X



猿飛アスマさんがカカシ、ガイに勝っているものwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 11:54:46.55ID:ZorZgTBpa
なに
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:12:48.08ID:JigfW5a4dNIKU
>>517
結局白豪のルーツってなんなんや
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:12:54.64ID:ohUCvP6TdNIKU
アスマと三代目あんまり親子感ないのがな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:12:56.38ID:e4wmhCFN0NIKU
>>424
大蛇丸が特に仲良くもないけど高校の同級生ってだけで呼ばれた結婚式に出席したワイで草
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:12:59.05ID:BdCavVX+0NIKU
>>519
同期の漫画家からも絶賛されるレベルでキャラ立ってたのに岸影本人はいまいち魅力に気づいてなかったんや
人気あるみたいだから出すか→でもこいつ活躍させるの微妙やなの繰り返し
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:13:09.63ID:N9ISeaz00NIKU
>>320
アスマが馬鹿にされる一番の原因はリーチ伸ばせますじゃなくて
シカマルが使ったら影縛りをメリケンサックできたからそんな高性能なもん腐らせとったんかってなったのが原因な気がする
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:13:10.08ID:XglxVxlD0NIKU
>>482
キバの回想で3年もいるのに…と馬鹿にしてたから
ナルトが他の同期より入るのが早かったと解釈するしかない
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:13:45.50ID:ekPdmH8faNIKU
>>528
爆弾にされて帰ってきそう
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:13:56.74ID:M4pRTdWpdNIKU
>>520
カカシは暗部時代になんか助手的な女おったし
火影時代からは綱手の助手が女房みたいな事してたやろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:13:57.15ID:EjwwiKrIaNIKU
リーはもっと昔の漫画やったら第二部で酔拳出せたんやろうな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:14:21.97ID:pn65pcwn0NIKU
>>514
ただ作中で強さがインフレしただけやろ?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:14:23.63ID:ZAirLrBM0NIKU
>>526
プロフェッサーの息子があの出来じゃあ他人のフリもしたくなるやろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:14:45.55ID:NlImg5aw0NIKU
>>388
青はなんで闇堕ちしたんや
ええキャラしてたのに
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:14:47.70ID:OL49HIg40NIKU
リーに負けた奴の格が落ちるから正解や
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:15:07.02ID:WyES8yQqaNIKU
ロック・リー「サスケと互角の戦いをしました、ヒロインのピンチに助太刀して活躍しました、最強と目された我愛羅を追い詰めました」←うおおおおおおおおおおお
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:15:30.77ID:64qKhJvK0NIKU
男にとっては嫁が美人ってだけで勝ちゾ
これで可愛い娘が産まれた日には
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:15:44.35ID:EjwwiKrIaNIKU
>>525
まだ分からんみたいやでだから綱手姫出せんしサクラも医療忍者なのになんか知ってそうな奴がいそうな前戦に出せられない
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:16:08.37ID:J86Z+ZKt0NIKU
でも大丈夫だ!木の葉崩しの時にこのメリケン居なきゃBORUTOで里の軍師みたいなポジで砂とのパイプでもあるシカマルは間違いなく死んでたから
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:16:16.04ID:TaKgiMuf0NIKU
将棋
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:16:32.97ID:pn65pcwn0NIKU
>>502
絵がヘタ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:17:11.72ID:u0tSgGW90NIKU
>>536
そもそも一部で酔拳出してたやん
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:17:43.67ID:BdCavVX+0NIKU
シカマルとテマリが結婚するって言い出した時は当人以外の全員が政略結婚だと思っただろうな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:18:00.40ID:pn65pcwn0NIKU
>>544
「でも大丈夫だ!」って何が?
誰の真似?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:18:08.30ID:qbuUkpeZ0NIKU
>>540
中忍試験では輝いてただろ!
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:18:17.09ID:EjwwiKrIaNIKU
>>547
あの時はたまたま間違えて使えたでやれたけど二度目は出来んやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:18:36.28ID:pn65pcwn0NIKU
>>536
いや今も描けるからw
勝手にそういう時代ってことにすんなよ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:18:40.75ID:xyHVlHSBMNIKU
新連載2本しっかり岸影に寄せてたな
ボルトはなんでああなってん
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:18:46.12ID:zy/9V9PmaNIKU
ていうかギャグ顔全開で酔拳やり出した時点で「あーもうこのキャラネタに走らせてたな」って当時思ったな
実際アニメもネタアニメで主人公に抜擢されたし
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:19:29.87ID:jbUUpQFU0NIKU
君麻呂戦までの輝きは凄かったよなリー
我愛羅が助太刀に来るのも熱い
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:20:10.20ID:zH6voxg6pNIKU
>>554
まぁギャグキャラでもスポット当たっただけマシなんやけどな
キバとかライバルみたいなノリで出て来たくせにあの落ちぶれっぷりホンマ悲惨やし
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:20:39.88ID:UnkCGDz40NIKU
>>514
ちゃんと利用した上で本人の術で戦ってるから強いのは間違いないやろ
ただ最後の両目神威に関してはマジでカカシがただの触媒でしかなかったからそれでええんか…とはなったな
結局無くなるし火影にするならご都合的にスサノオ出せるくらいにはしてほしかった
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:20:53.62ID:EjwwiKrIaNIKU
>>552
もう銀魂の単行本表紙のキャラにたばこ吸わせるなってクレームがきてた時代やし17のリーに酔拳連発はやれんかったんやろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:21:02.53ID:BdCavVX+0NIKU
>>556
尾田がナルトで一番好きなキャラがリー
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:21:45.75ID:L+KHbSn70NIKU
スピンオフとはいえ火影時代のカカシが描かれるのって初めてか?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:21:58.40ID:XglxVxlD0NIKU
>>558
一度発現すれば目が無くてもスサノオ使えるのはマダラでやってたし
スサノオくらいは残してくれてよかったな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:22:19.02ID:pRjIiQB70NIKU
>>558
サスケにもワイの輪廻眼をカカシに移植すればええやんとか言われてしコンタクトケースかなんかやと思われとる
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:22:21.46ID:OjRMaAgb0NIKU
>>553
ボルトとサム8の作画は岸影のお気にやからな
印税生活させたかったんや
サム8はコケたけど
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:22:26.85ID:EOWtigHY0NIKU
ガイ先生江戸転生したら最強じゃない?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:22:31.58ID:AVFo4w+80NIKU
アスマでスレ伸びてんのかと思ったら
もう話題になってなくて草
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:22:43.56ID:obbqve4a0NIKU
スピンオフ出てたのか
レスした人ありがとう
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:23:07.97ID:ciHmdv0n0NIKU
そもそもリーが全門開けても面白くならんやろ
門+別の戦法やないとガイと被りまくって要らないキャラのままや
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:23:21.65ID:AVFo4w+80NIKU
ん?なんか今スピンオフやってんのか?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:23:47.62ID:mjS6j5tFaNIKU
あの世界の目の扱い死ぬほど雑だよな
コンタクト変えとるんやないんやぞ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:23:53.54ID:zTCOB+j+0NIKU
>>560
ドラゴンボールに育てられた男やもんな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:23:55.89ID:u0tSgGW90NIKU
>>558
カカシって本編でスサノオ出してなかったっけ?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:24:00.18ID:xyHVlHSBMNIKU
サスケとアスマの娘の豪華二本立てやぞ😎
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:24:01.73ID:YaHBq81M0NIKU
>>566
卑の意志やめろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:24:08.20ID:RZqLX5FwdNIKU
>>242
まるでコピーにばかり力を入れてオリジナル技の開発をおろそかにしていたような言い方やんけ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:24:17.19ID:qbuUkpeZ0NIKU
>>570
サスケの外伝が新しくジャンプラで連載されてる
結構評判ええみたいだな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:24:28.49ID:RQZlAKvraNIKU
BORUTOは無理矢理にナルトとサスケを弱体化させて前線から離したけど
その割にはカワキとボルト以外は役に立って無いけど大丈夫なんか?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:24:29.89ID:OjRMaAgb0NIKU
>>571
カカシ先生がいる!
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:24:52.28ID:UnkCGDz40NIKU
>>563
それやったらカカシ先生だからこそできたってことになるから株も上がるしほんまそう思うわ
というかその設定そのためにあるようなものやろ
最強格の理由が完全目依存で最後はエーとかより弱いって悲しいわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:24:57.90ID:jbUUpQFU0NIKU
>>579
ぐあ!(通りすがりに目を奪われる)
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:25:26.06ID:AVFo4w+80NIKU
>>577
はえーそんなんあるんやなサスケがメインなら見てみるか
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:25:28.59ID:EpVah3dG0NIKU
アスマは子供産んだけどカカシガイは無産やからな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:26:15.14ID:sdQMAR1U0NIKU
>>583
えっ!
アスマ先生が出産!?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:26:16.74ID:UnkCGDz40NIKU
>>564
草さんざん迷惑かけてる上業務平気で押し付けるのほんまかわいそう
まあサスケが親代わりで依存できる唯一の存在って考えればええのかもしれんけど
>>573
その後の話や分かりにくくてすまんな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:26:19.83ID:Xpgs/pX+0NIKU
嫁が綺麗
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:26:51.97ID:AVFo4w+80NIKU
>>583
カカシはリン殺した時点で不能説前だれかいってて笑った
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:27:09.76ID:L+KHbSn70NIKU
>>553
自分の色出した画風の続編が受けなかったから、その反省で本物に寄せるよう編集から指示が入ったんやろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:27:11.62ID:5QYM+iJPdNIKU
サスケが里を抜ける所までしか読んでないんやが初代と二代目が戦ったって設定どうなったの?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:27:13.04ID:RQZlAKvraNIKU
カカシが言ってた八問遁甲全て開くと火影並みの力が貰えると言ったたけど
ガイの親父もガイも開いたら火影以上やろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:27:23.30ID:4/kIHx0+aNIKU
ボルトでナルトスの新しいのは出てないの?
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:27:24.19ID:nkVEtR+DaNIKU
子孫作って次につなぐことが何より大事なんやその点カカシとガイは放棄しとるからな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:27:24.46ID:z42ng57w0NIKU
マイトダイは八門遁甲開放して忍刀七人衆圧倒しながら死んだんやったら七門まで使ってりゃ中忍にはなれてもよかっただろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:27:26.33ID:J86Z+ZKt0NIKU

アンコ
シズネ
ハヤテの恋人?

全盛期で比較したら紅さん見た目も一番下じゃね?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:27:32.23ID:jbUUpQFU0NIKU
ボルトでのナルトやサスケの扱いを見るとほんま無理やり上の世代を弱体化させるしかないのしょうもないわ
そのせいで敵は全体的にインフレ傾向になるけど畳み切れてなさそうやし
岸影はガンダム好きなんやし富野のZガンダムにおけるアムロとシャアの扱い見習った方がええわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:27:44.14ID:u0tSgGW90NIKU
>>585
ちゃんとその後のレス見てなかったわ
確かに目なくなってもスサノオは残してほしかったな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:27:53.41ID:XglxVxlD0NIKU
>>589
そんな設定どこで言ってたの
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:28:02.59ID:cfLioyCp0NIKU
>>590
元が下忍でも火影並みになれるって話やぞ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:28:19.33ID:u0tSgGW90NIKU
>>590
火影(柱間)並やぞ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:28:26.30ID:IHzu/Rm50NIKU
>>598
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:28:40.54ID:CQLOu/sK0NIKU
アスマってカブトに勝てるの?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:28:58.77ID:UnkCGDz40NIKU
>>596
ほんまにな
それやったらカグヤ戦もただの触媒じゃなくてカカシ先生だからこそってことになるし
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:29:03.81ID:aU5Z1XFgaNIKU
アスマの前座で殺された寺の坊主の方が強かったわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:29:09.25ID:nkVEtR+DaNIKU
>>593
ガイも7門使うと全身筋肉痛でろくに動けないんやでガイより相当雑魚なダイじゃそこらへん使うだけでも致命的かもしれん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:29:21.91ID:XglxVxlD0NIKU
>>602
絶対無理
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:29:23.79ID:N9ISeaz00NIKU
格好良さはともかく雷切より多分親父がしてたであろう瞬身極める路線か三代目雷影みたいに全身に長時間強化をかける路線の方が良い
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:29:54.20ID:5QYM+iJPdNIKU
>>597
なんかナルティのゲームでそのふたりが戦った場所のステージがあって
ふたりの像が向かいあってるんや
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:30:01.77ID:IHzu/Rm50NIKU
>>562
寝取られそう
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:30:13.43ID:sLgs6nOw0NIKU
>>591
岸本やないから無理や
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:30:23.54ID:7Vv2DdLR0NIKU
>>602
カブトって六道みたいな特殊なの抜いたら最強クラスやろ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:30:31.53ID:AVFo4w+80NIKU
>>595
ワイはBORUTOそれで切ったわ
ボルトの性格あんま好きやないからよけいに
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:30:33.02ID:L+KHbSn70NIKU
>>570
先週 サスケ外伝
今日 ミライ(アスマと紅の子)外伝
の連載が始まった
どっちもジャンプラの曜日ランキングトップになった
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:30:33.82ID:BdCavVX+0NIKU
でもスサノオってつまんねえじゃん
巨大ロボットバトルを見たいわけじゃないのよ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:30:51.80ID:UDEh+sDkaNIKU
>>602
あのイタチですら殺すのではなく改心させるという縛りを課していたとはいえ不死身を活かしながらの戦いだったのにアスマが戦える理由がないやろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:30:57.08ID:3dNpgFVA0NIKU
ボルト終わった?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:31:03.20ID:AVFo4w+80NIKU
>>610
それマダラと初代やろ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:31:10.76ID:jbUUpQFU0NIKU
>>610
それ終末の谷やないの
初代とマダラが戦った場所や
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:31:28.35ID:sLgs6nOw0NIKU
なんで今さらNARUTOのスピンオフなんやろ
20周年なのは分かるけど、遅い
サスケのやつ結構楽しみやが
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:31:49.57ID:8S7E0vbX0NIKU
>>619
最終章入ったからあと1年位で終わる
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:31:56.25ID:J86Z+ZKt0NIKU
>>622
なんもかんもサムライなんとかが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況