400万円😭
ちな月の平均残業40時間
探検
ワイ(28)簿記1級、TOEIC920、経理経験5年←これの年収
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:20:16.97ID:trmSjChV0NIKU2それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:20:36.49ID:trmSjChV0NIKU いちおうプライム上場企業やのにどうして
3それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:20:52.28ID:HqF4dHE3aNIKU その時間で会計士とってれば1000万プレーヤーだったのにね
4それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:20:54.83ID:INBxD2HrdNIKU5それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:21:00.87ID:2OhM2r/x0NIKU 転職エージェント利用しろよ
もっと上狙えるよ
まぁコミュ障なら無理だけど
もっと上狙えるよ
まぁコミュ障なら無理だけど
2022/10/29(土) 19:21:08.00ID:mQe87MrepNIKU
まさか低いとかいうとるんか?
たかが経理のくせに
たかが経理のくせに
7それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:21:11.87ID:cWSS/iKj0NIKU 転職しろよ
8それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:21:31.00ID:trmSjChV0NIKU9それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:21:54.07ID:kcxOpSXZ0NIKU 英語できる奴って世界に10億人いるからほとんど武器にならないんよ
10それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:21:54.64ID:b1VQuBmZ0NIKU なんでなんの資格も持ってない零細企業勤めのワイと同じ年収なんや
転職したらもっと上がるんちゃうか
転職したらもっと上がるんちゃうか
11それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:22:44.25ID:qaX4CFAP0NIKU TOEIC出番なけりゃそんなもんだろ
12それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:22:49.40ID:trmSjChV0NIKU >>6
経理いなきゃ会社回らんで
経理いなきゃ会社回らんで
13それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:23:03.91ID:PlwMHP+grNIKU 会計士試験に挑戦しよう
14それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:23:10.49ID:3C8e/FXf0NIKU TOEIC500点の窓際で倍近く貰っててすまん
15それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:23:31.88ID:trmSjChV0NIKU 転職考えてるけど人間関係には問題ないから怖いわ
年収上がってもクソみたいな奴らに囲まれたらしんどい
年収上がってもクソみたいな奴らに囲まれたらしんどい
16それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:23:43.24ID:CoiTOoXL0NIKU 米国公認会計士取ればええやん
17それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:24:08.57ID:5J71EQ8n0NIKU 医者になった方が良い定期
18それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:24:16.25ID:trmSjChV0NIKU >>9
日本にはほとんどいないよね
日本にはほとんどいないよね
19それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:24:18.46ID:oTFJAIuKaNIKU 28歳やろ?普通やん
20それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:25:03.91ID:rg5UaK1M0NIKU >>14
業種は?
業種は?
21それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:25:18.29ID:MOVR+InS0NIKU 経理の残業って四半期の監査法人の往査の付き合いくらいしかないんやけど
22それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:25:32.40ID:trmSjChV0NIKU2022/10/29(土) 19:25:35.66ID:HU+25Ulc0NIKU
600万はほしいな
24それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:25:39.72ID:xR27qb7kaNIKU ワイは簿記二級TOEIC500点で400万や
同じ給料貰っててすまん
同じ給料貰っててすまん
25それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:25:41.91ID:Omymccsa0NIKU 監査法人対応の経験あるなら600万の転職いけるやろ
26それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:25:42.92ID:8qAElywW0NIKU 経理なんてやった時点で終わりやろ
稼ぎたいなら公認会計士とか税理士目指せ
稼ぎたいなら公認会計士とか税理士目指せ
2022/10/29(土) 19:25:46.14ID:YpxdlEEK0NIKU
28それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:25:49.43ID:B39orED/0 ワイ税理士見習い、700万円👹
ちな簿財しかもってない
ちな簿財しかもってない
29それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:26:17.54ID:MOVR+InS0NIKU >>28
コスパええな
コスパええな
30それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:26:43.11ID:vXRRkYjq0NIKU 月40時間残業して400万はアカンすよ
31それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:27:01.52ID:VgS4yqS20NIKU 世の中には宅建を1週間の勉強で受かる人もいるしな
32それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:27:28.11ID:0owbj//GrNIKU ワイ28歳
駅弁修士卒TOEIC880
年収550
駅弁修士卒TOEIC880
年収550
33それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:27:43.76ID:SLNcjRFsaNIKU 世の中には1週間の勉強で宅建に受かる人もいるしな
34それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:28:00.86ID:TUXzP8tr0NIKU 経理なんてアメリカだと超薄給やからな
生産に寄与してないくせにそんだけ貰える日本に感謝せえよ
生産に寄与してないくせにそんだけ貰える日本に感謝せえよ
35それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:28:03.31ID:CoiTOoXL0NIKU 簿記の勉強って本当につまらない
面白いと思うことが一瞬もなかった
面白いと思うことが一瞬もなかった
36それでも動く名無し
2022/10/29(土) 19:28:08.66ID:5TZwnaNZ0NIKU 学歴は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています