X



「量産型Zガンダム」とかいうGジェネでしかみない謎のモビルスーツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:08:16.52ID:DwXPzALDaNIKU
強みがわからない
※前スレ
「量産型νガンダム」とかいうスパロボでしかみない謎のモビルスーツ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667037152/
2022/10/29(土) 21:08:32.56ID:ISrLkY3IaNIKU
落ちそう
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:09:00.66ID:dbXmgL+F0NIKU
Zは派生が多すぎて
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:09:15.78ID:xdN7SpQB0NIKU
前スレ完走してて草
深夜ならまだいけそう
2022/10/29(土) 21:09:21.13ID:VGTIQ0bfaNIKU
そんなことよりHi-νとかいうホビージャパンがでっち上げた糞MSが嫌い
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:09:30.00ID:olhUasUX0NIKU
デスアーミーがコスパ最強でよか?
2022/10/29(土) 21:09:57.87ID:ISrLkY3IaNIKU
ハイニューはメタルビルドの青カビ生えた盾がめちゃくちゃ嫌い
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:10:03.59ID:EGA2PADz0NIKU
次スレはFAZZな
2022/10/29(土) 21:10:07.30ID:XH86UySe0NIKU
ZⅡとかいう誰も活躍を知らない機体
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:10:12.84ID:DwXPzALDaNIKU
>>5
ハイニューは小説版ちゃうんか
2022/10/29(土) 21:10:14.51ID:ISrLkY3IaNIKU
>>6
死人を再利用するエコロジーやな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:10:20.33ID:xdN7SpQB0NIKU
メタスとかいう特に原作にそういう要素がないのに修理機能が一番知られている謎のモビルスーツ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:10:22.80ID:RHR7Wf1S0NIKU
BB戦士のゼータ+をすこれ変形もできるぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:10:34.17ID:YUznDP0T0NIKU
量産型Zvs量産型百式とかいう不毛な争い
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:10:50.39ID:qNA18Va70NIKU
でも見ねえよ
2022/10/29(土) 21:10:54.84ID:VGTIQ0bfaNIKU
>>10
そういうことにされたけど違うよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:10:59.29ID:2+Vr2bcL0NIKU
ゼータプラスの初代キットって完全変形やったっけ?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:11:00.01ID:olhUasUX0NIKU
>>11
言うても勝手に生えてくるんやろ?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:11:12.29ID:qgNnT1dl0NIKU
フルアーマーの設定あるガンダムはたくさんあるけど、本編に出たのはダブルゼータぐらいか?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:11:40.87ID:YbgMJDjAaNIKU
リ・ガズィとは違うんか
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:11:42.07ID:dbXmgL+F0NIKU
胚乳みてると左右非対称がνの魅力なんやなって
でもα外伝に出てきた時はめちゃくちゃかっこよかった
2022/10/29(土) 21:11:49.48ID:ISrLkY3IaNIKU
>>16
元々はif設定のニューガンダムで別に強さに優劣なかったんよな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:11:50.14ID:+4xg6G2HrNIKU
こいつがZ系の完成形やろ
https://www.nagoyatv.com/archives/105/201605/dfbbc0fe552798a341bb34ef9bf5b783.png
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:11:57.96ID:ssAwQ5qS0NIKU
>>9
新訳ΖΖがやるとしたら
ルー:ΖⅡ
エル:フルアーマーマークⅡ
ビーチャ:百式改

になりそう
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:02.71ID:EGA2PADz0NIKU
>>19
アレックスとかユニコーンとか
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:31.18ID:qgNnT1dl0NIKU
ハイニューは色がね。
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:38.64ID:VPMlEtjN0NIKU
スレッガー中尉も絶賛するガンタンク
https://i.imgur.com/QXYhZsg.jpg
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:42.48ID:olhUasUX0NIKU
モビルスモー好き
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:47.10ID:oPJn2rwG0NIKU
ガンダム→ジム
陸ガン→陸ジム
MkII→バーザム
Z→量産型Z、Zプラス、リゼル
S→ネロ
ZZ→量産型ZZ
ν→量産型ν
F91→量産型F91
クロスボーン→フリント

バーザムだけ異質だわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:49.60ID:XSv27U5g0NIKU
Zのくせに変形できないよくわからんやつ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:51.42ID:3HO7UIAn0NIKU
FAZZでスレ立てる流れやろ...
2022/10/29(土) 21:12:52.71ID:ISrLkY3IaNIKU
ゼータプラスC型が好き
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:55.67ID:DwXPzALDaNIKU
フルアーマーZとかいう長所消しただけの謎の機体
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:07.31ID:xdN7SpQB0NIKU
>>24
エルだけ相変わらず頑張ってて草
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:09.63ID:RHR7Wf1S0NIKU
デカくて速くて誰もが使えないんや😔
トールギスが試作機のロマンの塊だよね
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:20.79ID:qgNnT1dl0NIKU
>>25
チョバムアーマーはあれフルアーマー扱いなんか?ユニコーンは未履修やわ。
2022/10/29(土) 21:13:31.36ID:VGTIQ0bfaNIKU
>>22
そもそも小説に描かれたのは出渕の手癖が強く出ただけの普通のνガンダム
それをホビージャパンが別デザインってことにして全身画を描かせて捻り出したのが後のHi-ν
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:37.44ID:rLd6EluX0NIKU
>>10
小説版←青くて盾が普通
ハイニュー←紫で盾がキモい
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:58.91ID:QTTw1Y0m0NIKU
???「フッフッフッSEX!どいつもこいつもSEXしろ」
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:02.48ID:XSv27U5g0NIKU
>>23
百式やんけ
2022/10/29(土) 21:14:05.73ID:ISrLkY3IaNIKU
>>36
フルアーマーというかただの増加装甲やな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:11.08ID:qgNnT1dl0NIKU
>>27
装甲抜けなくても衝撃でパイロットミンチになりそう
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:19.59ID:YUznDP0T0NIKU
>>23
完成形だぞ
https://i.imgur.com/k7fYOQ4.jpg
2022/10/29(土) 21:14:28.58ID:k3gvoN+Y0NIKU
>>23
デルタ系やろ?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:38.06ID:AjShC4od0NIKU
リ・ガズィ・カスタム好き
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:42.55ID:NM09Ez+M0NIKU
ゼータガンダム
デルタガンダム…百式
ガンマガンダム…リックディアス

シータガンダムっておったっけって調べたらシータプラスはおるのか
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:02.24ID:TiH9FJ7x0NIKU
量産型のZガンダムってリ・ガズィがそうやないんか?
まああれもBWS投げ捨てないと変形も出来ない欠陥機やけど
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:19.86ID:9TiqG0jcdNIKU
じゃあリックディアスが後のZZやな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:38.73ID:RHR7Wf1S0NIKU
ガノタ
F91はガンダムじゃないけどリックディアスはガンダムだから
わい🤔?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:41.03ID:ssAwQ5qS0NIKU
>>34
いうてΖとΖΖ時代はそこまで差がないだろうしへーきへーき
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:48.72ID:L0DeeBwsaNIKU
>>16
小説の挿絵にvガンダムとして出渕が描く

ホビージャパンの企画で出渕が設定画を描く

いつのまにか公式設定でνガンダムとは別機体となる

こんなかんじの流れやったず
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:53.63ID:EGA2PADz0NIKU
ゼータプラスは量産機ちゃうんか?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:55.44ID:NM09Ez+M0NIKU
ゼータプラスのハミングバードってスペリオルあたりとごっちゃになるな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:03.69ID:DwXPzALDaNIKU
>>47
よくわからんのがおるんや
https://i.imgur.com/F4Zk1Mu.jpg
2022/10/29(土) 21:16:04.76ID:ISrLkY3IaNIKU
>>49
ガンダリウム合金を使ってるからガンダムという謎定義やな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:10.51ID:AWgiN7/e0NIKU
量産型zとZプラスって違うんか?
2022/10/29(土) 21:16:14.41ID:4tndi1FI0NIKU
サンダーボルトでガンダムMk2使えないのにめっちゃ量産されてて草
2022/10/29(土) 21:16:27.32ID:VGTIQ0bfaNIKU
>>51
せやで
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:34.91ID:nY4Exdcq0NIKU
>>12
ガンエボで修理にタレット設置にと完全な支援キャラになってて草
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:38.45ID:P/jkS2y60NIKU
量産型キュベレイ ←一番有名なワンオフから量産されたMSでええか?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:39.43ID:8cOJU0afaNIKU
Zそのままだとクソ高いんだっけ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:50.63ID:TiH9FJ7x0NIKU
>>54
なんやこれ…全く知らんわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:17:01.60ID:AWgiN7/e0NIKU
なお量産型ZZは頭部ハイメガを使うと上半身が融解する模様。無論パイロットも
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:17:02.62ID:NM09Ez+M0NIKU
ZⅡとかいうよく分からん機体
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:17:03.72ID:RHR7Wf1S0NIKU
>>55
わいはアナハイムが作らないとガンダムじゃないて聞いたで
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:17:14.03ID:/bgbHmQ1aNIKU
>>49
ガンダリウム使ってるからガンダムやけど頭がガンダムじゃないから仮名をグラサンノースリーブにつけてもらったのがリック・ディアスや
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:17:22.67ID:rLd6EluX0NIKU
>>49
ハゲ「目が2つあって角が付いてりゃ全部ガンダムでいいぞ」
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:17:35.63ID:YUznDP0T0NIKU
量産型ZIIってアイデアはすごいすき
https://i.imgur.com/aiSOjdB.jpg
2022/10/29(土) 21:17:40.55ID:gEIYSs1a0NIKU
>>24
ガンプラ売る為にダカールとダブリンでエゥーゴもといアナハイムから大量のMSV出すぞ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:17:43.54ID:dbXmgL+F0NIKU
FAMk2ってマジで知名度なかったのにスパロボ30に出るわヤザンが乗るわでワイの中で注目度急上昇や
2022/10/29(土) 21:18:07.12ID:ISrLkY3IaNIKU
>>56
Zを量産したのが量産型ZでZを扱いやすくしてニュータイプ以外のエースパイロット用にバリエーション持たせて細かく調整したのがゼータプラスや
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:18:41.81ID:cM+lRorJ0NIKU
ストライクダガー「正式版より更に簡易化したせいでストライカーパック未対応です、武装もデュエルのビームライフルが原型です、派生機がアサルトシュラウドパクりました」

こいつがデュエルダガーではなくストライクダガー名乗ってる理由
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:18:42.62ID:AWgiN7/e0NIKU
>>71
はぇ、なるほど
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:18:49.19ID:nY4Exdcq0NIKU
>>54
ダッサ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:18:59.47ID:+QnPDQkf0NIKU
ガンプラ組んだらわかるけど
ZガンダムどZプラスってデザイン全然違うよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:19:03.00ID:JMyx7mt+0NIKU
リガズィがそうなんちゃうの
量産型じゃないか
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:19:06.70ID:dbXmgL+F0NIKU
ZⅡとかいうすごいメタス
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:19:09.43ID:xdN7SpQB0NIKU
Zガンダム量産するぞ! → コストかかりすぎです → 廃版

メタス量産するぞ! → ええ素材やこれは → リゼル


何故なのか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:19:13.34ID:yW0E+ObQ0NIKU
百式ってなんかの理由で変形できなくなったんだよな
ネモと変わらんやろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:19:17.28ID:+G7/PPLQ0NIKU
富野「zガンダムかぁ、せや!シャアを味方にしたろ!連邦を敵にしたろ!」


こいつ天才やろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:19:26.08ID:GdrorQajMNIKU
>>46
シータガンダムはZZやで
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:19:28.54ID:L0DeeBwsaNIKU
>>67
??「じゃあ自分もガンダムってことでいいですか?」
https://i.imgur.com/gooJErd.jpg
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:19:35.42ID:3F2gwLUv0NIKU
アムロが乗ったZ見たいわ
まあそれとなくあったけども
2022/10/29(土) 21:19:40.36ID:yVdft8gM0NIKU
量産型νガンダムもフルアーマーmark2はよプラモ化してくれ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:19:57.60ID:lBhc7Yka0NIKU
こういう武装ゴテゴテモビルスーツ正直かっこいいよな
https://i.imgur.com/TnjC4F9.jpg
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:19:59.69ID:jm2vJOR30NIKU
ファッツとフルアーマーダブルゼータは別物だぞ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:20:10.24ID:oPJn2rwG0NIKU
カミーユとジュドーがロンドベルに参加するクソ新訳逆シャア見てみたい
3人がかりでシャアぶっ殺してほしい
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:20:11.54ID:dbXmgL+F0NIKU
>>82
はいバニシング
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:20:32.68ID:/bgbHmQ1aNIKU
スパロボのメタス 支援機
Gジェネのメタス 強みのない可変機
ギレンの野望のメタス エゥーゴ主力の量産可変機
バトオペのメタス 火力キチガイ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:20:39.87ID:fR697kN50NIKU
こういっちゃなんだけど
後付けでゼータの破砕型を腐るほど出すんなら
本編の安室にも渡してやれよ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:20:47.58ID:ssAwQ5qS0NIKU
ハイニューガンダムの組み合わせ
体型:痩せ型/ふとめ
色:青/紫
ファンネル:無色/ギザギザ/グラデーション
盾:無色/ギザギザ/点々

軽く考えただけでも2×2×3×3=36通りもある
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:21:03.94ID:GAN2YaeR0NIKU
>>54
これガンボーイだろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:21:04.66ID:3mOP1BTS0NIKU
>>78
Zは変形面倒すぎやねん
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:21:07.01ID:iat0x9IU0NIKU
リガズィとなにが違うの
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:21:08.28ID:UFA5HTRwrNIKU
>>85
これジョニ帰ディジェ?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:21:10.45ID:AjShC4od0NIKU
>>57
正直アレZの機体描きたかっただけだよな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:21:11.10ID:1Xwqoh7+0NIKU
>>29
素のやつはTRシリーズのスピンオフのはず
mk2は改の方やね
2022/10/29(土) 21:21:14.09ID:sDgFoNWm0NIKU
ギレンの野望新作でねえかな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:21:15.29ID:3F2gwLUv0NIKU
>>87
カミーユがシャアにブチギレまくってるのが見たい
2022/10/29(土) 21:21:17.94ID:ISrLkY3IaNIKU
>>87
ハゲがろくに活躍させられないからダメって言ったんや
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:21:21.44ID:5GYRYLL80NIKU
やっぱ1つの機体に複数の役割やらせるのは無茶やろ
2022/10/29(土) 21:21:29.87ID:BMNc4GR20NIKU
>>83
どうぞご覧になってください
https://i.imgur.com/qhxwYs9.jpg
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:21:30.41ID:WfQUfkNV0NIKU
ハイニューはスパロボに出てた最初期のが一番かっこいいわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:21:38.88ID:qUmolfzz0NIKU
続くのかよw
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:21:47.19ID:OlokBro80NIKU
>>80
連邦は敵じゃない定期
原作だけだと敵にしか見えへんけど
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:22:05.63ID:RHR7Wf1S0NIKU
>>87
ジュドーは「意中の人にふられたからってさ八つ当たりするとか大人のやる事なの?」とか返しそう
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:22:13.48ID:tFpnbM7x0NIKU
>>32
ガザもそうだけど
肝炎みたいだな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:22:25.96ID:/bgbHmQ1aNIKU
Zの情勢をちゃんと捉えることがまず無理やろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:22:35.06ID:PN6VgXH80NIKU
>>37
ホビジャパって業界の功労者みたいに思ったけど実は罪人なんか
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:22:54.07ID:5GYRYLL80NIKU
そんなにZガンダムあるんならアーガマ隊に回したれよ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:23:00.31ID:PeHomtqSdNIKU
>>101
いい加減宇宙世紀もネタ切れやろうしMSVとか外伝増やすならストライクの換装をパクったもといイメージさせるバックパック換装で戦う機体出せばええのにな
2022/10/29(土) 21:23:03.04ID:ISrLkY3IaNIKU
>>90
ジェネリックゼータすら渡したくなかったんやろ、手回しが上手いブライトがいるなら裏でゼータプラスとかちょろまかしてくれそうやけど
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:23:11.75ID:rLd6EluX0NIKU
>>80
主人公も敵も両方連邦の内ゲバなんだよなぁ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:23:27.86ID:J7/cfhbJ0NIKU
Zガンダムいっぱい作ったけどアムロくんはディジェに乗ってね
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:23:37.80ID:nY4Exdcq0NIKU
>>109
設定ややこしくしたってのはギルティやけどもHJがなければ今に続くHi-νの立体化もないから功労者やぞ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:23:46.85ID:42DcwGbM0NIKU
宇宙世紀ってなんでガンダムタイプ一機しかいない作品ばっかなんやジオン以外の敵組織なら使えばええのに
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:23:49.32ID:kCfRTRGa0NIKU
マークスリーとマークフォーはどれぐらい強いの?
百式ぐらい?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:23:58.00ID:PN6VgXH80NIKU
>>9
ビルドファイターのダブルゼッツーとか言うプラモバトルで強くなりつつこれはダブルゼッツーとしか言いようが無いこういうので良いんだよデザイン
上手いと思う
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:24:00.04ID:xdN7SpQB0NIKU
>>93
今全部取り入れたらサイコザクにAOZの試験機共にムーンガンダムやバルギルにUC系に色々あって楽しそう
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:24:01.13ID:GsePAZ7i0NIKU
ガンダムEvolveでアムロもZプラス乗ってたよな
白とむらさきカラーだっけか
2022/10/29(土) 21:24:18.39ID:ISrLkY3IaNIKU
>>109
手塚治虫みたいなもんやな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:24:21.45ID:rLd6EluX0NIKU
>>111
F90とかいう初出はSEEDはるか以前からあるのに最近急に擦られ始めたMS
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:24:36.12ID:AWgiN7/e0NIKU
zガンダム3号機が結局 一番よく分からんな
2022/10/29(土) 21:24:49.00ID:yVdft8gM0NIKU
未だに素性が明かされないジョンバウアーという謎の議員
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:24:49.04ID:L0DeeBwsaNIKU
>>109
センチネルの版権の扱いでバンダイと揉めちゃったモデグラよりはマシなんじゃね
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:24:59.25ID:3HO7UIAn0NIKU
真面目に庵野のシン・ガンダム見てみたいわ
2022/10/29(土) 21:25:00.16ID:ISrLkY3IaNIKU
>>110
あんな独立愚連隊みたいなのに渡したら周りに噂されそうだし…
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:25:03.59ID:xD6BE5+TpNIKU
アナハイムがガンダムを商標登録していたという風潮
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:25:03.70ID:rLd6EluX0NIKU
>>116
V「たくさんいるぞ」
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:25:06.65ID:B8u7NB1g0NIKU
ハーフZガンダムなるものもあるしな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:25:12.50ID:/bgbHmQ1aNIKU
せや!ZZZガンダム作ったろ!
https://i.imgur.com/V3vh6sm.jpg
2022/10/29(土) 21:25:15.31ID:BMNc4GR20NIKU
歴代トップ3に入るぐらい好きな役物
https://i.imgur.com/tRj39cQ.jpg
https://i.imgur.com/HBTmAXE.jpg
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:25:34.19ID:xdN7SpQB0NIKU
>>114
最終的にはカラバの機体に乗ってるけど割り当てが遅かったんかもな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:25:39.05ID:ssAwQ5qS0NIKU
>>110
アーガマ隊に中盤以降で補充されたのってΖメタスGディフェンサーだけなんだよね

エゥーゴの旗艦と言っていいアーガマ隊の補充がこれだけなのに他でポンポン新型作ってるのはおかしいよな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:25:49.73ID:5GYRYLL80NIKU
>>114
前作主人公あんま出番無くてクソダサイ機体にしか乗らないってオタクなら喜ぶやろけどライト層には何が面白いんかわからんな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:25:55.28ID:BRK6/Y2epNIKU
ガンダムチームのMS
Z
百式
マーク2

ボロ負け確定不可避
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:26:25.42ID:RHR7Wf1S0NIKU
Zてガンダムで毎回人気になるけどガンダムとしてはかなり奇形のデザインだよな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:26:36.58ID:A58TGzKQ0NIKU
>>132
こいつ分解されて売られとるよな
2022/10/29(土) 21:26:42.78ID:Rqffgvs6aNIKU
外伝とか追っかけてないからそういう機体全然分からんわ
みんなよう知ってるもんやな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:26:49.25ID:ssAwQ5qS0NIKU
>>135
ライト層はガンダムなんて見ないのでセーフ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:26:50.68ID:nL4z2XkcdNIKU
>>101
現実も戦闘機がマルチロール化しとるし白兵戦用中距離戦用砲撃戦用…って作るより開発費が安上がりなんよ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:27:03.59ID:/u21R5cyaNIKU
ガンダム好きやけどGジェネは触れたことないわV3ガンダムとかおるん?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:27:12.02ID:s0w05RA/0NIKU
ペーネロペーも変形するけどZの派生なんか?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:27:13.00ID:2gMIrt7WaNIKU
ワイはαのが好き

https://i.imgur.com/oJ1XVAf.jpg
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:27:21.37ID:AWgiN7/e0NIKU
>>139
割とgジェネジェネシスでマイヤー機体とかでてるんよね
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:27:29.57ID:xdN7SpQB0NIKU
>>136
百式に落とされるエースのドライセンがあるらしい
腕の差って残酷やな...
2022/10/29(土) 21:27:31.70ID:ISrLkY3IaNIKU
>>135
結局そのおかげでカミーユが主役奪われることにならんでよかったわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:27:51.95ID:nY4Exdcq0NIKU
>>122
AからZまで出すやつ揃えとるやつおるんやろか
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:27:53.81ID:+QnPDQkf0NIKU
>>136
今思えばティターンズからパクっただけの鹵獲品なのにパーツとかどうしてたんやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:27:54.69ID:NM09Ez+M0NIKU
>>12
スパロボのせいやろなぁ
2022/10/29(土) 21:27:56.55ID:BMNc4GR20NIKU
zの良いところ全部消してるこれ好き
https://i.imgur.com/BYBvian.jpg
https://i.imgur.com/9Onx1SA.jpg
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:28:12.95ID:6dRIfW220NIKU
>>141
なおF35
コスト問題でガンダムバカにできないねぇ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:28:13.49ID:NM09Ez+M0NIKU
>>81
せやのか
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:28:15.42ID:AWgiN7/e0NIKU
>>14さペーネロペーが変形してる部分ってあれ外装だしなぁ、リ・ガズィのBWSみたいなもんよ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:28:23.99ID:/u21R5cyaNIKU
>>144
こいつ見るたび同じ配色のウルトラマン思い出すわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:28:26.46ID:4OUk+IWGdNIKU
公式が図鑑なりサイトなり作るべき
ディアゴスティーニ方式でも宇宙世紀すら網羅し切れてないやん
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:28:34.02ID:uyeXKUkGaNIKU
>>143
あれはどっちかというと技術的にはバウンド・ドックとかちゃうか
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:28:34.21ID:9K0Ckcqr0NIKU
>>143
殆ど関係ない
高速飛行する時はこのままやと空気抵抗デカいから変形させたろ!って理由なだけや
2022/10/29(土) 21:28:41.92ID:ISrLkY3IaNIKU
>>144
ハイニューはニューよりマッシブなのが好きやな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:28:44.20ID:AWgiN7/e0NIKU
>>145
ペーネロペーが変形してる部分ってあれ外装だしなぁ、リ・ガズィのBWSみたいなもんよ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:28:46.64ID:tFpnbM7x0NIKU
リガズィは?
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:28:53.31ID:GdrorQajMNIKU
>>117
MK3はMK2ベースにZと百式の技術投入して装甲と機動力強化したやつ
MK4はMK3ベースにインコム搭載やから百式よりは強いんちゃうかね
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:28:53.45ID:nt1+8sl2aNIKU
>>137
ZZで従来のガンダム顔に戻るしそれ以降も基本は初代と顔似てるしな
ほんまにZだけ顔のスタイリッシュさと言い変型と言い結構異色やな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:28:55.93ID:NM09Ez+M0NIKU
>>151
このギミックは好き
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:29:00.94ID:bzHwH77o0NIKU
>>151
ガンダム野郎懐かしいなおい
2022/10/29(土) 21:29:10.67ID:bi1jRBwO0NIKU
>>131
マーク2の特色なんや?
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:29:26.52ID:s0w05RA/0NIKU
>>157
>>158
サンガツ!
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:29:53.41ID:uyeXKUkGaNIKU
>>131
mk-2の顔ついてないやん!
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:30:06.79ID:i3Wxl3YkrNIKU
νガンダムは見れば見るほどあの左右非対称っぷりがわけわからんから
ハイνには頑張って欲しい
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:30:08.89ID:YsK/MnWqrNIKU
>>102
ぶっちゃけ冒頭のリガズィ無双が逆シャアで一番見応えある戦闘シーンやな
サイコミュ2機相手に圧倒するのシブいわ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:30:09.99ID:VsOqLGNd0NIKU
>>156
増え続けるからインターネット上にデータベース作るべきよな
新規獲得にもなるし
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:30:21.19ID:cAZV1d/UaNIKU
>>29
量産型F91のほうが異質やろ
Vガンダムもそうやけどそもそもが量産型だから試作先行機と差がない
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:30:22.72ID:yMGg6QRPdNIKU
>>141
今時の戦闘機ってB-29が載せてたのと同じくらいの重量だか量だかの爆弾搭載出来るって聞いたけどホンマなんか?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:30:26.94ID:6dRIfW220NIKU
>>156
公式系に絞ったやつなら大全集あるやん
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:30:42.68ID:bzHwH77o0NIKU
>>149
マーク2は2機盗んで1機は部品用にバラしとるやろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:31:12.25ID:nt1+8sl2aNIKU
バウンドドッグとか言う量産機なのかワンオフ機なのか判断に困るやつ
作られたの確か二機だよな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:31:19.06ID:RHR7Wf1S0NIKU
>>163
わいはそれがきにくわいないから人気投票で絶対Zに入れへんは顔もやが脚も気に入らん
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:31:21.93ID:0IlyvmMh0NIKU
現実で宇宙戦争になったらどんな兵器が生まれるんかな?キラー衛生は大量生産されそうやが
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:31:29.40ID:kCfRTRGa0NIKU
スパロボにブルー、コロ落ち、イグルーせんちねるもスパロボに出してくれや
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:31:36.26ID:xdN7SpQB0NIKU
>>170
タイマンなら普通にサイコミュ機落としてるしアムロ強すぎやな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:31:38.03ID:OTHPUXDP0NIKU
頭がサイコガンダムマーク4で身体がバルギルと考えたら結構量産機寄りのガンダムな気がする

https://i.imgur.com/ncMN1mq.jpg
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:31:38.88ID:3mOP1BTS0NIKU
>>139
そういう知識はゲームで得るんや
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:31:47.71ID:4OUk+IWGdNIKU
>>174
そこ絞るから訳わからんくなるんや
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:31:49.80ID:jU8Qyo/1dNIKU
>>143
変形って言っても関節回転させたり肩や手脚仕舞ったりするような大掛かりなもんでは無いであれ
外装を畳んだり広げたり角度変えたりする程度や
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:32:27.09ID:FfdeImif0NIKU
Alice「Sガン…ダ…ム?」
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:32:29.35ID:3F2gwLUv0NIKU
>>176
ワイはなんでメッサーラがモビルアーマーなのかが分からん
というかMSとMAの区分て何やねん
2022/10/29(土) 21:32:29.88ID:sjWJeHe10NIKU
>>175
3機だった気がする
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:32:40.84ID:TiH9FJ7x0NIKU
スパロボってハイニューナイチンくらいで他はMSV関係はあんま出さないよな
正直アニメで見たことないの出されても微妙やしそれでええと思うわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:33:17.37ID:6dRIfW220NIKU
>>179
スパロボはガンダムゲーやないなら多数派ガノタが買わないようなもん出すわけにはいかんのや
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:33:21.59ID:9K0Ckcqr0NIKU
>>186
作った奴が「可変MAや!」って言ったらMA
「可変MSや!」って言えばMS
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:33:22.22ID:5CarKzNI0NIKU
>>182
ガンダム本編何本か見てるやつよりエクバとかやってるやつのがやたら機体の覚ええことあるよ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:33:31.90ID:HLrwWB0f0NIKU
>>131
アシュラマンガンダムやないか
2022/10/29(土) 21:33:40.89ID:GOYlYUxA0NIKU
ここまでハリボテごてごてくっ付けるなら人形である意味ないやんけ
バカにしてる訳じゃなくてその辺を説明する創作の腕力を見せて欲しいわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:33:49.15ID:MKPVopkgrNIKU
https://i.imgur.com/eNw1Jv0.jpg
キッズワイ「ZZは鈍足なんやなぁ」
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:33:51.83ID:uyeXKUkGaNIKU
せやからGジェネはアクションとかクロスオーバーとかそういうのじゃなくてMS開発の資料とかライブラリ的需要でちゃんと作ればええんや
図鑑付きSLGでええねんFの路線が未だに求められとるんはそういうとこやぞ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:34:02.39ID:AWgiN7/e0NIKU
>>190
そういえばデンドロビウムはMS扱いやったな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:34:02.91ID:ssAwQ5qS0NIKU
>>176
一応ニュータイプ専用なんやっけ
ジェリドが動かせたのは多少なりともニュータイプの素養があるおかげかニュータイプじゃなくも動かす事はできるのか
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:34:27.96ID:0IlyvmMh0NIKU
MSの役割が戦闘機なのか歩兵なのかよく分からんのやが
中には戦艦並みの火力持ってるやつとかおるらしいけどMSに持たせる意味あんの?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:34:31.82ID:20s9km82dNIKU
どこで変形って要らなくね?ってなったんやろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:34:42.93ID:YUznDP0T0NIKU
🤗
https://i.imgur.com/UlxmK2D.gif
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:34:50.02ID:nt1+8sl2aNIKU
>>186
その辺はガバガバや
シロッコがMAとして設計したからMA
ならジ・OもMAでええやんと思うけどあいつはしっかりMSやし適当や
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:34:51.54ID:bzHwH77o0NIKU
>>194
武者もコマンド戦記も重武装鈍重イメージやったな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:35:04.62ID:rLd6EluX0NIKU
>>196
あれはステイメンにデッカイ武器庫背負わせたって設定やから
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:35:05.12ID:xdN7SpQB0NIKU
>>186
メッサーラはカテゴリーは可変MSなんやろうが当時あのサイズでMS状態に変形できる機体がいなかったからMAと勘違いしたんちゃうか?

あとはMA形態での戦闘がメインというのはあるのかもしれへんな。一番の違いはサイズちゃう?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:35:07.81ID:RHR7Wf1S0NIKU
>>190
スパロボのクインマンサの説明で「この大きさでもMSである」
て書かれたしデカさ出力は関係ないんやな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:35:24.93ID:lBhc7Yka0NIKU
ペーネロペーの整備班頭抱えてそう
https://i.imgur.com/CSSh0lz.jpg
https://i.imgur.com/fBZ8Mws.jpg
https://i.imgur.com/MU0s2Wa.jpg
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:35:33.73ID:Mw2Vbn7P0NIKU
Gジェネは謎の機体と人物を発見する楽しみがある
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:35:35.87ID:nY4Exdcq0NIKU
>>173
せやで F-35はB-29と大体同じペイロードや
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:35:38.23ID:oPJn2rwG0NIKU
バーザム「ディジェは変に人気出ていろんな改造されて大変やなぁ…え?ワイもですか?」
https://i.imgur.com/EjF9AAr.jpg
2022/10/29(土) 21:35:43.66ID:G0mSH8v6MNIKU
水星には可変するようなのは出なさそうやな
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:36:04.07ID:0G4/jMWyaNIKU
やたらスマートにリファインしたがるバンダイとかいう無能でセンスない奴ら
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:36:15.38ID:6dRIfW220NIKU
>>183
非公式系とかはガンダムエース創刊前の乱雑具合を考えると無理がある気がする
2022/10/29(土) 21:36:15.46ID:t4g3x/sq0NIKU
>>206
どう見ても冥王計画やな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:36:16.09ID:rLd6EluX0NIKU
>>199
F91の時代やろ
なおVの時代でまた変形する模様
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:36:17.27ID:ssAwQ5qS0NIKU
>>186
どちらの形態をメインと考えてるかやな
MA形態がアッシマーみたいにまとまってるのはMA
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:36:23.02ID:0IlyvmMh0NIKU
>>206
中にガンダム入れる意味何?同じ規格のMSがあるの?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:36:36.27ID:xdN7SpQB0NIKU
>>196
デンドロビウム自体はMAやったはず
ステイメンがMSとして切り離せるだけで

ネオジオングも同じやろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:36:39.58ID:o/otK0LRdNIKU
>>206
海水で中までずぶ濡れにしたレーン殺されてそう
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:36:43.16ID:sjWJeHe10NIKU
>>196
あくまでメインは中身のガンダムやしなぁ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:36:47.85ID:88wyCUO50NIKU
帰還に出てきたジムとジェガンのキメラみたいなやつ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:36:57.55ID:s0w05RA/0NIKU
>>184
Zみたいな大掛かりな変形とか違うんやな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:37:02.57ID:AWgiN7/e0NIKU
一応GMⅢもガンダムMk-Ⅱの量産機…なんか?バックパックとかまんまやしgディフェンサーも使えるし
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:37:33.78ID:OlokBro80NIKU
>>190
ダブスタクソヤジ感20年間からあったんやな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:37:58.51ID:nY4Exdcq0NIKU
>>200
アッシマーのビームライフルのエフェクトすこ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:38:15.83ID:iIF3oHiPdNIKU
>>216
最初に立体化された時にアーマーだけ外せたら面白いやん!みたいなノリで出来ただけの設定や
本来は別にアーマーだけでどうこう出来るとか取り外して云々とかそういう設定は無いで
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:38:24.92ID:0G4/jMWyaNIKU
>>196
連邦にモビルアーマーの概念が出来る前だからモビルスーツ!ってくらいがばがばなんよな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:38:25.70ID:Be2nANrMaNIKU
>>222
ガンダムMk-2の技術にタダ乗りした連邦の次期量産機って位置づけでええと思う
なおライバル
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:38:45.27ID:rl4COdys0NIKU
火力高いです
コスト低いです
相手の射程圏外から一方的に攻撃できます

地上最強MSみせたろか
http://imgur.com/mt48sk2.jpg
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:38:49.50ID:kCfRTRGa0NIKU
ガンタンク=MS
ガンタンクⅡ=戦車
ガンタンクR44=MSってまじ?
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:38:51.60ID:OTHPUXDP0NIKU
>>216
ぶっちゃけ無いやろ
この頃はメーカーが頭おかしかったんや
この後からMSの設計思想も小型化に変わっていくし
2022/10/29(土) 21:38:52.97ID:7hlOCg6Q0NIKU
>>188
αはZⅡとかF90出してたぞ
第四次もセンチネルとかブラッドテンプルとか出してた
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:39:02.44ID:Hu9Ekcw/0NIKU
>>210
sfs出るしそのうちで出来そうやけどな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:39:04.09ID:0IlyvmMh0NIKU
クソ強い戦艦作ってファンネルとかミサイル積みまくるのが1番強いと思うんやがなんでやらんの?
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:39:04.59ID:rLd6EluX0NIKU
>>225
そもそも小説版ではガンダムかどうかも名言されとらんしな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:39:08.63ID:tBFWN6wh0NIKU
>>186
他のモビルスーツより一回りでかいからやないの知らんけど
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:39:12.24ID:cB22EKGA0NIKU
割と人気あるのにジ・Oの派生は一向に出ないよな
シロッコの設計やから設定的に無理なんやろうけど
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:39:15.76ID:VdUOnH3w0NIKU
はたらくくるまのMS版なかなかおもろかった
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:39:28.78ID:Be2nANrMaNIKU
>>228
連邦1部はこいつをどれだけ作るかで悩むわ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:39:29.64ID:AWgiN7/e0NIKU
>>229
まぁ一応変形して2足歩行になるしな
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:39:30.51ID:6dRIfW220NIKU
>>222
一応ヌーベルジムⅢが簡易型マーク2やな
2022/10/29(土) 21:39:55.88ID:XH86UySe0NIKU
>>200
カメラすら潰せない拡散バズーカってなんの利点があるんや
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:39:56.09ID:VsOqLGNd0NIKU
>>236
オーヴェロンがあるやん
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:40:07.03ID:RHR7Wf1S0NIKU
J( 'ー`)しにRX78-2とMK2とアレックスの違いを言葉で伝えるのは難しい
2022/10/29(土) 21:40:07.78ID:gfpNqh240NIKU
>>206
分離してそれぞれ独立して整備できるのはええやろ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:40:18.62ID:rLd6EluX0NIKU
>>233
ELSに瞬殺されそう
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:40:19.93ID:Hu9Ekcw/0NIKU
>>236
オーヴェロンがおるやん
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:40:21.80ID:iIF3oHiPdNIKU
「金に糸目つけんから最強のガンダム顔のMSを何種類か作ってみてくれ!」って注文やのに「これが最強のMAです!」なんて言って見せたらお金払って貰えないからしゃーない
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:40:50.68ID:rLd6EluX0NIKU
>>236
タイタニアとオーヴェロンがおるやん
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:40:56.16ID:3F2gwLUv0NIKU
>>200
やっぱZ劇場版のリメイクしてほしいなあ
ツギハギやったのは金ないからやったんやろ?
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:41:00.26ID:Be2nANrMaNIKU
>>236
タイタニアとかいうのがおったはずや
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:41:03.96ID:PN6VgXH80NIKU
>>198
中にはじゃなく始めから戦艦の主砲並の携行ビーム兵器
戦艦の主砲並の携行ビーム兵器一般化してからは戦艦は戦うの辞めたから母艦と呼ばれてる
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:41:19.32ID:OTHPUXDP0NIKU
MS製造メーカーが1つしかないのになぜか戦争が成立する理由
誰にも分からない
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:41:26.02ID:sjWJeHe10NIKU
>>236
タイタニアとかいうのが
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:41:26.64ID:dbXmgL+F0NIKU
>>233
有視界戦闘を強いられた中で一番コスパがいいのがMSだった
って設定なんやろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:41:27.19ID:AWgiN7/e0NIKU
>>249
種とかに予算取られたんじゃなかった?
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:41:28.37ID:YUznDP0T0NIKU
シロッコって絶対オーヴェロン嫌いだよな
https://i.imgur.com/lHr4lxE.jpg
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:41:38.69ID:nY4Exdcq0NIKU
>>228
ロボット魂だかで立体化されて背面の弾薬庫丸見えなの初めて知ったわ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:41:42.14ID:nt1+8sl2aNIKU
ジ・Oってあの時代にしてはデカすぎるよな
サザビーより少し小さいくらいやん
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:41:44.64ID:BRK6/Y2epNIKU
https://i.imgur.com/WKkvOgJ.jpg
謎のモビルスーツがいっぱい😨
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:41:47.26ID:GsePAZ7i0NIKU
ディジェSEーRすこ
スパロボにまた出してくれんか
https://i.imgur.com/syeve98.png
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:41:49.66ID:84EjK6N4dNIKU
>>233
F91のザムスガルがそんな感じじゃない?
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:41:54.54ID:SbWeh84e0NIKU
あれだけ派生機種作ったのにf91時代にはほぼ全滅するのほんま草
2022/10/29(土) 21:42:01.38ID:EXqltf6y0NIKU
>>252
アナハイムがやりがるから…
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:42:04.29ID:GdrorQajMNIKU
>>233
パトゥーリアとかガデラーザみたいにマジキチ相手にしない限り火力無駄になるんちゃうかね
2022/10/29(土) 21:42:04.91ID:t4g3x/sq0NIKU
>>233
全部ミノ粉のせいじゃ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:42:09.99ID:ssAwQ5qS0NIKU
>>252
一応ジオンはハマーンネオジオン時代までは自前で作っとるぞ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:42:25.32ID:JD7HRY4O0NIKU
>>251
ほーん
じゃあわざわざチャンバラせんと戦闘区域に入ったらビーム連射の面制圧が1番効果的な気がするけどどうなん?
2022/10/29(土) 21:42:38.99ID:t4g3x/sq0NIKU
>>256
中にガンダム隠す目的は
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:42:50.07ID:dbXmgL+F0NIKU
>>259
凶暴な愛馬おるやん
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:43:07.89ID:RHR7Wf1S0NIKU
>>267
それやとヤマトになってまうから
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:43:15.73ID:3F2gwLUv0NIKU
>>258
ジ・Oのあのデカさとチンコ剣は
嘘しか言わないシロッコの野心そのまま表したもんやと思うわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:43:19.35ID:xdN7SpQB0NIKU
>>236
昔あった逆シャアの後の時代が舞台の漫画にジオ2とかいう陸戦型のジオがいたはず ジオンの再興やったかな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:43:25.32ID:nY4Exdcq0NIKU
>>256
脱がせるの無能すぎる
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:43:32.65ID:Mw2Vbn7P0NIKU
糞でか戦艦のファンネルなんて一人じゃ流石に無理そう
エンジェルハイロゥみたいなタイプになるんやろか
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:43:32.99ID:OTHPUXDP0NIKU
>>256
この設定ほんとつまらん
ちゃんとジOとガンダムを変形で行ったり来たりしろよ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:43:40.13ID:oPJn2rwG0NIKU
>>259
もう設定全部作る気サラサラないんやろな
F90は全換装パターン作ろうとがんばってるのに
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:43:55.67ID:rLd6EluX0NIKU
>>259
アスモデウスとマルコシアスは埋まったから…
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:43:56.48ID:ssAwQ5qS0NIKU
>>267
宇宙やと広すぎて無理
地上やと持ち運びに時間かかり過ぎる
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:43:58.27ID:+UwRV0sF0NIKU
>>228
ギレンの野望で使ったわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:44:09.04ID:+QnPDQkf0NIKU
>>259
フラウロスのカラーかっけえなこれ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:44:14.74ID:AWgiN7/e0NIKU
毎回思うのやが、こいつのシールドの素材で軍艦作れよ。艦砲射撃も耐えられるシールドらしいし。

https://i.imgur.com/rABaOFd.jpg
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:44:30.72ID:tBFWN6wh0NIKU
>>276
鉄血のソシャゲ出るし少しは埋めるんやないか
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:44:45.48ID:A58TGzKQ0NIKU
>>260
肩のトゲもどきいる?
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:44:55.36ID:i3Wxl3YkrNIKU
>>259
MA戦でぶっ壊れた奴多数だろうからまあ
あとスマホゲーで設定拾うやろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:45:06.28ID:uC9rnbO40NIKU
>>283
肩こりに効くからいる
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:45:21.47ID:GsePAZ7i0NIKU
>>259
鉄血のアプリでこいつら補完するんやろか
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:45:24.87ID:nY4Exdcq0NIKU
>>252
完成品メーカーが両軍に卸すの無理あるやろって思うけど既に自動車のOEM専門とかあるしない話じゃないのかもな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:45:28.80ID:88wyCUO50NIKU
風俗で有名なコロニーとか
発展場で有名なコロニーとかあるんだろうな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 21:46:03.48ID:OTHPUXDP0NIKU
初めてMS実戦したくせにアムロに上から目線のランバ・ラルさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況