5sxOJKM >>11
入団の経緯がプロテストからの高卒6位指名でプロスペクト?
入団の経緯がプロテストからの高卒6位指名でプロスペクト?
47それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:44:25.63ID:4m9B0JG5a こいつらがゴリ押ししてたんか
48それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:44:30.40ID:yuKAgPLC0 吉村はトップに立つ前は有能論圧倒的優勢だったでしょ
2022/10/29(土) 07:44:33.16ID:3bgnGfMQa
たぶん吉村のBOSはもう古い(BOSがじゃくて吉村のが)けど最新最高と自分を信じこんじゃってるんやろなあ
その直径弟子とも言えるベイスは選手からの評価最低だったのを見て改善し続けてきたけど吉村は成功経験から逃れられずにいるのかも
その直径弟子とも言えるベイスは選手からの評価最低だったのを見て改善し続けてきたけど吉村は成功経験から逃れられずにいるのかも
50それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:44:39.91ID:wp8JHSBjd >>33
三沢今朝治と山田定期
三沢今朝治と山田定期
51それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:45:39.41ID:3ozrn7xBd >>5
そりゃGMは毎日のように接してるからな
そりゃGMは毎日のように接してるからな
2022/10/29(土) 07:46:20.76ID:Cn6DuYZn0
吉村はトップに立っちゃいけないタイプなんやないか?
2022/10/29(土) 07:47:54.22ID:zppdtA170
本当に引退したんだ
2022/10/29(土) 07:48:40.40ID:Fij8lAO+d
ホンマに吉村やめたんか…?
55それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:49:52.74ID:Z6f2OdbBa 新庄に冷遇されてたっていう風潮はよく分からんわ
打率2割以下の30代を50試合以上使ってたのに
打率2割以下の30代を50試合以上使ってたのに
56それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:50:22.53ID:AWfjaFnga 成績残してないのにみんなが知ってる
こんな選手おったか
こんな選手おったか
57それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:52:50.08ID:X4lHE8Rj0 >>46
ファーム最多安打記録も知らんにわか
ファーム最多安打記録も知らんにわか
58それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:53:31.35ID:Ojl62QPdp 地味に凄い杉谷の2軍成績
1年目 .269(156-42) 1本 ops.611 三振率.122
2年目 .313(425-133) 6本 ops.838 三振率.096
3年目 .336(235-79) 2本 ops.816 三振率.126
1年目 .269(156-42) 1本 ops.611 三振率.122
2年目 .313(425-133) 6本 ops.838 三振率.096
3年目 .336(235-79) 2本 ops.816 三振率.126
59それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:56:18.54ID:wp8JHSBjd60それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:58:54.70ID:0IlyvmMh0 吉村、原、石井一はホンマ図々しいよな
61それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:59:35.43ID:Kby1IAi40 栗山吉村ってこういう名前だけの選手が大好きだよな
だから弱くなった
だから弱くなった
62それでも動く名無し
2022/10/29(土) 07:59:53.65ID:SfAEIbbK063それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:00:11.54ID:9n6skhY70 杉谷がプロで成功したとは言わんがプロ生活13年はけっこうすごい
64それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:04:45.72ID:VpEi+EAFd 吉村は真のお父様って本当なのですか?
65それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:05:10.31ID:+2XWhrlVa >>1
吉村のエピソードってたとえばメジャーでのイチローみたいに体格には恵まれないけど大活躍したとかならともかく結局お笑い枠の二流選手で終わってんだから美談でもなんでもないよな
そりゃプロ野球選手やらせてもらった杉谷は感謝してるだろうけど
吉村のエピソードってたとえばメジャーでのイチローみたいに体格には恵まれないけど大活躍したとかならともかく結局お笑い枠の二流選手で終わってんだから美談でもなんでもないよな
そりゃプロ野球選手やらせてもらった杉谷は感謝してるだろうけど
67それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:06:30.61ID:xQkkUP+g0 >>48
トップに立つとあかんタイプやったな
トップに立つとあかんタイプやったな
68それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:06:32.58ID:disBJYU8M 成績ゴミでも守ってもらえたからな
さぞ吉村には感謝してるんだろう
さぞ吉村には感謝してるんだろう
69それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:07:16.23ID:A5rp7Dohp 地味に怪我で終わったとタイプなんよな
それまではセカンドレギュラー一直線だった
それまではセカンドレギュラー一直線だった
2022/10/29(土) 08:09:15.89ID:RqBYfMyjM
中島卓也の次の巡で杉谷ってな
まあ一応両方とも10年戦力になってるかは当たりなんだろうけど
高卒チビ内野手連続2人取るか普通
まあ一応両方とも10年戦力になってるかは当たりなんだろうけど
高卒チビ内野手連続2人取るか普通
71それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:09:59.41ID:N/WfdUoN0 吉村は院政敷いてるだけやん
72それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:11:44.66ID:SZB40hoRp >>70
178cmってチビなんか
178cmってチビなんか
73それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:12:00.78ID:MQwRfUb20 実際プロでは通用してないくね?
74それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:12:38.75ID:N/WfdUoN0 >>24
それならもっと早く決断しとるやろ
それならもっと早く決断しとるやろ
75それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:12:53.43ID:yuKAgPLC0 テスト入団のドラ6って考えるとよくここまで生き延びたわ
76それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:12:58.25ID:wp8JHSBjd77それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:13:13.47ID:SWw2pWAy0 何か球団ぐるみで美談に持って行こうとしてるが逆だわな
実力を見て切る判断をした新庄の方が正しい
実力を見て切る判断をした新庄の方が正しい
78それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:16:25.68ID:GrZbLEvTM >>70
杉谷はともかく中島はチビってほどでもない
杉谷はともかく中島はチビってほどでもない
2022/10/29(土) 08:17:30.82ID:RqBYfMyjM
新庄が就任直後バラエティ禁止ってなって自分よりメディアで目立つ杉谷を嫌ってるとか言われてたけど打率.114とかでテレビ出られても笑えんやろ
日本代表の前で打率.210と言わせる流れは笑えても.114だと笑えないしいじれないやん
日本代表の前で打率.210と言わせる流れは笑えても.114だと笑えないしいじれないやん
80それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:18:37.97ID:+G7/PPLQ0 サプライズゲストがガッフェだからな
ビグボ政権では杉谷はもう居場所ない
ビグボ政権では杉谷はもう居場所ない
81それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:18:54.47ID:cqFx+xoN082それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:20:04.70ID:GwccQdis0 日刊の吉村ホルホル記事に騙されるガイジおって草
83それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:20:40.00ID:iIlaUcbR0 ハムを腐られた3人
84それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:22:41.92ID:kDafrJSp0 何この気持ち悪い記事
85それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:24:00.99ID:nflx3GOp0 引退以前になんで去年クビにならなかったんだよ
86それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:24:34.08ID:hnbi95Ee0 ツイッターのこれで野球盤に専念できるみたいなイジりも寒いわぁ
ああ言うのは現役だから面白いわけで
ああ言うのは現役だから面白いわけで
2022/10/29(土) 08:27:13.26ID:1XuZAz+40
GMには向いてないのと権力与えちゃいけないってだけで有能なんだと思うが
有能な裏方コーチが福良に引き抜かれてる以上焼け野原にした戦犯でもあるわ
有能な裏方コーチが福良に引き抜かれてる以上焼け野原にした戦犯でもあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める ★3 [おっさん友の会★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 「いい加減にコンビニやスーパーのレジの人 座らせてあげません?」ラッパーがXで提案し大反響「いいな」「座ると仕事にならない」 [muffin★]
- 【食】コメ高騰であの手この手=ムギ入り弁当、外国産米販売も―小売り各社 [ぐれ★]
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」★2 [冬月記者★]
- (ヽ゚ん゚)「イスラエルは民間人を殺したから許せん!」 俺「先にそれをやったのはハマスじゃん」 (ヽ´ん`)「…」 なぜなのか [314039747]
- 【ジャップ悲報】地方民、驚愕「えっ!東京都民は米や食品の重い袋を徒歩で持ち帰ってるの!?」 [578545241]
- 【f1】角田、いきなりクラッシュでリタイア。海外の報道では角田がぶつかったと批判も [737440712]
- 識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」 [567462986]
- 【悲報】反AIさん、世間から青葉予備軍と言われてしまう…
- 姫様拷問の時間ですってもっとエッチな要素を増やすべきだよね