2013年以降の大阪桐蔭OB
2014年ドラ5 香月一也(ロ)
2015年ドラ6 青柳昴樹(横)
2016年ドラ5 高山優希(日)
2017年育成3位 中村和希(楽)
2018年ドラ1 根尾 昂(中)
2018年ドラ1 藤原恭大(ロ)
2018年ドラ4 横川 凱(巨)
2018年ドラ5 柿木 蓮(日)
2018年ドラ6 正随優弥(広)
2019年ドラ5 福田光輝(ロ)
2020年ドラ7 仲三河優太(西)
2021年ドラ2 徳山壮磨(横)
2021年ドラ5 池田陵真(オ)
2021年ドラ7 松浦慶斗(日)
2022年ドラ1 松尾汐恩(横)
【朗報】大阪桐蔭、直近10年で15人のプロ野球選手を輩出してしまう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2022/10/29(土) 10:14:14.55ID:FqGXWBn60825それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:37:02.36ID:0rqkTBfzd 大阪桐蔭さぁ…明桜にも負けてんぞ?
藤原(ドラ1)…高部にポジションを奪われる
山口(ドラ4)…14本塁打で4番定着
山田…指名漏れ
曽谷…ドラフト一位
藤原(ドラ1)…高部にポジションを奪われる
山口(ドラ4)…14本塁打で4番定着
山田…指名漏れ
曽谷…ドラフト一位
826それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:37:11.80ID:tx0Mjkju0 >>799
1チームあたり野手はスタメン+補欠で13人くらい、投手は先発ローテ6人+補欠2人+中継ぎ抑え5人くらい、助っ人で-4人とするとまともに出れる日本人22人くらい、12球団で250人くらいしかおらんからな
1チームあたり野手はスタメン+補欠で13人くらい、投手は先発ローテ6人+補欠2人+中継ぎ抑え5人くらい、助っ人で-4人とするとまともに出れる日本人22人くらい、12球団で250人くらいしかおらんからな
827それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:37:13.91ID:h3UBP9JZr 戸郷って持ち上げるほど大した選手ちゃうやろ
根尾世代ではマシってだけ
根尾世代ではマシってだけ
828それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:37:16.86ID:rV+hpbS9M 大阪桐蔭の実績からわかることは、高校時代に傑出度がピークになる選手は中学時点で(少なくとも大阪桐蔭スカウトには)分かるってことやな
829それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:37:17.84ID:BEVC1UWr0 そういや智辯のエースはアメリカの大学行くんかあいつ
830それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:37:17.95ID:O8oAy/zyp831それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:37:32.99ID:52+n4d9J0 才能の墓場やな
832それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:37:58.20ID:nBae+Apa0 もう知名度は十二分で特進コースも整ったんやから遊びなんやろ桐蔭は
833それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:38:10.84ID:z4VTRK1v0 大阪桐蔭いったからといってプロ入りそこから活躍するのは難しいのはその通りやけど他の高校の方がいいというほどのものでもない
834それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:38:23.76ID:yMFs0D+Bp835それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:38:24.62ID:AFz0rcTq0 松尾は今までの教えを捨てて宮崎や牧を手本にしろって藤川が言ってたな
フォームにやっぱり問題があるんだろう
フォームにやっぱり問題があるんだろう
836それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:38:43.61ID:/zDd/7Zva 2018は近年じゃ珍しくちゃんと一般人が認知するレベルで甲子園が盛り上がった年やからそれ込みで人気になりすぎたな
根尾の4球団競合は冷静に考えたら謎や
根尾の4球団競合は冷静に考えたら謎や
837それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:38:47.67ID:zGlWVy1od まあ大阪桐蔭は都市対抗に出とる選手多いし社会人まで長く野球出来るてのもええことやで
838それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:38:52.98ID:M2g4anEE0 いうて青柳はセリーグ最強投手やん
839それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:38:55.15ID:yPWxUN23M >>818
川原はともかくエビネって言うほど他の高校だったら指名あったか?
川原はともかくエビネって言うほど他の高校だったら指名あったか?
840それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:38:59.55ID:PWIqQyMrM 大阪桐蔭出身で1番成績残した選手が西岡という悲劇
841それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:39:02.58ID:YDOtw6+ka >>835
宮崎は内角打ちの鬼だからな
宮崎は内角打ちの鬼だからな
842それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:39:03.43ID:8PximwP40 ワイの友達は高校でプロ注で有名大学で野球やってた時に
木製やと糞雑魚控えやったのにチーム内のお遊びで金属でフリーするととチーム一のスラッガーやったから
木製と金属はもう別競技なんやろなと
木製やと糞雑魚控えやったのにチーム内のお遊びで金属でフリーするととチーム一のスラッガーやったから
木製と金属はもう別競技なんやろなと
843それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:39:19.35ID:tx0Mjkju0 >>802
現状見ると敗戦処理と外野守備固めの二刀流かなぁ…
現状見ると敗戦処理と外野守備固めの二刀流かなぁ…
844それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:39:20.71ID:xdQd+yRP0 2000年代というくくりだとどうなる
845それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:39:33.37ID:SYAxX293M 時代は大卒だよね
高校
→未知数過ぎて博打、プロとのギャップで潰れる
大学
→豊かになって進学率アップ、セカンドキャリア考えて進学率アップ、社会人野球瀕死でレベル上がってる、年齢も若い
社会人
→不景気で瀕死、大学に流れてレベルダウン、指名されるときはおっさん
独立
→高大社のルートから落ちこぼれた人々
高校
→未知数過ぎて博打、プロとのギャップで潰れる
大学
→豊かになって進学率アップ、セカンドキャリア考えて進学率アップ、社会人野球瀕死でレベル上がってる、年齢も若い
社会人
→不景気で瀕死、大学に流れてレベルダウン、指名されるときはおっさん
独立
→高大社のルートから落ちこぼれた人々
846それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:39:39.97ID:Ny4SImoCd 横浜がナベオグ勇退して育成が雑魚化してしまい
東海大相模は新しい理事長が大阪の東海大仰星の元ラグビー部監督で
大のやきうアンチで相模野球部も終わったらしいな神奈川ビック2も崩壊よ
東海大相模は新しい理事長が大阪の東海大仰星の元ラグビー部監督で
大のやきうアンチで相模野球部も終わったらしいな神奈川ビック2も崩壊よ
847それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:39:40.38ID:82dVhSec0848それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:39:52.75ID:sdoF1L0d0849それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:40:00.27ID:yOCcWFEy0 中田おかわり森友とか頭おかしそうなやつはちゃんと活躍してんな
850それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:40:04.25ID:EguOI/wVM 大阪はええ加減桐蔭以外も育ってほしい
高校野球おもんないねん
高校野球おもんないねん
851それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:40:09.43ID:yMFs0D+Bp >>838
その青柳は川崎工科高校っていう無名公立出身の方やで
その青柳は川崎工科高校っていう無名公立出身の方やで
852それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:40:17.71ID:ENpNfpHT0 よっぽどの逸材以外は大社卒だけ獲得すればよくね?
大学社会人で通用するってワイらが想像するよりハードル高いし
そのハードルをクリアできた選手だけ獲得すればええやん
大学社会人で通用するってワイらが想像するよりハードル高いし
そのハードルをクリアできた選手だけ獲得すればええやん
853それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:40:20.36ID:z4VTRK1v0 >>846
むしろ横浜は復権気味やろ
むしろ横浜は復権気味やろ
854それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:40:31.10ID:YE7uB0hG0 >>699
12年 二松学舎、光星学院
13年 大阪桐蔭、東海大甲府、仙台育英
14年 智弁学園、横浜隼人、春江工業、横浜
15年 該当者なし
16年 日大三
17年 早稲田実業、履正社、九州学院
18年 報徳学園
19年 駿河総合、菰野、八千代松陰
20年 該当者なし
21年 該当者なし
12年 二松学舎、光星学院
13年 大阪桐蔭、東海大甲府、仙台育英
14年 智弁学園、横浜隼人、春江工業、横浜
15年 該当者なし
16年 日大三
17年 早稲田実業、履正社、九州学院
18年 報徳学園
19年 駿河総合、菰野、八千代松陰
20年 該当者なし
21年 該当者なし
856それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:40:39.98ID:9GPrnW+ua 何度見てもドラ2で徳山とかほんま頭おかしい
857それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:40:45.00ID:YK4qHENp0 翔さんは期待値が大きすぎただけで成功例の一つという
859それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:41:21.32ID:rV+hpbS9M 大阪桐蔭の寮で出てくるメシが異様に美味くて卒業するとモチベーション下がる可能性もあるか?
860それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:41:30.33ID:yPWxUN23M861それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:41:48.25ID:03NngbTHM 山本ダンテ武蔵って大学でもパーッとせず社会人野球行ってるんやな
862それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:41:50.28ID:zcjkLWnJ0 神奈川はそろそろ向上とかが1回ぐらい甲子園出てもええやろ
伊勢原の高速横に1億かけてドチャクソ立派なグラウンド建てたし
伊勢原の高速横に1億かけてドチャクソ立派なグラウンド建てたし
863それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:42:00.63ID:zGlWVy1od >>853
関東大会見たが打撃がなあ あんだけええ選手おるのにもったいない さすがにリクルートナンバーワン言われとる1年スタメン組は良かったわ
関東大会見たが打撃がなあ あんだけええ選手おるのにもったいない さすがにリクルートナンバーワン言われとる1年スタメン組は良かったわ
864それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:42:03.92ID:EhswHPWld >>850
桐蔭と当たるとほぼ負ける履正社さんがね…
桐蔭と当たるとほぼ負ける履正社さんがね…
865それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:42:05.80ID:82dVhSec0866それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:42:09.34ID:TQdwZQGEM >>850
2019履正社夏優勝してる定期
2019履正社夏優勝してる定期
867それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:42:27.67ID:XXjHk0ibp >>854
オコエ世代は高卒野手で規定到達する選手現れるんやろか
オコエ世代は高卒野手で規定到達する選手現れるんやろか
868それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:42:28.67ID:l2X2vG+DM869それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:42:28.72ID:tx0Mjkju0870それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:42:45.52ID:ENpNfpHT0 >>862
横浜に向上出身の選手いたなあドラフト上位で
横浜に向上出身の選手いたなあドラフト上位で
871それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:42:55.29ID:O8TRGycE0 大阪桐蔭は高校までと以後で環境のギャップがとんでもないくらいありそうだからそれについていけないのもあるんかね
高校まではスーパーエリートだけど大学入ると優位性が無くなるというか
高校まではスーパーエリートだけど大学入ると優位性が無くなるというか
872それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:43:05.05ID:ZQ0H5rLGa 逆にこの高校なんだったの
PL学園
夏4回、春3回優勝しています
大正義の割に試合が面白いです
名球会選手多数輩出してます
PL学園
夏4回、春3回優勝しています
大正義の割に試合が面白いです
名球会選手多数輩出してます
873それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:43:09.14ID:K8/q9pV5M 草
874それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:43:10.76ID:yPWxUN23M875それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:43:11.28ID:KNRsZ/u40 東海大甲府も育成ヤバいイメージ
876それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:43:11.69ID:SYAxX293M877それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:43:25.99ID:YK4qHENp0 >>871
???「高校時代の練習が一番きつかった」
???「高校時代の練習が一番きつかった」
878それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:43:26.38ID:SMwImZCO0 >>76
一番上の慶應湘南藤沢って野球どうなんや?
一番上の慶應湘南藤沢って野球どうなんや?
879それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:43:30.59ID:rrB+nbH/p 大阪桐蔭が高校野球の名門という意味では間違いないけどプロ野球選手輩出校としての名門っていうのは絶対に違うわ
名前の上がる選手があまりにも過去の栄光すぎる
名前の上がる選手があまりにも過去の栄光すぎる
880それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:43:32.52ID:n/lxHdVM0 根尾、藤原「俺らなんかやっちゃいました?」
882それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:43:48.43ID:XrZyHLBgM ワイが聞いた例えで1番好きなのは
中学の時の最も美人な奴は高校で中堅層に抜かれる
中学の時の最も美人な奴は高校で中堅層に抜かれる
883それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:43:54.95ID:MOTeMas70 早枯れだよな
884それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:44:06.71ID:iZ7jLMKu0885それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:44:08.22ID:EzQlvk08d 清宮に続く甲子園スター候補!? 注目度高まる3人の“スーパー中学生”
○小野寺瑞生(おのでら・みずき)
○万波中正(まんなみ・ちゅうせい)
○根尾昴(ねお・あきら)
中学、高校球界で注目を集めている3選手は一体、どこの高校のユニホームを着て、どんなプレーを見せてくれるだろうか。
○小野寺瑞生(おのでら・みずき)
○万波中正(まんなみ・ちゅうせい)
○根尾昴(ねお・あきら)
中学、高校球界で注目を集めている3選手は一体、どこの高校のユニホームを着て、どんなプレーを見せてくれるだろうか。
886それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:44:15.36ID:uDDrSLDa0887それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:44:17.82ID:82dVhSec0888それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:44:17.98ID:sdoF1L0d0 >>852
高校生右投手は知名度ないと150以下は支配下難しいってかなりハードル上がってる
高校生右投手は知名度ないと150以下は支配下難しいってかなりハードル上がってる
889それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:44:29.60ID:NrvOjGZWM オコエ、アドゥワ、万波
遺伝子最強の黒人ハーフですら誰も活躍してないってプロってどんだけレベル高いん
遺伝子最強の黒人ハーフですら誰も活躍してないってプロってどんだけレベル高いん
890それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:44:30.43ID:1MFaDTf8d 2019のU15なんかプロ入りしたの浅野と井坪しかおらんからな
代表を乱獲したとこで育てられなきゃ意味ない
代表を乱獲したとこで育てられなきゃ意味ない
891それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:44:41.39ID:O8TRGycE0 >>877
翔さんがなにいってだこいつ…みたいな顔してたな
翔さんがなにいってだこいつ…みたいな顔してたな
893それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:45:01.51ID:bjn+asYVd 今中「俺は大阪桐蔭と関係ない」
なんでや‥
なんでや‥
894それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:45:01.64ID:u7QGLd7Np895それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:45:08.20ID:SYAxX293M >>868
高校卒業と同時に家計を支えなきゃって選手はかなり減ったで
高校卒業と同時に家計を支えなきゃって選手はかなり減ったで
896それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:45:11.28ID:TLFxoE+J0 >>889
はい宗
はい宗
897それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:45:17.16ID:rrB+nbH/p >>881
神奈川の奴ら、特に横高信者の声がデカ過ぎるんだよ
神奈川の奴ら、特に横高信者の声がデカ過ぎるんだよ
898それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:45:25.43ID:YK4qHENp0 >>880
何もできなかった定期
何もできなかった定期
899それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:45:28.25ID:HNjxJz6Xp >>876
単純に練習の積み重ねで伸びるのが守備なんやろ
単純に練習の積み重ねで伸びるのが守備なんやろ
900それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:45:41.52ID:82dVhSec0901それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:45:42.83ID:yPWxUN23M902それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:45:50.35ID:O8TRGycE0 >>885
小野寺って東海大甲府のやつ?
小野寺って東海大甲府のやつ?
903それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:45:56.07ID:Q9oBxQAU0904それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:45:57.93ID:9GPrnW+ua >>33
松尾は期待してもええやろ間違いなくセンスはありそうやし
大阪桐蔭って早熟の選手かき集めてガチガチに鍛えるから高校レベルでは無双できるけどもう完成されてて伸び代が少ない、ってのがプロでいまいち伸び悩んでる一因やし
あんなヒョロガリな身体で活躍してる松尾はそれには当てはまらん
松尾は期待してもええやろ間違いなくセンスはありそうやし
大阪桐蔭って早熟の選手かき集めてガチガチに鍛えるから高校レベルでは無双できるけどもう完成されてて伸び代が少ない、ってのがプロでいまいち伸び悩んでる一因やし
あんなヒョロガリな身体で活躍してる松尾はそれには当てはまらん
905それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:46:16.49ID:SYAxX293M906それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:46:16.68ID:tx0Mjkju0907それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:46:27.41ID:82dVhSec0 >>890
軟式やらボーイズも含めるなら金田と松尾もプロ入りしてるぞ
軟式やらボーイズも含めるなら金田と松尾もプロ入りしてるぞ
908それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:46:31.98ID:u7QGLd7Np909それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:46:34.97ID:YK4qHENp0 >>891
翔さんは野球には誠実に向き合ってたんやなって
翔さんは野球には誠実に向き合ってたんやなって
910それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:46:36.57ID:SX3wuoyE0 >>889
鉄人衣笠
鉄人衣笠
911それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:46:49.60ID:DxQPUBL7p 15人もいたら少なくとも3人くらいはそこそこ活躍はする
ドラフトで言うなら2年連続全滅みたいなもの
年によればたまに全滅する年もあるが2年連続はかなりレア
ドラフトで言うなら2年連続全滅みたいなもの
年によればたまに全滅する年もあるが2年連続はかなりレア
912それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:47:01.62ID:R22QDyar0 >>889
衣笠
衣笠
913それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:47:01.92ID:SMwImZCO0914それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:47:08.52ID:SYAxX293M915それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:47:13.50ID:LgeN0YWu0 言うて強豪出身は高校野球が一番きついのはそうやろ
練習時間ふざけてるぞあいつら
練習時間ふざけてるぞあいつら
916それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:47:36.62ID:zGlWVy1od 今、六大学に来とるんやが少し時間かかりそうやが荘司なかなかええな ドラフト前はいまいちやったが今日は本領発揮しとる 立ち上がりはいまいちやが
917それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:47:37.22ID:z4VTRK1v0918それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:48:03.11ID:HNjxJz6Xp919それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:48:08.09ID:SYAxX293M920それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:48:08.79ID:YK4qHENp0921それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:48:13.80ID:zGlWVy1od >>914
最近は守備こそ才能てのも聞くわ
最近は守備こそ才能てのも聞くわ
922それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:48:23.11ID:whK1j0YY0 根尾 .292 20本 20盗 .787
藤原 .278 32本 38盗 .937
小園 .312 13本 11盗 .802
こいつらが期待値通り今年こんくらい打ってれば桐蔭産の指名もっと増えたよな
藤原 .278 32本 38盗 .937
小園 .312 13本 11盗 .802
こいつらが期待値通り今年こんくらい打ってれば桐蔭産の指名もっと増えたよな
923それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:48:41.02ID:O8TRGycE0 >>909
ちょっと舐めてる部分もありそうだけど基本的には野球には誠実なんやろな
ちょっと舐めてる部分もありそうだけど基本的には野球には誠実なんやろな
924それでも動く名無し
2022/10/29(土) 11:48:41.51ID:EzQlvk08d 投手 根尾(岐阜・飛騨高山ボーイズ)NOMOJapan右のエース。MAX146km
投手 柿木(佐賀東松ボーイズ)ボーイズ日本代表のエース。MAX143km。九州No1投手。
投手 横川(滋賀・湖北ボーイズ)NOMOJapan左のエース。身長187cm、MAX140km。
捕手 宮崎(奈良・志貴ボーイズ)ボーイズ日本代表主将。強肩強打の俊足捕手。
一塁 石川(大阪・住吉ボーイズ)ボーイズ日本代表4番。
二塁 中川(大阪・大阪福島シニア)走攻守3拍子揃った内野手。投げてもMAX138km。
三塁 奥田(北海道・新琴似シニア)北海道が誇るホームランバッター
遊撃 後藤(兵庫・宝塚ボーイズ)NOMOJapan。投手・内野手・外野手どこでもできる俊足の強打者。
外野 山田(愛知・東海ボーイズ)中日本選抜で3番根尾と共に5番打者として活躍。
外野 藤原(大阪・枚方ボーイズ)枚方ボーイズの核弾頭。とにかく足が速い。投げても枚方ボーイズのエース左腕。
外野 小谷(兵庫・姫路アイアンズ)NOMOJapan。ヘッドを効かせたパワフルな打撃がウリ。投げてはMAX140km
全国上位20人中15人が大阪桐蔭に入ったとも言われてる世代。
特に根尾、柿木、中川、横川、小野寺(東海大甲府)、万波(横浜)は中学ビッグ6とも言われており、そのうち4人が大阪桐蔭へ進学した。
投手 柿木(佐賀東松ボーイズ)ボーイズ日本代表のエース。MAX143km。九州No1投手。
投手 横川(滋賀・湖北ボーイズ)NOMOJapan左のエース。身長187cm、MAX140km。
捕手 宮崎(奈良・志貴ボーイズ)ボーイズ日本代表主将。強肩強打の俊足捕手。
一塁 石川(大阪・住吉ボーイズ)ボーイズ日本代表4番。
二塁 中川(大阪・大阪福島シニア)走攻守3拍子揃った内野手。投げてもMAX138km。
三塁 奥田(北海道・新琴似シニア)北海道が誇るホームランバッター
遊撃 後藤(兵庫・宝塚ボーイズ)NOMOJapan。投手・内野手・外野手どこでもできる俊足の強打者。
外野 山田(愛知・東海ボーイズ)中日本選抜で3番根尾と共に5番打者として活躍。
外野 藤原(大阪・枚方ボーイズ)枚方ボーイズの核弾頭。とにかく足が速い。投げても枚方ボーイズのエース左腕。
外野 小谷(兵庫・姫路アイアンズ)NOMOJapan。ヘッドを効かせたパワフルな打撃がウリ。投げてはMAX140km
全国上位20人中15人が大阪桐蔭に入ったとも言われてる世代。
特に根尾、柿木、中川、横川、小野寺(東海大甲府)、万波(横浜)は中学ビッグ6とも言われており、そのうち4人が大阪桐蔭へ進学した。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【芸能】若林志穂「私は長渕剛氏を絶対に許さない。 私はあなたを許さない。許してあげようだなんて、微塵にも思わない」 [冬月記者★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 [樽悶★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]
- 【悲報】アメリカ人、疑問を持ち始める「なんでトランプは日本だけ関税を課さずに特別扱いしてるの?」 [705549419]
- 日本人義勇兵ベビーレモン、ついに帰国 [834922174]
- 乳首コリコリコリアンダー🏡
- 【悲報】フジテレビ、乱交して💩漏らして出禁を食らってたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW