【オリックス】杉本裕太郎「アレ」発言で円陣鼓舞 10年交流戦初Vで岡田監督が使ったフレーズ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7a3ef5399d414a86d19b06c8722aa86743d305

 オリックスは試合前の円陣で杉本裕太郎外野手(31)が「アレ」発言で選手を鼓舞した。

 杉本は円陣で「とうとうヤクルトと並んで2勝2敗です。あと2勝でアレなんで、あと2勝して、アレして、みんなで御堂筋でパレードしましょう!」と声を張りあげた。

 「アレ」とは「優勝」のこと。元オリックス監督の岡田彰布監督(64)が使ったフレーズで、10年に交流戦で選手が意識しすぎないように「優勝」とは言わず「アレ」という表現を使用。コーチや報道陣まで「アレ」と表現し、初優勝を飾った。交流戦優勝グッズとして「アレしてもうた」Tシャツが売り出されるほどの流行語だった。