X



赤星憲広(9年) .295 3本 出塁率.340 OPS.705 ←こいつがレジェンド扱いされる理由、マジで謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七人のソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/10/29(土) 07:57:57.04ID:xYU5PP2f0
普通に二流選手でわらた
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 07:58:35.00ID:i1V539RFd
岡林やん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 07:59:25.31ID:ulJjaUNK0
チンカスwwwww
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 07:59:40.18ID:2GKAlle10
阪神基準ならレジェンド
他球団ならゴロゴロいてるレベル
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 07:59:44.86ID:h4kq2wKv0
通算で3割ちかいなら優秀やろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 07:59:58.67ID:LtpcWrn70
俺野球やったことないけど甲子園なら年2.60 5本は打てる自信ある
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:00:11.03ID:2JHRBUqc0
入ってねんだよこの野郎!
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:00:35.83ID:kDafrJSp0
一回表の一番打者からカット打法が始まるという苦痛
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:01:16.05ID:MmSDV80/a
出塁率.365あるんやけど嘘ついてまで叩くとか病気やん
0012七人のソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/10/29(土) 08:02:06.31ID:xYU5PP2f0
>>10
長打率と見間違えただけだわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:02:51.91ID:t+0TL0LO0
捏造してまで二流選手扱いとかやっぱ障害者って頭おかしいわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:02:54.46ID:VlOPc/5Y0
>>7
俺といいsageといい2.60といいどっから来たんや君
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:03:01.76ID:MmSDV80/a
>>12
この数字で違和感なかったとかそれもガイジやから
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:03:10.55ID:XuRG+aLTa
ソガイは親の金で競馬やってる無職
0018七人のソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/10/29(土) 08:03:47.88ID:xYU5PP2f0
>>16
.340と.365に違和感覚えるような差ないけど
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:03:51.35ID:XuRG+aLTa
こいつは童貞ハゲ無職のアローンジッジです
グラフもまともに書けない障害者
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:04:19.56ID:botHSjxx0
完全上位互換の福本豊がいるから
レジェンドではないやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:04:48.61ID:McJ7kAnhM
ブサ中に負け続けた50代のジジイ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:05:03.22ID:8DjWzxAeM
ただスレ伸ばしたいだけで阪神ネタにするやつ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:05:07.48ID:0IlyvmMh0
引退早いとレジェンド扱いされる傾向あるからな
伊藤智しかりドルジしかり
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:05:35.18ID:MmSDV80/a
>>18
赤星の事全くしらんのに叩こうとしてスレ立てたん?
どのみち病気やで どう言い訳しようが病気や
同情するわ心底可哀想やと思う何がお前をそうさせたのか
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:05:42.38ID:wT5oUX2CM
正直ダイエーに居た柴原より下か同レベルと言われたら否定できない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:05:52.06ID:XuRG+aLTa
ソガイきも
死ね
早よ死ね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:06:18.08ID:Jod9wMXta
障害児って書いてソガイって読むような人間やからしゃーない許してやってくれ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:06:55.51ID:E7ijLc0Cr
>>18
ぼろ負けで草
野球みてない証拠やろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:06:57.22ID:JAoD7rs/0
WAR高そう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:06:59.85ID:REq4MT49a
優勝シーズンは出塁率.392あって60盗塁とかクソバケモンやんけ貢献度えぐいわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:07:13.19ID:rtj+wVdF0
センター守備良いし盗塁も上手かったろ
打撃成績が1番評価されるのは理解しとるが打撃成績だけですべてを評価するのも少し違うだろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:07:42.83ID:SOuYQKq5a
f1セブンって今なにしてんの
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:07:45.51ID:7XlnJFRca
岡林の劣化版
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:07:46.20ID:XH6eBXoeM
むっちゃ足が早かったイメージ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:08:14.73ID:w7rXIvyPM
>>31
今で言う近本レベルだもんな
WAR高いやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:08:24.78ID:wpJnaoOfp
盗塁を二塁打としてopsに加算できたらどうなるのか興味ある
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:08:32.25ID:jgU5iByJa
ついに大谷叩けなくなったんかソガイwwwwwwwww
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:08:43.37ID:U3VDvoeC0
いっち涙目敗走
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:09:04.85ID:aMLqbIUK0
またソガイジがかまってほしくて逆張りしてるんか、ブサ中に構ってもらえや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:09:16.14ID:6VlHXEDu0
伊藤智仁にしろ斉藤和巳にしろ全盛期に大怪我して引退したり戻らなかったりすると神格化される
短い期間であってもナンバーワンだったこの二人に比べると実働期間も好選手止まりの赤星は2回り以上格落ちだが
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:09:34.64ID:E7ijLc0Cr
まーたソガイがアホバレルしたんか
すぐ数字間違えて見間違えただけとぬかすからな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:09:39.58ID:7trZqX8T0
ソガイ大敗北www
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:10:10.96ID:7XlnJFRca
正直盗塁も3-4割くらいはヤニキのおかげみたいなところあるしなぁ
赤星も後ろがサトテルや中野じゃそんな好きかって走れないよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:10:15.63ID:botHSjxx0
>>45
伊藤智仁がナンバーワンだった時代なんて一度もないやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:10:32.63ID:94AHx7R6a
岡林バカにしまくってた珍カスwwwww
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:10:57.12ID:efwIcmIOp
岡林連呼のなんスタ湧いてるしまとめられそうやん!
良かったなクソコテw
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:11:01.47ID:hAqPr9F9r
出塁率しょぼいな
あへあへカットマンなだけか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:11:03.80ID:qTGACcVM0
チビの割に凄いってレベルやな
健常体だったら人気出なかった
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:11:11.17ID:JIgKMIa10
三割打って出塁すれば二塁確定って凄いよな
実際そんな感じ?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:11:13.76ID:LQ4h0qBw0
鈴木尚広の下位互換
球団逆なら間違いなく鈴木はレジェンドなれてた
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:11:22.35ID:L8BOzdN6a
近本はまた違うタイプやわ
1番近いのはハムの西川やわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:11:40.57ID:kNWa2x+dd
ソガイってやっぱ虚カスなん?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:12:03.93ID:w7rXIvyPM
>>58
あそこまで長打率高くないから何とも
選球眼は似てるけどな
まあ西川より守備は良いけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:12:51.93ID:zJ5Uma4na
むしろ岡林の評価がどんどん上がってる件
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:13:32.85ID:zJ5Uma4na
岡林再評価の波が来てる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:13:37.07ID:rMxQA6s2a
>>40
じゃあ盗塁失敗は安打一つ取り消しで計算だな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:14:04.43ID:D+mo5/sW0
打力は聖澤以下という現実
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:14:38.12ID:J69NkNp90
赤星と出身中学同じだけど質問ある?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:15:09.13ID:hNXzv9bS0
通算3本てまじ?
アヘ単すぎだろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:15:41.78ID:ZYjuIfbPd
1番赤星
2番井端

コレ見たかったな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:15:56.68ID:h2XE34zQH
高校生育たない球団で
20年やって最高傑作が関本の育成終わってる球団だから
大社の赤星でもレジェンドになれる
高卒の育たなさに赤星も感謝してるだろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:16:44.97ID:qJ6/MqS50
赤星レベルが他球団にゴロゴロいるってマジ?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:16:53.36ID:/F/PErlp0
舞の海みたいなもんやろレジェンドではなくて一芸に秀でていた枠で人気を掴んでデカい顔し続けている
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:17:33.16ID:kOWro95M0
>>15
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:17:37.11ID:i4nYWJtU0
第二の福本豊になりかけた
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:17:49.35ID:x4etAoSY0
昔はこういう特徴的な選手が多くて面白かったな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:17:50.63ID:HY84vBeVM
WARは?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:18:03.00ID:t0y2SmU3a
なお全盛期

【2003】.312 1本 35打点 61盗塁 出塁率.378
【2004】.300 0本 30打点 64盗塁 出塁率.356
【2005】.316 1本 38打点 60盗塁 出塁率.392
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:18:17.99ID:nhTy6IDb0
珍カスブチギレ定期
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:18:30.30ID:RpkmC6GTM
赤星のYouTubeチャンネル名のチックラジオ感
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:18:47.43ID:esH5SNZWM
>>71
他ポジで打撃だけならおるんちゃう
赤星レベルの脚力と守備力持った選手と言われたらグッと落ちるけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:18:56.67ID:rMxQA6s2a
近本の方が良い選手やな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:18:57.58ID:botHSjxx0
>>74
それはあるやろな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:19:11.75ID:xGjJc1n00
と言っても岡林って出塁率.329OPS.702の雑魚だけどな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:19:18.39ID:h2XE34zQH
本当に高卒育たないよな
20年間でwww最高傑作関本ってwww
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:19:30.49ID:ZvYYT89u0
優勝できそうな年に活躍して実際優勝させた赤星みたいな逆西勇輝パターンは評価していい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:19:36.45ID:HY84vBeVM
で、WARはいくつなん?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:19:57.74ID:kav4X7JNp
過大評価の塊
岡林っていう本物見ちゃうとね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:20:00.78ID:p8QhTD3g0
赤星の場合、単打は2塁打として長打率、OPS計算したほうがいい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:20:25.85ID:xGjJc1n00
神宮ならホームラン5くらいうってんじゃない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:20:32.84ID:tDNdm7g9a
数字で煽ろうとして数字間違える奴はもうコテとか付けない方がいい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:20:47.98ID:XxIwfEYe0
シーズン60盗塁って歴代10何人とかやないか希少性考えればレジェンドでええやん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:21:10.19ID:t0y2SmU3a
>>81
そもそも赤星最大の魅力は圧倒的な走力から繰り出される走塁や盗塁、守備なのに、そこを含めず考えるのがまずガイジやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:21:32.56ID:rS+dz/my0
出てきて数年間の外野守備はそうよくなかったよ
段々よくなってったけど
球際がね…
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:21:43.67ID:botHSjxx0
赤星って走塁も上手いん?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:22:01.86ID:GIS729rG0
warは?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:22:05.12ID:UUxaWrIha
年間600打席として60盗塁は長打率.100分の貢献
OPS実質.800や
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:22:16.06ID:cTSy5HdYp
>>94
しかも古田現役の時やしな
対古田知らんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況