X

【正論】 政府「消費税上げるなって言うけどさあ! じゃあ“これ”どうすんの!?!?」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:30:36.47ID:l89dy48o0NIKU
http://may.2chan.net/b/src/1667039299777.png
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:30:47.06ID:l89dy48o0NIKU
なんも言い返せんかったわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:31:27.70ID:l89dy48o0NIKU
むしろ消費税10%で済んでるのが奇跡
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:31:44.35ID:nDmwFvd50NIKU
法人税
2022/10/29(土) 19:32:14.82ID:wHV+g++kMNIKU
高所得者の負担と高齢者の負担上げればいいんじゃないの
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:32:21.65ID:sldTnnVl0NIKU
じゃあなんで法人税とか金持ち優遇の税金は下げたんや…
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:32:47.48ID:vhU89tw80NIKU
もう打ち切りでええやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:32:51.31ID:l89dy48o0NIKU
30年で2.5倍か
消費税もそれぐらいのペースでいいだろ
2022/10/29(土) 19:33:15.76ID:iYC76/sv0NIKU
医療費減らせ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:33:27.59ID:+F+3IDY3MNIKU
見捨てろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:33:42.07ID:PV9yc+Lh0
>>8
それちょうど10%やん
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:33:42.89ID:a1t+1oNe0NIKU
金持ちに課税するだけやろ無能
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:33:48.20ID:d7k6cAuG0NIKU
まず無駄遣いやめてから言えや不人気政府
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:33:56.73ID:ZBDHMEhw0NIKU
なんでこんな増えてんの?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:34:22.58ID:EXqltf6yaNIKU
使途不明金16兆でても問題ないわけやしあげなくても大丈夫やろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:34:32.21ID:ouF+/iOv0NIKU
いつも通り国債でええやん
未来に投資しろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:34:33.88ID:8SpcpgH20NIKU
富裕税
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:34:54.37ID:WaUzkWZQ0NIKU
社会保障改革しろよ
なんでろくに年金払ってない老人を
ろくに貰えない現役世代が負担するんだよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:34:55.90ID:K68ilvuc0NIKU
年金が無能すぎて草
2022/10/29(土) 19:35:16.15ID:qIGhEXO80NIKU
年金は運用成功して過去最高益じゃなかったんか…
なんでまかないきれんのや?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:35:25.35ID:5TZwnaNZ0NIKU
知らんわボケ
お前らが放っておいた結果やろ
どうにかせえ
2022/10/29(土) 19:35:36.71ID:KzAHhoXu0NIKU
経済成長で税収増やせハゲ

経済成長を優先しろハゲ

ばか
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:35:59.23ID:Bhtdhai3MNIKU
来年から2025年までの3年間で800万人が後期高齢者になるんやで
若者は全力で支えなアカン
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:36:03.70ID:pSr+Jq490NIKU
今の若者は30年何してたんですか?って思ってるよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:36:07.72ID:KrCVRUbVdNIKU
まずは支出を全部国民に見えるようにしてからだろ
話はそれからだ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:36:43.75ID:1qZJKj010NIKU
>>25
ほんこれ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:36:53.87ID:t0jRQSx8dNIKU
>>23
まずは自助って言ってましたよね
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:37:25.58ID:vhU89tw80NIKU
もう1960年のレベルまで戻そうぜ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:37:34.11ID:KHEQsVd6aNIKU
いつまで未来の子供達に〜とか言うんやろな
未来に子供おらんやんけ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:37:41.26ID:EXqltf6yaNIKU
>>12
>>17
これやな

芸能人税とか海外にあるしな
あとスポーツ選手とかユーチューバーも重税にしてもええ
まとめて虚業税ってことで
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:37:52.42ID:80EbT8fc0NIKU
消費税なんか消費してもらえば増えるだろうに
買えなくなったら減るんだぞ
2022/10/29(土) 19:38:02.61ID:ZcttVLoB0NIKU
社会保障はすべて生活保護に統廃合して税金で賄う
コレでええやろ保険料は廃止されるけど所得税なり消費税なりを増税で賄う
もしかしたらコストダウンできるんじゃねーの
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:38:20.68ID:DzFmbXke0NIKU
お金刷ればええやん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:38:24.29ID:NH0MDchj0NIKU
消費税無くせば必然的に法人税と所得税増えるやん

消費税はガイジ政府は魔法の打ち出の小づちと間違えてんじゃねえか?
経済活動を10%削って金を捻出してるだけの話
2022/10/29(土) 19:38:25.62ID:DWGPt3nv0NIKU
まず速攻で国葬とか決定する無能政治家どうにかしろ
2022/10/29(土) 19:38:33.22ID:8SXNl5w1rNIKU
消えたお金どこいったの?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:39:09.77ID:ix1xzkgy0NIKU
制度が破綻してるんだから増税したってその場凌ぎにしかならん
まず老人の医療費負担引き上げから始めろ
2022/10/29(土) 19:39:52.06ID:jYvoFY0fMNIKU
消費税上げてきた結果が今なんだよなあ
2022/10/29(土) 19:40:39.09ID:qag0rC0R0NIKU
医療って40兆円もかける価値ある分野なの?
ほぼ老人だろ。
2022/10/29(土) 19:40:56.53ID:z9+2hS0jdNIKU
中抜きやめろよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:41:01.42ID:n/lxHdVM0NIKU
議員減らせや
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:41:06.20ID:EXqltf6yaNIKU
てか高齢者ってアホみたいに金ある人多いから高齢者同士で支えあえば余裕なのにな

65歳以上は財産没収する
その代わり国が最後まで面倒見たらええ
金ある高齢者とか無駄だからな
2022/10/29(土) 19:41:09.80ID:PB1Ns0we0NIKU
見捨てろよ
民主主義じゃないんだからできるだろ
2022/10/29(土) 19:41:15.35ID:M7OgPzH70NIKU
ドル売った金があるやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:41:23.64ID:cEeetDZwrNIKU
国葬やるなオリンピックやるな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:41:25.62ID:1qZJKj010NIKU
シルバー民主主義とか言われてるけど今や高齢者優遇ですらない

国全体を弱らせてでも下級から搾取して上級を富ませることに腐心しとる
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:41:35.71ID:UWLc6CP90NIKU
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41295223
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:41:40.65ID:+xo1NhxhMNIKU
老人「若者は上納セヨ」
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:41:48.07ID:/Rb1aOf20NIKU
消費増税した上で破綻するなら違う所に着眼しろや
2022/10/29(土) 19:42:23.27ID:qag0rC0R0NIKU
政府は無駄遣いやめろというのは正しいんで老人向けの医療削ってくれ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:42:29.48ID:7ib54JzH0NIKU
子供の医療費無料なのもやばい
シナールとかビタミン剤を子供にだしてもらって親が飲んどるやつようけおる
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:42:51.25ID:NH0MDchj0NIKU
>>42
財産没収なら家取られてこどおじのおまえ死亡やんw
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:42:55.69ID:kGf1EJHk0NIKU
五輪とか国葬とか無駄な出費が多すぎる
2022/10/29(土) 19:42:57.78ID:YmgRVFsh0NIKU
半分中抜きだろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:43:17.29ID:kce2JFpLMNIKU
大企業を呼ぶか作るかの二択
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:43:26.99ID:SsA9+5MudNIKU
もう社会保障とか維持するの無理なんやから、ベーシックインカム導入して、年金+医療保険等を廃止すればええねん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:43:27.18ID:EVBr0ppn0NIKU
コロナ「せっかく僕が救世主になるハズだったのに・・・」
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:43:30.64ID:Ek1A8dFl0NIKU
給料が2倍になったら税収も増えるやろ
そっちの方向にシフトしないんか?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:43:31.38ID:+5yubdqY0NIKU
この状況なのに国葬とか五輪とかやる方が頭おかしくね?
まず支出減らせよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:43:43.02ID:FwpF5lYEMNIKU
年寄りとか暇やから病院行っとるようなもんやからな
1週間分しか薬出さずに診療日稼ぐ糞みたいな医者も多いし
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:43:53.47ID:CZsza65fdNIKU
中抜きやめたら改善するで
2022/10/29(土) 19:44:17.75ID:ZcttVLoB0NIKU
>>46
まあ老人優遇って言うより結局は権力者や金持ち優遇にすぎないわな
2022/10/29(土) 19:44:30.45ID:qag0rC0R0NIKU
>>53
この社会保障にかかってる数字の桁をみて、五輪とか国葬を槍玉にあげてしまうのか?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:44:41.17ID:SsA9+5MudNIKU
消費税とか30%でも別にええねん
給料も上げればええんや
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:44:46.76ID:kNjqZ3gk0NIKU
景気回復したら税収増えるぞ
2022/10/29(土) 19:44:58.70ID:wHV+g++kMNIKU
>>63
そういう意識だから無駄遣いへらんのやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:44:59.93ID:XwJ9MTyj0NIKU
消費税が1番上げやすいから上げてるだけやろ
もっと法人税と富裕層に課税しろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:45:25.45ID:sKbGYD2g0NIKU
これは給付総額やから厳密に言うと全部が税金てわけちゃうで
半分以上保険料で賄っとるから税金で補填しとんのは52兆円ぐらい
まあ消費税とか法人税とか全部合わせた税収が58兆円ぐらいやから
税の大半が老人に消費されとるのはその通りやがな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:45:27.74ID:CJmDo43adNIKU
男女共同参画やめろ
何に使って成果出してんのか?
2022/10/29(土) 19:45:30.46ID:C/zj89n10NIKU
なんで経済成長させてこなかったの?🥺
2022/10/29(土) 19:45:43.12ID:qag0rC0R0NIKU
五輪は一回だけだけど、社会保障は毎年十兆円単位なんだから桁が違う
2022/10/29(土) 19:45:47.47ID:ZcttVLoB0NIKU
>>58
政官財の偉い人たち「いやいや!愚民の貧乏人には一円もやりとうない!全部ワイらの金にしたい!」
ホンマ猿やコイツラ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:46:06.87ID:+5yubdqY0NIKU
終末医療をやめるとか高額な薬の認可取り消しとか
森元の飲んでる薬とか馬鹿みたいに高いのに森元の為に認可通したって噂あるよな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:46:10.20ID:XwJ9MTyj0NIKU
マジで自民党は上級優遇の政策しかせんぞ
野党に入れろ
2022/10/29(土) 19:46:11.10ID:hBo04fzn0NIKU
老人の保険料負担を三割に上げる
これだけでええぞ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:46:14.55ID:SsA9+5MudNIKU
財務省改革があれば絶対マシになるのになぁ
2022/10/29(土) 19:46:16.62ID:thaEw2Wo0NIKU
崩壊するのが目に見えてるやん
やめちまえこんな制度
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:46:30.89ID:TF0p5VD+0NIKU
いやお前ら政治家が無能やからこんな状態になったんやろ
政治家が無給で働いて責任取れ
2022/10/29(土) 19:46:32.31ID:qag0rC0R0NIKU
>>66
重箱の隅突いてて構造的な問題に踏み込めない方が問題
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:46:38.28ID:FwpF5lYEMNIKU
>>63
政府もこういうスケール感が麻痺しとるアホばかりやから赤字が膨らむんやろな
2022/10/29(土) 19:46:39.65ID:sdlpDBKk0NIKU
そもそも年金っていらんやろ
2022/10/29(土) 19:46:42.21ID:83KclcC80NIKU
日本中の80以上全員殺処分すればええやろ
2022/10/29(土) 19:46:46.63ID:Ge1+pVg/MNIKU
>>67
金持ち「シンガポーに行くわ」
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:46:57.93ID:T92beyjV0NIKU
そもそも増税する前に汚職を何とかしろや
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:46:58.86ID:PqrZw6l4aNIKU
50年前に人口政策失敗したやつがいる
そいつのせいなんやが過去のことを言ってもしゃーない
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:47:07.80ID:IAUzAPp/0NIKU
使い方考えろよ
2022/10/29(土) 19:47:08.38ID:wHV+g++kMNIKU
>>79
全部つつけよ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:47:18.94ID:ZdW2NhwT0NIKU
どうすんのって何年政治やっとんねんお前らのせいやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:47:37.99ID:AibEcVJF0NIKU
医療費減らせよ
医者と薬剤師の給料下げろ
2022/10/29(土) 19:47:45.24ID:a2IkDmn+0NIKU
出来ない理由を考えるのではなく!
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:47:46.59ID:SsA9+5MudNIKU
年金とかもう絶対貰えないよな
早くベーシックインカム導入しろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:47:48.63ID:z42ng57w0NIKU
無駄金で草
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:47:51.35ID:MdzIX0t30NIKU
>>59
これ言うと本当に必要な部分を削るのが自民党や
しかも第三次ベビーブーム起こす世代が直撃して氷河期世代になった
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:47:58.42ID:lqglzeYe0NIKU
アメリカ参考にしたら?あいつら金ない奴は死ねスタイルやで
俺は死にたくないが
2022/10/29(土) 19:48:04.22ID:wSUgJTtW0NIKU
金持ちからとれやカス
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:48:12.79ID:MFPf/caJ0NIKU
老害殺せばええやん
2022/10/29(土) 19:48:15.60ID:83KclcC80NIKU
>>81
じゃあお前は無しでええって役所言いに行ってこいよ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:48:18.65ID:5pbcg0ZMMNIKU
>>89
逆や 医薬品の値段上げたほうがいい
2022/10/29(土) 19:48:19.82ID:JahcwsITMNIKU
年金廃止しろ
平成生まれはガチで元取る前に死ぬぞ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:48:20.68ID:+5yubdqY0NIKU
真面目に安楽死の検討も必要かもな
大好きなヨーロッパでも導入したり検討に入ったところあるらしいで
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:48:20.60ID:dwZEkynQ0NIKU
寿命伸びるから医療費かかるし
医療費で生き伸びたから年金がかかる
もう詰みシステムやん
平均寿命下げる以外無理やん
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:48:22.14ID:+xo1NhxhMNIKU
若者の給料半分くらい天引きすればなんとかなるやろ
2022/10/29(土) 19:48:30.72ID:8j9mAk220NIKU
高齢者の医療費負担を上げて撲滅
年金問題も片付く
2022/10/29(土) 19:48:34.93ID:ZcttVLoB0NIKU
汚職の隠匿とかアソコまで徹底的に情報統制できるのになあ
そのぐらい真面目に汚職つぶししてくれよ頼むから
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:48:44.93ID:qa60N8/70NIKU
人数少ない20代が人数多い60代の年金払ってるのが既におかしいやろ
自分達の年代ごとに区分けして年代ごとの積立でええやん
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:48:45.14ID:EGA2PADz0NIKU
減らす
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:48:48.59ID:hkaT0dan0NIKU
金持ちから100倍くらい取ればええんやないか
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:48:54.62ID:CJmDo43adNIKU
>>83
国籍維持税でもつくれ
2022/10/29(土) 19:49:05.26ID:thaEw2Wo0NIKU
社会保障維持するために現役世代に負担かけまくって経済終わらせたら意味ないんや
2022/10/29(土) 19:49:10.56ID:ve3pOe2X0NIKU
高齢者の医療負担あげろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:49:15.47ID:awzy5TSk0NIKU
自民党が100年安心って言ってたやん
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:49:17.72ID:lwPU3fh0MNIKU
知らん間に年寄りを敬ったり大切にする文化すっかりなくなったよな
なんでや?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:49:24.92ID:AibEcVJF0NIKU
>>98
上げても本人負担の上限作ったら金かかるだけやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:49:27.60ID:+5yubdqY0NIKU
>>93
あいつらほんま頭おかしいよな
子供含めて若い世代に金かけるのが基本なのにな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:49:33.39ID:EGA2PADz0NIKU
破綻しましたつって今ある金分けて終わり
2022/10/29(土) 19:49:33.94ID:wSUgJTtW0NIKU
>>58
所得税として取られるか法人税として取られるかの違いであまり変わんないです
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:49:38.29ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>81
民間解禁したらどうなるんやろ
利益出んもんなんやろか
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:49:38.50ID:7ib54JzH0NIKU
>>111
自民党は100年安心やからな
2022/10/29(土) 19:49:41.46ID:tXTNjYHN0NIKU
年金も医療保険も全部民間でいいだろ
どうみても無理になってるやん
2022/10/29(土) 19:49:46.12ID:PJE5Bw1z0NIKU
医療費削れよ
若者から搾取してどうすんだアホかよ
2022/10/29(土) 19:49:51.58ID:thaEw2Wo0NIKU
年金損切りしろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:49:58.13ID:rJ1UlxGo0NIKU
全額社会保障費に使うとか嘘付くのが悪い
2022/10/29(土) 19:49:59.43ID:ZcttVLoB0NIKU
>>105
政府「えー積立、、、なんか消えてました」
国民「」
とかありそう
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:50:04.58ID:PqrZw6l4aNIKU
>>105
永遠に人口増大し続けるし、インフレしつづける前提のシステムや
我慢しろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:50:06.47ID:AibEcVJF0NIKU
年金は廃止でいい
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:50:07.15ID:CJmDo43adNIKU
>>101
マイナンバーカードで医療費の不正を防ぐぞ
まずは一歩や
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:50:13.12ID:w7SPdAno0NIKU
財務省とかいう政府に重荷背負わせて好き勝手やってる役所
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:50:16.90ID:poaiQgtS0NIKU
オリンピックの時はどうすれば出来るか考えるべきとか言ってたんだからどうすれば出来るか考えろよ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:50:25.62ID:sKbGYD2g0NIKU
この状況にメス入れようとした民主党の野田は安倍の人気取り政策に負けて
以降は野党も人気取りで競うようになったからもうどうすることもできん
そういう意味で安倍はホンマに日本の政治を破壊してもうた
2022/10/29(土) 19:50:26.06ID:FfRvD0S00NIKU
高齢者の負担上げたとしてそれを何時までやるかも考えなアカンよな
これから氷河期世代が高齢者になったときにその世代は今の爺婆世代とは違って金持ってないからな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:50:27.99ID:EVBr0ppn0NIKU
まず延命治療の医療負担を止めろ
胃ろうとか意味ねーから、自分で食えなくなったら逝かせてやれ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:50:37.77ID:+5yubdqY0NIKU
>>117
民間では年金あの金額ではまず無理って聞いたで
年金という名の保険だし
2022/10/29(土) 19:50:42.70ID:ZcttVLoB0NIKU
>>127
財務省のせいにしとけって考えあるらしいなあいつら
ホンマ卑怯
2022/10/29(土) 19:50:56.02ID:8j9mAk220NIKU
>>112
多杉
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:50:58.50ID:kGgM7uX70NIKU
>>71
言うほど一回か?
2022/10/29(土) 19:51:07.86ID:qag0rC0R0NIKU
長寿がいいことなのか怪しくなってきたわ。将来のために安らかに死ねる仕組みを作ってほしい
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:51:14.57ID:kjrSVmOy0NIKU
もはや高齢者優遇ですらないけどな
2022/10/29(土) 19:51:15.54ID:AZ64H2Xf0NIKU
法人税増税すりゃいいだろ
どうせ岸田は出来んし誰もせんしなんなら減税するかもしれんがな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:51:19.31ID:zDJxmj010NIKU
年金マジで廃止してくれんかな
今まで払ってた人は全額返金でええやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:51:19.72ID:pnuc3MZ8pNIKU
老人ホーム行ったらフルグラに匹敵する量の薬を老人飲んどるからな
2022/10/29(土) 19:51:27.24ID:WvjHwp+x0NIKU
法人税で良いよね
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:51:30.49ID:SsA9+5MudNIKU
終末期迎えてる奴らはどうやって生かすかより、どうやって楽に死なせてやるかを考えようや良い加減。
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:51:43.02ID:+5yubdqY0NIKU
>>131
胃ろうはほんま悪魔みたいなもんや
誰も幸せにならんよな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:51:47.53ID:GloOBq7X0NIKU
皆保険制度は維持できんだろうなこれ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:51:50.88ID:NSaeH9EXpNIKU
れいわ馬鹿にしたやつは文句ないやろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:51:53.98ID:qCFs901H0NIKU
これいつピーク迎えんの?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:51:57.31ID:VowQxOKEdNIKU
>>127
無知やなくて真っ当な知識を持って財務省とバチバチやり合う夢のような政権が生まれんとマジで日本どうにもならんよな
2022/10/29(土) 19:52:03.66ID:ZcttVLoB0NIKU
>>71
儲からないとか言われて嫌がってる国が増えてるのに
カネがないない言いつつ遣りたがる国だからな
まだまだ経験しそう
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:52:06.15ID:lqglzeYe0NIKU
政府「あなたの将来の為にお給料貯金しといてあげるわね😊」
政府「使っちゃって無くなったわ😢何よ!文句あるの😡」
おいおいおいワイのお年玉掻っ攫った家のマッマみたいなムーブしとんな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:52:13.12ID:H4YNdtBH0NIKU
>>101
もはやジジババも働くしかないねん
なのに働きたくないと言う
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:52:14.21ID:s4JNJ8aeaNIKU
貰い得だった奴に負担させればいいだろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:52:17.86ID:9V/FoYf50NIKU
可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。


332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:52:17.93ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>105
それするとかなりの確率で一人で支えてることになるな
ある程度年齢引き上げないと足りなそう
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:52:24.90ID:3azTUS+W0NIKU
もう持ってるとこから取るしかないんよね
それで日本から出ていくって言うのなら出ていって貰うしかない
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:52:28.84ID:NB/GsGE60NIKU
削ればええやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:52:36.03ID:nnd5S0+fMNIKU
一錠抗何万もするがん剤とかアホの極みだよな
そんな金だして死にかけの老人助けるくらいなら子供に金かけろよ
2022/10/29(土) 19:52:37.45ID:thaEw2Wo0NIKU
現役世代共!ジジババの寿命伸ばすためにいっぱい税金納めろ!
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:52:44.26ID:CJmDo43adNIKU
外国人に生活保護だすのやめろ
帰国させろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:52:44.88ID:AFz0rcTq0NIKU
給付開始年齢もどんどん遅らせられてるし給付額も下がってるのに給付自体はあるから年金破綻してないとかいう謎理論
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:52:45.69ID:KtZ5Bqrc0NIKU
カットや
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:52:53.43ID:1q0xoEh40NIKU
政治家の資産没収でいいやん
今の日本を作った張本人たちなんだから自業自得やろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:53:03.98ID:lqglzeYe0NIKU
>>157
うぅ…日本から脱出するお金貯められないよぉ…♥
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:53:11.67ID:nhTy6IDb0NIKU
公務員の給料減らせよ
2022/10/29(土) 19:53:13.44ID:ZcttVLoB0NIKU
>>150
だってブラックだもん
まあカネに余裕あるけどやることないから働くわwみたいな人たちってホンマ優雅に見える
2022/10/29(土) 19:53:19.33ID:thaEw2Wo0NIKU
ジジババの寿命伸ばして経済的になんの意味もないんや
介護と医療なんかに税金突っ込むな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:53:23.56ID:+5yubdqY0NIKU
>>150
いやジジババ70くらいでも普通に結構働いてるで
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:53:34.32ID:+xo1NhxhMNIKU
やっぱ消費税上げないとダメだね
若者から取らないと
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:53:43.29ID:JmG1wx4P0NIKU
🏺安倍晋三(ヽ´ん`)
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:54:05.85ID:d84W7VIUMNIKU
財政赤字なのも土建国家にした自民党のせい
2022/10/29(土) 19:54:07.21ID:8j9mAk220NIKU
まず胃瘻をやめます
医療費負担を全世代3割にします
平均寿命を下げます
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:54:12.25ID:lqglzeYe0NIKU
くそっ…こんな時にシンゾーが生きていたら…!ってなってきたな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:54:12.76ID:qiGZ3sgW0NIKU
自粛してマスクしてるバカ共の老害叩きとか呆れるわ
その老害守ってるのがお前らやん
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:54:15.12ID:AFz0rcTq0NIKU
>>165
自民の経済失策のツケ人の命で払えとか正気か?
2022/10/29(土) 19:54:16.94ID:ZcttVLoB0NIKU
>>166
年金じゃ食えない人結構おるしな
真夏やのに外で草むしりしとるわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:54:19.37ID:Y4Zc6rif0NIKU
最近トラスがやらかして減税も厳しくなってきたから年金減らすしかないな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:54:23.80ID:CXuL6tOZdNIKU
金持ちの年寄りから糞ほど搾取すればええだけなのにね
その政府が金持ちの年寄り連中しかいないから一向に解決しないしする気もないんやけど
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:54:49.29ID:7ib54JzH0NIKU
>>173
そいつら自民党に投票してるから自業自得やろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:54:59.77ID:7hNiMeag0NIKU
>>5
そんなもんで足りるかよ。公務員の賞与と議員を減らして、議員年金廃止しても焼け石。桁が違う
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:55:07.26ID:nPVmK4zc0NIKU
障害年金無くせばええで、自然淘汰や
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:55:11.32ID:ZvYYT89u0NIKU
年金廃止して子供が年老いた親を養え!!ってなるやろな
そのための自民党改憲草案の家族条項なわけで
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:55:11.45ID:kU7PEpoSMNIKU
>>175
なんでインフレしまくった国の減税と比べてんの?
2022/10/29(土) 19:55:18.72ID:thaEw2Wo0NIKU
>>173
ジジババの命なんて数年やん
現役世代優遇してりゃ出生率も上がるやろし
その方が未来のためや
2022/10/29(土) 19:55:20.07ID:xvpUFOqv0
相続税の税率上げて租税回避を厳しく監視しよう
もちろん贈与税も同様に
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:55:24.63ID:xPLkmg1Q0NIKU
世界一高い議員報酬減らせばいいんじゃないんですか?
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:55:27.64ID:4p4pYav90NIKU
じゃあまず五輪で国威高揚から始めるで😁
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:55:28.94ID:+xo1NhxhMNIKU
若者「ありがとう自民党」
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:55:31.83ID:9K7+XpFP0NIKU
GPIFってあれなんなん?
使わないのに溜め込んで最終的にどうするんや
2022/10/29(土) 19:55:32.43ID:ZcttVLoB0NIKU
自民党の姿勢は「ワイらは給料挙げてって言ってるけど企業が嫌がってー」って姿勢やし
じゃあ法人税の大増税して代わりにばらまけよ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:55:37.23ID:XwJ9MTyj0NIKU
やっぱ教育に金を出さなかったのが運の尽きやったんや
他国の産業についていけてない
トヨタですら負け始めた
2022/10/29(土) 19:55:37.29ID:thaEw2Wo0NIKU
>>177
若者のほうが自民党支持してる模様
2022/10/29(土) 19:55:37.64ID:8zPVqnD40NIKU
消費税上げたから買い物しなくなって経済が回らんくなってんのや
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:55:52.35ID:RlrIrUfU0NIKU
>>184
人数もトップクラスやからな
2022/10/29(土) 19:55:57.82ID:AZ64H2Xf0NIKU
>>175
インフレ時に金融緩和なんてアホ丸出しなんだからそら辞めさせられるやろ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:56:01.38ID:+5yubdqY0NIKU
>>176
国葬にしたのだって自民党が金出したくないだけだった説あるしな
税金ならなんでええと思うのか謎やけど
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:56:02.53ID:Mw2Vbn7PMNIKU
相続税100%にすればいい
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:56:10.77ID:yZmTA+Ln0NIKU
>>179
額がショボすぎだろ…
2022/10/29(土) 19:56:13.61ID:aP3+u0svMNIKU
打ち切ればいいだけ
必須のものじゃない
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:56:15.40ID:q4pk1k/H0NIKU
https://i.imgur.com/mFkxpEt.jpg
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:56:16.40ID:ZpfrTny7aNIKU
まず議院一人ひとりのスケジュールから公的な金の流れから何から全部開示しろよ。
特権だけのうのうと享受してんじゃねーよ。
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:56:19.06ID:kcxOpSXZ0NIKU
はい、消費税の使い途
https://i.imgur.com/ITFRmXP.jpg
2022/10/29(土) 19:56:36.46ID:FfRvD0S00NIKU
今の爺婆は働いてる方なんよな
そもそも年取っても働ける身体を作れてる世代やからそんな歳でも働けるんやし
もっと下の世代がそれができるかと言うと正直厳しいやろ
2022/10/29(土) 19:56:41.10ID:thaEw2Wo0NIKU
>>198
自民党が作り上げた美しき国家日本
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:56:42.20ID:3dNpgFVA0NIKU
老人の医療費3割負担にすればいいだけ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:56:49.57ID:nPVmK4zc0NIKU
>>196
しょぼくてもいらんとこから減らしていこうや
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:57:00.65ID:PKkL89Ur0NIKU
おまえらの失策を偉そうに開き直るな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:57:10.27ID:Ixwo+nHG0NIKU
わい税理士やけど不動産収入うん千万あるのに年金もらって衣料品かかりまくってるじじいとか客でいるけどぶん殴りたくなるで
2022/10/29(土) 19:57:15.52ID:aP3+u0svMNIKU
>>190
そりゃ立民、共産のほうが老人に手厚いからな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:57:17.21ID:9K7+XpFP0NIKU
人生100年時代(死ぬまで働いて働けなくなったらさっさと死ね)
2022/10/29(土) 19:57:17.62ID:ZcttVLoB0NIKU
>>192
各都道府県から二人ずつぐらいでええわな
一院制にして
どうせ国会は与党が動かすしなんだったら党首以外給料なしでもええやろ
2022/10/29(土) 19:57:21.07ID:AdmLtIcu0NIKU
一旦全部やめにしないか?
ご老人には悪いが少しの間我慢してもらって建て直したらもう一回必要に応じて支給ということでなんとかならないか?
2022/10/29(土) 19:57:25.50ID:xvpUFOqv0
>>195
これ
生前の価値生産によって得た金を消費しきらずに死ぬとか消費をサボってようなもんやし税金として取るべき
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:57:25.74ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>192
あれやっぱ多いんやな
国単位とは言え衆院で400以上の議席は多いと思ってた
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:57:30.53ID:4p4pYav90NIKU
>>200
国民が無能過ぎで所得税が減ってる😢
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:58:09.55ID:lE+3UqCoMNIKU
ええ機会やし宗教法人から取るようにすればええやん
あいつら海外逃げられんやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:58:10.15ID:NoPPoFaFMNIKU
政治家「国会議員の給料は国民の平均に合わせます」
これ公約に掲げたら支持率激増するんじゃないか
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:58:11.94ID:ZpfrTny7aNIKU
>>211
いつ死ぬかわからんのやからそれはしゃーないやろ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:58:18.02ID:U/QvIaz5MNIKU
でもコロナっていう老害狙い撃ちしてくれる神ウィルスからマスクして老害守る選択したのは君らだよね?
徹底的に蔓延させまくって1000万を超える死人を出せば少しは世の中変わったのに
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:58:18.75ID:MdzIX0t30NIKU
割りと資本主義終わりかけとるよな
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:58:18.93ID:ZvYYT89u0NIKU
タバコ吸ったこと税をつくってタバコ辞めたやつからも一生取れ
タスポの情報残っとるやろ
2022/10/29(土) 19:58:46.82ID:wY1tnq+ZMNIKU
アベハトップガン
2022/10/29(土) 19:58:47.60ID:YL/FJXjt0NIKU
>>2
20年は自民党党員議員と支持者が負担しろ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:58:55.29ID:MUhQBVfLrNIKU
法人税を下げた意図は金持ちに得させるためじゃないでしょ子会社化させたり事業立ち上げの難易度下げるためだったりこれから立ち上げたり分配されたりする会社の手助けがメインだろ何もしないで誰もが同じ消費税に文句言って努力して会社起こして経済を支えてる方を叩く
結局駄々こねてるだけやんアベノミクス最大の失敗は郷に従いすぎる国民性ってことを計算に入れなかったこと
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:58:57.47ID:q4pk1k/H0NIKU
終わりだよこの国
https://pbs.twimg.com/media/FgNYlK-VIAABbSI.jpg
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:58:59.65ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>200
思ったんだけどこんな税率でも昔は成長して物価も給料も上がってたんだから昔の方が良かったんじゃねえの
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:59:13.58ID:pLmXclVz0NIKU
増税もいいけどまずはコロナの時にばら撒いた補助金回収しろよ全額受け取った本人から
頭おかしいんだよバラマキの規模が
2022/10/29(土) 19:59:25.96ID:ZcttVLoB0NIKU
>>215
どうせ政治家は汚い金受け取ってるしな
「給料安すぎると簡単に買収されちゃう!」とかもう言い訳には利用できないわ
2022/10/29(土) 19:59:27.92ID:Damzou35MNIKU
コロナ使って老人減らせばよかったのでは?なに生かそうとしてんねんバレないように殺せよ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:59:32.39ID:MmK/42BcrNIKU
30年間統一教会とイチャイチャ仲良くしててやることと言えば増税
経済対策まずはなんとかしなさいよ
2022/10/29(土) 19:59:44.41ID:xvpUFOqv0
>>216
しゃーないけど子供への相続は格差の固定を生むし本来経済にとっては生きてるうち消費されておいた方がいい金なんやから税金として取ったほうがええわ
2022/10/29(土) 19:59:59.93ID:M9ITfbMcMNIKU
中抜きやめろや定期
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:00:16.31ID:mHFWz74caNIKU
お金なくなったけど使う金減らせない←ギリわかる
お金なくなったけど使う金増やす←わからない
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:00:21.54ID:Dcg+qXSI0NIKU
健康寿命でころしてやれ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:00:28.77ID:DrUFMBFTaNIKU
高齢化社会の真の恐ろしさは
高齢者が票数という権力を持ってしまうことなんだな
民主主義の崩壊や
2022/10/29(土) 20:00:30.26ID:UXkimzjN0NIKU
ナマポ廃止でよくね?
どうせ生かしといても将来なんの役にも立たんし☺✨
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:00:36.25ID:Dcg+qXSI0NIKU
健康寿命でころして
2022/10/29(土) 20:00:36.76ID:thaEw2Wo0NIKU
労働人口足りなくなるからいよいよ詰んでるよな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:00:48.95ID:l89dy48o0NIKU
年金 58.9兆円
医療 40.8兆円
介護 13.1兆円
子育 9.7兆円
他 7.5兆円

合計 131.1兆円 (GDPの1/4)


どうする?
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:00:53.13ID:9K7+XpFP0NIKU
>>218
結局親ガチャってバレたしな
奴隷にも人参垂らさなどんどん無気力になって困るのは上級やろうに
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:00:57.31ID:a0WGAFpw0NIKU
全公務員のボーナス無くそう
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:01:11.80ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>227
ネットでは威勢よく老害叩きする癖に現実では他人の目が怖くてマスク外せないバカだらけやからな
しかもこどおじやから年老いた自分の親が死んだら自分も死ぬ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:01:18.74ID:Jb2vMVE5aNIKU
コロナの初期にいちいち緊急なんとか宣言出さずに経済回してれば老人減らせたのに
2022/10/29(土) 20:01:34.85ID:ZcttVLoB0NIKU
>>234
ナマポはむしろ使い切ってるならええ
不当に受給して貯めてたらゴミやけど
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:01:35.96ID:fn7oFcbaaNIKU
税金の使い方を見直せ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:01:42.53ID:Sg/A4G/tMNIKU
自分だけは年取らない病気にならないとでも思っとるのかな
社会保障削減しろとか視野が狭すぎる
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:01:47.88ID:N/tAVV0gaNIKU
>>200
所得税70%だった奴の税金をワイ年収350万が肩代わりしてるってこと!?
2022/10/29(土) 20:01:53.77ID:aP3+u0svMNIKU
>>241
当時は未知だったからな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:02:00.27ID:FeOmz8+O0NIKU
ゴミに金与えんな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:02:03.17ID:MmK/42BcrNIKU
酒税もっとあげろ
ビール1缶500円ビン800円でタバコと同じくらい取れ
あんな体に悪いもんなんで優遇してんだよ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:02:04.63ID:rmTu5x0q0NIKU
>>5
いつかは自分も高齢者になるんだぞ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:02:05.96ID:Loa2tNLk0NIKU
好景気にビビりすぎた結果なんちゃうの
2022/10/29(土) 20:02:09.44ID:j1+hhujv0NIKU
これまでの積み重ねやね
過去の政権が悪い
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:02:12.15ID:9K7+XpFP0NIKU
>>223
空想科学読本ってまだ人気あるんやな
10年くらい前からずっとあるよな
2022/10/29(土) 20:02:15.74ID:8j9mAk220NIKU
>>237
医療削って自然減させて年金も削る
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:02:18.94ID:UML/wb3VMNIKU
年金システムいらんくね?
働いて老後資金自分で貯めればええだけやん
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:02:25.08ID:UVhFNL760NIKU
国家を滅ぼすのは独裁者でも外国からの進行でもなく医療の進歩や
2022/10/29(土) 20:02:33.19ID:aP3+u0svMNIKU
>>244
削減じゃなく全部廃止でいい
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:02:37.42ID:U/QvIaz5MNIKU
>>231
自粛と補償はセットだろって言ったの君らやん
10万の給付金欲しがったの君らやん
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:02:37.63ID:bhci7q6F0NIKU
全部少子化が原因なんだから消費税上げちゃあかんやろ
2022/10/29(土) 20:02:42.46ID:NKmw8TwG0
>>233
それって定義上高齢者という枠組みを作ったからそう見えるだけで高齢者の定義を40歳以上にしてしまえばここ百年は高齢者が権力を持ってることになるぞ

区分の問題やん結局
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:03:00.64ID:xRVSeb690NIKU
>>248
ほんこれ
酒の健康被害に使われた医療費も馬鹿にならないだろうし
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:03:11.38ID:mHFWz74caNIKU
>>257
俺やないぞ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:03:13.66ID:MmK/42BcrNIKU
>>255
うまいこと言うね
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:03:19.82ID:cDe+zsT8MNIKU
年金<生活保護
てのがまずおかしいんだよね
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:03:20.70ID:8T0M5ynUaNIKU
>>200
これ半分社会主義だろ
2022/10/29(土) 20:03:28.15ID:thaEw2Wo0NIKU
医療介護とかいう金だけ取って何も生まない産業
マイナンバーと口座紐付けさせて金持ってるジジイの負担率上げろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:03:46.75ID:Dcg+qXSI0NIKU
>>265
健康寿命でころせ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:03:48.17ID:ReSsZ+KL0NIKU
老人殺せばいいんじゃない?
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:03:51.28ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>238
バイトとかそのまんまだな
過酷な労働を低賃金でやらそうとしたら
どんどん離れていって結果的に閉店に追い込まれたり
挙げ句海外から呼び付けなきゃいけなくなった
それもブラックバレすぎて来なくなってるみたいだし
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:03:59.15ID:GloOBq7X0NIKU
>>244
いざ社会保障削ったら経済へのダメージもやはいやろうな
ただでさえ老後の備えとかで消費抑えてるのに
2022/10/29(土) 20:04:00.91ID:qag0rC0R0NIKU
>>244
自分が老人になった時のために安楽死の選択肢を用意してほしい。
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:02.25ID:uEwy5TxH0NIKU
これからは全国民月収の十分の一を国庫に納めることとする
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:03.79ID:U/QvIaz5MNIKU
>>261
ほなら給付金は受け取らなかったんやね?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:12.09ID:ejG9RhL1MNIKU
結局何一つとしていいアイデア出てないからなこのスレ
4人に1人が65歳以上の時点で終わりだよこの国
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:19.16ID:pJOUcjY+0NIKU
75歳で強制安楽死でええやん
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:24.66ID:PqrZw6l4aNIKU
新党老人の友を作るで
公約は60歳以上の税金保険料その他一切の徴収を無料、若者の税金は今の10倍にする
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:32.10ID:NnLvpkWF0NIKU
消費税増税の必要性は必死に説明するのに国葬は説明なしですか
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:32.73ID:rmTu5x0q0NIKU
>>244
せやね
だから増税は仕方ないよな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:35.29ID:MUhQBVfLrNIKU
>>255
里見清一の名言やね
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:37.83ID:Y2frzSJhdNIKU
>>259
その言葉遊び意味ある?
65歳で線引いてるのは定年等の実社会に即してて一定の意味あるけど
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:48.20ID:oo4QfEcEaNIKU
>>267
殺すための人件費に税金かかるから
各々の子供が親を殺すことを義務付けたらええな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:58.13ID:ZD50q2aUMNIKU
高齢者医療とか認知症介護とか何も生み出さない業界
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:02.50ID:mHFWz74caNIKU
>>272
貰えるから貰ったけど自分から欲しがったことはないぞ
2022/10/29(土) 20:05:05.46ID:8j9mAk220NIKU
>>269
増税したら経済立ち直らなくなるよ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:10.26ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>244
だとしても財政の負担になってるのは確かだろ
少子化加速してる以上どこかで破綻する
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:27.66ID:Ii7UBGt+0NIKU
今回みたいなばら撒きがあかんのでしょ
将来回収できる投資的な意味合いをもったばら撒きなら分かるが
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:35.02ID:MUhQBVfLrNIKU
>>280
それで五巻くらいの漫画描いたら面白そう
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:36.04ID:q4pk1k/H0NIKU
増税した分だけ法人税下げて相殺するから社会保障費にはならん
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:37.13ID:uVIz7urE0NIKU
金持ちの老人には年金停止でええやん
所得制限つけろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:44.01ID:AFz0rcTq0NIKU
下層が老後に2000万残そうと思ったら家も立てない車も買わない旅行もしないみたいな人生になるもん
2022/10/29(土) 20:05:44.37ID:ZcttVLoB0NIKU
>>200
これもさ
コレのお陰で日本の企業は力を取り戻し
ソレまで以上に稼いで納税もして国庫を潤わせ国のサービスも向上し万民に還元した!とかならええんよ
何やねんこの体たらくぶり
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:48.22ID:51VpI4QSaNIKU
別に税金上げてもええけど上げるなら年金の給付額減らすんじゃねぇよ
なんで返ってくるはずの金が減っとんねんシバくぞ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:49.42ID:MdzIX0t30NIKU
どっかのIT関連の記事で見たけど
発注者が一人頭300万/月も出したのに、労働者の手取りは20万円代だったらしいな
こういう構造潰せばすぐ賃金上昇するのに頑なにやらんよな
2022/10/29(土) 20:05:50.80ID:FfRvD0S00NIKU
この手の話って悪い状態なのを認めたくないのか強引な極論に走るヤツ多いよな
リセット的な考え方すれば上手くいくかもしれんみたいな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:54.06ID:MmK/42BcrNIKU
>>260
小さい店中心に半分くらい潰れてもらうだけで医療費激減なのになんで誰も言い出さないの?
すげー迷惑なんじゃ腹立つ
2022/10/29(土) 20:05:55.55ID:NKmw8TwG0
>>255
国家というものが人間のためにあるものなんやからそこまでして維持する必要もないやろ

一回崩壊させれば医療も失われるし再構築を繰り返そう
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:01.94ID:cvJKC9Pg0NIKU
社保発生する前の老人ってどんな扱いだったの
早めに死んでたの?
2022/10/29(土) 20:06:17.16ID:AZ64H2Xf0NIKU
>>273
結局少子化だから抜本的な解決が出来ないからそらそうやろ
国としてどんな延命してどのように死んでいくかだけの話なんだから
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:22.10ID:JP/sbU9fMNIKU
>>296
姥捨て山って古い言葉があってね
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:23.41ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>244
ワープアの生活保護叩きと同じ
世話になる確率が高い層が1番威勢よく攻撃するんや

自己責任大好き日本人はアメリカみたいに皆保険制度そのものが不要だとは言わんのやね
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:26.55ID:L5cT8ee40NIKU
ごめんなさい、もっと増税してください🙇‍♀
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:30.82ID:lqglzeYe0NIKU
安楽死制度整えたら老人より若者がもっと死ぬ可能性が濃いスか?
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:31.82ID:AFz0rcTq0NIKU
>>290
法人税減税のおかげでギリ持ち堪えてるのかもしれん
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:39.59ID:U4ce3Jmm0NIKU
「自分が年寄りになったら~」って言うけどさ
もう現状で維持不可能な仕組みを血反吐吐いて無理してまで維持するべきか?って話をしてんのよ
微妙に噛み合ってない気がするわ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:45.15ID:Dcg+qXSI0NIKU
>>296
いまみたいにたくさんいなかったから
敬われてた
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:47.44ID:T92beyjV0NIKU
まぁ消費税増税はしゃーないよな
教義だもんな
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:49.21ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>293
どんだけ語っても手の施しようがないのは明らかよな
それに絶望しちゃうのは分かる
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:53.62ID:URx9P6D7rNIKU
生活保護やめようぜ
ケースワーカー何年もやってるが明らかに時代に則してない
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:53.79ID:MmK/42BcrNIKU
>>266
健康寿命って確か40歳くらいだぞ?
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:54.71ID:e7r5f0VG0NIKU
年金と65以上の健康保険廃止すれば一気に解決だよね
65過ぎたら寿命
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:55.87ID:7ib54JzH0NIKU
お先真っ暗が確定してるてほんまにやばいよな日本
上がり目なんて1ミリもないやん
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:11.85ID:cvJKC9Pg0NIKU
>>298
1920~70年代あたりの文明開化時も適用されてんの?
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:14.80ID:Dcg+qXSI0NIKU
>>308
氷河期きえてええな
2022/10/29(土) 20:07:19.25ID:7VDCUIUi0NIKU
虚業税かけろや
派遣会社やコンサル、電通に重税かけろ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:23.00ID:Y8kKC5xu0NIKU
定年なくしてシルバー人材センター行き
社会保障減らす
2022/10/29(土) 20:07:25.64ID:ZcttVLoB0NIKU
>>292
ピンハネのためだけに中に入る企業とかな
効率化のため必要にしてはピンハネしすぎやろ
むしろ効率が悪くなってるだけっていう
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:27.96ID:AFz0rcTq0NIKU
>>292
中抜きしないと食っていけない企業・労働者を量産しすぎたせいやな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:29.10ID:cvJKC9Pg0NIKU
>>304
やっぱ早めになくなるのか
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:30.11ID:vqfg/i60KNIKU
農業補助金の廃止
関税の撤廃
最低賃金の廃止
企業に対する規制の撤廃
政府による電波の割当の廃止
公的年金の廃止
職業免許の廃止
教育バウチャー
郵政民営化
負の所得税
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51500721.html
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:30.67ID:K68ilvuc0NIKU
長生きは善みたいな価値観から変えていった方がええわな
人間なんぞみんないつかは死ぬんだから60~70くらいまで好きに生きたらあとはポクっと死ねるような生活を啓発しよう
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:32.42ID:uEwy5TxH0NIKU
>>290
企業は去年あたり最高益連発してなかった?
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:36.12ID:XKJ342do0NIKU
増税してアホみたいに防衛費!防衛費!やっとるからやろボケ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:39.54ID:U1SGhfrp0NIKU
社会保障削減じゃなくてお金持ちからもっとお金とればよくない?🥺
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:47.92ID:W1ejs1jW0NIKU
>>307
改憲しかないな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:56.40ID:qiGZ3sgW0NIKU
老害叩きするならまずマスク外そうなw
2022/10/29(土) 20:07:58.95ID:Fpi3UOxM0NIKU
医者ってほぼ公務員だよな
しかも破格の給料
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:59.00ID:qrtkCTeI0NIKU
マジで移民の受け入れしないと死ぬしかない
もう手遅れ気味やけど
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:04.70ID:q4pk1k/H0NIKU
>>293
日本が戦後更地でも復活できた理由
平均年齢が20代
戦後に預金封鎖
GHQが財閥解体
農地改革
朝鮮戦争
冷戦
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:09.66ID:lwOJcB420NIKU
なんG民って2025年問題とか地域包括ケアシステムとか知らなそう
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:18.46ID:oLnM4uJupNIKU
社会保障やめたらええやん
2022/10/29(土) 20:08:21.60ID:WvjHwp+x0NIKU
まずは宗教法人に課税してちゃんと税務署が資金調査出来るようにしようや
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:33.99ID:L5cT8ee40NIKU
もっと日本人を苦しめて、まだまだ足りない😭
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:35.33ID:vqfg/i60KNIKU
>>296
70歳くらいになると寝たきりになってそのまま
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:37.74ID:URx9P6D7rNIKU
>>323
25条はプログラム規定だから改憲不要や
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:41.45ID:OKbgNQkz0NIKU
今のジジババが全滅しても今度は氷河期という日本史上最大の無能世代が老人になるからなあ

こいつら死に絶えるまではしゃーないやろ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:41.63ID:rmTu5x0q0NIKU
>>322
今でも取りすぎてるんや
だから消費税増税でここは耐えよう
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:42.81ID:WyXQeuExMNIKU
氷河期世代が60になるまでに医療保険廃止しないとな
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:49.19ID:4xOAnhrp0NIKU
病院にお喋りしに行く老人は死ねよ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:09:03.17ID:XwJ9MTyj0NIKU
補助金がんがん減っていくのか
がんがん増税して総貧困か
自民転覆か
どうなるんやろな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:09:07.56ID:K68ilvuc0NIKU
>>255
名言風戯言
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:09:07.85ID:AFz0rcTq0NIKU
>>326
移民いうてもまともな教育受けたやつは日本なんか来ないやろなあ...
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:09:11.35ID:OIJvfnL60NIKU
どうせマザームーンに献金するんだろ?
2022/10/29(土) 20:09:19.46ID:8j9mAk220NIKU
日本株に投資してる促してるのにあがりめがないじゃない
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:09:34.34ID:RlrIrUfU0NIKU
>>255
政治家定期
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:09:38.52ID:4p4pYav90NIKU
>>301
若害は一定額税金を収めるまで安楽死禁止や😉
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:09:49.76ID:dFYUMHfo0NIKU
透析と80歳以上の医療費削りつつ外形標準課税でよしたらええやん
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:09:56.47ID:QTGg/lz70NIKU
じゃあじじいから多く消費税取ろうよ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:09:58.38ID:yYLVteos0NIKU
もしかして少子高齢化が止まらない限り無限に上がってくの??
2022/10/29(土) 20:10:01.30ID:NKmw8TwG0
>>279
実際は団塊の世代が票を大量に持ってるだけでそこから外れてる高齢者はたいした票数じゃないってことや

世代間格差は高齢者という若者っていう単純な問題ではない
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:10:03.52ID:ll2xlOjWaNIKU
議員減らして法人税上げればええやん
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:10:12.01ID:vqfg/i60KNIKU
30代ゆとりを切らないと日本は終わる
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:10:16.70ID:+xo1NhxhMNIKU
消費税15%でいいよ
若者からどんどん取らないと
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:10:32.19ID:MGH6SUJA0NIKU
>>347
どっかで滅ぶから心配するな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:10:34.04ID:MmK/42BcrNIKU
>>336
20代から死体蹴りされてんのにそれは無くね?
リセットしたい気持ちは分かるがまだしにとうない
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:10:34.27ID:kMqgMTakMNIKU
先進国面して途上国に金ばら撒くのやめたら
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:10:36.96ID:GloOBq7X0NIKU
>>301
ただ希死念慮あるだけの若者が安楽死できるわけないだろ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:10:42.03ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>328
今調べた知らんかった
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:10:44.87ID:W1ejs1jW0NIKU
>>333
それせんで生活保護だけ廃止は支持が得られんから現実的でないわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:10:45.01ID:vrCtUtia0NIKU
相続税100%でええわ
もう自分で家買ったし
息子も何とかするやろ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:10:46.35ID:xtRP9WHmMNIKU
ガイジかよ?
年金も保険もちゃんと徴収しとるやろ
税金はまた別の話やん
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:11:03.76ID:mZEao8MO0NIKU
安楽死合法化しろや
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:11:08.30ID:L5cT8ee40NIKU
安倍を支持した自業自得の日本人
体で覚えさせるためにもっと苦しめて🙆
2022/10/29(土) 20:11:12.50ID:ZcttVLoB0NIKU
>>340
日本語というマイナー言語しか喋れないやつが多い
経済的旨味もどんどん下落
いま来てる奴らって馬鹿なのかなって思う
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:11:21.09ID:ajcJaq+SaNIKU
>>307
治安悪化で
生活はできてるけど高い警備費用払えない中〜底辺層も巻き込まれて終わりやね
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:11:23.28ID:qrtkCTeI0NIKU
>>340
せやから手遅れやねん
中国韓国タイあたりはもう日本には来てくれへん
来るのはベトナムやラオスみたいなガチ土民国家や
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:11:28.48ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>255
sfっぽい
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:11:34.99ID:WyXQeuExMNIKU
>>353
2025問題と言われていてここがピーク
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:11:35.22ID:6tiUN89BdNIKU
年金はしゃーないけど保険料がな
病院なんて年に何回も行かんのに高すぎるわ
民間でやれたらええのに
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:11:39.38ID:l89dy48o0NIKU
議員減らすて議員全員減らしても年間1兆円にもならんやろ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:11:39.63ID:DowEfaZq0NIKU
法人税上げたれ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:11:43.73ID:gGcirtJudNIKU
成長分野に金はばらまけよ
延命措置に使うなや
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:11:56.64ID:RlrIrUfU0NIKU
高齢者の医療費がーとかちまちました所やなくて議員切って円安企業から徴収しろや
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:12:08.49ID:vqfg/i60KNIKU
独身こどおじはバラマキ信者だよな

子や孫の時、財政破綻して
インフラボロボロの日本を残す心配しなくていいしな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:12:10.83ID:51VpI4QSaNIKU
まぁぶっちゃけ少子化解決できなかった時点で負けやから何やったって無駄よ
ジジババも自分が死ぬまでどうにかなればセーフ理論で生きてるし政治家もジジババから票稼げれば少子化なんてどうでもいい理論の奴しかおらんから詰んでる
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:12:18.18ID:U1SGhfrp0NIKU
相続税100%なんてやったらみんな余計に子供作らなくなっちゃうよ🥺
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:12:18.33ID:s7nWYW79aNIKU
理想


2022年 10%

2025年 15%

2028年 17%

2030年 20%


このくらいなら正直、許容
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:12:33.14ID:q4pk1k/H0NIKU
>>326
もう手口バレてるからこないぞ円安で
ブローカーがピンハネして借金押し付けてゴミみたいな時給で働かされて
蒸発して反社になる流れだから労働力ってか最終的には治安悪化するだけ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:12:47.65ID:dFYUMHfo0NIKU
>>368
まず痛みを分かち合うということやぞ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:12:51.28ID:MdzIX0t30NIKU
>>354
あれはキックバック目的やろなあ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:12:57.21ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>361
国民に投票した責任取らせるにはこれが1番やからね
政治家に責任取れ取れ言う癖にその政治家に投票した日本国最大の責任者も全く責任取らんから
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:12:58.06ID:U4ce3Jmm0NIKU
あんま誰も言わんけど積み立てニーサでs&p500ばっか売れる国やん
年間何兆もの額がドルに20年流れてくのよ
もう現役層のキャピタルフライト始まってんのよ
政治家はどう思ってんねん
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:13:01.07ID:kU7PEpoSMNIKU
>>373
そもそも経済政策ゴミの自民支持してる割合は若者のが多いやん
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:13:06.93ID:JixjF6rp0NIKU
景気を上向かせて歳入を増やす(健常他国)
景気を冷やして更に消費を殺す(ガイジ日本)

財務省系の人たちって頭いいくせにガイジ路線の話しかしないのはなんでなん?人口動態がクソ歪なこの国で旺盛な消費を殺したら何が残るんだよ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:13:22.66ID:3aX9a27XdNIKU
よくわからんが年金廃止して納めた分比重つけて返還
80代以上保険10割じゃいかんのか?
2022/10/29(土) 20:13:26.40ID:HMzgngWQdNIKU
>>184
報酬と活動経費の区分けが国によってバラバラだから単純比較にならないのにそれ言ってたらアタマパーだろ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:13:28.99ID:rmTu5x0q0NIKU
>>364
ベトナムから来てる実習生も別の国で働きたいって言ってる

技能実習生が円安で悲鳴 送金を“月5万→7万”に…「他の国に行きたいです」という言葉も
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb3cb2283a49cbd019440955c9f28915f1104cc8
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:13:31.41ID:vHIZDg20MNIKU
法人税上げるしかない取れるとこから取るべきや
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:13:33.84ID:vqfg/i60KNIKU
韓国はアジア通貨危機で財政破綻寸前まで行ったから
今は健全財政だぞ

日本も破綻寸前までいけ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:13:34.95ID:K68ilvuc0NIKU
悲しいかな今の日本から老人が99%激減したところで未来なんてまったく見えんのよな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:13:35.65ID:q0OVkqpYMNIKU
40代以下は年金で得するやつほとんどおらんやろうし打ち切りでいいぞ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:13:47.07ID:OlokBro80NIKU
公務員の給与を最低賃金で換算したら本気出すやろ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:13:47.62ID:q4pk1k/H0NIKU
年金80歳まで収めて支給開始100歳で
一億総活躍社会の完成
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:13:48.91ID:XwJ9MTyj0NIKU
議席減らします給料減らします言うてる政党ないん?
次の選挙でそこ争点なって欲しい
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:13:55.13ID:kU7PEpoSMNIKU
>>375
こういうレス増やして増税はしゃーないの空気作ってくんやろな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:13:56.35ID:GEe/LJEl0NIKU
国家てポンジスキームだからな
新しい人が入ってこなくなったら破綻するんだわ
移民ももう来ないしな
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:14:12.23ID:7jzYT8vm0NIKU
後期高齢者を殺せばええんか?
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:14:15.40ID:N/tAVV0gaNIKU
>>392
国民
2022/10/29(土) 20:14:30.13ID:mkAHSdYR0NIKU
消費税5%に下げたら日本円逝って物価5%以上上がりそう
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:14:33.81ID:4xOAnhrp0NIKU
>>371
議員のほうがショボいだろ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:14:35.07ID:rmTu5x0q0NIKU
>>393
社会保障を維持するためには仕方ないやろ
2022/10/29(土) 20:14:36.28ID:ZcttVLoB0NIKU
>>395
まずは国会からなあ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:14:44.89ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>375
それと同じぐらい成長出来てりゃいいんだけどな
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:14:51.11ID:kU7PEpoSMNIKU
>>354
>>378
途上国政府にばら蒔いてグローバル日本企業優遇してもらってグローバル日本企業から政治献金貰うシステムやぞ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:15:00.78ID:U4ce3Jmm0NIKU
日銀はガンガン緩和してインフレさせろや
それが一番解決の可能性あるやろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:15:08.64ID:s7nWYW79aNIKU
>>393

現実的に消費増税は必須

高齢者率世界ダントツトップの30%の国で
増税しない方が無理がある

いい加減に理想主義から現実主義になろう。
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:15:09.07ID:vqfg/i60KNIKU
北海道だけ法人税ゼロにすれば

東京一極集中も終わるだろ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:15:18.49ID:4xOAnhrp0NIKU
老人3体で赤ちゃん1人合成出来たらノーベル賞やな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:15:24.54ID:51VpI4QSaNIKU
もうどうせ何やっても終わり見えてるんやから試しに氷河期世代から上容赦なくぶっ殺して見ればええんちゃう
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:15:25.12ID:kU7PEpoSMNIKU
>>380
sp500とか知らんやろ日本の政治家はw
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:15:28.69ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>395
現実ではマスクも外せずコロナから老害守ってるヘタレがイキるなw
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:15:33.34ID:j5NOo8q20NIKU
もう全部の税率10%づつあげれば文句出ないやろ
2022/10/29(土) 20:15:40.64ID:eOHzgR+D0NIKU
ゴミみたいな汚職やめてから言ってクレメンス😭
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:15:42.38ID:6vH3Z7kDpNIKU
金持ってる奴が抜け道使って蓄えてるからなあ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:15:47.34ID:kU7PEpoSMNIKU
>>399
>>404
法人税上げろ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:15:49.17ID:dFYUMHfo0NIKU
>>395
例外なくやるのが大事や
政治家一族すらも処分されるならまだ筋は通るからな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:15:54.75ID:URx9P6D7rNIKU
>>357
廃止するとまでは言ってない
必要なのは現状のガバガバシステムの改善や
稼働年齢層でかつ稼働能力ある奴はハローワークでの継続した活動実績があることを受給要件に設けるとか
腰が痛いだの高血圧だので働かずにタダ飯食らってるお荷物を毎日山程目にしてる
2022/10/29(土) 20:16:02.68ID:ZcttVLoB0NIKU
>>409
めっちゃええやつに聞こえる
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:16:06.16ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>396
あそこはまだ信用出来んなぁ
本気っぽかったら入れたる
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:16:10.75ID:94m/Nx0RdNIKU
>>392
議席減らすって独裁に近付くってことやからな
ただでさえ東京と地方の票の格差あんのに
2022/10/29(土) 20:16:10.95ID:j4MlYZWA0NIKU
この国のどこに成長できる可能性があるんだよ
技術遅れ資源ない消費者も減る
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:16:12.57ID:kAEx6ZhF0NIKU
ワイ天才「足りん分お金刷ればええやん」
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:16:25.01ID:NPDvH5OfMNIKU
国債がどうしたって?
財務省によると日本が財政破綻するのはあり得ないとのことなんやが
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:16:33.34ID:kU7PEpoSMNIKU
>>398
議員は見せしめと身を切る改革の意思やろ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:16:36.46ID:K68ilvuc0NIKU
>>404
消費税のせいで消費減ってんぞ
現実見なさい
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:16:39.71ID:vqfg/i60KNIKU
独身男性税でいいだろ

集めた税は子育て支援に使えば平等だし
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:16:49.22ID:94m/Nx0RdNIKU
>>413
法人税とかすでに限界レベルまでに上げてるんやで
2022/10/29(土) 20:16:49.41ID:SyX3eLRR0
もしかして少子化解決する必要なくね?
人口が少ないほうが一人あたりが使える国内資源は増えるんやから少数精鋭で英才教育施してガンガン国外にモノを売っていけばみんな幸せやない?

しかも若いときはキツくても高齢者になれば多数派になれるんやから高齢者になったときに相対的に裕福になる

1年のときは大変だけど3年になったら偉いみたいな中高校の方式でいいんじゃね?
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:16:57.21ID:kU7PEpoSMNIKU
>>419
地熱資源は世界で三位やで
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:16:57.40ID:KswwNLeh0NIKU
法人税上げたら給与下がるぞ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:16:59.33ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>416
老害の味方コロナ脳やとそう思うやろな
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:17:10.05ID:kU7PEpoSMNIKU
>>425
あげてねーよ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:17:25.62ID:qrtkCTeI0NIKU
>>376
日本の奴隷システムを日本人がほぼ糾弾してないのホンマにヤバい
騒いでるのマスコミと人権保護団体(笑)だけやからな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:17:25.75ID:PwdSbTwNaNIKU
年金制度を止める
子供に60才過ぎた親を殺すことを法律で義務付ける
子なし老人を殺す政府の専門部隊を作る


これでええやろ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:17:26.26ID:tHVP//9o0NIKU
でかい宗教法人への課税しろや
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:17:29.00ID:rmTu5x0q0NIKU
>>424
今更どうにもならんから子育て支援なんていらん
今ある富を皆んなで分配したらええだけやん
2022/10/29(土) 20:17:34.98ID:orqWhKKb0NIKU
中抜きまず辞めろや
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:17:37.71ID:MyqFqOMN0NIKU
>>382
そもそも目的がジャップ殺すことやから後者でやり方合ってる
2022/10/29(土) 20:17:39.35ID:8j9mAk220NIKU
>>380
時代はインド
政府もインドに投資しとるしな
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:17:43.51ID:5Q+yMPdxaNIKU
上げてもええんやが今後手取り20万で暮らせるんか?
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:17:56.52ID:q4pk1k/H0NIKU
>>428
賃金はもともと上がってないやんけ
https://i.imgur.com/6fbl8ri.jpg
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:17:58.14ID:94m/Nx0RdNIKU
>>430
上げてるよ
実効税率37%とかガイジすぎるでこの国
英米EUとかタックスヘイブン持ちつつ20%代やぞ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:17:59.25ID:TAn16XOj0NIKU
国民年金の納付義務65まで延長するしな
死ぬまで働け
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:18:03.32ID:NPDvH5OfMNIKU
>>424
40歳以上に限定するなら賛成
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:18:08.80ID:K68ilvuc0NIKU
>>415
予算の3%程度の政策にケチつけるのもどうかと思うけどな
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:18:11.34ID:dFYUMHfo0NIKU
>>428
やってみい自民党が忖度せん限り潰れるだけや
2022/10/29(土) 20:18:15.03ID:ZcttVLoB0NIKU
>>431
奴隷が自分の首輪自慢する国民性やからな
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:18:19.03ID:vqfg/i60KNIKU
議員増やすのもあり

ドイツのように参議院は地方政府の代表を集めればいい
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:18:24.50ID:2lPKa7GA0NIKU
でもワイはマッマが死んだら悲しいから老人殺すのはやめてほしい
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:18:25.23ID:0mypkPDA0NIKU
税金あげていくのはええけどその分所得もあげろよ
消費税がなかった頃と給与が変わってないんだからそら少子化も進むわ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:18:30.78ID:rmTu5x0q0NIKU
>>425
ほんこれ
中小企業が倒産するだけなんだよな
消費税増税で国民全員で痛みを分かち合う気持ちが大切や
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:18:34.41ID:WomOmWja0NIKU
年取ったら医療費1割負担ってどういう理屈なんや
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:18:41.58ID:GloOBq7X0NIKU
>>421
破綻はしないよ
でも国債刷りまくっても銀行が買ってくれるとは限らんけどな😭
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:18:45.62ID:s7nWYW79aNIKU
>>413
これ以上、法人税を上げたら
企業はにほんからにげていくよ現実みろ

>>423
でも税収が増えるなら良いのでは?
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:18:56.42ID:Dcg+qXSI0NIKU
>>450
医療に世話になるのが当たり前やからや
2022/10/29(土) 20:19:11.99ID:YvDbw2SZaNIKU
道路がガタガタになってええなら税金なしにしてもええよ
してもええんよ日本車は優秀なんやから
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:19:17.39ID:qrtkCTeI0NIKU
あれ?
もしかして日本って終わってるのでは?
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:19:22.74ID:j5NOo8q20NIKU
>>439
配当金だけ乱高下しとるのなんでなん
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:19:23.55ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>425
消費税だって限界だぞ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:19:30.53ID:TkaEzxrr0NIKU
姥捨て山復活
安楽死導入
世襲出馬に高いハードル
歳出の透明化

これだけやってくれればええわ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:19:31.09ID:6vH3Z7kDpNIKU
なぜ少子化が進んでるかわかってないんかな
養える余裕がある人間がどんどん減ってるからなのに
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:19:38.61ID:sKbGYD2g0NIKU
法人税も所得税も増加傾向やけど今後もっと増えると思うで
消費税も増えるやろな
インフレ様々やね
https://i.imgur.com/POw1vOq.jpg
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:19:43.41ID:NPDvH5OfMNIKU
>>451
あいつら預金を国債にして利ざやで稼ぐ以外の方法知らんからなぁ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:19:46.51ID:Ksfzo7GT0NIKU
>>395
その通り
はっきり言って日本の老人医療の充実ぶりは異常
社会保障が充実してると言われてるデンマークノルウェースウェーデンでも70歳以上の医療には金を掛けないスタンス
医療費無料で老人ホームも無料で入れるけど高額の治療は一切しない
具体的に言うと透析とかガン治療とか一切国費で治療しない
したかったら自費で全部やれと
日本だけだよ
80過ぎても90過ぎても最高の医療を格安で受けられる国は
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:19:48.48ID:T92beyjV0NIKU
>>452
経済が衰退しても逃げられるんですが
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:19:55.26ID:tHVP//9o0NIKU
給料倍くれ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:20:07.86ID:q4pk1k/H0NIKU
>>456
大量に日銀が株買ってるからだろ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:20:12.68ID:94m/Nx0RdNIKU
>>457
そんなことないで
経済日本よりゴミな国で20%とかやってるし
アメリカは売上税とかいう鬼畜税制やってるし
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:20:22.80ID:vqfg/i60KNIKU
医者の給料は税金だからな

適当に話し聞いて薬出してるだけの医者はもっと安くていい

医療費は医者の人件費が大半
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:20:27.47ID:U4ce3Jmm0NIKU
割も真面目に強めのインフレしか無いと思ってる派や
現役層は給料ってフローがあるからダメージマシやろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:20:31.18ID:WomOmWja0NIKU
>>453
でも払ってる保険金は同じやろ?
2022/10/29(土) 20:20:32.85ID:ZcttVLoB0NIKU
>>439
日本の有能な人たちって上級サイドにしか居らんのかな
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:20:33.98ID:OlokBro80NIKU
>>439
労働者が資本家になっちゃいけない法律は無いからな
労働オンリーで文句言うだけの労働者さんサイドが悪い
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:20:45.15ID:Dcg+qXSI0NIKU
>>462
健康寿命でころしてるな
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:20:53.01ID:rmTu5x0q0NIKU
>>457
そんなわけない
国民の多くは消費税増税には賛成だからまだまだ余地がある
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:20:53.15ID:KswwNLeh0NIKU
本当に必要な用途で使われるなら身を切ってもええわ
でもちゃんと透明化してくれ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:20:53.89ID:s7nWYW79aNIKU
世界の消費税率

ハンガリー 27%
北欧諸国 25%
フランス 20%
イギリス 20%
ドイツ 19%

日本 10%
日本の消費税率低すぎる
これで上げるな!とか社会保障崩壊しろ!って言ってるようなもの。薄汚い奴らめ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:21:03.24ID:Hc/k1jnz0NIKU
早く社会保障を大幅削減しろよ試合中やぞ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:21:05.09ID:94m/Nx0RdNIKU
>>439
これほかは総額なのに給料は一人あたりなのなんで?
賃金で比較するなら一社あたりで出すべきやろ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:21:20.44ID:j5NOo8q20NIKU
>>465
あっそっかあ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:21:29.65ID:oKHVEZHhaNIKU
YouTuber税をとれ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:21:37.92ID:U/QvIaz5MNIKU
コロナを5類にしろって意見を批判しまくったのもお前らだよな

コロナ関連を全部税金使って無料で老害の延命処置させまくってる現状が未だに続いてるんやけど
税金の無駄だよね
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:21:39.66ID:DBvqGrZ90NIKU
3%の頃からいずれ20%なる言われてたな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:21:51.66ID:fPk69ZB30NIKU
法人税あげない変わりに給料あげろって言うてたのにあげないじゃん
もう法人税あげろよ
2022/10/29(土) 20:21:53.13ID:OiqIgv7K0NIKU
>>83
シンガポール行ったって日本で商売してる分は日本の税率だからほとんど意味ないよ
人工規模から言ってシンガポールでそんな売上あるわけないし
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:22:04.45ID:tfTtQ1w8pNIKU
所得税下げてほしいなあ

ボーナスの支給額見てテンション上がって実際に懐に入ってくる金額見てテンション下がるわ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:22:07.30ID:q4pk1k/H0NIKU
消費税もカラクリがあるからな日本は消費税に予算の半分頼ってる

各国の消費税収が国税収入に占める割合

フランス 消費税19,6% 収入に占める割合47.1
日本 消費税10% 収入に占める割合42.9
ドイツ 消費税19% 収入に占める割合33.7
イタリア 消費税20% 収入に占める割合27.5
スウェーデン 消費税25% 収入に占める割合22.1%
2022/10/29(土) 20:22:07.70ID:O64D+3mQ0NIKU
ジジババの医療費増やせ
そしたら土曜日にしか行けない若者も時間ロスなく病院いける
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:22:08.98ID:K68ilvuc0NIKU
>>452
税収は上がっても国力落ちたら意味ないやん
結局税金は国力の向上のためにあるんだからそのために国力が落ちるんならやらんほうがええ
日本はそもそもろくに考えもしないような歳出が多すぎるんや
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:22:10.27ID:tHVP//9o0NIKU
消費税上げて社会保障は下げるんやろ
わかってるで
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:22:16.83ID:Efqb0DktrNIKU
>>462
ほんとこれ
70過ぎて月うん十万の薬つかったりやりたい放題
せめて高額療養費は70以上とかで上限額変えるのはやめて欲しい
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:22:21.44ID:MdzIX0t30NIKU
>>452
こんなこともあろうかと
この前世界で最低税率決めておいたぞ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:22:21.60ID:6vH3Z7kDpNIKU
法人税あげて破綻する会社なんて潰れていいよ😂😂
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:22:26.25ID:U4ce3Jmm0NIKU
>>478
何を納得したんやw
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:22:49.83ID:g0yG7MgspNIKU
老人どもが子供産まなかったのが悪いんやから自己責任じゃね
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:22:50.46ID:vqfg/i60KNIKU
開業医の診療報酬を大幅に削減して国民が支払う保険料や税金を下げる必要がある
1点10円を開業医の場合5円以下にすべき

医師の時給1万以上だが、これを5000円にして医師数を2倍以上
にすれば、患者の待ち時間短縮、土日、夜間診療も可能になるし
ヤブも淘汰される

設置基準に満たした大学の医学部の新設を認可すべきだ

そもそも、病名は医師が指定して、そこから薬を決めるのは薬剤師ではないか
開業医は薬の店舗販促をやってる実演販売員に過ぎない

医療に防衛費の8倍43兆円もの血税を浪費してる異常さ
強制的に徴収される税金・保険料の上に構築された医者利権
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:22:54.32ID:KsF1Pcg50NIKU
とりあえず参議院廃止にすればいいんやないの?
衆議院の監督みたいなこと習った気がするが役割果たせてないじゃん
金の無駄じゃん
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:23:01.27ID:3aX9a27XdNIKU
人権が重要なのはわかるが自分で払えない治療受けるのはおかしいやろ
10割やなくても5割負担にしたらええやん
2022/10/29(土) 20:23:09.07ID:jO3QbSrH0NIKU
とりあえず黒田の私財全部没収しろよ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:23:18.38ID:94m/Nx0RdNIKU
>>491
在庫や設備投資鈍るから単純に経済悪化しますが
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:23:22.40ID:0mypkPDA0NIKU
今の給与で子供産んで育てろって言われても絶対無理やわ
自分の金は自分で稼いで子供の金の面倒は国が見るシステムってどうやってもできんの?
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:23:29.97ID:n2CZq6Si0NIKU
ガチで『詐欺』やろこれ

https://i.imgur.com/5E5HHV6.png
https://i.imgur.com/ECvRd8w.jpg
https://i.imgur.com/csju31z.jpg

実際に社会保障に充てたのは1割

ちな残りの9割は財政赤字の補填や法人税の減税、米軍思いやり予算なんかに消えてる
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:23:34.79ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>466
信じられん
そんなことしたら内需死ぬやろ
日本は海外と違うよ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:23:37.57ID:gSv9w08U0NIKU
高齢者の医療費負担増やせよ
選挙で票が取れないからやらないだけだろ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:23:38.93ID:dFYUMHfo0NIKU
>>404
こういう嘘を信じとるバカは補助金漬けの大企業民やろな
法人税増税の代わりに外形標準課税でもかけて払えない企業潰していくのがええのかね
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:23:41.10ID:4xOAnhrp0NIKU
>>494
そもそも医学部なんて要らんわ
臨床医は専門学校に変えろ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:23:42.32ID:PDeBYUH4aNIKU
>>494
自己負担上げろ定期
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:23:43.48ID:DeWbJIah0NIKU
セーフティーネットで首を絞められるって笑えない状況だわ
2022/10/29(土) 20:23:46.70ID:ZcttVLoB0NIKU
法人税上げられたら国外逃亡できる有能企業ばっかならここまで困ってないやろ
日本の低待遇奴隷に支えられてる無能企業ばっかやん
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:23:52.25ID:sqAq6yb60NIKU
その年に決められた予算は余りそうなら無理やりにでも使い切るみたいな慣習をまずなくそうや
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:24:13.00ID:KswwNLeh0NIKU
家計改善はまず増収より支出の見直しから始めるんやで
そこんとこ理解してるんかな
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:24:23.24ID:MJKj+NS20NIKU
厚生年金手をつけませんか?
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:24:25.62ID:zRtikc1m0NIKU
>>440
実効税率37%って何年前の話してんの?
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:24:32.69ID:fGf4+1eipNIKU
内需すら減ればいよいよだなこの国
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:24:35.58ID:K68ilvuc0NIKU
>>473
増税で国民が喜んでるドMなソース見せて?
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:24:38.00ID:pFNOEGWapNIKU
ボケたり寝たきりになったりしてるジジババも無理矢理生かし続けようとしてるから医療費と介護福祉に金とられまくっとるんやろ
一定条件での安楽死認めて金ないジジババには死んでもらわな破綻するに決まっとるやん
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:24:43.54ID:94m/Nx0RdNIKU
>>501
なにが信じられないん?
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:24:51.88ID:q4pk1k/H0NIKU
>>482
失われた30年で何やってたかというと設備投資一切せず人権費削って
消費税引き上げて法人税引き下げて相殺して
株主配当上げ続けたのが失われた30年の真実
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:24:56.97ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>507
そうやな
日本で給料上げられないとか言ってる会社が海外の給料についていけるわけないな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:24:58.31ID:NPDvH5OfMNIKU
ワイの政党

年齢関わらず医療費は4割負担
年金は廃止、65歳以上は全員月10万円支給
所得税は年収300万以下は無料
年収200万以下は扶養に入れれる
子供一人生むごとに所得税5%割引

投票する?
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:25:03.37ID:HZvQyEHX0NIKU
いまの子供は消費税30%年金受給75歳とかになってるやろな
生まれる時代が違うだけで貧乏くじもいいとこやで
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:25:30.86ID:ZvYYT89u0NIKU
財務省の職員税取ればいい
財務省で勤務してる奴のみに課される特殊な税金や
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:25:51.83ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>515
ほんとに大丈夫か?ってことや
海外と単純に比較してもあかんやろ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:25:58.82ID:j5NOo8q20NIKU
議員の給料10%カットにすればええんちゃう
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:26:07.93ID:UqsMnWrldNIKU
80以上のジジババの医療負担増やすとかでええやん
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:26:17.13ID:ZFY8kLIy0NIKU
この30年自民党は何をしてたの?
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:26:39.74ID:AFz0rcTq0NIKU
ワイのばあちゃん認知症からの骨折・廃用症候群で今寝たきりで介護年金で生かしてる状態やけど
これで年金打ち切りで婆ちゃん殺せいうなら絶対国を許さないわ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:26:44.25ID:qVrjlltH0NIKU
割とマジでジジババに我慢してもらうしかなくね?
少なくとも医療費は3割負担でええやろ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:26:52.15ID:vqfg/i60KNIKU
負の所得税

年収400万円未満の人たちは所得税がマイナスとなって給付を受ける。

年収400万円で所得税がゼロ。

所得税を支払うのは年収400万円より上の人たちだけ。
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:26:56.14ID:/Z7lIMHM0NIKU
医療・介護に社会保障として税金も現役世代も増やしながら注がざるを得ないのホント終わっとるやろ
海外から金引っ張ってこれんし介護と医療業界自体経済的な生産性という意味ではほとんどないから国としての力衰える一方ちゃうんか?
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:27:13.83ID:dFYUMHfo0NIKU
>>525
いや死んでええやろ産廃やん
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:27:29.81ID:q4pk1k/H0NIKU
上級中抜き関係なしに社会保障費は雪だるま式に膨れるから
上級の中抜きと老人に殺されるという二重苦を背負ってるのが現実
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:27:31.20ID:sKbGYD2g0NIKU
>>468
どうやろな
現役層が賃上げする圧力よりも
医療費の値上げ圧力と年金の給付増圧力のが強かったら現役が毟られるだけになるけどな
2022/10/29(土) 20:27:32.96ID:ZcttVLoB0NIKU
まあ現状に不満はあるし自民党は信じられないけど
助けてくれるならなんでもええわ
普通にやれば餓死だの凍死だの考えなくて死ぬまで頑張れる世の中にしてくれよ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:27:38.88ID:qVrjlltH0NIKU
消費税30%にして所得税無くしてくれ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:27:43.25ID:rXoXH6vT0NIKU
医療費とか無駄に外人とか税金で賄わせてるからや
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:27:46.44ID:9N+UEXqXrNIKU
何も出来ない老人のために医療費割く意味ある?
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:27:48.56ID:Y2frzSJhdNIKU
この期に及んで節約すればいけるって言うてるヤツは現実見ようや
無理なもんは無理や
ない袖はふれん
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:27:50.26ID:94m/Nx0RdNIKU
>>511
法人税23%地方税15%弱
余裕でこれぐらいだが
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:28:00.53ID:vqfg/i60KNIKU
麻生太郎が81歳だし

まだギり働ける年齢だな
働いてもらおう
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:28:00.30ID:3jw70E3D0NIKU
いうて老人に渡った金は消滅するわけじゃないし、最終的には相続や国庫にいくんじゃないん?
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:28:07.73ID:URx9P6D7rNIKU
>>526
その公約掲げた政党は政権取れんやろな
2022/10/29(土) 20:28:19.96ID:ZcttVLoB0NIKU
>>538
外で草むしりとかならええけど
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:28:34.56ID:qVrjlltH0NIKU
つかジジババ病院行き過ぎちゃう?
ほんまに悪いんか?
皮膚科行くとマジでジジババしかおらん
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:28:36.47ID:TkaEzxrr0NIKU
誰も叩かれたくないんからここまで先延ばしにしてきたんやし
春先の阪神連敗爆弾みたいなもんよな
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:28:42.50ID:OlokBro80NIKU
>>513
御国の為なら増税止む無し言ってる自民が大勝続けてるのが何よりの証拠なんだよなぁ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:28:42.65ID:DhJVPK+2aNIKU
年金制度って今の現役世代が65とかになった時もあると思う?
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:28:51.36ID:ZvYYT89u0NIKU
もう増税税作れよ

何かを増税するたびに財務省の職員に増税税が課されて給料から差し引かれる
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:28:52.41ID:U2/fM16i0NIKU
強制安楽死しかないじゃん
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:28:54.13ID:qVrjlltH0NIKU
>>540
せやねん
だから日本は終わりや
2022/10/29(土) 20:29:05.01ID:V8CklWnv0NIKU
まずは自助だよね
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:29:11.15ID:U/QvIaz5MNIKU
>>529
といいつつ現実世界ではマスクしてるんやろ?
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:29:20.71ID:NPDvH5OfMNIKU
>>468
ジジイババア「生活できないぞ!年金支給額上げろ」
年金基金「インフレで目減りしたから払えないぞ」
政治家「しゃーない若いやつに払わせるか」
2022/10/29(土) 20:29:49.56ID:ZcttVLoB0NIKU
>>548
3割負担ぐらいなら気づいたらなってそうやろ
金持ち老人限定なら
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:29:56.44ID:Hc/k1jnz0NIKU
>>234
完全にこれ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:30:06.03ID:MdzIX0t30NIKU
>>507
たしかに
低賃金であまりキチゲ開放しない労働者が多いのは利点や
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:30:24.76ID:FGQ/IK7ldNIKU
統一教会から搾り取れ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:30:38.18ID:sqAq6yb60NIKU
>>545
効率的に金を徴収するために制度は残してるけど
受給年齢が80位になって額も減ってそう
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:30:41.79ID:KswwNLeh0NIKU
>>552
それはもうなってる
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:30:41.92ID:94m/Nx0RdNIKU
>>521
お前の頭の中では自民は上級優遇らしいがタックスヘイブンもない法人税率クソ高い

どこが上級優遇なん?
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:30:42.96ID:FvHK1xvSMNIKU
>>551
年金て今年の景気反映すると来年度も普通に減額らしいな
増額しても実質マイナスなのに減額や
ちなナマポもや
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:30:53.83ID:dFYUMHfo0NIKU
>>527
生産性通りの給料貰ってればの話やがな
年俸1億の奴1人と年俸2000万の奴4人と年俸500万の奴12人で産み出す価値が順番通りか?
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:30:56.09ID:xqCJLwYQaNIKU
なんでこんなことになってるのにまだ年金制度続けてんの
2022/10/29(土) 20:31:00.71ID:laCzDJ75aNIKU
今の老人はまだ当たり前のように子供作ってた世代やからまだええけど未婚率上昇して結婚しても小梨選択する夫婦が出てきとるし将来的には負担者と受益者の解離が大きくなりすぎて福祉の社会化は維持できなくなりそう

ワイみたいな結婚できない弱男は必死こいて貯金するしかないな
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:31:05.66ID:UvbGmsiL0NIKU
>>439
下がってて草なんだ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:31:14.26ID:Ksfzo7GT0NIKU
なぜ日本の平均寿命が世界最高なのかというと
最高の医療が高齢者でも格安で受けられるのが理由
たとえば糖尿病で人工透析が必要になっても70歳超えてたら
実質2割負担で治療受けられる
細心のガン治療でも2割
どんな複雑で高度な医療でも日本は保険と社会保障が行き届いてるから
老人は格安で治療してもらえる
欧米はその点老人の高額の医療は全く面倒見ない
医療費無料老人ホームも無料生きるために必要な最低限の費用は国が面倒見るけど
ガンでも糖尿病でも心臓病でも脳卒中でも全部自分で治療してね
出来ないなら大人しく死んでねというスタンス
日本もこうすればいいんだ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:31:19.31ID:S6M5m8mc0NIKU
とりあえず自民党下野させたら上向くやろこいつらが何十年政権取ってても良くならなかったんやし
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:31:22.74ID:q4pk1k/H0NIKU
>>545
年金支給は78歳から? 2050年の日本が直面する「8つの現実」
①企業収益の悪化による国の税収大幅減少
②人口・労働力の減少による国の税収大幅減少
③財政健全化のための大増税(2030年までに消費税20%前後)
④継続的な円安トレンド、物価のさらなる上昇
⑤介護費、社会保障費、医療費の負担増加(2050年には手取りが給与の4割になる可能性も)
⑥年金支給が78歳から。そして支給額は現在の半分へ
⑦自治体の半分が消滅へ
⑧出生率が今の半分以下へ
https://gentosha-go.com/articles/-/21899

最悪のシナリオの場合2052年には年金の積立金が枯渇
https://nagomi-nenkintaisaku.com/?p=2979
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:31:25.81ID:Hc/k1jnz0NIKU
後期高齢者や障害者に金使うのが無駄すぎる
自分で何とかできないなら死ぬしかない状態にすればいい
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:31:26.79ID:prEymYMnaNIKU
>>561
続けないと誰も払ってくれなくなるからや
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:31:31.40ID:JMAtStcF0NIKU
>>475
木を見て森を見ずの典型
2022/10/29(土) 20:31:50.20ID:YNWTvajK0NIKU
消費税上げてもどうせ社会保障費にあてない問題どうにかしろ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:31:56.44ID:+Wjw7yuL0NIKU
医療を諦めるだけでええねんけどな
そしたら自動的に年金も減るやろし
なお絶対やらん模様
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:02.72ID:vAuYZp7BpNIKU
そもそも賦課形式なのがおかしいやろ
積立にせえや
2022/10/29(土) 20:32:09.01ID:q5SHN5JtdNIKU
老人のへそくり捕捉出来てないんやろ?
現役世代は徹底的に管理されてて生活に困らん小金持ちの老人は社会保障貰い得の状態やからな
困窮してる老人もおるけどボリュームゾーンから取らないとどうにもならんやろ
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:14.89ID:NPDvH5OfMNIKU
>>559
当然じゃね?
そもそも世代間格差生み出してるのに文句言うの図々しいわ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:16.45ID:sibS0QNW0NIKU
芸能人とかスポーツ選手とか生産性無い職業に課税しろ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:21.84ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>564
そんなこと出来る国なら日本のコロナ禍はとっくに終わってるよ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:31.05ID:vqfg/i60KNIKU
第一次安倍が倒れたのは年金問題だからな

自民は年金を減らしたとかいうデマを流せばすぐ倒れるぞ
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:48.01ID:f5Skrbr40NIKU
年金制度をまず無くせないんか?
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:52.33ID:6xD9aF3sdNIKU
手始めに40歳以下に日銀保有ETF配布しようや
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:56.93ID:q4pk1k/H0NIKU
>>561
選挙投票してる層がそこだから
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:33:00.38ID:/pEeCP020NIKU
これで子供産めとかいっても
少子化どんどん進んで当然よね
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:33:04.61ID:B7oc0iiB0NIKU
消費税が上がるとそれだけじゃすまなくて
ちょうどいいタイミングだから全商品便乗値上げするからな
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:33:19.02ID:dFYUMHfo0NIKU
>>571
自民党の支持母体の医師会がキレるからな
2022/10/29(土) 20:33:19.31ID:iAsTSGsG0NIKU
こういうスレって財務省が工作してんの?
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:33:23.71ID:U5UiZxNIMNIKU
>>582
ジャップ仕草やね
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:33:27.32ID:K68ilvuc0NIKU
>>568
破綻通り超えて詐欺やん草
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:33:28.56ID:j5NOo8q20NIKU
年金株に突っ込みまくってるけど結果的にプラスだからセーフってマジなのですか
2022/10/29(土) 20:33:30.22ID:ZcttVLoB0NIKU
>>579
国債でもいいけどなあ
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:33:36.15ID:Efqb0DktrNIKU
男根の世代が死ぬのがあと10年位か
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:33:43.01ID:LDIjk8Ka0NIKU
安楽死なんか導入しても若者が死ぬだけだろ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:34:00.39ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>582,585
こういう値上げ叩きするから給料上がらないんですけどw
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:34:09.88ID:vklvuh3d0NIKU
定年退食定期
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:34:12.38ID:BbuqlnhX0NIKU
>>12
マジにこれ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:34:15.65ID:coZXhxUQ0NIKU
扶養控除とか面倒くさいから全廃しろ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:34:26.92ID:Z3eLDrhidNIKU
いや普通に国債刷ればいいだけですやん
税は財源ではないぞ
2022/10/29(土) 20:34:32.87ID:5Lh5ITng0NIKU
お前ら世代間格差がどうの言ってるけど
若者は受け入れてるから余計なお世話やで
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:34:39.42ID:4+d36A1lMNIKU
動かない資産に対して課税しようや
2022/10/29(土) 20:34:40.64ID:ZcttVLoB0NIKU
>>590
年寄りが進んで死ぬわけないしな
そんなことしなくても死が目前やし
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:34:54.79ID:UqsMnWrldNIKU
貧乏人じゃなくて金持ちからしぼりとれってはなしですよ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:35:03.20ID:xlxNtS6J0NIKU
政府「国民の皆様~シコシコ働いて~ん♥」
国民「政府さん!?財政どないしたんですか!?」
上級「ばら蒔きを止めるな!」
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:35:15.86ID:0w2p0uluMNIKU
実際ガチのマジでちゃんと政治してお友達にお金ばら撒くの我慢したら多少はマシになるんか?
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:35:19.34ID:B7oc0iiB0NIKU
>>591
物価だけあがって給料上がってないじゃん
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:35:27.06ID:+thsiDVE0NIKU
マジで固定資産売り払って海外脱出する時代がやってきたな
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:35:34.00ID:JyzLvlL3aNIKU
>>577
消えた年金やっけ
政権倒したかったらジジババ刺激したらええんやな
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:35:38.40ID:k+tin0Ke0NIKU
>>591
値上げより給料上げるのが先だろ
2022/10/29(土) 20:35:44.17ID:+3PSzfck0NIKU
資源は無いし少子高齢化で移民も呼ばないブラック残業潰しで労働デバフ
これで経済成長するわけがないんだよね
自民党叩きしてる奴らは現実見ろ
ゆっくり衰退するしか不可能なんや
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:35:44.65ID:KswwNLeh0NIKU
あんまり成功者いじめると日本から逃げ出すからやめた方がいい
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:36:09.24ID:p87ljYdsdNIKU
>>601
ならん
構造的に詰んでる
誰かが誰かに死んでくれって言うしかないけど誰も言えない
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:36:19.19ID:t0jRQSx8dNIKU
>>508
ええこと言うな
年度末にさほど痛んでない道路ほじくり返すのやめて欲しいわ
2022/10/29(土) 20:36:20.32ID:ZcttVLoB0NIKU
>>591
給料あげないで物価だけ上げるからやろ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:36:23.48ID:K68ilvuc0NIKU
>>591
払う価値のある商品つくらない方が悪いのでは…?
同じ商品つくり続けて値段だけ上がっても不満溜まるだけやん
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:36:38.57ID:94m/Nx0RdNIKU
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/jikeiretsu/01_02.htm
給料上がってないって言ってるやつは絶対これ見ないよな
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:36:51.80ID:heIP9otPMNIKU
日本を意図して衰退させたのは自民党やろがい!
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:37:03.18ID:tsNk/4TC0NIKU
もう何か言う気も失せた
疲れた
https://imgur.com/7m6IVUc.jpg
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:37:05.28ID:eG0Sa3s70NIKU
生活保護貰ってる奴らに5万配るとかやったからもうなんも期待しないンゴ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:37:11.20ID:S6M5m8mc0NIKU
とりあえずこれ以上格差が拡がらないようにして義務教育の期間を伸ばして大学はFランなくしたり見直せ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:37:13.24ID:HQNpT7iL0NIKU
なんG民のヒーロー枝野も反省している模様

https://twitter.com/uyamyar/status/1586165446083899392?s=20&t=4JNgQVmlgW4drBT5d-q1-w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:37:18.41ID:coZXhxUQ0NIKU
>>508
財務省に言ってクレメンス
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:37:22.43ID:w0C6OewJ0NIKU
自民党はGDPを無理に維持するために財政支出ばっかしてるよな
実力以上に浪費し過ぎでしょ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:37:23.11ID:TkaEzxrr0NIKU
>>606
ハードランディング派が力持ったら大多数の国民むごい死に方するよなわーくに
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:37:24.10ID:Dcg+qXSI0NIKU
>>614
ええな
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:37:26.92ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>612
都合の悪いことは目に入らんのや
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:37:40.96ID:q4pk1k/H0NIKU
大日本帝国時代若者に赤紙だしてカミカゼ特攻とか
戦死者で1番多いのは餓死だった
生き残ったのは若者じゃなくて能無しの将校とか上級ばかり
そいつらは戦後死にたくない一新でアメリカのスパイになって寝返る
今国家運営してるのはそいつらの子孫で同じことが繰り返されてる
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:37:45.43ID:DRZCOsdWrNIKU
もう現役世代に今まで払った年金を諦めてもらうか老人に死んでもらうかの二択しかないんや
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:37:50.41ID:ZvYYT89u0NIKU
>>609
水道管の交換やぞ
水道菅老朽化しまくってるの知らんのか?
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:38:18.12ID:MdzIX0t30NIKU
>>607
治安が良くて物価安の国から逃げ出してどこへ行くんや?
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:38:18.75ID:3ZopVE+e0NIKU
△税金を上げないといけない
○老人にかける金を減らさないといけない
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:38:26.28ID:/Z7lIMHM0NIKU
>>572
積立やと物価変動に対応できんのが一応デメリットや
昭和の社保2000どころかジジババの時は500の時もあって現在基準やと納税額カスやし
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:38:27.54ID:Efqb0DktrNIKU
>>616
今の義務教育すらついていけないバカに教育しても金の無駄じゃない
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:38:32.21ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>558
キレんなよ
ワイもそんな詳しくない
それでも消費税はダメ
法人税所得税上げねぇでどうすんだよ
あの画像みたか?1990年より下げて消費税で補填してるだけじゃねえか
そんなこたするぐらいならそのまま法人税と所得税増やしゃいいだろ
日本は海外と違うって何回言ったら分かるん?
2022/10/29(土) 20:38:58.80ID:q5SHN5JtdNIKU
>>607
そもそも有能が成功出来ない構造なんよなぁ
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:39:13.76ID:U/QvIaz5MNIKU
給料上がってない

って言ってる奴って定期昇給もない会社で働いてんの?
ご苦労さんやねぇ
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:39:18.36ID:NPDvH5OfMNIKU
>>609
水道管の耐久年数過ぎとるんや
このペースだと100年だか200年かかるらしいが
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:39:20.86ID:Ksfzo7GT0NIKU
消費税上げないで景気回復させる一番簡単な方法はひとつだけ
老人の医療費負担を5割にする
これで貧乏で病気した老人は医療費払えないでバタバタ死ぬ
それだけ社会保障費も減るから財政も健全化する
平均寿命なんか75歳ぐらいでいいんだよ
通院しながら長生きする老人なんかいらん
どんどん殺せばいいんだ
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:39:27.04ID:d1n7tRwJ0NIKU
議員の数減らして給与削減
尚且つ中小企業の給与の平均値を議員の給料にすりゃええんやないか?
まずお前らが痛みをしれや
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:39:30.00ID:9YWEXlH40NIKU
ならもう安楽死導入してくれ
これ以上取られると生きてくの辛いわ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:39:31.60ID:K68ilvuc0NIKU
>>601
少なくとも東京一極集中解消すれば多少マシにはなる
馬鹿高い地方交付税交付金ばら撒いてるわりには東京は飽和限界に達してるから
国としてこんなに効率の悪いこともないと思うよ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:39:37.29ID:+thsiDVE0NIKU
>>608
利上げできないのも正に同じ事だし長年かけて悪い方悪い方に舵切った結果よね
まあ国民(ジジババ)が自民党を育てた自負を未だに持ってて今の病気も治ると思ってるからマジで国外脱出しかない
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:39:55.34ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>634
じゃあまず君もマスク外そうな
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:40:15.49ID:ZiartkSw0NIKU
散々年金やめろって言ったよな?
2022/10/29(土) 20:40:23.46ID:J8IzAI0s0NIKU
高齢者の自己負担3割にするだけで無駄に生きてる寝たきり老人は減るしボケ老人に金かかる先端医療もせんくなるし医療、年金の問題は解決するで
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:40:30.77ID:9smy0eP2pNIKU
簡単にいうと日本人に金稼ぐ力がないってのが原因やろ
金稼ぐ能力者を育てるしかないんちゃうの
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:40:41.82ID:Z3eLDrhidNIKU
>>633
だとしたら水道管工事の仕事を国が月給100万とかで直接雇えばいいんだよ
100年200年は仕事があるって死ぬまでそれで食えるわけだから
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:40:45.35ID:t0jRQSx8dNIKU
>>625,633
はえー無知やったわ
すみません
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:40:46.33ID:wg/Kl05N0NIKU
逃げ切れる老害が一番投票強いのも詰んでるよな
投票強いから政治家もその辺優遇政策になる
世代間戦争始まるわこれ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:40:50.56ID:AFz0rcTq0NIKU
国が成長しないから弱者を切り捨ててワイらの金を守れと主張してくる輩が出てくる
こいつらには命を平等に扱う視点が無いし、そもそも年金上がって人殺せなんて言う奴ら対して稼いでへん貧乏やろ
お前らもいずれ切り捨てられる側の人間やろが
弱者同士でぶつかって本来の敵が誰なのか、何が根本原因なのかに話を向けないやん
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:40:51.84ID:hIqaTrL30NIKU
食料品は8%据え置き、娯楽や贅沢品などの所得が多い人ほど馬鹿みたいに費やすものは20%~でおk
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:40:59.92ID:MdzIX0t30NIKU
>>636
海外へいこう
法人税上げて企業が逃げるっていうのなら
消費税上げたら国民が逃げればええんや
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:41:24.17ID:UqsMnWrldNIKU
2025年問題ってどうやって乗り切る気なんやろうか
何の動きもみせとらんけどどうするんや
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:41:29.84ID:q4pk1k/H0NIKU
>>625
全国の水道管更新に60兆円いる模様
2022/10/29(土) 20:41:31.80ID:hDQNmp6l0NIKU
>>24
中年でも思ってるよ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:41:36.64ID:K68ilvuc0NIKU
>>626
アメリカに逃げだしてもアメリカの強い企業に淘汰されるだけなの目に見えてるわな
日本企業程度に国が介護してくれるようなぬるま湯から抜けられるわけない
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:41:46.88ID:t0jRQSx8dNIKU
>>643
ええなワイも配管工の職業訓練行くわ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:41:50.25ID:NPDvH5OfMNIKU
1000兆円超の国債に対して議員の報酬言ってる奴アホやろ
そんなん全部削減したところで利子にもならんやろ
ただの憂さ晴らしをもっともらしく語ってんじゃねーよバーカ
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:42:05.92ID:Z3eLDrhidNIKU
>>650
めちゃくちゃいいね
2022/10/29(土) 20:42:13.32ID:5Lh5ITng0NIKU
>>645
若者より老人の方がまともなんやから老人に金使うのは当然やろ
なんで若者なんかに金使わなあかんのや
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:42:13.93ID:94m/Nx0RdNIKU
>>630
なにを根拠にそれで日本が良くなるって思ってんの?
外国は直接税減らして間接税の把握を徹底的に行うことで成長してきたけど
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:42:26.16ID:W6sBWPeM0NIKU
国を動かしてるのが老人たちだから老人が損するような事だけは絶対にしないの欠陥やわ
2022/10/29(土) 20:42:38.84ID:O6b/UdNx0NIKU
自己責任で若者切り捨てた国の末路
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:42:40.67ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>642
前澤が意味もなく叩かれまくったようにそんな奴は徹底的に足を引っ張られる
このスレも「努力」という文字見ただけで体が震えて親ガチャガーを連呼する奴らばっかり
その手の連中に叩かれまくって海外逃げるのがオチ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:42:46.51ID:+thsiDVE0NIKU
>>650
原材料高騰で100兆超えますよね
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:42:58.31ID:S6M5m8mc0NIKU
>>612
ちらっと目を通したけど平均給与30年前とほぼ変わってなくない?
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:43:13.28ID:NPDvH5OfMNIKU
>>643
それやって何か意味ある?
そういうの民業圧迫って言うんやで
2022/10/29(土) 20:43:15.00ID:PDeBYUH40NIKU
定期的に現金支給やれ
現金ないとなにもできないんだよ
ちなニート
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:43:17.21ID:AFv/oYz00NIKU
法人税上げろや
ついでに宗教法人の税制優遇も廃止でええわ
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:43:28.05ID:j5NOo8q20NIKU
所得税も住民税も高いんじゃ
2022/10/29(土) 20:43:34.09ID:J8IzAI0s0NIKU
ジジババの自己負担増を公約に掲げる政党あれば支持するんやけどな
カルトじゃなけりゃ
2022/10/29(土) 20:43:38.76ID:q5SHN5JtdNIKU
>>642
若者が減る一方やしそれも厳しいやろ
教育もビジネス化して既得権の一部やから何も変えられん
衰退しながら世代交代を待つしかない
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:44:03.17ID:T92beyjV0NIKU
>>654
無駄を放置する理由にもならんから
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:44:16.66ID:94m/Nx0RdNIKU
>>662
総額増えてるが
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:44:19.86ID:q4pk1k/H0NIKU
水道は国がケツ拭きたくないから民営化になってるとこもあるけどな
都市圏以外の限界集落とかは完全放置か民営化だろ
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:44:22.08ID:T5HyoyN3MNIKU
>>653
建設業界は万年人手不足やから行くとええぞ
なんで人手不足かはお察し
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:44:28.30ID:qGDyXoxOaNIKU
政府御用達の経済学者平ちゃんの理想が正社員をなくして若者みんなその日暮らしの寝そべり族にする事なんやし
政府が滅ぼしたいんやろこの国を
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:44:28.60ID:dFYUMHfo0NIKU
>>652
成功済みの連中にとって日本ほどヌルい国はないもんな
リクシルよろしく他国で庇護なくやれる連中なんかほとんどおらんわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:44:29.10ID:vzxFpmieaNIKU
突然老人3000万人消滅して出生数3倍くらいにせな解決無理やろ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:44:33.18ID:6dvnk6JX0NIKU
年金は年金機構やし
医療費は健康保険やし

消費税が必要なのは
福祉その他の20兆円の部分だけだよね

アホは直ぐに騙される
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:44:41.69ID:U/QvIaz5MNIKU
>>642
日本程度の小さな格差で「格差減らせ」と金持ちを底辺にまで引き摺り落として合わせようとする勢力が強すぎて育たない
金持ちから税金取りまくれ、っていう層が
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:44:43.49ID:/Z7lIMHM0NIKU
>>658
議員が老人だからというより老人が一番票として影響力あるからやろ
国動かしとる奴らは良くも悪くも並以上の収入あるから個人としての医療負担の少しの上下なんて屁でもない
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:45:01.05ID:KVho9GSY0NIKU
40~50代ですら老後のことを考えてる
老人優遇は当たり前
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:45:15.98ID:1At5rziJ0NIKU
国葬とかいう無駄金使いやがって
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:45:16.91ID:53nMb4GR0NIKU
>>664
現金支給とか一番いらんわ
子育て給付金の方が遥かにマシ
2022/10/29(土) 20:45:19.03ID:y8R+c6Tg0NIKU
ワイ富裕層だから消費税あげるならそれでええで
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:45:21.03ID:S6M5m8mc0NIKU
>>670
どの項?
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:45:22.03ID:/Zn9uDzl0NIKU
この右肩上がりのグラフ見たら増税してもキリないやろ
人と違って国は安楽死出来ないしどうするんやろ?
2022/10/29(土) 20:45:27.57ID:a6nucEFhaNIKU
消費増えたら税も自ずと上がるやん
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:45:32.29ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>657
ワイの負けや許してくれ
ワイも分からん
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:45:32.31ID:q4pk1k/H0NIKU
日本人が金稼げたのはそもそも冷戦で
他の国が止まってたからこれを論じてないやつが多すぎる
アメリカの庇護下で戦争しないまま他の国は冷戦で経済活動止まってて
日本だけ経済活動やってたんだからそれがグローバル化で壊された
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:45:34.00ID:Z+NIXkSCMNIKU
金持ちから毟り取れとか安直なこと言う奴多いけどそこまでされて金持ち様が日本に残ってやる義理無いからな

昔インドネシアが華僑の金持ち攻撃したら全員出て行って国が傾いたから今必死に呼び戻してるな
2022/10/29(土) 20:45:36.95ID:NOZdv1qu0NIKU
食料配給でよくないか
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:45:37.50ID:Ksfzo7GT0NIKU
はっきり言うけど今のままなら社会保障費はこの先増えることはあれど減ることは絶対ないからな
老人はどんどん増えていくし老人の医療費は増えていく
それを補うための社会保障費は年々増えていく
社会保障費削るためには老人のための医療費を削るしかない
75歳以上の医療費を削るのが一番最善の方法
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:45:38.33ID:w0C6OewJ0NIKU
>>647
実際それは効率が最悪なんやで
むしろ贅沢品は税率上げると全く売れなくなって必需品は税率上げたらガバガバ税収になる
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:45:41.90ID:9smy0eP2pNIKU
日本のGDPは3位やが
1人あたりで見ると30位やろ
これかなりのお荷物がおるか数の暴力かましとるだけ
まともなユニコーン企業ないしガチで国民総無能や
ここから改革せな終わりよな
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:45:52.70ID:NPDvH5OfMNIKU
>>676
年金の半分は税金投入しとるんやで
もちろん社会保険にも税金投入しとる
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:45:58.71ID:EGOc32huMNIKU
少子高齢化って日本に限らず世界中の課題やけど良くなることってあるんか?
東アジアなんて自殺しに行ってる位に酷いし
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:46:02.19ID:Z3eLDrhidNIKU
>>653
やろ
みんなやりたがるしかも100年200年は確実に食いっぱぐれない
こういうものを直接国が雇用すればそのままセーフティーネットになるわけだな
生活保護やばら撒きなんぞよりもよっぽど良い
2022/10/29(土) 20:46:21.08ID:Avg+CqQKaNIKU
宗教法人への課税と害人への生活保護廃止するだけで財源確保できそう
2022/10/29(土) 20:46:27.32ID:bWYjhlG20NIKU
>>694
人類は終わるんやろな
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:46:29.21ID:HQNpT7iL0NIKU
なんGにいる時間で勉強やら副業すれば
消費税なんて気にならないくらい稼げるぞ

とか言うやついるよな
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:46:33.78ID:94m/Nx0RdNIKU
>>683
平均の隣に書いてあるだろ?
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:46:36.35ID:AibEcVJF0NIKU
ここまで見てると医療費下げるためには医者の報酬減らすのと自己負担上げるこの二つでいけるな
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:46:39.06ID:K68ilvuc0NIKU
>>650
いい機会だから都市計画考えるところから始めろって思う
今の雑多な全国の水道管直すほど無駄なものもないしな
徹底的に集約化した方がええ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:46:46.44ID:f5Skrbr40NIKU
年金よりもインフラちゃんと全部更新されるのかの方が心配なんやけど
色々ボロボロになって生活すらできませんみたいな地域増えまくるのは一番勘弁してほしいわ
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:46:51.38ID:53nMb4GR0NIKU
>>696
全く足りないで…
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:46:52.97ID:w0C6OewJ0NIKU
>>698
ニキらが言ってる副業て何なんやろか
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:46:58.09ID:Qc6pnUSW0NIKU
まるで行政さえまともなら日本は何とかなるかのように語るのやめたら?
極端な話、アフリカやアジアの最貧国の国民が、税金負担の割に社会保障が薄いのは政治のせいだって言ったら、どう思うよ
いや、どれだけ良政を敷こうと、全国民への基本インフラの整備すら無理やろ
それはその時代の政治だけじゃなく、地理や歴史、あるいは民族レベルでの能力限界値といったものが関わってくる

何が言いたいかって言うと、所詮日本なんてこの程度じゃないの?
岸田は日本人のくせによくやってる方ってこと
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:47:06.82ID:Dp3F2LZ10NIKU
宗教に課税して政治家の給料と支給減らして外国人向けの補助切ってから増税しろ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:47:20.29ID:0oUwXMMqrNIKU
ガイジムーブを繰り返し挙句の果てに増税やで?
これでも自民党を引きずり下ろせない野党共はマジで終わってる
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:47:40.63ID:Efqb0DktrNIKU
結局老人を◯せみたいな話は現実的ではない
前向きに考えるならば出産可能年齢の層に対して子どもを作ると得だと思わせる様な政策してもらうしかない
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:47:43.07ID:2MYG1Tqr0NIKU
>>696
こういう金額の桁が理解できないガイジってさあ
2022/10/29(土) 20:47:43.90ID:F3hYiIV60NIKU
医療費の自己負担を年齢%(0歳なら0、100歳なら100%で上限)でええやろ
あと病院の呼び出しが年齢の若い順にしろ
ジジババどうせ暇やろ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:47:44.93ID:NPDvH5OfMNIKU
>>702
下らない景気対策するくらいなら
インフラ更新に大量に税金投入してほしい
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:47:49.63ID:0fF+D5BW0NIKU
こいつらから資産の99%を巻き上げる
100億円もあれば充分やろ
https://i.imgur.com/P9GP9vy.jpg
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:47:49.77ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>677
この国最後の延命処置が格差が広がりまくってでも優秀な人材に投資して金持ちを海外に流出させないようにすることなのに国民は格差無くせーの一点張りやからな
この国の格差のない社会ってみんなが年収500万じゃなく250万になることなんやけどそれが分からない
2022/10/29(土) 20:47:51.69ID:+pwM39rq0NIKU
とりあえず防衛費増額はやめとけ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:47:52.07ID:w0C6OewJ0NIKU
>>707
いうて増税はいつかやらなあかん事やろ
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:48:05.41ID:yYLVteos0NIKU
>>694
移民入れても一時的なもんでその移民たちも豊かになったら子供生まなくなるだろうしもう緩やかに滅びるだけよな
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:48:08.12ID:S6M5m8mc0NIKU
>>699
2-1見る限り30年前と大して変わらないが
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:48:09.57ID:G/f9cUB90NIKU
常に政治スレ経ってるけどなんGは嫌儲化したんか😩?
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:48:14.55ID:K68ilvuc0NIKU
>>674
日本っていまだに官民一体だからな
こんなところに競争なんて起こるわけないんだから技術もなくなって当然なんよね
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:48:21.84ID:jhED+xlF0NIKU
>>712
ほとんど株だし
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:48:32.38ID:zRUYohEtpNIKU
>>707
終わってるのは消去法で自民に投票するようなバカ国民や
支持政党ないなら票数分散させるとか考えないのかね
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:48:35.90ID:jFYG8PH10NIKU
高齢者医療負担3割
扶養家族がいない高齢者に安楽死を認める
これで解決するやろ😤
2022/10/29(土) 20:48:38.16ID:5Lh5ITng0NIKU
>>705
ほんまそれ
老人やなく若者に金使えと騒いでる奴らがこのスレにたくさんおるけど
その若者は安部の国葬に賛成してたガイジ共やからな
冷遇してええよこんな連中
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:48:50.82ID:T5mcNTA2MNIKU
>>642
介護しなきゃあかんからな
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:48:51.81ID:f5Skrbr40NIKU
>>711
またなんか配るらしいけどそんなんいらんからインフラ計画の足しにしてほしいわ
2022/10/29(土) 20:48:54.35ID:1jmLtoGL0NIKU
>>718
(ヽ´ん`)「そんなにこわいか?嫌儲化が」
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:48:59.90ID:q4pk1k/H0NIKU
>>708
現実的じゃないから若者は海外に脱出するしかない
上級と老人の既得権益者に底が抜けるまで吸い付くされて終わる
2022/10/29(土) 20:48:59.93ID:ZcttVLoB0NIKU
>>714
時期が悪いおじさん「いまは時期が悪い」
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:49:12.21ID:/Z7lIMHM0NIKU
>>696
億単位と兆単位同一視しとるんか?
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:49:41.89ID:nwkZCbxzrNIKU
なんで政府の立場になって考えないといけないんや
どうにかするのが政府の仕事やろ
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:49:48.70ID:a6j1ktrVdNIKU
使途不明金の内訳はっきりさせて💖
使途不明金を発生させたときの書類に判子したやつついでに処分しといて
それが片ついてから税あげたらええやん

問答無用で集金します〜逆らうなら罪人に仕立てあげますぅ
でも集めた金はいい加減に使ってどっか行っちゃいますうぅとかただのお笑いやん
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:49:49.09ID:Z3eLDrhidNIKU
https://i.imgur.com/attghCM.jpg
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:49:52.45ID:w0C6OewJ0NIKU
自民党の責任は増税する事じゃなくて増税せなあかんレベルで資源を浪費しといて何の効果も無かったという結果に対してやで
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:49:57.73ID:K68ilvuc0NIKU
>>717
こんなわかりにくいだけで説明する気ないようなデータ出すだけの奴に何言っても無駄やと思うで
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:50:04.15ID:wPzlSytn0NIKU
このゴミみたいな予測について説明しろ
http://imgur.com/vieUATD.jpg
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:50:06.20ID:yV7Nc6qkpNIKU
軍事費減らして他無駄遣いをなくせばいいのでは?
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:50:07.76ID:TP6Vayb+0NIKU
病院を井戸端会議に使ってるジジババどもから金取れよ
2022/10/29(土) 20:50:23.65ID:V8CklWnv0NIKU
子供家庭庁とか一体何をするんやろな
まじでやることなんかないやろ
クソみたいな省庁増やしてる場合じゃないやろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:50:31.40ID:u2XJjGdXHNIKU
配当金に累進課税を掛けてくれや
今の時代の富裕層は所得税とかたいして払っとらんやろ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:50:31.94ID:KVho9GSY0NIKU
>>696
どこかの右翼政党の公約みたい
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:50:36.32ID:94m/Nx0RdNIKU
>>717
総額増えてるやん?
国民としては総額が増えればより豊かになるんだけど
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:50:37.18ID:0oUwXMMqrNIKU
>>715
いつからやらなあかんのは分かるがその前にやることあんだろ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:50:39.33ID:es42SFJzaNIKU
アフィ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:50:46.03ID:U/QvIaz5MNIKU
>>713
格差がない日本って底辺だけが残った衰退し切って完全に終わった社会やからな
コロナという千載一遇のチャンスを逃して老害延命させまくって若者や働き世代ばかり苦しめてるし日本人はこの国終わらせる最短ルートの選択ばかり取ってるの草生えるわ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:50:47.59ID:L0DeeBwsaNIKU
もしかしてなんやがアベノミクスって失敗だったんか?
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:50:49.40ID:wg/Kl05N0NIKU
水だけは自慢できる国なんだから世界に売れやブランド化して
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:50:53.33ID:L+GfmgDo0NIKU
ジジイとババアの医療費あげればええやん
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:50:55.60ID:w0C6OewJ0NIKU
>>735
高橋洋一が人口予測は精度が高くて税制の設計がやりやすいみたいなこと言ってて笑った記憶があるわ
嘘つけアホって
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:51:24.33ID:TOSfpvzAMNIKU
>>736
雀の涙やぞ
社会保障費はほんまに桁が違う
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:51:38.02ID:NPDvH5OfMNIKU
>>725
全くやね
インフラ更新すればエネルギーの効率化も出来るだろうし
公共事業としての景気対策と省エネ問題と両睨みでいける
まぁ現実的には業者がキャパいやろけど
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:51:38.39ID:94m/Nx0RdNIKU
>>734
お前この程度の数字すら「わかりにくい」のかよ
その程度の頭でぼくのかんがえたさいきょうのせいさく披露してんの
2022/10/29(土) 20:51:39.09ID:GeB2/Nc+0NIKU
東京の都心の雑居ビル建て替えなきゃいけないけど平気なんかな
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:51:42.10ID:/sBclM0H0NIKU
急に社会保障費増えたわけじゃなくクソ自民党政権が対策してこなかっただけ
2022/10/29(土) 20:51:44.07ID:ZcttVLoB0NIKU
>>736
少子高齢化進んでるし必然的に自衛隊も数は縮小するやろな
予算は埋め合わせるためにも維持されるどころか増やされるかもしれんが
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:52:01.60ID:zRUYohEtpNIKU
>>730
弱者でも強者側に立って議論することで現実逃避しとるんやろな
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:52:03.57ID:3XRj2/ha0NIKU
年金廃止と第二次定年制でええやろ
ワイはまだ数年分しか払ってないし
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:52:04.30ID:w0C6OewJ0NIKU
>>742
今なんやで
もう逃げられんのやこれは
増税せなあかんくらい日本国民は財政支出に甘えて生活してたって事や
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:52:06.01ID:tsNk/4TC0NIKU
>>736
ン拒否するぅ
https://imgur.com/lFw0dYy.jpg
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:52:07.22ID:2MYG1Tqr0NIKU
>>742
1年遅らせるごとに毎年2兆円社会保障費が増えていくんだけど財源どうすんの
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:52:29.23ID:OrV9ZqdV0NIKU
この30年何してきたの?
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:52:32.85ID:53nMb4GR0NIKU
>>736
そんな程度でいいなら誰も心配してないやろ
ヨボヨボの貯金無し年金暮らしの爺さん婆さんが今から赤ちゃん育てるにはどうしたらええかってレベルの話やで
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:52:36.30ID:Z3eLDrhidNIKU
雇用の流動化とかジョブ型雇用とか正社員が既得権益だとか言ってみたりしたら今になって離職率が高すぎて困ってるとか優秀な人材がGAFAMや中国に吸われるとか
故事になりそうな話ですわな
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:52:37.80ID:q4pk1k/H0NIKU
>>731
3兆円のオリンピックが葬式だったからもう上がり目ないぞ
いかにして予算捻出して中抜きするかしか考えてない
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:52:37.86ID:t2FSVDSTdNIKU
ちなみに🇬🇧最上級エリートの素晴らしい政策
東大より上のやつだし当然大成功や

https://i.imgur.com/VKwiU30.jpg
https://i.imgur.com/fK2AufI.jpg
https://i.imgur.com/7tRT4g9.jpg
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:52:41.08ID:eLVZNAQBaNIKU
人間なんて70くらいまで生きれればもうええやろいつまで生きるつもりや
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:52:41.95ID:MyqFqOMN0NIKU
安倍さん発泡酒から水道水に変わったよ!
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:52:56.48ID:S6M5m8mc0NIKU
>>741
総額増えた所で格差がついただけだし30年前より税金上がってるから焼石に水だと思うが
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:53:00.22ID:e2P8pmrE0NIKU
少子化→増税→少子化→増税→…
2022/10/29(土) 20:53:00.70ID:ZcttVLoB0NIKU
>>766
やっぱ水は健康に良いよね
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:53:05.24ID:KswwNLeh0NIKU
>>757
使途不明金を洗い出して透明化しろってことやないの?
2022/10/29(土) 20:53:06.93ID:5Lh5ITng0NIKU
なあ
安部の国葬を支持して、ひろゆきっずばっかの若者になぜ金をかけなあかんのや?
こいつらに金使う価値ないやろ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:53:11.21ID:NPDvH5OfMNIKU
>>759
オッケー全部国債や
財務省も問題無いって言ってるし
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:53:12.20ID:6290AiDwMNIKU
>>753
埋蔵金が見つかるなかったから消去法で自民にしかならんのやろ
野党は埋蔵金でもない限り無理なことばかり言っとるんやし自民以外は無理やろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:53:15.50ID:qiGZ3sgW0NIKU
インフラの話するなら携帯値下げを支持したのもお前らやな
日本って災害時の通信環境とかアメリカじゃ国がやることを金も出さずにキャリアに丸投げしてる状態だからこの値下げ競争のつけはいつか国民が払うことになるで
人気取りのために公務員削減し続けたら災害時に手が回らなくなったのと同じで
現に通信障害がポロポロ起き始めてるし
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:53:17.57ID:Z3eLDrhidNIKU
>>755
なぜか経営者目線で話し始めるからな
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:53:19.82ID:K6v8QoJM0NIKU
アメリカみたいにさ
医療保障をクソにしようよ

金のないジジババにはさっさと死んでもらう
これが社会保険料対策であり高齢化対策
2022/10/29(土) 20:53:34.57ID:thaEw2Wo0NIKU
>>768
減税→出生率改善にしろよな
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:53:38.36ID:AP4a9ZvcpNIKU
少子高齢化になれば年金制度が破綻することなんて分かりきってたのになんで何もしなかったんやほんま…
2022/10/29(土) 20:53:50.19ID:laCzDJ75aNIKU
>>766
水道水が美味しく飲めるのは日本だけ!
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:53:55.63ID:Efqb0DktrNIKU
定年延長でクソ無能なジジババが雇用のイスに座り続けるのもあかんな
2022/10/29(土) 20:54:05.43ID:ZcttVLoB0NIKU
>>775
しかも何も見えてないバカ経営者
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:54:07.73ID:KswwNLeh0NIKU
>>775
野球でも選手のコスパを考えてるし今更や
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:54:08.70ID:VSPzjBhH0NIKU
売国奴いつまでやんの左翼ネトウヨは
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:54:11.57ID:/sBclM0H0NIKU
>>707
野党を育てるのは国民
それを怠ってきたのが悪いわ
議席数与えないと与党や官僚は野党の事なんて気にせん
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:54:12.19ID:fyHXyjbPMNIKU
ワイらは今の老人より年金支払額多いのにワイらが老人になる頃には100%受給額減るし受給できる歳も遅くなるし医療負担費も上がってるわけやん
そんなん不公平じゃね?
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:54:15.74ID:w0C6OewJ0NIKU
>>770
使途不明金とは別ベクトルの話やろこれは
追求する事は必要やとは思うけど
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:54:38.38ID:ElHKwyPjMNIKU
>>741
物価上昇率と税率負担の増加も加えたら普通にマイナスやんけアホかよ
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:54:39.69ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>778
国とって1番良くないはずなんやけどな
全然誰も触れんかったな
そのうち良くなるみたいな楽観視してた
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:54:42.38ID:i/KlPHcCMNIKU
じゃあ金持ちに年金配らなきゃよくね
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:54:43.03ID:2eifpmftrNIKU
現実的なことを言ってしまうと対老人をダイレクトに冷遇する政策なんて通せるわけないんだから別の切り口を使うしかない
具体的にはインフレをどんどん進めて老人の年金の価値をどんどん落としていく
こうすれば金のない老人は淘汰されるようになる
貧乏人も一緒に消えていくけど必要な犠牲や
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:54:45.07ID:94m/Nx0RdNIKU
>>767
過去最高の総額のときの所得税と30年前比べてどうですか
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:54:51.34ID:/Z7lIMHM0NIKU
>>736
軍事費0にしても社会保障増加額3年代替すら耐えられないって時点で論外やろ
2022/10/29(土) 20:54:52.28ID:W+A3U8Di0NIKU
中抜き無くせ
癒着なくせ
そっからやろ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:54:55.10ID:zRUYohEtpNIKU
>>775
経営者の側に立つのは正規社員になれない裏返しで必死になって雇用の流動性とか言ってんのが見え見え
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:55:13.08ID:NPDvH5OfMNIKU
国にあれやれこれやれって言うの止めない?
どうせ何も出来ないじゃん
限りなく小さな政府にしていった方が中抜きされるよりマシだろ?
なんでみんなこれ言わないんだ?
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:55:14.18ID:t2FSVDSTdNIKU
>>784
野党を育てたところで長期政権維持できないと官僚は従わないけどな
数年程度ですぐに代わる上司なんて舐められて当然やし
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:55:18.89ID:ER72NaJPpNIKU
世界3位のGDPが1人あたりにすると30位ちゅうことは
異常なぐらい老人の負担が重いということやろ
老害が日本を後進国にしとる
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:55:23.94ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>784
野党がだらしないのなら野党に議席という力を与えればいい

こんなことも理解出来ない日本人ヤバすぎるわ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:55:34.16ID:coZXhxUQ0NIKU
独り暮らしだとコスト負担できないからシェアハウスなりガチであるで
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:55:42.35ID:Ksfzo7GT0NIKU
75歳過ぎたら一切高額治療は援助しません
それ以上長生きしたいなら自分の金使ってね
これだけで全然変わるのだからすぐやればいいのに
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:55:43.20ID:/sBclM0H0NIKU
>>773
自民党が無茶苦茶してきたツケを払う事が出来ないから野党がダメとか無茶苦茶
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:55:47.60ID:94m/Nx0RdNIKU
>>787
物価上昇してるとか草
今までデフレデフレデフレ言ってて今年だけインフレしたらインフレしてたって記憶力鳥なん?
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:55:52.29ID:K68ilvuc0NIKU
>>705
明治以降日本はずっと政治主導だぞ
だから政治を言い訳にするのは別に間違いじゃない
たしかに日本がこの程度なのはそうやけども世界的にそういう感じではあるから
今はむしろ資本主義であったり民主主義であったりというような時代の転換点にあるってほうが納得はいく
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:56:06.10ID:w0C6OewJ0NIKU
>>797
人口が多ければ多いほど一人当たり所得は低くなるんやで
中国やって一人当たり所得は日本人の半分や
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:56:14.62ID:XwJ9MTyj0NIKU
>>784
この精神ほんと大事にしたい
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:56:36.36ID:s8RvBRLMdNIKU
MMTってどう思う?
ワイはインチキやと思ってる
2022/10/29(土) 20:56:41.54ID:ZcttVLoB0NIKU
>>801
これ以上自民が盤石な体制維持したら更に没落やろな
2022/10/29(土) 20:56:43.28ID:5Lh5ITng0NIKU
>>774
auが値下げした後に四半期で利益1兆円出したの知らなそう
2022/10/29(土) 20:56:45.37ID:ZHxH0C9g0NIKU
>>798
だらしない野党に与える議席はねーわ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:56:55.07ID:S6M5m8mc0NIKU
>>791
ごめん言ってる意味がわからん
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:57:10.50ID:q4pk1k/H0NIKU
>>785
国が違えば革命起こってる
日本だから起こらない冷笑系の教祖ひろゆきとか崇められて
政治利用されてる時点で
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:57:11.34ID:VECkOyM70NIKU
ワイ生活保護で障害者雇用探してるけど求人が13〜14万とかばっかや、でもこれ以上を望むと高望みって叩かれるんよな意味わからん
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:57:24.96ID:JjpJbCLQMNIKU
>>798
野党って高齢化が問題だということも理解しとらんぞ
もっと長生き増やして高齢者の福祉充実させましょうなんて言ってるバカ政党ワイらより頭悪いやろ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:57:30.21ID:/Z7lIMHM0NIKU
年1-2兆単位で絶えず増加し続ける社会保障対策に対して1件数千万-いいとこ数百億の浪費カットでどうにかなるやろって思ってる奴は算数できないんか?
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:57:44.39ID:wEtDO3qo0NIKU
もう財源を税金で賄うことに限界が来てるってわからんのか
政権与党なら思考停止してないで別の改善策考えろや
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:57:45.90ID:/sBclM0H0NIKU
>>809
今の自民党に議席与えるのは良いのか
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:57:51.85ID:OlokBro80NIKU
>>766
水道水も庶民の手が出ない値段になるんやで
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:57:55.28ID:MVRNl0170NIKU
訳分からん団体が持ち逃げした年数千億が正しく回ってりゃなあ
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:57:59.88ID:Dcg+qXSI0NIKU
>>812
障害者に優しくできるのは成熟したゆとりのある社会だけや
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:58:07.03ID:u2XJjGdXHNIKU
ワイのジッジとバッバ以外の70歳以上を間引けば高齢者問題もマシになるやろ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:58:14.65ID:FkuCxEXS0NIKU
ケンモジ「金持ちからしぼりとれ!」

金持ち「ほな日本出ていきますわw」

こうなるだけなんだよな
普段自分たちが日本脱出日本脱出言ってるくせに実行力のある金持ちがそれをしないと思ってるのが謎
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:58:15.14ID:kq5uU/8p0NIKU
年金と医療を今すぐ減らしてはどうか🤔
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:58:15.22ID:3oo0wv8/0NIKU
経営者に逃げられるかどうかを労働者が心配してどうすんねん
逃げる場所が無い労働者が追い詰められたら何するか分かっとんのやろなあー?
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:58:16.36ID:KVho9GSY0NIKU
野党はいつから自民党のお母さんになったんですかねw
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:58:16.99ID:uNyxwEZG0NIKU
老人全員さっさと死ねばいい話し
福祉勤めてた人は建設に回ればいい
2022/10/29(土) 20:58:21.33ID:Imckb70i0NIKU
所得税の累進性上げて
法人税も上げればよくない
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:58:21.53ID:NPDvH5OfMNIKU
>>806
理論としては正しいはず
だが多分正しく運用できない
そんな有能いないし、民主主義では絶対批判されて理論から離れた運用しだす
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:58:24.10ID:h1v342jyaNIKU
元を辿れば少子高齢化対策をまともにしてこなかった国の責任やろ
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:58:28.78ID:ER72NaJPpNIKU
>>812
当たり前や
企業が障害者雇用するんは税のためだけや
戦力として期待してないやつは安ければ安いだけええ
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:58:31.69ID:1EUJo3OOaNIKU
ジジババの医療負担3割にして払えないジジババはさっさと死ねって言うのがよくあるけど、ワイのジジババが死ぬのは嫌や
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:58:32.55ID:4ODsOdQMMNIKU
>>816
自民はまだ高齢者の福祉予算が問題だと理解してるからなあ
野党はそれ理解しとらんし
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:58:35.17ID:t0jRQSx8dNIKU
>>780
再雇用のおっちゃんにPC教えるのしんどいわ
次の日忘れとるしメモはどうしたんやメモは😡
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:58:39.70ID:q4pk1k/H0NIKU
預金封鎖が行われる経緯とその目的

戦後の日本が預金封鎖をやらなければいけなかった理由は3つあります。
太平洋戦争で積み上がった政府借金の帳消し、戦後復興予算の捻出、所得格差の是正です。

当時も現在と同じく政府の借金の貸主は国民でした。
国民が国債(軍事債)を買って、政府は予算を作っていたのです。
当然国民は政府に変換を迫りますが、政府は新円切替をして旧円の価値を事実上ゼロとしました。
具体的には円を旧勘定(旧円)と新勘定(新円)に分け、
一定の期間をもって旧勘定が使えなくなるという政策を実施したのです。

また戦争を商売として資産を築き上げた財閥にも、
責任と罰を与える形で没収を行ったのです。戦後一般市民の多くは戦争による増税やインフレ、
国内の荒廃により相当貧しい暮らしを強いられていましたが、
戦争商売をしていた財閥関連には富が一点集中していました
現在の格差など比較にならないほどの資産格差が広がり、国民の不満が溜まっていたのです。

http://finalrich.com/crisis/crisis-blockade-history-japan1946.html
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:58:49.35ID:VECkOyM70NIKU
>>819
そのためには給料上げんといかんのちゃうか?
2022/10/29(土) 20:59:01.33ID:F3hYiIV60NIKU
>>830
君が頑張って医療費出してあげたらええんや
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:59:06.08ID:94m/Nx0RdNIKU
>>810
お前の言う通りなら総額増えたらその分税金も増えてるはずだよね
負担増してるなら
実際はどう?
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:59:06.81ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>808
値下げしなかったら?
2022/10/29(土) 20:59:09.46ID:eAhPqZM/aNIKU
年金を今すぐ廃止すりゃええやんってことや
2022/10/29(土) 20:59:11.30ID:thaEw2Wo0NIKU
>>831
野党が⟵✕
立憲民主と共産が⟵〇
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:59:13.16ID:Up/oXOeRrNIKU
まずは法人税と所得税元に戻すのが先では?
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:59:18.83ID:wPzlSytn0NIKU
>>200
これよく見るけどさぁ
1990年より物価が上がってる訳やし実質的には税収減ってね?
2022/10/29(土) 20:59:27.63ID:4f9A/a0E0NIKU
>>83
とっとと出てけよ
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:59:29.93ID:7gaYYqzj0NIKU
スイスみたいに自殺の合法化や
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:59:31.81ID:2mtDPOUO0NIKU
やりたい放題してきた政治家を支持してきた国民の自業自得だろ
もう手遅れや大人しく死ねバーカ
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:59:31.93ID:VECkOyM70NIKU
>>829
でもこんな現状が続けばじゃあ生活保護でいいやってなっちゃうじゃん
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:59:41.25ID:UqsMnWrldNIKU
医療負担はマジで増やせばええわ
ワイなんて年に一回病院にかかるかからんかなんなに
なんでアホみたいに金出さんといかんねん
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:59:45.57ID:Dcg+qXSI0NIKU
>>845
ええで
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:59:46.75ID:45kzjPfdaNIKU
トルクダウン起きないの証明されたんやし金持ちから取れや
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:59:53.89ID:qNA18Va70NIKU
老人切ろうや
医療費無限にかかるやん
2022/10/29(土) 20:59:54.16ID:ZHxH0C9g0NIKU
自民が野党がで語ってる時点でズレてんだよな、政治家なんてみんな民意でしか動いていないのに

つまり今の一番の票田である、年寄りに配慮した政策をせざるを得ないんや、どこもそう
それができないとこは議席落としていく、そんだけ
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:00.23ID:VECkOyM70NIKU
>>847
よくないやろ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:10.40ID:S6M5m8mc0NIKU
>>802
言うほどデフレって言われてたか?シュリンクフレーションは盛んだったしそれでも追い付かないから近年の値上げラッシュに繋がってるけど
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:12.99ID:Efqb0DktrNIKU
>>832
老人ホームみたいなもんだよな
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:14.70ID:K68ilvuc0NIKU
>>751
あのさあ
スレには時間制限があんの
いちいちそんな煩わしいことさせてる時点でコミュ障として思えないから
2022/10/29(土) 21:00:15.83ID:Imckb70i0NIKU
安楽死も許可して欲しいわな
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:23.11ID:AiXTahv50NIKU
できない理由を考えるのではなく!
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:33.53ID:YXMQUm9fdNIKU
シルバー民主主義万歳!
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:35.98ID:/Z7lIMHM0NIKU
>>845
生活保護が廃止されるまではその考えせざるを得ない経済と社会の構造や
2022/10/29(土) 21:00:40.98ID:q5SHN5JtdNIKU
増税は必要にしてもこのタイミングで消費増税は景気上げるつもりありませんむしろ悪くします言うてるのと同じだからな
勝手に政府の事情を汲み取って代弁してるつもりのアホおるけどこんな経済政策一枚岩じゃないので滅茶苦茶です言うてるようなもんやん
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:41.48ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>846
ならコロナ2類を5類に下げることも支持だよな?
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:43.35ID:Dcg+qXSI0NIKU
>>855
手数料150万円くらいは払うからお願いしたい
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:43.77ID:WK2NWaN+MNIKU
>>852
れいわが言っとったな
2022/10/29(土) 21:00:47.14ID:F3hYiIV60NIKU
安楽死じゃないけどホスピス?緩和ケア?みたいなのって高いんやろ?
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:54.70ID:/sBclM0H0NIKU
>>848
ケチだからこそ金持ちなんだから金落としてくれないよね…
2022/10/29(土) 21:00:58.98ID:5Lh5ITng0NIKU
>>837
値下げ前も1兆円やでー
ちな値下げ前よりも利益増えとる
2022/10/29(土) 21:01:10.41ID:ZcttVLoB0NIKU
>>856
自民党にこそ徹底して欲しいとおもったけど
汚職できない理由とかそーいう道に行くからなあ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:01:13.34ID:FNokMDaVaNIKU
自己満足のオリンピックをやらなければ
少しはマシだったんじゃないの
2022/10/29(土) 21:01:22.13ID:jbUUpQFUaNIKU
>>101
コロナで老人間引きするチャンスやったのにな
イタリアはそれで間引きして賢しいで
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:01:24.36ID:q4pk1k/H0NIKU
安楽死許可したら働きアリ死んでヒエラルキーの底抜けるから上級にしたら美味しくない
円安がこのまま推移したら移民なんてこない
2022/10/29(土) 21:01:25.05ID:phcnbu160NIKU
何兆円も使い道がわからんお金があるでしょうが
ふざけんじゃないよ
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:01:30.74ID:whCiDGtq0NIKU
GDP600兆超えるからヘーキヘーキ
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:01:33.17ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>865
ソース出してくれたら信じるわ
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:01:34.67ID:cOUjafWH0NIKU
さっさと年金やめろ
払った分返ってこなくてええからこれ以上被害を広げんな
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:01:37.01ID:NPDvH5OfMNIKU
投票権を60歳以下だけにしてほしい
免許だって返納するし、18歳未満は判断能力を理由に権利奪ってるやん
なら判断能力ないジジババは投票権いらんやろ
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:01:44.95ID:WcpHAsucaNIKU
増やしたら増やしただけ無駄遣いするだけやろ今のままやりくりしろ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:01:46.26ID:2MYG1Tqr0NIKU
>>863
お前が知らんジジババを24時間介護するとしたら月いくらでやるかって話や
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:01:58.56ID:94m/Nx0RdNIKU
>>854
わかりやすいしりょうがないとりかいできないのか
ごめんね
そんなにあたまわるいごみがぼくのかんがえたさいきょうのせいさくなんてひろうしてるとおもえなかった
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:02:01.70ID:wPzlSytn0NIKU
>>802
実行為替レートとかご存知ない?
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:02:06.12ID:Dcg+qXSI0NIKU
>>874
義尹定年もたのむ
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:02:07.49ID:Iqs5TBd4aNIKU
透析患者見捨てろよ
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:02:10.50ID:T92beyjV0NIKU
>>840
先にこっちだわな
2022/10/29(土) 21:02:13.17ID:F3hYiIV60NIKU
>>873
ちなみに君のジジババパパママは年金無くなっても問題ないんか?
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:02:14.00ID:S6M5m8mc0NIKU
>>836
総額増えてるだの給料上がってるだの言ってるのはそっちだが何言ってんの?大丈夫か?
2022/10/29(土) 21:02:44.53ID:ZcttVLoB0NIKU
>>868
言うてインフルエンザか人によってはただの風邪やしな4-5万人減ったしそんなもんやろ
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:02:58.24ID:3C4F6yly0NIKU
>>780
つってもワイらがジジババになっても定年65くらいまでは最低ないと生活できん給料やしな…
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:02:58.87ID:t2FSVDSTdNIKU
>>850
今後は更に老人を優遇しないといけない社会になるから希望がないね
若者は大変やなぁ
https://i.imgur.com/3AWtXIi.jpg
2022/10/29(土) 21:02:59.37ID:jO3QbSrH0NIKU
>>802
いまは景気後退+インフレだからスタグフレーションやろ
止まらぬ円安で物価は上がり、それでさらに買い控えが起きる悪循環に両膝まで浸かってる
年末の倒産予想がコロナ禍の去年の2倍予想らしいし円安で有利になるはずの貿易も半期赤字過去最高という
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:03:04.77ID:/Z7lIMHM0NIKU
>>855
一切働けないどころか悪い言い方すれば医療費で金食い虫の終末患者の安楽死ならともかく身体的に働ける奴の安楽死を認めるメリット財政苦しい国側にとってあると思うか?
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:03:04.98ID:VECkOyM70NIKU
>>858
じゃあワイが働けないのは社会のせいってことなの?
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:03:05.29ID:qiGZ3sgW0NIKU
ネットで老害叩きがいかにただのネットだけのガス抜きなのかよく分かったわ

現実には何もやらないどころか2類指定支持して税金ジャブジャブ使いまくりマスクして老害を守ってる
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:03:23.07ID:3l87V8F/0NIKU
女を産む機械にすればええねん
ワイ天才か
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:03:24.09ID:UqsMnWrldNIKU
>>860
構わんわ
ワクチン4回打ってるしなったとしても一人暮らしやから
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:03:28.68ID:YXMQUm9fdNIKU
自分の雇用のために氷河期犠牲にしてゆとりを派遣にして
今も自分の社会保障のために若者を犠牲にしつづてけるのが今の老人やろ

こいつらのために国が滅ぶとかありえん
2022/10/29(土) 21:03:36.41ID:ZcttVLoB0NIKU
>>855
現役世代からしぬから、、、
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:03:50.47ID:XJIJHe970NIKU
国会議員の給料減らせ
2022/10/29(土) 21:04:02.32ID:SvlrDyOB0NIKU
選挙権を傾斜配点してほしい
(100-年齢)÷100くらいでええやろ
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:04:02.60ID:K68ilvuc0NIKU
>>877
全然答えになってないしキミが仕事できない奴だってことはわかった
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:04:08.48ID:94m/Nx0RdNIKU
>>887
GDP上がってるからスタグフレーションなんかじゃないよ
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:04:09.68ID:cOUjafWH0NIKU
>>882
問題ないはず
散財してるタイプちゃうし
2022/10/29(土) 21:04:21.95ID:F3hYiIV60NIKU
>>876
100万くれたら考えるかな🤔
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:04:48.79ID:94m/Nx0RdNIKU
>>883
総額増えてるけど税金増えてないよ
表にのってるでしょ?
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:09.48ID:tsNk/4TC0NIKU
>>886
https://imgur.com/cDmgCW0.jpg
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:12.91ID:sCSY16070NIKU
末期になったら外国侵略するか移民受け入れるか安楽死導入かの3択よ
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:22.18ID:UqsMnWrldNIKU
今年金やめたら負担かかるのはワイらやろ
どのみち地獄やん
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:23.13ID:VECkOyM70NIKU
なんで政府は頑なに法人税増やさないんや?
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:25.36ID:q4pk1k/H0NIKU
団塊は冷戦時代に守られて経済成長できただけなのに過信してバブル崩壊させた
米国が半導体か車選べで車選んだから車は長い間世界トップクラスだったがそれもEVで終わる
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:25.46ID:PLKqdggp0NIKU
もうだめだこの国は
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:32.16ID:x4kZS2k30NIKU
氷河期って年金払えてるん?
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:34.75ID:2MYG1Tqr0NIKU
>>891
政治家が「子ども3人くらい産んで」って言うだけでボロカス叩かれる世の中ですけど
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/18185.html
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:41.39ID:ER72NaJPpNIKU
>>893
ゆとりが派遣なんは自己責任やろ
聖帝が誰でも正社員にはなれる社会にしてたから
そこで底辺職でも正社員になったやつは
転職するだけの経験はして転職したやろ
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:49.44ID:NPDvH5OfMNIKU
>>882
問題ないし
必要なら仕送りするよ
払ってる年金を横流しするだけやし、使われ方がはっきりしてるから文句ないね
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:57.27ID:3Mwu1/mQ0NIKU
国債発行しろ
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:06:00.67ID:U/QvIaz5MNIKU
>>890
他人の目が怖い上にこどおじやからや
そいつらコロナで自分の親が死んだら自分も生活出来なくなる
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:06:02.43ID:fP3GCgya0NIKU
理想
政府「五輪やりません国葬しません。なので消費税上げていいですか?」

現実
政府「五輪中抜きドバババババwwwwww国葬ドバババババwwwwwwついでにカルト宗教にも外国にもドババババwwwwwwwww」
政府「消費税無いとくるちぃ‥」

アホちゃうか
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:06:22.64ID:94m/Nx0RdNIKU
>>897
すうじむずかしいんでしょ?
ねんどべつのすうじがならんでてどんなすうじかもきさいされてるひょうが「わかりにくい」とかごみでしょあたま
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:06:47.98ID:94m/Nx0RdNIKU
>>878
実効為替レートで物価なんかはかれねーよ
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:06:52.82ID:UYb2AQgA0NIKU
原発動かさずにたっかい化石燃料で発電してそれに補助金バラまいて増税とかバカみたいじゃないですか
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:07:00.26ID:/Z7lIMHM0NIKU
>>889
自動化の成熟で障害者枠も一般人と
変わらない位十分生産性が確保できる社会構造になるまでは経済停滞~低下気味のわーくににおいてはしゃーないんちゃう?
ニキがクリエイティブな能力あるなら余裕で覆せるやろうけど
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:07:01.17ID:2MYG1Tqr0NIKU
>>900
まあそうなるわね
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:07:18.01ID:MdzIX0t30NIKU
>>898
改竄と多重下請けでGDP水増ししとくやでーw
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:07:18.08ID:S6M5m8mc0NIKU
>>901
そっちが貼ったサイトに税金総額どこに載ってるの?
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:07:18.70ID:sdQMAR1U0NIKU
海外在住で日本国籍のやつにジャップ国内で稼いだときに課税しろよ
2022/10/29(土) 21:07:18.89ID:Imckb70i0NIKU
>>888
スイスでも安楽死認められてるのって前者みたいな生きる苦痛を客観的に認められる人だけちゃうん
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:07:34.90ID:Ksfzo7GT0NIKU
老人の医療費と社会保障費を削れ
高齢者はガンになったらあきらめろ
無駄に高額医療受けようとするな
おとなしく受け入れてさっさと死ね

こんなの与党も野党もよう言わんだろ
だから消費税増えるしかないんだよ
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:07:47.74ID:q4pk1k/H0NIKU
移民も増税も自民党のスポンサー経団連の意向や
自民党のスポンサーは献金くれる団体であって国民ではない
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:07:57.51ID:VECkOyM70NIKU
>>918
クリエイティブな能力って具体的になんや?
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:08:03.11ID:8vZ9y8x30NIKU
無駄遣いなくなったら増税の必要なくなるやろ
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:08:06.33ID:vjaWXY890NIKU
ウクライナ支援やめろ
その金日本に使え
2022/10/29(土) 21:08:06.41ID:F3hYiIV60NIKU
>>899
堅実で良かったな
残念ながらそういう人達ばっかりじゃないので年金なくなったら若いのに負担掛かると思うで
生活保護受ければ?とか簡単に言う奴いるけど変に真面目でそういうのに頼れずに潰れていく人な
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:08:07.46ID:wJdpEUPTpNIKU
五輪にコロナに無駄に金使いまくって内容知らせないあんたらが悪いんじゃ?
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:08:15.52ID:94m/Nx0RdNIKU
>>921
2-1 給与所得者数・給与額・税額

お前がみた数字これだぞ?
もしかしてなんの数字が分からずにつっかかってきた?
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:08:17.52ID:FgTvB9C60NIKU
>>178
公務員の賞与を減らしても月額が上がって釣り合いとるだけだぞ
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:08:22.36ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>914
政府「コロナ2類指定でドバババババ、補償でドバババババ」

国民「2類指定支持!自粛と補償はセットで当然!」
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:08:24.62ID:tsNk/4TC0NIKU
>>915
https://imgur.com/lr6vWlT.jpg
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:08:38.18ID:K68ilvuc0NIKU
>>915
こいつ絶対頭悪いわ
煽ってるつもりなんやろうけど全然意図理解できてなさそう
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:08:44.03ID:tnv6XCwuMNIKU
>>900
介護の予算倍増やね
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:08:49.75ID:94m/Nx0RdNIKU
>>920
IMF試算でもGDPあがっとるが
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:09:00.15ID:q5iWgu3Q0NIKU
まず無駄金使うのやめてから言え
お前らが無駄金を使い続ける限り増税しても搾取にしかならない
2022/10/29(土) 21:09:04.11ID:laCzDJ75aNIKU
東ドイツでは年金を払いたくないから退職したら簡単に西ドイツに亡命させてくれたというけど日本も黄泉の国に亡命できるよう安楽死導入してくれ
2022/10/29(土) 21:09:15.85ID:hDQNmp6l0NIKU
この国は今や自電車操業だからな
後は野となれ山となれよ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:09:26.11ID:0fF+D5BW0NIKU
民主主義は多数決で決まるんだ
嫌なら日本から出ていけぇ!
https://i.imgur.com/q5xEI7v.jpg
https://i.imgur.com/1QlSFPG.png
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:09:29.94ID:94m/Nx0RdNIKU
>>935
すうじむずかしいのにぼくのかんがえたさいきょうのせいさくひろうするのどういうきもちなん?
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:10:18.62ID:SnSWF4TD0NIKU
消費税増税でいつまでも効率的な税収が見込めるとはかぎらんやろ

付け焼き刃に過ぎん
とりあえず、寝たきり老人は切り捨てる方向にシフトしようや
それだけでも結構違うと思うわ
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:10:39.15ID:FgTvB9C60NIKU
>>941
どーすんのこれ
もう多数決で年寄りに勝つの無理やろ
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:10:41.97ID:6xEagO8y0NIKU
所得税を昔のように戻すしかなくね
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:10:51.22ID:whCiDGtq0NIKU
いざとなったらデフォルトリセットができる
アホ政策を支持した連帯責任ということでもう一度焼け野原からやり直そうや
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:10:52.65ID:Kvg7BC4cMNIKU
>>941
死ね
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:11:05.46ID:q4pk1k/H0NIKU
SFのディストピアで高齢化で下の世代が殺されるっての見たことないけど
わーくには現在進行系でそれを経験してる
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:11:09.92ID:GOqr0on1rNIKU
>>914
シュレッダーかけちゃう障害者雇用の方達やぞ差別をやめろ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:11:24.88ID:haXtYzpQMNIKU
>>941
所得税も法人税もノーダメージで気楽な老後やな
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:11:34.88ID:2r5uZVXM0NIKU
老人何人くらいおらんくなったらええんや?
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:11:38.91ID:K68ilvuc0NIKU
>>931
お前結局そういうことしたいだけなんやな
マウント取りたいためだけにわざわざわかりにくいだけのソース張って待ち構えてるだけ
だとするとほんと相手にする価値ないな
ワイの想像通りやったわ
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:11:59.15ID:tsNk/4TC0NIKU
>>941
https://imgur.com/hxRQs3L.jpg
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:22.20ID:S6M5m8mc0NIKU
>>931
見てきたけど総額が増えただけで平均給与も税金も変わらんやん全然豊かになってないやろ
むしろ格差のせいで余計酷いことになってるが
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:23.00ID:wPzlSytn0NIKU
まずはゴミ政府が政治失敗した事を認めろよ
なんだよこのゴミ
http://imgur.com/G2NHNrl.jpg
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:56.84ID:WcpHAsucaNIKU
年寄りが多いから年寄り向けの政策が多くなるのは分かるけどその結果どうなるかもうちょっと考えた方がええわ
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:03.34ID:q4pk1k/H0NIKU
老人がそっくりそのまま突如消えても
若者に技術とやる気ないし多分無理だろうなこの国
インド中国米国の層の厚さには逆立ちしても勝てないから
原因はグローバル化にある
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:05.90ID:K68ilvuc0NIKU
>>942
お前NGしとくわ
お前漢字読めないからひらがなで書いてるんやろなきっと
まるで安倍相手にしてる気分だわ
壺はNGですんで
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:12.33ID:qw6X00/jdNIKU
日本ってさ野党とか労働組合とか労働者が戦う武器を労働者側が放棄してるの本当アホだよね
労働者が経営者の目線持って精神的勝利得てるの本当ただの奴隷だよ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:14.98ID:94m/Nx0RdNIKU
>>952
きゅうよしょとくしゃすう
きゅうよそうがく
ぜいがく


このみっつがねんどべつにならんでるひょうがわかりにくいってすごいあたましてるよな
いみわかる?
きゅうよしょとくしゃすうとかむずかしいかな?
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:21.47ID:MdzIX0t30NIKU
>>937
ドル建てで2012年と2021年比較してどれだけ増えたるんや?
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:35.46ID:haXtYzpQMNIKU
>>955
野党がやる気ないからなあ
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:35.68ID:B21XTZKvpNIKU
植松山上に続くサードインパクトも5年以内かな
思想犯が最近増えてきた
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:36.14ID:qiGZ3sgW0NIKU
このスレコロナ脳マスクガイジ多いんやろな
税金批判老害批判に都合悪いから逃げてる奴らばっかりで草
2022/10/29(土) 21:13:38.45ID:Vhe1oLqg0NIKU
つーか今の日本の抱える問題のほぼ全てに政府が少子化対策怠ったからって言えるんやが自民党ってほんまもんのガイジなん?
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:16.69ID:VECkOyM70NIKU
>>965
いうて少子化対策なにすればよかったん?
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:18.69ID:uQk/Tq1HaNIKU
他の候補地が下りる予定みたいやし
札幌五輪も決まってしまいそうやからまた金がいるな
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:24.14ID:fiEw/hPN0NIKU
知らんけど中抜きやめたら?
2022/10/29(土) 21:14:28.80ID:5gDYY4n10NIKU
>>965
日本を滅ぼしたいんだから仕方ないだろ
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:37.20ID:zgnUQBVa0NIKU
>>965
そんなガイジ政党に議席与え続けてきたやつらが悪い
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:38.08ID:94m/Nx0RdNIKU
>>954
平均変わらず総額増えて税額減ってるなら格差へってるわ
平均高くて総額低いとリーマンから4年間とかが格差ひどいっていうんやで
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:40.16ID:am5kFuTerNIKU
実際法人税を意地でも上げない理由ってなんなの?
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:23.12ID:0fF+D5BW0NIKU
>>965
愛国議員「だから一生懸命移民を入れて頑張ってるじゃないか」
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:24.18ID:PAi2vXCNMNIKU
>>965
他の政党じゃ解決する気もないししゃーない
野党が堂々と「自民のやったことなんだから野党は政権とっても解決する義務ない」ってな言ってるし
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:24.66ID:A+V6ISoI0NIKU
>>966
こんな状況で子供を増やせって言うのが無理だからなぁ
https://i.imgur.com/kJvVbv7.jpg
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:32.31ID:GOqr0on1rNIKU
>>966
氷河期助けるだけの簡単な政治やで
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:36.68ID:94m/Nx0RdNIKU
>>961
為替を上げることが経済政策やと思ってるなら根本から考えたほうがええで
2022/10/29(土) 21:15:45.09ID:HRrlqCS00NIKU
法人税上げろや無能
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:48.10ID:t0jRQSx8dNIKU
>>959
労組を産業別にまとめるにはどうしたらええんや
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:51.47ID:3xa9mXfZ0NIKU
なんで社会保障費減らしちゃいけないの?
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:11.86ID:VECkOyM70NIKU
>>975
地方分権したらいいだけだよね
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:15.43ID:qiGZ3sgW0NIKU
>>959
日本人、会社が嫌いだが転職や起業する気もないし勉強する気も無い
https://i.imgur.com/WAtUN0i.jpg
https://i.imgur.com/U51bA78.jpg
https://i.imgur.com/xnJl9TE.jpg
https://i.imgur.com/3mWm3si.jpg
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:27.51ID:S6M5m8mc0NIKU
>>971
平均変わらず総額が増えてるって事は中央値が下がってるって事になるやろ
しかも税金って所得税だけやないぞ
2022/10/29(土) 21:16:29.32ID:ZcttVLoB0NIKU
>>972
無能企業が滅んだり海外に逃げ出して雇用も消えて日本が死ぬ
と脅されてる
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:29.69ID:5Sfyas6XaNIKU
収入に関係なく取られる消費税から取る必要ある?
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:30.78ID:K68ilvuc0NIKU
>>965
冷静に考えると少子化対策ってのがちょっと眉唾もんなんよな
いくら近代国家の政治主導とはいえできることには限界があるから
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:31.98ID:Ksfzo7GT0NIKU
>>951
今の70歳以上が全部いなくなったらむちゃくちゃ金持ちになる
日本の税収の30%はこの世代賄うために当てられてる
この先もその比率は増えていくからさらに厳しくなる
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:42.06ID:VECkOyM70NIKU
>>976
どうやって助けんの
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:44.50ID:qw6X00/jdNIKU
正直今のこの状態って暴力的な革命でもない限り変わらんで
年代別の人口数が年寄り偏りすぎて政策は年寄り向けになるし
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:44.92ID:q4pk1k/H0NIKU
ローマ帝国
大英帝国
アルゼンチン
日本

栄枯盛衰
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:56.34ID:hG9QS0zt0NIKU
金持ちから取れや
無い袖は振れんのじゃ
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:58.87ID:mGCm0Oe40NIKU
ないんなら絞れよ
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:17:01.41ID:GEe/LJEl0NIKU
安楽死導入しろ
歩けなくなった時点で強制的に安楽死させる法案を通せ
2022/10/29(土) 21:17:05.22ID:ZcttVLoB0NIKU
>>988
苦痛なく逝けるくすりがあってさあ
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:17:09.09ID:GOqr0on1rNIKU
>>988
それを考えるのはワイやなくて政治家やで
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:17:27.62ID:pWM2G5qx0NIKU
なるようになるさ
そのうち死ぬんやし最後まで生きようって気力や
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:17:38.60ID:ZiVAM3yrMNIKU
>>995
与党の政治家な
野党の政治家が考える必要はない
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:18:15.94ID:wPzlSytn0NIKU
>>984
いまだに日本にしがみついてる企業が逃げれる訳ないし
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:18:23.32ID:MdzIX0t30NIKU
日本の名目GDP USドル
2012年 6,272.36
2021年 4,932.56
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:18:30.24ID:94m/Nx0RdNIKU
>>983
リーマンショックから4年間は給与所得者数も少ないんだよ
つまり働くことすらできないってことね
0は中央値に含まれないから
お前格差とかいってるのに分母給与所得者数でもってきてるん?
頭悪すぎやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 47分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況