X



猿飛アスマさんがカカシ、ガイに勝っているものwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 11:54:46.55ID:ZorZgTBpa
なに
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:09:50.39ID:Bj5SlhILaNIKU
自来也綱手大蛇丸カブトうちは一族サクモミナトが全員健在やったら大正義木の葉軍やったな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:10:19.34ID:pRjIiQB70NIKU
>>88
多分この時はそんな伸ばせなかったんやろ
アスマも2部までに修行したんや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:10:32.20ID:jd42UP6a0NIKU
血統が最重要の世界で火影の血筋やぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:10:42.75ID:RF6Y7Hyj0NIKU
暁の一人くらい倒してたら株も上がってたな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:10:51.94ID:MI4hnPmsaNIKU
カカシじゃなくアスマだったらザブザ戦の時点で部隊全滅してそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:11:14.02ID:MazScABZaNIKU
>>103
一般血統のサクラよりショボいんやが
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:11:35.22ID:SweAsKQB0NIKU
カカシってナルトが火影になってからは何してるんやっけ?
隠居?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:11:41.54ID:Bq3UXzrLrNIKU
全盛期の親父はカカシ、ガイより強いぞ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:12:17.47ID:beLfcPcW0NIKU
仮にも火影の息子なのに誰からも次の火影に推薦されないとかいう闇
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:12:17.88ID:IuLCzYCKdNIKU
上忍になるまでは真面目な忍やったのに突然遅刻魔になってあらゆるところで官能小説読み出し始めたとか周りの奴らも反応に困るやろな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:12:26.61ID:DweZlSbjaNIKU
>>99
あいつザブザ編でも親父が公開処刑された子供に「ナルトは君より辛い過去を持ってる」とか言ってたの草生えるわ
不幸なんて優劣つけるもんちゃうやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:12:33.67ID:4/5jTokBrNIKU
>>105
ザブザ+白を過小評価しすぎや
ガイとかカカシレベルの奴がおらんと大抵の奴らは普通に皆殺しにされるで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:12:42.34ID:AH00Cazv0NIKU
>>43
育成能力もアスマの元で伸びてないやん
シカマルは下忍レベルの戦闘力だし、元々頭脳で強さに補正が付いているだけ
アカデミーの頃のイノは同期の女忍たちの中で頭一つ抜けた戦闘力と説明されてたのにアスマ班になってから戦闘力は他の女忍たちに追い抜かれたし
チョウジはドーピングで強さに補正付いただけ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:12:50.97ID:qiigMlYuaNIKU
>>103
マダラを柱間以外で興奮したのは
雑種のガイだからそんなに重要なの?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:12:58.25ID:D4eAQFkx0NIKU
アニメ見返したら全然思いれないのに勝手に死んで御涙頂戴展開で草生えた
しかもこれアニメはアニオリ盛り沢山でアスマについて多少知れるけど漫画やとマジでポカーンやな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:13:03.90ID:L+KHbSn70NIKU
>>58
ナルトの師匠 ジライヤ
サスケの師匠 大蛇丸
サクラの師匠 綱手
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:13:14.23ID:8OJYexrm0NIKU
飛段と角都っていうほど強かったか?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:13:22.83ID:ZAirLrBM0NIKU
>>111
コテツの顔草
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:13:30.28ID:u0tSgGW90NIKU
アスマ:メリケンサックを伸ばせる
サスケ:刀に雷属性纏わせられる

リーチ威力ともにサスケに完敗やろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:13:31.06ID:dCi57wLCdNIKU
インフレについていけなくなったとかじゃなくて最初から強くないのもポイント高い
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:13:42.70ID:YE/inbj5aNIKU
>>119
アスマもコネ使って師匠呼べば良かったんや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:13:42.73ID:ZAirLrBM0NIKU
>>115
顔岩スカスカになっとるな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:13:44.05ID:pb05FOgfaNIKU
戦争編まともに読んで無いけどこいつはエドテン組に選ばれたのか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:14:05.04ID:J7/cfhbJ0NIKU
猪鹿蝶は親が育成してるから
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:14:05.73ID:BEXhC7v+aNIKU
ヤニの臭さ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:14:08.23ID:xSop4Jkw0NIKU
紅はろくに活躍のないまま妊娠して終了っていう
アスマと違ってネタにもならない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:14:19.58ID:jGMknbOi0NIKU
>>115
母は…
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:14:26.55ID:dCi57wLCdNIKU
>>122
一応アスマも風属性だから…
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:14:26.75ID:ZAirLrBM0NIKU
>>122
なんならサスケは刀無くても雷の刀伸ばせられなかったか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:14:28.91ID:l4ikLeA8aNIKU
>>106
サクラと比べたら大筒木の子孫の日向一族も雑魚になるからセーフ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:14:32.54ID:AH00Cazv0NIKU
>>113
言われたら確かにw
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:14:42.58ID:L+KHbSn70NIKU
ガイ「カカシより強いよ、オレは…」
小学生ワイ「ファーwwwなんやこのゲジ眉wwww」
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:14:51.59ID:Dfo4m0Ch0NIKU
>>115
確かにシカマルは里を守った凄腕の忍やな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:14:56.64ID:IuLCzYCKdNIKU
>>119
1番綱手が優秀やな
ナルトサスケは師匠関係ない要因ばっかで強くなってたけどサクラは医療+怪力+白業とか綱手の指導が全てで最後のインフレについていったし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:15:13.62ID:YE/inbj5aNIKU
>>126
シカマル達にボコられて封印されたで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:15:15.36ID:D4eAQFkx0NIKU
>>126
強さじゃなくて情で相手が動けなくなるからって理由で復活させられた
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:15:17.53ID:BdCavVX+0NIKU
>>116
そもそも出来レースで猪鹿蝶コンビで組まされた以上は仲良くさせる以外の方法無いんだよな
連携の動きは一族じゃないアスマが口挟むようなことないし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:15:19.24ID:f5Skrbr40NIKU
サムライ強いぞぐらい拍子抜けしたな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:15:34.03ID:WzHs192M0NIKU
>>120
初見殺し能力は高い
単純な戦闘能力は低そう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:15:41.32ID:DweZlSbjaNIKU
シノ、キバ、ヒナタを担当した紅も育成力カスやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:15:45.25ID:WxqObP8N0NIKU
>>114
ますザブザの霧突破が感知タイプか無差別広範囲とかじゃないとムズそうよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:15:46.84ID:qiigMlYuaNIKU
>>115
3代目はダンゾウを野放しにして色々と
負の部分ヤバすぎない?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:16:29.33ID:HEhmwQRY0NIKU
コネ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:16:39.99ID:pRjIiQB70NIKU
>>137
自来也「才能ないやつ育てるのが楽しいのに大蛇丸はわかってないなぁ(暁のリーダーと副リーダーと火影2人が弟子)」
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:17:07.88ID:u0tSgGW90NIKU
>>115
そんな二人は元からいない
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:17:10.90ID:v75FSBhodNIKU
>>144
同僚は由緒ある猪鹿蝶や天才うちはや化物九尾や秀才サクラとかなのに自分だけ日向の落ちこぼれや雑魚犬や気持ち悪い虫が部下とか可哀想や
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:17:12.95ID:dCi57wLCdNIKU
>>144
シノ→強すぎてハブられる
キバ→犬になれる
ヒナタ→日向は木の葉にて最強

十分やろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:17:26.94ID:f9mb/B0hdNIKU
血統は重要やけど引き継げなかったら意味ない
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:17:40.92ID:QGOXredo0NIKU
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:17:58.91ID:l01VeQmh0NIKU
カカシとガイに子供おらんの闇深いよな
ガイは死門開いたときに生殖能力失ってる説あるけどカカシは最終決戦五体満足で生き延びてかつイケメンなのに
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:18:52.66ID:xSop4Jkw0NIKU
>>155
カカシはパイプカットしてるからな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:18:52.72ID:Bj5SlhILaNIKU
紅はヒナタにくの一として上級の男に取り入る術を教えたんだよなぁ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:18:59.39ID:DweZlSbjaNIKU
うちはと日向って名門面してるくせに火影輩出してないよね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:19:05.00ID:nqdDXpev0NIKU
>>93
ほぼ完コピでビビったわ
あんな逸材がいるのになぜ正統続編のボルトはアレなのか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:19:05.16ID:9X8bpUQk0NIKU
木ノ葉丸のほうが強いぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:19:13.33ID:GAMoBOA3pNIKU
>>155
リンを忘れてきた所でオビト実は生きてましたとかやられたらもう結婚する気にならんわな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:19:16.64ID:AH00Cazv0NIKU
そもそもサクラってチャクラコントロールっていう一番強さに影響ありそうな素養がトップクラスだからな
そら強くなるわ
怪力の能力もそれによってのもんだろうし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:19:26.81ID:ZAirLrBM0NIKU
>>155
カカシとガイで愛し合ってるんやぞ
ポリコレ対策や
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:19:40.22ID:a7TcmZvo0NIKU
猿飛一族になにか特別な術もたせてやりゃよかったな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:19:46.64ID:ZjEYjP3y0NIKU
エロ仙人や激眉先生、2代目の顔岩のおっちゃんとかナルトのネーミングセンス結構好き
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:19:52.77ID:f5Skrbr40NIKU
>>155
カカシとガイの間に子供いないって読み取って当たり前やろって思ってしまったわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:19:53.26ID:W1q5mXLg0NIKU
>>114
カカシの写輪眼無かったら死んでる場面多かったしそもそもザブザと白は2人とも自殺したようなもんだからな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:20:09.91ID:ZAirLrBM0NIKU
>>157
ナルトにおいろけの術習ったほうが早いで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:20:33.00ID:L+KHbSn70NIKU
ナルト  火影
サスケ  里外の諜報員スペシャリスト
サクラ  医療部門責任者
シカマル 火影補佐
いの   感知部隊の中心人物
サイ   暗部の長官
いるか  アカデミー校長

コネ社会すぎる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:20:37.48ID:dCi57wLCdNIKU
>>166
血統やろなぁ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:21:06.12ID:x3VwcGOF0NIKU
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:21:17.54ID:K6WweVsp0NIKU
>>139
強さ理由じゃないの悲しいなあ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:21:25.90ID:pRjIiQB70NIKU
>>162
チャクラコントロールと写輪眼といういい所取りのサラダがあんま活躍しないのってなんなんやろな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:21:30.77ID:ZAirLrBM0NIKU
>>170
ニートしとるクズはおらんのか?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:21:42.60ID:rXknVomj0NIKU
>>146
若い頃知ってるし拗らせる前からの付き合いだから「いずれ改心してくれるやろ」
って感じになあなあにしてたんやろなぁ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:21:55.81ID:D4eAQFkx0NIKU
>>174
ブスだから
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:22:02.27ID:KmRMyzeUaNIKU
サクラはカツユの治癒とナルト助けるためのちゅーとオビトのチャクラタンク

いのは感知の通信で全忍にナルトの思いを伝える

ヒナタは従兄弟の死骸のそばで手を繋いで発情

テンテン←これ 六道仙人の忍具拾ったから活躍すると期待してたら何もなしでガッカリや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:22:02.35ID:f5Skrbr40NIKU
>>174
チャクラコントロールって血統なのか?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:22:03.78ID:DweZlSbjaNIKU
伝説の三忍もインフレに置いていかれてただの雑魚どもになったの悲しい
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:22:04.03ID:BdCavVX+0NIKU
>>170
イルカはええやろ
あいつおらんかったら未来の里の英雄もグレるかぶっ殺されるかどっちかやぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:22:05.92ID:x3VwcGOF0NIKU
>>87
鬼鮫と戦闘中で鮫肌ぶん回してきてるのをかわしてるだけやろ?
これ分からんって大丈夫か?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:22:06.91ID:YE/inbj5aNIKU
こんなんでも他の里よりマシという現実
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:22:51.81ID:L+KHbSn70NIKU
>>175
キバ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:22:59.40ID:j4SBANXOaNIKU
たぶん将棋
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:23:05.46ID:9X8bpUQk0NIKU
>>164
おそらく猿飛一族専用口寄せのお猿さんが強いから…
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:23:21.67ID:u0tSgGW90NIKU
>>170
テンテン 武器屋のおばはん
キバ   ペットショップ

言うほどか?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:23:27.48ID:iiCTIRh30NIKU
嫁がぶす
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:23:45.62ID:W1q5mXLg0NIKU
>>136
そういえばアスマが明確に里を守ってるシーンって木の葉崩しの時ぐらいしかないな
何なら大戦でエドテンされて敵側についてるし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:23:56.75ID:UdpWLyBUaNIKU
猿飛は雑魚血統だけど三代目が努力で這い上がっただけなのでは?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:24:13.46ID:t996g9OU0NIKU
それより嫁があまりにも弱くないか
そこらの中忍レベルちゃうか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:24:24.72ID:D4eAQFkx0NIKU
>>181
カカシ馬鹿にされとるけどそのイルカにナルトとの付き合い方を考えさせたのがカカシやからな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:24:26.20ID:xSop4Jkw0NIKU
チョウジって仕事なにしてんだっけ?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:24:26.78ID:HBfX3eKV0NIKU
>>155
イルカ先生未婚が一番悲しい
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:24:33.23ID:SfNzujsJaNIKU
イノシカチョウとかいう雑魚どもをよく中忍試験に送り出したなこいつ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:24:52.07ID:NlImg5aw0NIKU
イタチ「カカシアスマ紅は雑魚」

イタチ「ガイさんを甘く見るな(震え声)」

なぜなのか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:24:59.49ID:L+KHbSn70NIKU
>>181
ナルト「そういえば里の奴らってガキの頃のオレ迫害してたな。そのくせ、手のひら返して担ぎ上げ出して信用できへん。こんな奴らのために頑張る必要ないか」
ってならんのかな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 12:25:02.74ID:RHR7Wf1S0NIKU
なんでいのだけ名前平仮名なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況