X



仮面ライダーBLACK SUN、令和最高傑作へ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:34:35.11ID:2MeCmOr+0NIKU
ゼロワン、セイバー、リバイス、ギーツという激戦を勝ち抜きトップに躍り出た模様
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:04:45.37ID:vJ8U96l40
戦闘シーンはショボいけど他はオモロかったわ
ただ筧美和子はもっと乳を強調すべき
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:04:47.45ID:DPo1o9mT0
元の生き物がそういうもんじゃないから当たり前だけどカマキリベースの手の鎌って絶対使いにくいよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:04:48.40ID:lvx1HNuWa
あべんじゃーずとかよりはマシやろ
キャプテンアメリカとかいうヒーローのデザイン見てみ
マジでダサすぎだから
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:04:49.99ID:1fl84wHq0
ルー大柴って面白おじさんかと思ってたら普通に演技できるんやな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:04:54.50ID:OWzYh+6m0
>>225
わかる
プリティー大田やろ?
あいつプロレスラーやから残当や
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:05:17.43ID:ok/S2OK8d
シンはビジュアルの時点で1,2号も怪人もFirst,Nextの劣化っぽいのがね
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:05:20.42ID:e3SBBNTD0
やっぱグロい?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:05:30.17ID:U/ZcvvLQ0
てつおの歌普通に下手だけどなんとなくそれっぽいから好き
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:05:33.61ID:mnfUnc+X0
露骨に安倍麻生批判入れ過ぎてるのは良くなかったわ
あんな匂わせてると逆に浮くわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:05:35.94ID:NA22Q+k2d
>>240
適度に重いテーマ取り扱いながらエンタメ性と両立してるのはクウガから555あたりの初期平成ライダーくらいがちょうどええかもな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:05:43.07ID:fyM9sk160
てつをの歌流れた時笑ったけどめっちゃよかった
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:06:22.42ID:jTvFk3la0
>>251
本職俳優じゃないんか
なら起用した側の責任やな
真面目に作ってないんや
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:06:31.97ID:DXROCMgTd
>>255
首チョンパとか内臓引っ張り出したりするけどそこまでグロくない
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:06:33.56ID:hRUV5mW90
>>247
孤狼の血LEVEL2の筧美和子の乳ええぞ
すぐ死ぬけど
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:06:41.05ID:gwFDOIOO0
安倍ちゃん死んでなかったらネトウヨ押し寄せて公開潰されてたやろうな
現実の岸信介と統一教会の関わりと堂上と怪人の関わりがリンクするのおもろ過ぎやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:06:42.49ID:Qgh4r1nO0
大人向けとかいうゴミ
クウガの様な作風を目指せよ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:07:05.57ID:XcXUnTJCa
阿部麻生のシーンもだけど怪人が取り押さえられて息が出来ないってうめくシーンはやり過ぎだと思った
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:07:05.85ID:QCtSr7BX0
光太郎と信彦に葵と雀の4人メインで
さらに過去回想入りながら話進むからとっ散らかるんよな

再編集して過去編1~2話に押し込める事を薦めるわ
回想終了してからは最終回までは素直に楽しめた
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:07:07.82ID:sB/XSGba0
クウガて刑事ドラマみたいなもんやしな
アレをブラッシュアップしたらいいと思う
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:07:13.99ID:NdgDz5890
>>255
特撮感あるグロだから多少耐性あれば大丈夫やと思う
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:07:15.32ID:SrjN9kzia
反体制描いたら批判が出まくるってそれただオタクにネトウヨが多いだけやん
ネトウヨって幼稚だから特撮とかアニメ大好きやもんな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:07:16.01ID:vJ8U96l40
バトルホッパーのデザインはもうちょいなんとかならんかったんか
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:07:20.15ID:LIzRRO7D0
てつをの歌流れたの燃えたけど本人があんな状態になってるから素直に喜べないのが残念や
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:07:27.72ID:LGeLuoTqd
>>257 これな。別に体制批判はええけど
現実の人物匂わせ臭すぎるわ。ゴルゴム党とかアホかと
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:07:37.53ID:fGGcTala0
>>255
言うほどグロくない
ワイもグロいの苦手やから恐る恐るやったけど1話冒頭の手術シーン以外平気やったわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:07:58.34ID:U/ZcvvLQ0
クウガみたいに刑事ドラマに仮面ライダー組み込んだやつとか
響鬼みたいに架空の職業真面目に取り扱ったライダーがみたいんよ
真の路線はええねんもう見飽きた
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:07:59.19ID:gwFDOIOO0
>>265
膝で首抑えて窒息するのBLMの発端の事件まんまやし海外からも反響ありそうやな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:08:04.75ID:amziqJ9C0
最終回がアクション多めで同時変身とか複眼発光とか入れてきてこういうのでいいんだよって感じやった
葵が光太郎殺すとこも序盤で教えられた流れやるのがベタやけどええわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:08:08.03ID:NdgDz5890
ゴルゴム党までいくとギャグでやってるって分かるから受け入れられたわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:08:30.00ID:SYhN9qzV0
流れで孤狼の血2見たらヤクの説明が創生汁と同じで草生えた
ブラックサンやからもう一つの太陽云々言ってるのかと思ったわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:08:41.50ID:1jCm/+MC0
>>276
浮浪者やん
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:09:05.05ID:SrjN9kzia
幼稚なネトウヨが特撮やアニメ大好きだから切れてるんやろ?
ほんま日本て感じやわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:09:11.72ID:ilO1DubM0
改造手術で産まれた怪人はみんなベルト持ちってことでええんか?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:09:15.09ID:xyL/rzM60
>>243
というかクウガのがちゃんとテーマに向き合ってるし話もしっかりしててよっぽど大人向けやぞ

これはただ差別をテーマにしてます、グロありますって大人向けとされる要素の表面なぞってるだけだから
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:09:25.15ID:QCtSr7BX0
まあこれ安倍ちゃん生きてたら笑って見れなかったかもしれんわ
そんくらい祖父から受け継いだ~が直撃してしまってるw
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:09:26.63ID:fQfREDUd0
>>274
なんか大人向け狙って滑ってる感じ強いよな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:09:28.65ID:+mxsAKNz0
>>277
なんだかんだ
こういうのでいいんだよ
を見せられてるからワイは満足や
話は複雑なようでわかりやすいし
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:09:32.57ID:VBZYSWr+p
ビルゲニアほんとすき
なんなら原作より好きやわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:10:07.65ID:+mxsAKNz0
>>290
原作もあんな感じのキャラなんか?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:10:24.82ID:2VMpSocD0
キングストーン周りがよく分からんかった
シャドームーンは最後なんで死んだんや?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:10:25.16ID:SwsAVEFH0
ルーがめっちゃ安部ちゃんの映像見て役作りしたと思うと草
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:10:45.13ID:kbLhwyU+0
葵ちゃんがかわいいだけのドラマ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:10:46.78ID:OWzYh+6m0
差別反対派とつるんでた無能警官って葵襲撃してビルゲニアに殺されてたっけ?
顔がようわからんかった
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:10:47.12ID:amziqJ9C0
>>279
あれ鎌の下に普通の手あるで
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:10:52.18ID:NdgDz5890
キバ構成ってちょっとわかりづらいな
70年代のビジュアルはいいだけにもったいない
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:11:13.04ID:DxAvZmsL0
ショッカーライダーっていっぱいおるけど一体一体はザコなのか
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:11:21.38ID:QCtSr7BX0
創世王→カブトガニ

ベースを女じゃなくて男にしたのはベタになるのを避けたからなのかな
もうビジュアルは女王蜂女王蟻なのにな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:11:27.07ID:sRjgPc1/0
今ってBSのライダー大投票で白倉?が「アメコミ意識してる」ってたけど、まぁ石ノ森が考えてたいろんなことが跡形もなくなりそうやな最終的に
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:11:38.74ID:xyL/rzM60
>>293
いや面白いやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:11:50.81ID:SzjaWJzY0
爽快感がまったくないから途中から観てて疲れたわ クジラとコウモリは好き
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:11:51.05ID:SwsAVEFH0
>>277
そこからのオチが全部肩透かしなのがね…
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:11:52.52ID:DXROCMgTd
ルー大柴殺すところでOPのイントロ流れたの草やった
ふざけすぎやろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:11:55.92ID:2w78l4F4a
葵の手術とおかんの首チョンパのシーンはちょっとくるものがあった
TVライダーみたいな展開しか見てないからだと思うけど
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:11:58.05ID:QCtSr7BX0
>>291
ワイは覚えてないけど野心も実力もある凶暴な格好いい戦士だったらしいぞ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:11:59.40ID:gwFDOIOO0
プロメアみたいに怪人を怪人じゃなくしてハッピーエンドとかいうゴミクソみたいなエンドじゃなかったのは評価やわ
黒人を白くしてハッピーエンド、ゲイをノーマルにしてハッピーエンドみたいなもんやからな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:12:06.86ID:XcXUnTJCa
シャドームーンがアジト来てみんなで逃げるシーン笑ったわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:12:28.70ID:yAYo6AFAr
割と本気でニチアサのライダーの方がよっぽど面白いと思ったのワイだけなん?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:12:30.44ID:5X/u3lek0
>>301
拘束されながら青い血とられてるのまんまカブトガニで笑っちゃったわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:12:39.64ID:5t+cJWH/0
大人向けとかいうハズレしか無いの草
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:12:45.01ID:xZzrevLV0
>>310
これはマジで思う
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:12:48.32ID:QCtSr7BX0
>>294
必殺技2発直撃してるから死ぬ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:12:59.67ID:vJ8U96l40
>>303
大人向けというコンセプトはええと思うけどストーリー自体は陳腐やで
大人の鑑賞に耐えうるレベルに達してないわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:13:05.15ID:+mxsAKNz0
過去編と現代行ったり来たりする割に
ややこしくなくて良かったわ
ワイは構成結構良かったと思うけどな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:13:15.47ID:U/ZcvvLQ0
ビルゲニアはシャドームーンと創世王の座を争ったりする感じの幹部やった記憶
サタンサーベル使うのはワイや!みたいなこと言ってたはず
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:13:16.36ID:2VMpSocD0
シャドームーンが体外にあっても何ともなさそうだったキングストーンを抜いて死ぬの分からんのやが
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:13:26.18ID:mnfUnc+X0
>>272
安倍は一応テロ食らって亡くなった人間でもあるわけやしタイミングが悪かったとはいえ複雑な気持ちで視聴してたわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:14:02.28ID:QCtSr7BX0
>>306
基本的に着ぐるみ怪人がいるシーンはギャグやな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:14:04.06ID:2VMpSocD0
>>316
弱ってる時はダメなんやな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:14:08.38ID:fGGcTala0
山上事件前に作ったのにおじいちゃんの代からゴルゴムって描けてるのすごいわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:14:14.54ID:QMtA7Urr0
とりあえずあの貧困ドヤ街としてオリオン通りそのまんま使われた宇都宮市民w
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:14:19.75ID:M9pN8N5oa
最近の仮面ライダーって主役を4なせる
事多くね?
ワンパターン杉谷

てか1度制作昔みたいに辞めたらいいのに
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:14:25.68ID:e3SBBNTD0
>>261
ヤバそうやな……アマゾンズもseason2途中リタイアのワイにはキツいか
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:14:26.41ID:otVJUnuK0
戦隊もウルトラマンもBLACKSUNも手にしたもの全て令和ライダー叩きに利用するオタクってもはや愛だよな
頭の中を令和ライダーに支配されてる
令和ライダーを中心に世界が回ってるから「令和ライダーより面白い」か「令和ライダーよりつまらない」でしか作品を評価できなくなってる
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:14:40.85ID:LIzRRO7D0
>>320
抜いたのが死因なんじゃなくて死に際に抜いただけやろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:14:49.45ID:kbLhwyU+0
葵ちゃんが変身する時ベルト出るのに変身後怪人のママやったのが不満やわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:14:50.50ID:jTvFk3la0
8話で老人になった秋月博士が人工喉頭当てて話すシーンがあるけど普通に地声出てるしやな
5:30〜のカットはロボ声を被せてすらないし
セリフとか画的にそれっぽい事やってるだけ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:15:02.70ID:XUVuarehH
>>6
ライダーが悪の組織の怪人倒すって定番が好きならええんちゃう
逆にちゃっちいなとか単調で飽きるってなら昭和ライダー自体向いてない
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:15:14.56ID:ifoemtTHr
復活のコアメダルはストーリー云々抜きにしてもバース強化形態!アンク復活!オーズ新フォーム!って宣伝から全部最見せ方が低レベルのゴミ投げ付けて来たのが凄い
バースXとか存在する意味有ったか?レベルだし
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:15:18.66ID:sRjgPc1/0
シン仮面ライダー見に行くやろうけど、まぁハードル上げんといた方が良さそうやな
メンツ的にブラックサンよりは演技力落ちそうな気がするしなぁ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:15:25.70ID:xZzrevLV0
>>328
その基準やと令和ライダーよりつまらない扱いされてるの復活のコアメダルだけやん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:15:37.19ID:+mxsAKNz0
>>311
その前の変身ストップさせるの好きだし笑った
お前さっき悠長に変身してたやんけって
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:15:54.02ID:kbLhwyU+0
>>324
岸信介が満州でアヘン密売してるオマージュも入れてたけど山上前やのによく調べてるわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:16:01.03ID:2qqmIiPr0
>>276
首チラとかありえないだろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:16:11.83ID:ok/S2OK8d
ぶっちゃけMCUとかも金かかってるだけで中身は大差ないと思うわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:16:14.96ID:eTCCb6Q00
すまんけどネガスレとポジスレが交互に立ってる感じやが、結局見てもええんか?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:16:18.49ID:7VCj83qHp
>>333
バースXはプレバンの売上の為に必要や!
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:16:24.72ID:QCtSr7BX0
>>330
うっすら仮面ライダーフォームになってないっけ
襟とか最初からあったんかな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:16:25.13ID:XcXUnTJCa
てか結局創世王って何やったんだ?旧日本軍が怪人実験中に、日食と蝗害が重なったから偶然できたエキス垂れ流し怪人って事?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:16:31.90ID:5X/u3lek0
埋め込まれた石を普通に自分の意志で取り出せてそれが大したことないシーンとして描かれててビビった
へそから取り出せるとかそんな感じなんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況