X



原発←ダメ、石油←ダメ、火力発電←ダメ、太陽光発電←森林破壊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:44:01.86ID:vhaJF9k6a
どうすればいいのよ?
0002それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:47:48.78ID:i/MQwKG70
洋上風力発電が唯一の希望やが
漁協みたいな連中に「うーん、これは漁ができないw」とか言われて
くそほど補助金を毟られそうなんよな
0003それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:49:07.13ID:7cbHKdEn0
地熱って結局よくわからんよな
デメリットも割とでかいのありそうだし
0004それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:49:34.53ID:GOR+Lrwg0
二酸化炭素の吸収効率が良い植物を開発してバイオマス推進が一番自然派な気がするわ
0005それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:50:00.81ID:7cbHKdEn0
>>4
そのへんになってくると植物より藻とかになりそう
0006それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:50:42.86ID:hgdFQ5rXa
人工衛星からソーラーパワーを地上に送電する
0007それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:50:56.94ID:ffRNQoO70
そもそも電気要らんやろ派も出てきてるからな最近は
0008それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:51:06.73ID:r5+IbPgra
>>2
福島なら東電のせいにできるからやれそう
0009それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:51:30.91ID:9VNRUnum0
核融合発電が実用化すればすべて解決するから
そこまでどうやって凌ぐかで考えるんや
0010それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:51:31.18ID:Y2ydt65a0
ダメダメダメを、50年やったから発電所無くなって停電したろ
シナの作戦や
0011それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:52:08.26ID:7cbHKdEn0
>>7
学校の授業でもタブレット使うようになったりしてるのにどんな仕事やってるんや?
0012それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:52:41.30ID:kErWxc280
どうにかして軌道エレベーター作って太陽光発電
なお立地と材料と利権問題
0013それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:52:52.43ID:cgLzYFHXa
水力のみで頑張るしかないやろ
多分電気足りなさすぎて照明以外禁止になるけどそれでええ
0014それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:53:05.16ID:9VNRUnum0
あと太陽光は電池の進化もあってこの中やと割と有りになってきてるとは思うわ主力にはなれんが
何なら一番コスト安定してるんちゃうか
0015それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:54:07.25ID:Tjl4R1rz0
原子力はクリーンな発電ってEUで認められたと聞いたんやけど…
0016それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:55:13.15ID:OQ80AJ5o0
太陽と揚水を組み合わせていけ
0017それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:55:16.51ID:ffRNQoO70
人力やね
下級国民全員に全力で発電機漕がせれば上級の家の電気ぐらいなら足りるやろ
0018それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:55:26.64ID:PbMOv67T0
核融合早く実現すればええのにな
リスクあるけど原発使わないと輸入高くなるし
実現したらサウジアラビアの石油バブルも終わるんかな
0019それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:55:48.69ID:UddnkYSI0
地熱とか?
0020それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:55:50.80ID:OVdaPaHJ0
砂漠に太陽光はどうなん?
0021それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:56:18.36ID:6wV/m43fa
揚水なんかやるぐらいならそこで水力発電した方がマシ
0022それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:56:35.99ID:f0B+N3Wx0
結局これは形を変えた侵略戦争なんや
0023それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:56:38.50ID:LVgXUP3Zp
アイスランドとかやってる地熱発電はやらんの鬼怒川温泉とかもう壊滅的やろ
0024それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:57:02.18ID:7cbHKdEn0
>>15
ヨーロッパってほぼほぼ地震ないし台風もないやん
0025それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:57:31.91ID:r5+IbPgra
>>23
コロナみてるとこの国は観光利権が強すぎる
0026それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:57:40.03ID:kErWxc280
>>20
結局作るのに大量の資源無駄遣いする羽目になる
アフリカのサハラみたいな場所に作るにも治安維持の問題が常に付きまとう
0027それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:57:54.53ID:ffRNQoO70
全国のイオンやららぽーとの屋上
駐車場の屋根

とにかく天井が平らな建物にパネル起きまくればええねん
0028それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:58:25.33ID:6Czwtigs0
>>21
水力発電しない揚水ってなんだ?
0029それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:58:55.25ID:9VNRUnum0
>>27
これはマジ
山なんかに置くよりこれやるべきなんよねやる側が儲からないからやらんけど
0030それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:58:57.61ID:PbMOv67T0
太陽光パネルも昔と違って効率良くなったんやっけ
ただ作るのにかかる資源と処理の問題あるらしいな
0031それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:59:16.26ID:8HSX4eFb0
でも参政党がソーラーパネル置くと死ぬっていってたし
議席持ってるぐらい立派な政党が言うとるんやで
0032それでも動く名無し2022/10/30(日) 02:59:21.36ID:OVdaPaHJ0
>>25
普通に開発時の騒音問題や費用問題もあるで
0033それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:00:28.86ID:OQ80AJ5o0
>>29
東京都「住宅の太陽光パネル義務化します」
0034それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:00:52.96ID:r5+IbPgra
>>32
温泉なんて僻地にしかないやん
原住民なんて追い出しちゃえ
0035それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:01:14.88ID:6Czwtigs0
太陽光は意外と発電量が多くて一軒家の屋根にはればその家庭の電力消費を賄えるぐらいには発電してくれる
0036それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:01:18.25ID:9VNRUnum0
土地汚す原発は論外オブ論外として、廃棄で有害物出しまくる太陽光なんかより石油ガス燃やしてCO2しか出ない火力発電のほうがエコ説はあるよな
0037それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:01:42.67ID:9VNRUnum0
>>35
太陽光昔のイメージで語るやつおるけど
発電量舐めてるとビビるよな
0038それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:01:52.12ID:1rSJB4Fn0
割とマジで風力だしその方向になってるやろ
0039それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:02:16.38ID:OVdaPaHJ0
>>36
何なら新型火力発電所ならCO2問題も解決できるしな
0040それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:02:19.49ID:LVgXUP3Zp
>>25
観光利権面倒やもう観光業捨てる地域あってもええと思うが
温泉地域は発電使えんだろ
0041それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:02:50.35ID:kErWxc280
絶対に劣化しない太陽光パネルとか作れたらノーベル化学賞余裕で貰えるレベル
0042それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:02:56.12ID:xND3iYes0
人減らせばいい
0043それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:02:57.74ID:rhL6a4Ii0
最近どっかの会社のCMでアピってる洋上風力発電って奴はどうなのよ?
0044それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:03:20.63ID:jYI8pUfTa
道路の歩道上にパネル置きまくればええやん
暑さ、雨よけになって一石二鳥や
0045それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:03:47.56ID:kKWaY8a00
火葬発電とか人糞発電とかできんのやろか
0046それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:03:50.15ID:HjVnMOEnr
>>36
石油石炭はCO2以外にも有害物質出まくるぞ
0047それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:04:41.27ID:t71Jb1sg0
人力発電あるやろ
刑務作業で木工なんてやらせるんじゃなくて
北斗の拳みたいな車輪回して発電させとけ
0048それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:04:43.80ID:r5+IbPgra
>>40
温泉ほんま邪魔すぎる
あんなもの潰せや
0049それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:05:12.97ID:OQ80AJ5o0
>>43
コストがね…日本は遠浅の海岸少ないし
0050それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:05:15.14ID:r5+IbPgra
>>46
石炭で放射性物質出ることはあんま知られてないよな
0051それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:05:29.14ID:9VNRUnum0
いうても地熱なんてたかが知れてる気がする
そらやらんよりやったほうがええけどさ
0052それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:05:52.73ID:fNu+zEwd0
人類滅亡
0053それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:06:00.75ID:C3Y8kcbu0
>>44
ちょっと近いけど砂漠に敷き詰めたら
コスト面で逆にCO2を排出したあげく生態系が壊れるらしいな
0054それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:06:03.44ID:OVdaPaHJ0
>>43
風力は風を堰き止めたり振動起こしたりするらしいし安定さんらしい
0055それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:06:15.90ID:F9fUuVcM0
アメリカとか旧ソ連で脱原発にならないの見ると大事故起こした国ほど脱原発にならないって事やろ
ウクライナも原発だらけやし
0056それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:07:31.11ID:r5+IbPgra
>>44
韓国が本当にそれやったんだよな
0057それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:07:35.78ID:PyhvJhaN0
誰もJERAに期待して無いの草
0058それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:07:48.93ID:6LjLinkZa
アスファルトの代わりに太陽光パネルを地面に並べて道路にすればいい
発電してくれる道路ってかっこええやん
0059それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:07:51.11ID:r5+IbPgra
>>55
核兵器保有国やんけ
0060それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:07:58.56ID:OVdaPaHJ0
原発とかいう放射性廃棄物の処理方法の確立を未来に先送りする愚かな発電
0061それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:08:09.18ID:ElBxmcWvp
>>45
火葬発電は草
ええな電力足りなくなったら生きたまま入れよう
0062それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:08:19.04ID:88uhJzJ20
水力 風力
0063それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:09:08.92ID:t71Jb1sg0
>>35
いうて発電量を調整できんしなぁ
一番ええのは川ある土地買って小水力発電とかやけど
まぁ準備資金だけで太陽光の軽く五倍は設置コストかかるしな
0064それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:09:19.43ID:cyAnSTjS0
ワイが自転車で頑張るわ
0065それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:09:33.56ID:rhL6a4Ii0
ハムスターのカラカラで発電できんか?
0066それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:09:44.70ID:ueBJ2t+40
>>8
福島の沖合では普通に漁業してるぞ
福島で水揚げしなきゃいいだけやし
0067それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:09:48.23ID:9VNRUnum0
>>60
原理上当然の帰結みたいな失敗するたびに農作地を馬鹿にできないレベルで汚染して数千年使えない土地にするの狂気よな
多分未来人が見て一番アホやろって言われるやつやと思う
0068それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:10:12.36ID:r5+IbPgra
>>66
最悪やん
毒物以外の何者でもない
0069それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:10:44.34ID:zTWI3eGH0
核融合って実現100年後とかやろ
0070それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:10:54.39ID:isqh9cwV0
核融合
0071それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:11:03.28ID:9VNRUnum0
>>69
50年後くらいにはなんとかならんかな
生きてるうちに見たい
0072それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:11:23.06ID:UHCownPn0
ドイツも原発回帰しとるし原発でええやろ
フランスは7割以上原発やし
0073それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:11:30.76ID:nxr3UqNOM
地層処分でええやろ
0074それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:11:37.90ID:t71Jb1sg0
>>45
人糞発電自体はできるやろ

人糞発酵させればメタンガスが出るのでまぁ火力になるけども

海外だと人糞とか豚糞とかごちゃ混ぜにして容器に入れて自家ガス作って使ってる人たちもいるで
今のうちにドラム缶みたいなの買って
自分でひねりだしたウンチ入れて発酵させるくらいやってた方がええかもな

ワイは死んでもやらんけど臭いから
0075それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:11:52.05ID:ffRNQoO70
省エネにも力入れたらええわ
RTXみたいな電気食いは販売禁止な
0076それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:12:38.45ID:pygMoXOt0
太陽熱発電ってどうよ?
実質無限にエネルギー源があってCO2も出ない夢の発電方式じゃね?
0077それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:12:46.25ID:PyhvJhaN0
予備率ヤバいのは帰宅ラッシュ時だから16-19時は電車止めるだけで全部解決する
0078それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:12:50.96ID:C3Y8kcbu0
>>75
スマホアツアツになるJanestyleから廃止するべきや
0079それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:13:11.52ID:zTWI3eGH0
>>71
絶対無理
実験炉のITERの運転開始でさえ13年後やぞ?
実験炉→原型炉→実証炉→実用炉って手順踏まないとあかんのに
0080それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:13:32.12ID:9VNRUnum0
>>78
mateを冷遇してstyleを優遇する5ch運営とかいう地球の敵
0081それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:13:42.89ID:ueBJ2t+40
>>79
2050年代には一応実用炉やろ
0082それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:13:54.35ID:UHCownPn0
>>76
晴れの日以外は工場止まるからダメやな
原発しかないんや
0083それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:13:55.16ID:3FEpBkAbp
音力発電って今どうなったん昔話題になってなかった
高速道路に敷き詰めれば関東の電力はどうにかなるみたいに言ってたやつ
0084それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:14:22.48ID:OVdaPaHJ0
観光利権ってそうせな地方自治体が困るからやろ
0085それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:14:25.17ID:i/MQwKG70
核融合て初期エネルギーで原子力使えば水素爆弾と一緒なんやから
実現しようと思えばできるんちゃうんかな
0086それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:14:39.04ID:zTWI3eGH0
今のところは小型原発やって核燃料サイクル実現待つのが良いんちゃうんか
あとは再エネとエネルギー貯蔵とかが上手くいったら原発への依存割合は減らしていいと思うけど0はあかんと思うわ
0087それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:15:20.88ID:PyhvJhaN0
核融合ってエネルギー閉じ込めるのに同じ分のエネルギー使うんやろ?
無理じゃね
0088それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:15:48.48ID:ueBJ2t+40
>>86
核燃料サイクルなんて日本が諦めたからもうやってるのフランスくらいしかないで
0089それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:15:54.38ID:UHCownPn0
三重水素を1億度まで上げないと核融合せんから
今の技術だと1円分の電気を作るのに10万円はかかるで
0090それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:15:59.51ID:iMap80+z0
拡大の余地あるのは風力と太陽光だろうけど、全部賄うのはまだ無理だから中継ぎで原発は必要だろうね

まあ個人的には温暖化は止められないって方に賭けるけど
0091それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:16:08.54ID:BsSBn2Z/0
島国なんだから海を利用しようや
黒潮で発電するやつ期待しとる
0092それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:16:18.10ID:GDlEXyFK0
洋上風力って点検するのに海中に潜ったり船で乗り移る必要があるから
海が穏やかじゃないと近づけないしメンテナンス面で終わってるって聞いたことあるわ
0093それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:16:29.69ID:ZQAek/O/0
>>85
てか実現してるけど
ITERとかご存知ない?
15年前からわいの親父はこの仕事に関わってるが
0094それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:16:30.78ID:F9fUuVcM0
>>86
次世代原発使うのって相当先なんやろ?
0095それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:16:43.43ID:m2YfuX2O0
太陽光は温暖化の主原因って認められたしパネルの生産廃棄まで見ると全くエコちゃうし廃止すべきやろ
0096それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:17:10.25ID:xND3iYes0
人間ごときが地球の環境気にするほどじゃないわ
0097それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:17:12.12ID:NyCFzbS50
原発をやめるのって人類の進化止めてるみたいで糞だよな
災害多い地域では避けた方がいいけど少ない地域ではどんどんやるべきだろ
0098それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:17:12.62ID:j4UDZDuj0
森林破壊はええやろ杉の木全部切れ
0099それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:17:25.19ID:9VNRUnum0
石油がどこでも取れて枯渇しないなら石油だけ燃やせば全部解決やのにな
0100それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:17:26.77ID:f0B+N3Wx0
宇宙で太陽光発電して地表に飛ばせないものか
0101それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:17:34.21ID:t71Jb1sg0
>>84
今となっては少子化だったり人口減少で地方はもう観光なんてやる余裕がないんちゃうの
もう技術も何もないから観光で食ってくんやって聖帝やすだれハゲは観光に熱心だったみたいだけど
もう地方はそんなこと言ってられる状況じゃないでしょ

スキーに連れてってとかの70年代80年代の時代とかなら歓迎したかもわからんけど
0102それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:17:45.01ID:3FEpBkAbp
>>98
よう花粉症
0103それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:17:58.50ID:9VNRUnum0
>>97
原発使い続けるほうが進化諦めてるやろあんな失敗作の発電方式
0104それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:17:58.81ID:vOyfiq+T0
鬼首地熱発電所に見学に行ったことがある
すげー僻地やった
0105それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:18:00.28ID:zTWI3eGH0
>>88
でも使用済燃料をサイクルで回さないと枯渇しちゃうしな
0106それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:18:15.31ID:ueBJ2t+40
>>98
花粉の少ない杉に植え替えたりはしてる
0107それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:18:37.81ID:vqOun5Rg0
海洋温度差発電
0108それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:18:50.92ID:HjVnMOEnr
原発やるくらいならLNG燃やした方がええ
0109それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:19:12.97ID:zTWI3eGH0
>>94
50年後くらいには実用化してんちゃう?
確か20年後くらいに三菱が運転開始するっぽいし
0110それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:19:18.96ID:PyhvJhaN0
使う方ばっかりで計画停電と節電受け入れれば良いのに
今のエネルギー基本計画実現はそれしか無いで
プラスで電気代も1.1倍くらいは上がるけど
0111それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:19:32.32ID:vOyfiq+T0
メタンハイドレートってどうなったん
0112それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:19:38.10ID:OVdaPaHJ0
>>90
温暖化なんていざとなったらあの変なやつ飛ばして太陽光遮る計画実行すりゃええねん
0113それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:19:38.08ID:ZQAek/O/0
ちなみに核融合炉のプラズマ加熱装置は既にできてるけど
これってガンダムのビームライフルとおなじなんやで
0114それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:19:43.22ID:nxr3UqNOM
>>103
どこが失敗なんや
0115それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:19:48.25ID:Qv3jKiMJa
>>96
考えるのやーなってこれ言い出す奴って人類は環境のために滅びるべきとか言っとるやつと同レベルやろ
0116それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:19:54.53ID:zTWI3eGH0
>>93
父親がやってるならまだ運転すらしてないこと知っとけ
0117それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:20:09.69ID:9VNRUnum0
太陽光は材料の進化でエコかつ低コストに作れるようになるかも知れないからそこは期待してるわ
機械的な発電方式と違って唯一未来あると思う
0119それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:20:17.84ID:pK8Jy9lGa
核からエネルギー取り出すとかエネルギー利用の究極系やろ
宇宙の成り立ちから考えてもこれ以上の方法は存在し得ない
0120それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:20:40.90ID:ZQAek/O/0
>>103
使わないと技術者は育たないんやで
0121それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:21:06.58ID:t71Jb1sg0
>>107
海洋温度差ってどの程度の温度差考えてるん?
ペルチェ素子を使った発電ならそれこそ250度とかあっても決して効率がいいとは言えない発電効率だが

マグマが噴出してる海底にでも設置するんか
0122それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:21:11.17ID:zTWI3eGH0
核融合はエネルギーをどう取り出すかと炉の損傷をどうやって防ぐかが課題なんや
0123それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:21:25.85ID:9VNRUnum0
>>114
失敗の対価が放射能汚染の時点で持続可能性放棄してるやろ
放射性廃棄物も数万年しまっとくとかいう解決方法になってない先延ばししかないし
0124それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:21:32.84ID:fSZDaQhwa
ペロブスカイト太陽電池やで
0125それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:21:39.09ID:PyhvJhaN0
>>119
ブラックホールからエネルギー取り出すとか何とか
0126それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:22:04.75ID:zloLQspja
わし環境学専攻しとるM2生なんやが

就職できるんか?

最近環境ブームがきてるのは分かるが、環境専門としてはとってくれんのやろか
就職できるか心配わ
0127それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:22:30.19ID:zTWI3eGH0
原発否定してる奴らは再エネを過信しすぎてるか地球温暖化の影響を軽視しすぎてるやろ
0128それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:22:43.29ID:zloLQspja
すまんM1や
0129それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:22:52.10ID:zTWI3eGH0
>>126
D行くん?
0130それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:23:23.14ID:ueBJ2t+40
>>126
環境学って何やるんや?
0131それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:23:43.73ID:PyhvJhaN0
>>127
ワイは化石燃料燃やすので良いと思うで
電力会社の責任でやるの無理な事業だし
0132それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:23:45.44ID:OVdaPaHJ0
でも脱炭素って今のインフレの主原因感あるし印象悪いわ
しかも積極財政のせいにされて反省もされなさそうやし
0133それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:23:49.12ID:9VNRUnum0
>>120
いくら技術者育ったところで
原発は原理的に暴走するものを制御するって仕組みなのと廃棄物と核汚染が発生するって性質から逃げられない時点で
0134それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:23:58.94ID:3FEpBkAbp
海使えねえの?地球の7割海なんやから風でも水力でもええから
0135それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:24:24.41ID:av6E1Lbi0
核融合炉
0136それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:24:28.71ID:vOyfiq+T0
新しい技術が普及するまで原発でギャンブルしかないやろ
0137それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:24:31.35ID:nxr3UqNOM
>>123
地層処分は十分行けると思うけど
個人的にはちゃんとサイクル回して本当の燃えカスだけ捨てるのがええと思うけど
それに他のエネルギーのリスクを軽視しすぎや
0138それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:24:36.01ID:av6E1Lbi0
人工太陽や
0139それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:24:41.40ID:zloLQspja
>>129
行かんで
0140それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:24:47.55ID:F9fUuVcM0
日本の原発は全部沿岸部にあるのが致命的やろ
福一も地震だけならあそこまでになってないやろ?
0141それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:25:12.74ID:WC1oFzzp0
ミューオン触媒核融合、な?
0142それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:25:16.64ID:zTWI3eGH0
地層に埋めるの嫌う奴おるけど何が嫌なん?
0143それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:25:50.02ID:9VNRUnum0
>>137
他の方法のリスクなんて本質的に対処可能やし
放射能汚染一回起きたらどうやっても元に戻らないのは致命的やわ
0144それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:25:51.32ID:7cbHKdEn0
>>140
内陸部につくろうが日本である以上地震食らうし海水で冷却できない分効率さらに悪くなるで
0145それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:25:53.24ID:t71Jb1sg0
>>126
環境学って漠然とした言い方やなぁ
専攻によるやろ
自然科学系でも火山学や海洋学やら
宇宙環境系もあるやろうし
0146それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:26:06.93ID:7GvuwoaT0
言うてる奴らは誰もエコのことなんて考えてなくて単に発電所という商品を売りたいだけやぞ
0147それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:26:07.94ID:PyhvJhaN0
元素で半減期違うの知らないってのが日本のレベルだし原発は無理やろ
政策は理屈じゃなくて気持ちでやるもんだから原発は辞めるべき
素直に電気代上がるの受け入れる
0148それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:26:56.75ID:nxr3UqNOM
次世代に負担が言う人もあるけど今が無くなれば未来も無くなるわけで
個人的には人類がどうなろうとええからどっちでもええんやけどさ
0149それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:27:01.97ID:PyhvJhaN0
>>139
むしろ太平洋側に全部流すしか無いで
0150それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:27:07.06ID:Sr2t1Li50
もう遺伝子工学で光合成人間になる方向に切り替えようや
0151それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:27:11.57ID:zTWI3eGH0
>>147
電気代云々よりも温暖化の閾値超えるんやばいからやめましょーねーって流れやのに続けるのアホ国家すぎるやろ
0152それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:27:13.66ID:i/MQwKG70
海水からウラン抽出するのが有望になってきたみたいやから
いよいよ核燃料サイクルの意味はなくなってきとるで
元々小さい廃棄物を更に小さくするか核爆弾の代わりに持ってイキるぐらいしか意味はない
0153それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:27:37.81ID:F9fUuVcM0
>>136
それなら再エネと火力でもええやろ

>>144
いや津波来ないだけ全然マシやん
欧州の原発は海あってもほとんど内陸やし
ウクライナもオデッサに原発置いてる訳ちゃうやろ
0154それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:27:46.87ID:pK8Jy9lGa
地球規模で考えるならこれから電力消費なんてこれから爆発的に増加していくだろうに訳わからん発電方法を提案してるのってただのガイジやんな
0156それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:28:02.13ID:bT2i6DLZ0
ワイも昔はゲーム感覚で環境汚染しない方がいいんだから自然エネルギーにしたらいいじゃんなんて思ってたけど
メガソーラーが大量の敷地使ってようやく出せる出力と火力が1基使って出せる出力比べると無理やなってなる
0157それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:28:10.83ID:zloLQspja
>>130
環境負荷の可視化や

ここで言えば
再エネは実際に環境負荷低減策になり得るか
再エネ導入から廃棄までにかかる環境負荷を定量化して調査するんや
0158それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:28:18.79ID:9nHF0ipn0
次の技術革新はいつやろか
核融合発電きたら解決か?
0159それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:28:39.54ID:nxr3UqNOM
>>143
言うほど本質的に回避可能か?
実際次の世紀とかにならないとどうなるかなんてワイにはわからんけど後戻りできない温度上昇とか言われてるやん
0160それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:28:59.00ID:zTWI3eGH0
>>158
太陽光発電のブレイクスルーとかの方が早そう
0161それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:29:21.89ID:ueBJ2t+40
>>157
ようは生物濃縮とかそういうの?
0162それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:29:22.12ID:PyhvJhaN0
>>158
小型モジュール炉らしい
2035年だったような
0163それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:29:45.31ID:t71Jb1sg0
>>!50
光合成人間になっても結局は文明の維持に電力は必要になるので解決にならんやろ

より現実的なのは昆虫系の外骨格を持つことやね
外骨格を持つ昆虫は放射能に強い耐性を持ち鉛のように通し辛いことが判明してる

つまりゴキブリ人間ができることで
それになることで
我々は原発を恐れる必要がなくなる
0164それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:29:51.32ID:iMap80+z0
まあホットアースでも北極圏と南極は住みやすいやろね
人間にとってベストなのは間氷期が続く事だろうけど
0165それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:29:54.05ID:m2YfuX2O0
本来地球に反射して逃げていくENを掴んで熱変換する太陽光は温暖化の原因やし
再利用容器も回収と洗浄にかかるガソリンや電気のほうが遥かに大きくかかる
エセ科学ばっかりやでほんま利権まみれや
0166それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:30:28.58ID:zTWI3eGH0
人間活動以外のCO2サイクルが正のフィードバックになった瞬間終わりや
0167それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:30:41.88ID:OVdaPaHJ0
放射性廃棄物から目を逸らしながら原発はエコとか言ってる奴本物の偽善者だよな
0168それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:30:49.26ID:F9fUuVcM0
>>156
別に土地必要でも誰も使ってないならええやろ
北海道なんてめっちゃ使ってない平地あるし
0169それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:31:00.81ID:nxr3UqNOM
>>167
地層処分でいいよね
0170それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:31:10.14ID:RVkHqjnA0
ドイツみたいに自国は自然エネルギーで発電して不足が出たら隣国の原発から電力を輸入してこればええやん
0171それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:31:36.45ID:9VNRUnum0
>>167
これはガチのマジ
0172それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:31:42.71ID:zloLQspja
>>145
うちの研究室は幅は広いわね

環境負荷の可視化やから、基本的に自動車でも衣服でも工場でもメディア制作にかかわる環境負荷も定量評価できる
0173それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:32:02.84ID:ueBJ2t+40
>>168
そういう場所は自然保護で開発できなかったり仮に北海道に太陽光発電おいたところで本州に電力送れないなら北海道だけしか賄えない
0174それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:32:34.56ID:D3q+YrKB0
ふむ...脱炭素とかいうのをやめればいいのでは?
0175それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:32:55.91ID:zTWI3eGH0
エネルギー貯蔵ももうちょい高効率にできてサイクルが安定したらいいんやけどな
0176それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:33:28.37ID:7GvuwoaT0
>>167
エコって定義してるモノが違うだけでエコな発電方法なんてないってだけやぞ
0177それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:33:31.43ID:7cbHKdEn0
>>174
脱脱炭素やな
0178それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:33:49.69ID:VB00bV2R0
原発に関しては地震とかの災害問題言われるのに太陽光ほとんど言われんてことは台風とかの災害に対応した耐久性あるんか?
0179それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:33:52.13ID:O2Hrv9cgp
石炭ガソリン石油原子力天然ガスからきて太陽光来て次はなんやろうか
0180それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:33:58.93ID:Jcl5BsZV0
っぱ核融合よ
誰か実用化させてクレメンス
0182それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:34:10.85ID:RVkHqjnA0
>>167
放射性廃棄物はプルサーマル計画を諦めない限り未来の発電のための資産という扱いや
もし廃棄物が資産から廃棄物扱いになったら各電力会社のバランスシート大変なことになる
0183それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:34:20.60ID:KBFijUCG0
太陽光はわざわざ土地を使うメガソーラーじゃなくてとにかく屋根の上にパネルつけまくれ

建物に後付けできる
各個につけれる
電力生産地と消費地がゼロ距離になれる

これが太陽光の強み
それを無視して馬鹿な政府が馬鹿なやり方を推奨したのが過ちの元
なんで日本の政府ってこんな馬鹿なんだ?と思うけど俺が思うに国民の資質やから仕方ないと思った
0184それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:34:22.78ID:zloLQspja
scope3やったりLCAって認知してる人おるか?
0185それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:34:45.86ID:O2Hrv9cgp
>>180
日本ズタボロやない
0186それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:34:49.26ID:ueBJ2t+40
>>178
原発は壊れたら不可逆的になるけど
太陽光パネルが壊れたとこでって話やろ
箱根の土砂崩れみたいなのは別にして
0187それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:34:51.06ID:aX28GmTZd
火力発電「お湯沸かせて蒸気でタービン回します」←わかる

水力発電「水の落差でタービン回します」←わかる

原子力発電「核分裂反応起こしてお湯沸かせて蒸気でタービン回します」←こいつ
0188それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:35:14.72ID:boOBj1In0
外人に土地売るな言うけどワイんちもじいさんから相続された岩手県の何の価値もない税金だけ取られる広大な土地とか持ってたらホンマに悲惨やからなそら売れるんやったら誰にでも売るわ
0189それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:35:16.73ID:5JN1tUPB0
プーチンが戦争起こしてロシアからのガス輸入が減ってガス代が上がりまくって
生活が苦しくなって
ドイツも原発ゼロにする予定が、原発を残しておいた方がいいって国民の過半数が意見を変えたんだっけ
0191それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:35:23.04ID:7GvuwoaT0
>>183
建物に取り付ける程度で賄えるほどの発電量がないから大規模な土地がいるんだよなぁ
0192それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:35:28.77ID:zTWI3eGH0
>>184
LCAはB2の時の実験でやったくらいやわ
0193それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:35:44.24ID:iMap80+z0
>>175
合成燃料の製造と貯蔵が出来ないと季節要因を含めて安定させるのは難しいやろな
0194それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:35:50.83ID:GC0A3aDFd
>>187
太陽光発電「タービン回しません!!😤」
0195それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:35:58.32ID:t71Jb1sg0
>>178
特にないやろ太陽光は
ただ単に個人でも設置しやすくて低コストではあるってだけで

日本の場合はただでさえ湿度も高いのに
太陽光の熱を多少なりともため込む太陽光発電とか
夏が毎年気持ち悪い暑さになるんちゃうのムンムンの湿気に熱気が合わさって
0196それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:35:58.53ID:ErT9Lgm40
>>178
ないよ
原発よりは単純に環境に良さそうってだけ
企業側も屋根にソーラーパネルつけるのは本気で電力を太陽光で賄おうとしてるわけでなく、周りへの環境に配慮してますアピールがメイン
頭が悪くなればなるほど太陽光と原発を盲信してるからね
0198それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:36:17.21ID:zTWI3eGH0
>>193
うまく行きさえすれば再エネでもなんとかなりそうなんやけどな
0199それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:36:20.70ID:7GvuwoaT0
>>186
太陽光も規模がデカくなればなるほど土地と一緒に廃棄されて放置するだけやぞ
0200それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:36:32.27ID:OVdaPaHJ0
>>174
実際今のインフレってシェールガス規制とかのせいでもあるよな
でも今の世の中の流れ的にインフレの反省って名目で増税されまくった挙げ句エネルギー規制も続きそう
0201それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:36:38.27ID:9VNRUnum0
>>183
屋根の上にパネル付けまくれはマジでそうよね
足りない量はそらたくさん出るやろし今まで通り他の発電で補うとして
0202それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:36:54.40ID:nxr3UqNOM
>>187
これ言うやつは何がいいたいんや
タービン以上の物考えてみたらええのに
0203それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:37:03.52ID:ueBJ2t+40
>>199
それが放射性物質を周囲にばらまくわけではないなら原発より遥かにマシなのは事実では?
0204それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:37:04.96ID:zTWI3eGH0
結局エネルギー安全保障的にも火力一本は怖いから原発動かしといた方がええやろ
0205それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:37:09.05ID:8T2I4XDJa
エアロバイクにつなぐのも
奴隷のくるくるするやつにつなぐのも効率悪いらしいからな
0206それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:37:10.13ID:Jcl5BsZV0
今の太陽光発電ってエネルギー効率は20%くらいなんやっけ?
もし50%とかにできたらどんくらいエネルギー補えるんやろ
0207それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:37:38.08ID:aX28GmTZd
太陽光発電って地球上で発電するから効率悪くなるのであって、宇宙空間で発電さたら効率最強じゃないの?
エネルギー源無限にあるしオゾン層通過でで損失無くなることないし
0208それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:37:44.71ID:KBFijUCG0
>>191
馬鹿が
家庭用電力としては十分なんだよ
全部の屋根につけてから言え馬鹿が
「努力なんてしても無駄さ」なんてことは努力してから言ってみろクソバカウンコタレハゲ
0209それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:38:01.19ID:XyNNA7ay0
>>203
原発よりマシと言う一点だけで太陽光絶賛してるなら頭イカれてるやろ
0210それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:38:07.17ID:9VNRUnum0
>>191
そら商業的にやろうとしたらそうかも知れんけど
消費地の真上つけて採算取れないなんて今の技術ですらありえないわ
0211それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:38:13.58ID:7GvuwoaT0
>>203
クソデカなソーラーパネルを何年も何十年も放置して土地に影響が出ないと本気で思っとるんか?
0212それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:38:16.81ID:F9fUuVcM0
>>188
そういう土地は外人も買わないんだよなぁ
0213それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:38:21.56ID:7cbHKdEn0
>>194
なお大型化するとコストや効率の問題でソーラーパネルからスターリングエンジンや蒸気タービンになるもよう
0214それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:38:35.47ID:Jcl5BsZV0
ジムとかいろんな発電できそうだから、発電した分ポイントが貯まる!みたいなジムとかありそうだけどないんかな
0215それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:38:47.10ID:ueBJ2t+40
>>209
そういう話は別にしてないが
原発が一番悪者にされるのはなぜかってことやで
レス元見返せよ
0216それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:39:00.35ID:/YGQjCC80
月で発電してマイクロ波で地球に送電しようや
0217それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:39:00.40ID:nxr3UqNOM
北海道の使ってない土地全部パネルにしたらどうなるんやろ
面白そうよな
0219それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:39:11.25ID:ldPyAy+y0
太陽光信者って原発目の敵にして「原発より事故時の悪影響少ないんだ!!」って力説してくるけどいつから発電方法は2つだけになったんだ?
0220それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:39:21.31ID:9VNRUnum0
>>186
これよな
こんな当たり前のこと分からんのなんでなんやろ
0221それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:39:22.18ID:i/MQwKG70
太陽光はいくら進化しても雨降ったら発電できんてのは克服できんやろから
もうそこまで技術進歩いらんねん
それより蓄電や
0222それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:39:23.62ID:GOXcbfGxp
地熱発電やろうや桜島にバンバン発電機つくろうや
0223それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:39:28.63ID:ueBJ2t+40
>>211
原発よりメガソーラーのが環境負荷が高いって研究でもあるんか?
0224それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:39:28.78ID:D+V5fPzU0
ソーラーパネル破損した時の土壌汚染が酷いから災害大国の日本で使うの危険なんじゃなかったっけ
0225それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:39:30.78ID:iMap80+z0
>>198
そこがゴールやろね
核融合発電も期待されてるんやろが、あれはいつまで経っても30年後に完成するって言ってそう
0226それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:39:31.95ID:zTWI3eGH0
太陽光は今のところいいとは思うけど一気に廃棄のタイミングで莫大なコストかかりそうやし環境負荷もエグそうなのが怖い
0227それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:39:37.19ID:U/ZcvvLQ0
メガソーラーは景観最悪なのが一番あかんわ
0228それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:39:48.41ID:Jcl5BsZV0
>>218
まあその分浮くだけでもやらんよりはエコなはずやし…
0229それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:39:50.84ID:6gbqbvnId
>>187
地熱発電「地球の熱から出た蒸気で…タービン回します!」
0230それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:39:56.91ID:5JN1tUPB0
>>197
NHKでドイツ国民が原発ゼロをやめるってニュースみたんだけど
ウランもロシア依存なら結局八方ふさがりやな
プーチン殺すしかないな
0231それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:39:59.35ID:7GvuwoaT0
>>208
家庭用の電力としては十分ってソースはどこや?
耐震はもちろんのこと梅雨や日照時間が短くなる冬でも稼働しつづけるだけの電力が作れる前提で言うとるよな?
0232それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:40:07.12ID:TJMaaoVya
原発今以上に動かすのはないわ
福島から十年ちょっとで問題解決すらしてないのに回そうって発想がやべえ
0233それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:40:16.49ID:t71Jb1sg0
>>207
まぁ実際に探査機とかに太陽光パネル貼ってるしなぁ

あと太陽光パネルって実は自作できるねん
CDあるやろ?
あれ紫色のヤツとかってシリコン使ってるからアルミホイルの上に置いてってケーブル繋いでってやると
普通に電気作れる

そういう意味でも手軽やな太陽光は
0234それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:40:23.59ID:nxr3UqNOM
パネルで全部賄えるのかって話や
0235それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:40:42.09ID:YCEWbVk00
>>215
一番がどうこうなんて書いてあるか?太陽光も環境被害あるよね?ってレスやろ
それに対して原発よりマシだから太陽光のデメリットには目をつぶれ!!ってどうしたんやいきなり
0236それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:40:45.50ID:PyhvJhaN0
>>217
日照時間短いんじゃね
それで九州が多いし

固定買取制度で設置すればするほど儲かったんだから今設置されてないところはそういうところよ
0237それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:41:05.46ID:zTWI3eGH0
>>225
ITERがどうなるかにかかってるわな
0238それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:41:21.70ID:ueBJ2t+40
>>235
太陽光発電にデメリットが存在しないなんて一言もいってないけど
アスペ?
0239それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:41:33.05ID:7GvuwoaT0
>>223
研究結果はあるぞ?
仮に研究結果がなくてもお前の家で使ってる家電を全部そのまま放置し続けたらどうなるかぐらいの想像もできんのか?
0240それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:41:48.53ID:TDOuo3kS0
>>238
で、一番がどうとか書いてあった?
0241それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:42:19.63ID:cknSfxfJ0
太陽光は批判されると原発が~しか言えなくなるの哀れだよな
0242それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:42:23.45ID:ueBJ2t+40
>>240
一番がどうなんてレスをワイがいつした?
0243それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:42:37.95ID:VenJmPuNd
まーた太陽光信者が発狂してんのか
0244それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:42:42.65ID:7GvuwoaT0
>>241
原発があるのに太陽光まで設置しようとしてるのがアホなんやぞ
0245それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:42:44.48ID:ueBJ2t+40
>>239
原発よりメガソーラーのが環境負荷が高いってソースあるなら教えてよ
0246それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:42:53.52ID:F9fUuVcM0
今の規制基準とSMRで地震と津波来たらどうなるんや?
メルトダウン防げる?
0247それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:42:54.20ID:U/ZcvvLQ0
太陽光パネルは学校の屋上とかイオンの屋上に設置してなんかやってますアピールする分にはちょうどいいと思うけど
日本の気候には合ってないやろアレ
0248それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:42:58.18ID:IAHoI4MVd
>>242
>>215
0249それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:43:15.79ID:X7D3E+Wf0
原発は環境負荷ほとんどないやろ
事故ったら終わるリスク高いぐらいで
0250それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:43:18.25ID:7cbHKdEn0
日本において原野商法される土地は農業に使えない=森林、山、川から遠い
だしほんまに適度に木管理して土砂崩れ起きないようにするぐらいしかできないぞ
0251それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:43:19.89ID:TJMaaoVya
>>225
原子力業界って未来の技術革新頼りの業界だし信用ならん
原発も未来人なら諸問題解決できるやろで導入したし
0252それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:43:30.19ID:nxr3UqNOM
まあワイが生きてる間にそれなりの価格でエネルギーが使えるならどんな発電方法でもええかな
0253それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:43:40.29ID:Jcl5BsZV0
ワイ太陽光信者、今日も頭と肩にパネルをつけて街中を練り歩く
0254それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:43:57.72ID:ueBJ2t+40
>>248
それはもとレスで原発がなんで原発ばっか言われるのって話で
原発が一番危険度高いからやろ
それ否定するなら原発よりメガソーラーのが危険度高いってソースをお前が示せよ
0256それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:44:07.29ID:7GvuwoaT0
>>245
原発よりメガソーラーのほうが環境負荷が高いなんて言ってないんやけど
原発があるのに環境にさらに負担のかかるメガソーラーを推奨しとるやつにヤバさを教えてるだけでな
0257それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:44:17.13ID:6gbqbvnId
>>187

風力→タービン
火力→タービン
水力→タービン
原子力→タービン
太陽光→タービンじゃない
地熱→タービン
波力→タービン
燃料→タービンじゃない
バイオマス→タービン

タービン最強伝説
0258それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:44:23.56ID:PyhvJhaN0
>>246
理屈上は自然放熱出来るから溶けたりしないらしい
0259それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:44:26.00ID:OVdaPaHJ0
原発続ける路線はまあええけどデメリットはちゃんと子どもとかにも伝えろよって思うわ
東日本大震災以前のプロパガンダは流石に酷かったぞ
0261それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:44:34.79ID:7cbHKdEn0
>>253
いや頭は反射鏡やないかーい!
0262それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:44:56.49ID:ueBJ2t+40
>>256
ワイは原発よりは太陽光発電のが環境にとってマシだよねって話をしてるだけやが
0263それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:45:00.80ID:t71Jb1sg0
まぁでも日本の狭い国土を有効活用しようと思ったら
太陽光はなぁというのはある

脱炭素を目指すなら炭素の固定も視野に入れるべきなので
太陽光なんて作るよりも
木を切って木材にする=建材なりで使えば炭素を固定したままになるんで
それから新しく植林とかにすればいいねん

そこそこ雨は降るし適度な気温の期間もまぁまぁあるから
植物ようけ育つしな日本は環境的に
0264それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:45:01.51ID:BsSBn2Z/0
波力発電とかも面白そうやけどなあ
あれだけの力を有効に使えんの勿体ない
0265それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:45:11.41ID:Jcl5BsZV0
>>261
核融合炉に飛び込ませるぞボケ
0266それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:45:35.95ID:5JN1tUPB0
スギ林とか花粉症の原因にしかならないし全部焼き払って太陽光パネル置いた方がエコじゃね?
花粉症もなくなって一石二兆や
0267それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:45:57.10ID:Jcl5BsZV0
地震や津波で発電とかはたまに妄想しちゃう
0268それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:46:12.74ID:eRMgNMuld
>>254
>>178は一番悪者にされるのかなんて言ってないよね
太陽光のデメリットはなんで何も触れられないの?ってレスなのに
原発の方が~ってガイジ丸出しやん
まして急にメガソーラーがどうとかワイと関係ない人の話し始めたし
0269それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:46:36.02ID:7GvuwoaT0
>>262
原発一基分の電力をメガソーラーで賄うのにどれだけ広大な土地がいるかわかっとる?
0270それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:46:52.31ID:F9fUuVcM0
>>258
ならそれでええやん(適度)
0271それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:46:52.84ID:nxr3UqNOM
エネルギー密度はどう考えてるんかね
0272それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:46:56.01ID:ueBJ2t+40
>>268
お前が誰かなんて知らねぇよ
id変えてるガイジのくせに
0273それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:46:56.15ID:6KcpSpof0
いろいろな発電を併用するのが一番リスク少ないってことが世界中で骨身に染みてわかった1年やったろ
0274それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:46:58.86ID:7cbHKdEn0
個人的に気になるのは最近流行りのプラスチックのLIMEXって奴
あれって石灰使ってるので石油使用料が少ないって言ってるけど結局資源採掘は必要なんちゃうんかって思う
空気中の二酸化炭素使って石灰作り出せたらええんやろうけどなぁ
水酸化ナトリウムつかってできへんものか
0275それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:47:15.86ID:TJMaaoVya
原発は発電効率は悪いぞ
おもにリスクと放射性廃棄物の処理費用関連で
0276それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:47:23.79ID:NyCFzbS50
太陽光パネルいっぱい作ってでその場凌ぎのやってますアピールするのも悪くはないと思うけどゴミ効率で近い将来ガラクタになるようなもん大量に作ってどうすんねやろって純粋に思ってまうわ
0277それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:47:31.45ID:7GvuwoaT0
>>273
併用どころか色んな意味で火力がド安定なんやぞ
0278それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:47:38.38ID:3+Im6Gizp
なんか奴隷がぐるぐる回してる柱発電や
信じられるのは人力やね
0279それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:47:39.31ID:ueBJ2t+40
>>269
原発一基分と同等のメガソーラーでメガソーラーのが環境負荷が高いってデータがあるんか。
0280それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:47:59.06ID:mcnDRJ92M
水力発電いかんのか

黒部ダム見てるとすげーなって思う
0281それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:48:10.51ID:eRMgNMul0
原発の事故時のデメリット 10
太陽光の事故時のデメリット 2
だったとしてどうして2の話は全くされないの?0じゃないよね?ってレスがあって

2について語るな!10を語れ!
ってそれ返事になってないやん
0282それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:48:11.58ID:zTWI3eGH0
>>251
核融合は導入できてないやん
導入さえ出来れば言うほど汚染物質出ないやろ
0283それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:48:20.03ID:Jcl5BsZV0
お前ら喧嘩するな
何年後かにワイが発電効率60%のソーラーパネル発明したるから指咥えて待っとけ
0284それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:48:26.75ID:fSnhFnS50
>>272
論破されちゃったねえ
0285それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:48:48.10ID:nxr3UqNOM
>>279
環境負荷の点でメリットはあってもそれで1億人養えるんかって話をしてるんじゃないんか
0286それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:48:56.69ID:7GvuwoaT0
>>279
メガソーラーでそこそこの電力を作ろうと思ったらそれだけで山が1個消えるんだわ
で、耐用年数終わったら処分もできずにそこに放置やぞ?
どこが環境にええんや?
0287それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:48:59.85ID:t71Jb1sg0
>>276
建設残土と同じ問題になる未来待ってるわな

法律で規制して絶対に適正に処分でもええけど処罰は設置時に遡れないので
結局は補助金なりで財政出動やろうから

増税になるね
0288それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:49:05.67ID:F9fUuVcM0
ワイはエコとかより長期停電のニュース見る度に太陽光パネルと蓄電池必要やと思うわ
周りが電気使えない間ワイだけ使えてるとかめっちゃ楽しいやろ
0289それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:49:09.61ID:7cbHKdEn0
>>280
もう使える場所がないです 使える場所から順次作っていったから
黒部が割と後だったのは建設難易度から来てるし
あとどっかの知事が昔やらかしたから今後発電ダムの建設は絶望的や
0290それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:49:29.14ID:zTWI3eGH0
>>283
発電効率40%近く上昇させるとかノーベル賞もんやろこれ
0291それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:49:51.53ID:P0O9lsrz0
>>277
なんg民みたいな左翼が政治的に脱炭素言うから火力使えなくなるんや
0292それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:50:00.29ID:h8yKS4bI0
高効率石炭火力、LNG火力、水力、地熱、風力いろいろあるのに原発批判さえしてれば太陽光がナンバーワン扱いされると思ってるガイさんは流石におらんやろ
0293それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:50:05.06ID:GOXcbfGxp
>>280
常時出来たらええと思うあっちい梅雨の時期なんて水流せばええんちゃうとか思ってまう
0294それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:50:15.16ID:iMap80+z0
>>267
火山なら計画あるで、イエローストーンの破局噴火を防いで発電もするから一石二鳥や😤

https://karapaia.com/archives/52244515.html
0295それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:50:19.67ID:5ZHeqIQz0
トレッドミル発電はどうや?ワイが走ってあげる
0296それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:50:20.21ID:TJMaaoVya
>>281
原発事故と太陽光の事故の比較じゃ原発10なら太陽光はほぼ0じゃん
0297それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:50:21.61ID:boOBj1In0
まあ団塊ジュニアが死んだ時点で一気に人口減少進むから新しい原発とかいらんのちゃうか
0298それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:50:22.80ID:F9fUuVcM0
>>276
それは原発も同じやろ
0299それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:50:27.52ID:7cbHKdEn0
>>283
おう完成したらなんGソーラーって名前で売れよ
0300それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:50:31.27ID:Jcl5BsZV0
>>290
ノーベル賞授与式であたシコするために頑張るで😤
0301それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:50:53.24ID:GOXcbfGxp
ワイらが無駄にレスバしとるエネルギーを電力に変えられんか
0302それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:51:00.79ID:/sWq6m0T0
なん自慰発電でどや
0303それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:51:10.16ID:mcnDRJ92M
もうダムだけで電力賄うの無理なんか
0304それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:51:12.89ID:nxr3UqNOM
>>288
停電にあった知り合いの話だも夜は使えなかったみたいや
デカいバッテリーあればよかったんかそれとも昼間の分だけじゃ足りないんやろか
0305それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:51:25.60ID:Jcl5BsZV0
>>294
はえ~すっごい
0306それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:51:43.78ID:zTWI3eGH0
>>300
ワイもリチウム金属二次電池の性能爆上げしたるわ
0307それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:51:57.90ID:kdDJw2PJ0
>>291
ロシア産天然ガスの安定供給があるからドイツがいい子ちゃんぶって「石炭使うな🥺」って言ってただけなのに
天然ガスも石油もない日本で日本人が「ドイツを見習って石炭やめよう!」って本当にアホだよな
0308それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:52:00.79ID:VB00bV2R0
原発の災害対策に関しては東電があまりにもカスだっただけで関電等他大手なら福島レベルのやらかしはないって聞いたことあるんやがガセなん?
0309それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:52:07.70ID:zMu3/hx30
>>20
砂かぶって発電効率落ちるから定期的に掃除しないといかんらしい
0310それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:52:09.15ID:YQyQYtiw0
SF映画なんかの未来世界で縦型の風車置いてあるの見かけるイメージなんやが
あれなんかええんか
0311それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:52:09.37ID:7GvuwoaT0
>>296
人が住めなくなるという意味では太陽光でも同じ
わざわざ処分してくれるスーパーマンみたいな存在でも現れない限り設置した分だけ自然も人も消えていくんやぞ
0312それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:52:10.11ID:t71Jb1sg0
>>308
やろうと思えばできるとおもうけど
環境への負荷問題がなぁ

シャケの遡上とか
0313それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:52:13.51ID:5JN1tUPB0
太陽光パネルも安価な中国製が世界のシェアの上位を独占してるんだっけ
プーチンみたいに習近平が軍事侵攻したら、ロシア産のガスはいらないみたいに
中国の太陽光パネルいらないとかするんやろか
0314それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:52:25.35ID:nxr3UqNOM
>>280
三峡ダムとか羨ましいよな
原発20基分とかチートやろ
0315それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:52:30.35ID:7cbHKdEn0
>>303
ヨーロッパもこの前夏の気温で渇水してたな
そもそもあいつがベースロードとして使えてたのが異常なんや
0316それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:52:34.69ID:P0O9lsrz0
>>292
石炭→二酸化炭素出すからダメ
天然ガス→二酸化炭素出すからダメ
水力→ダムは利権だからダメ
この3つは推されないぞ
0317それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:52:34.74ID:OVdaPaHJ0
>>291
ワイは左寄りやけど世の中の左派は脱炭素のインフレリスクを軽視し過ぎな気がする
0319それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:52:56.28ID:zTWI3eGH0
>>308
それはまあまあガチ
東電があまりにもカスすぎたのと自民政府の対策もゴミすぎた
0320それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:53:19.34ID:PyhvJhaN0
>>276
そもそも言い出したのは電力会社じゃなくて、
ただのビジネスとして始まったから目的は達成してる
0321それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:53:25.99ID:Jcl5BsZV0
>>299
彡(^)(^)印のソーラーパネルの方がかっこいい
0322それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:54:06.00ID:kdDJw2PJ0
>>296
べつに1000と1でもなんでも良いよ
ほぼ0であろうと0でなければそれを教えて?って話なのに
0323それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:54:22.15ID:zTWI3eGH0
国内最大規模の原発も東電が無能すぎて動かせんままやしほんまにかすや
0324それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:54:24.94ID:mcnDRJ92M
東電のやらかしが全てやろ

その上生き残ってるのが闇が深い
JAL並みに
0325それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:54:42.66ID:PyhvJhaN0
>>308
当日には燃料プール干上がってたから無理じゃね
今なら放水車や非常用電源あるから同じ事故なら防げるだろうけど
0326それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:54:43.74ID:mgolO+uJp
月に太陽光パネルどばーと敷き詰めて地球に電力供給するとか妄想しちゃうわ
0327それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:54:47.94ID:t71Jb1sg0
>>308
まぁ原発に苦手意識持った人が多かったのは間違いなく東電の対応のせいだよなぁ
逃げようとしたり
その後に国に吸収された途端に強気になって俺たちに責任ねぇーから!って開き直ってみたり
国の後ろ盾で無理やり新潟の原発動かそうとしたら
ミス連発でこのまま動かしたら事故る確率高いけどって言われて「大丈夫!大丈夫だから!」って先っちょだけ男みたいなこと言い出したり
0329それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:55:06.43ID:TJMaaoVya
>>308
わからん
事故ったから信用はないわ

実際事故ったら逃げ出しそう
菅直人が止めないと電力会社幹部は逃げようとしてたみたいだし
0330それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:55:16.10ID:7cbHKdEn0
>>310
横風車と違って全方位からの風受けられる
扇風機の羽根に対してエアコンやフード付き換気扇みたいな羽根形状や
0331それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:55:31.75ID:YQyQYtiw0
地熱とか潮汐とか素人からしたらめっちゃ日本向きに思えるけどそれでもあかんのか
0332それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:55:41.67ID:nxr3UqNOM
>>327
逃げようとしてたはちょっと違うんじゃないか
0333それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:55:43.74ID:fm6f8i180
>>313
没落したヨーロップが自分たちの国の企業に新事業やらせるために太陽光推し進めたのに
中国の安価なパネルにヨーロッパ企業が駆逐されたのが顛末やね
0334それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:55:46.03ID:g2sMXB+yr
メガソーラーの実験用のパネルが会社の横にあるけど
何年も変化がないわ
ちゃんと研究してるか素人にはわからん
0335それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:56:06.43ID:YQyQYtiw0
>>330
はえーなるほど
0336それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:56:11.58ID:PyhvJhaN0
>>323
柏崎刈羽は来年7月には動く予定やで
0337それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:56:39.94ID:iMap80+z0
新規制基準ならリスクは低いと思うが
東電は解体すべきやったな
あいつらに原発の管理させとくのは不安しかない
0338それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:56:43.13ID:VB00bV2R0
>>312
>>319
サンガツ これはガセやなかったんやね
それでも個人的にはEUに中指立てて技術革新してきた高効率石炭火力を推進してほしい所やなぁ
どうせプラ製品で出すんやし少なくする努力はしとるんやから二酸化炭素0を他国から強制されてやる義理ないように思えるわ
0339それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:56:56.17ID:nxr3UqNOM
>>331
地熱も結局自然相手だからちゃんとペイできるかとか問題あるって聞いたで
0340それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:57:32.22ID:P0O9lsrz0
>>331
発電量が少ない
開発失敗したとき毒ガス出すのでのそれこそ原発や石炭より補償の金がかかる
よって余程安全なとこ以外ペイしない
0341それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:57:38.81ID:zTWI3eGH0
>>336
マジ?
関東の電力需要だいぶ助かりそうやん
0342それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:57:39.75ID:D+V5fPzU0
>>313
アメリカではもうウイグル系使ってる企業との取引がNGになってるし(ウイグル強制労働防止法だったかな)
EUでも問題視されてるから軍事侵攻が無くても要らないになりそうだけど
日本じゃ殆ど報道しなさそう
0343それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:57:47.21ID:6KcpSpof0
>>336
再稼働するぞするぞって言うたびに問題発生で延期しとるんやから信じられんわ
0344それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:57:59.47ID:7cbHKdEn0
>>335
ワイは軸を地面に垂直にするのは大丈夫なんかなっておもってるけど普通の羽根の方もどうせ地上から数十メートル柱で浮かせてるし変わらんのかもね
0345それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:58:04.02ID:59S6iB050
原始時代に回帰
0346それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:58:19.81ID:P0O9lsrz0
>>338
高火力石炭はアベが推進してたから統一嫌いのなんg民は認められんやろ
0347それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:58:25.39ID:TJMaaoVya
>>338
日本が脱炭素に浮かれてる間、中国の石炭発電が進歩して日本抜かしたのほんとファック
0348それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:58:25.61ID:mgolO+uJp
>>339
桜島もダメなん鹿児島一帯はいけそうな気がするけど
0349それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:58:40.88ID:t71Jb1sg0
>>337
原発の保守管理も含めて東日本大震災の時
東北電力がほぼ完ぺきに立ち回ったのを見るに
東電も東北電力くらいキッチリやってれば国民も原発に忌避感そんな持たなかったやろうね

戦犯は確実に東京電力
0350それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:58:49.02ID:p+032yAf0
高効率石炭火力は東芝が得意としてたのに投資家だのに媚びるためにあっさり撤退したの本当にアホだわ
0351それでも動く名無し2022/10/30(日) 03:59:13.05ID:NcMcO/kK0
>>309
何もないサハラ砂漠で防砂メンテナンス要員として駐在するとか半分流刑みたいなもんやな
0353それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:00:19.84ID:PyhvJhaN0
>>341
一基120万kwで2%か
これが凄いのかワイには分からん
0354それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:00:23.84ID:Y1318Mai0
風車も三菱商事に任せとけばよかったのにな
中小やベンチャーの文句を聞き入れて急に中小やベンチャーが入りやすいようにルール変更したのガイジやろ
黙って三菱商事・GEにやらせけや
0355それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:00:33.46ID:OPqPuydF0
日本人口どんどん減っていくらしいけど人口500万くらいになったら水力発電だけでまかなえるようになるのかな
0356それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:00:43.61ID:OVdaPaHJ0
>>350
なんか日本って自分の生み出した技術を磨くのホンマ苦手やな
0357それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:01:14.21ID:PyhvJhaN0
>>347
マジ?
日本の石炭火力抜いたのあんの?
0358それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:01:27.05ID:P0O9lsrz0
>>350
欧米に叩かれるビビりまくるのはなんG民と同じだkらしゃーない
0359それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:01:34.67ID:7cbHKdEn0
>>356
財閥規模の企業がおらんから業界の流れに逆らえんのや
0360それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:01:43.78ID:kWXkXdLz0
>>356
自分たちの技術を軽視してるからな
0361それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:02:05.23ID:KbQgcniT0
火星の資源が使えたらたらエネルギー問題もいろいろ変わってくるかね
0362それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:02:08.77ID:zTWI3eGH0
>>353
あっこ7基くらいないか?
0363それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:02:19.05ID:PyhvJhaN0
>>354
あれこそガチのお友達やで

なんであういうのこそ叩かれるべきが誰も何も言わないんやろ
0364それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:02:25.93ID:FMrnPd+30
ロシアのおかげで今原発はエコ路線がホットになりつつあるの草
そのうち国内にも輸入されて旧来の原発勢力と出羽守勢力が合わさって復権するやろ
0366それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:03:35.32ID:iMap80+z0
>>354
あれやばいよな
レノバとか利権屋やんね
0367それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:03:42.17ID:7cbHKdEn0
>>355
水力発電の発電量パーセンテージが8%らしいから
まあそこまで減ったとしても産業規模がそのまま縮小されるのがわからんけどな
0369それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:04:00.12ID:i/MQwKG70
ワイレノバ株保有民、河野太郎の一声で10万円ぐらい儲かる
0370それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:04:00.95ID:zTWI3eGH0
>>361
月からヘリウム3とってこい
0371それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:04:14.91ID:z7xvE1c70
>>311
太陽光パネルなどの物に人が追われることと放射性物質で土地が汚染されて半永久的に住めなくなるのは全く意味が違うで
0372それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:04:16.79ID:JXa0eSfR0
電力不足になる現在の状況で再生可能エネルギーに可能性が無いのは明白だろ原発事故の後あんだけ補助金ジャブジャブ与えたのに
原発しかないんやで
0373それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:04:29.66ID:PyhvJhaN0
>>362
ぐぐったら新しい6,7号機動かすらしい
やった4%で電気代安くなるのが不思議
0374それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:04:38.20ID:F9fUuVcM0
なんとなく原発推進派と赤字国債賛成派は被ってる気がするわ
0375それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:04:39.35ID:H1HPJSQ30
>>363
どうせ大企業しか出来ないんだから大企業にやらせりゃ良いんだよな
大した技術力もない中小ベンチャーの成長()に期待するのはもうやめて欲しい

あのルール変更のせいで欧米の風力屋が軒並み日本見限ったし
0376それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:05:21.88ID:7cbHKdEn0
>>364
なんか海外の原発買わされそう
それも最新のヘリウム式とかじゃなく微妙な年代の奴
超臨界水なら国内でも作れるところあるのにとかそんな感じで
0378それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:05:47.21ID:59S6iB050
>>356
インドの生体認証システムもNECやしな
運用する側がクソやと一緒や作っても
0379それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:06:03.87ID:gVNnxLey0
東北とか自然エネルギーでどうにかせな駄目なのに、反対ばっかなの草
0380それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:06:45.74ID:3hwncmDd0
CO2だけ回収できりゃ石油も石炭も使い放題なのにな
0381それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:06:53.99ID:H1HPJSQ30
>>364
ドイツ「やっぱり原発はエコ」

0382それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:07:00.06ID:iMap80+z0
>>374
玉木に投票するで🤗
0383それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:07:04.84ID:7cbHKdEn0
>>379
いうほどなんとかなるか?
ああ見えて工場結構あったりしない?東北の地理には詳しくないが
0384それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:07:12.58ID:wF6e2ca80
核融合の実用化って何年代を予想しているん?
0385それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:07:23.37ID:OPqPuydF0
原発はやるやらないより場所を考えたほうがええと思うわ
事故起きてもあまり都市に影響無い場所選ぶべきや
福島のあの原発とか東京に近すぎやねん

まあ送電効率とか冷却(海沿い?)とか考えたら仕方ないのかもしれんけどさ…
0386それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:07:48.65ID:7cbHKdEn0
>>381
ドイツには原発やらかしが足りないわ
いうてあいつら天災あんまりなさそうだけど
0387それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:08:01.06ID:HVHP2k5Q0
小型原発とかいう絶対日本じゃ出来ない取り組み
0388それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:08:20.97ID:KZA17/G50
>>4
炭素貯蔵のことか?
燃やせば同じことだぞ
0389それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:08:33.25ID:OVdaPaHJ0
>>374
意味不明なレッテル貼りやめろ
れいわとか反原発で財政リフレ派やろが
0390それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:08:51.52ID:NcMcO/kK0
アメリカがOPECにブチ切れていたけど
ESG投資とかいって石油産業に資本投下止めていたし

現実問題としてOPECプラス加盟国で増産できるのはサウジくらいで
アフリカあたりの産油国なんか投資不足で今の産出量と維持できないし

OPECがホントに減産しないとワシントンの連中思っていたんだろうか
0391それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:08:53.72ID:lQPxeujH0
結局今は問題先送りにして原発動かす以外ないんやろな
それか便利な生活を捨てる
とはいえ、薪で生き始めたら人間に対する木の数の方が足りないんやけどな
結局人間の数を減らすしかない
0392それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:09:12.04ID:PyhvJhaN0
>>377
高圧値上げの時のニュースで言ってたんだけど
0393それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:09:12.09ID:H1HPJSQ30
いまでも離島とかはディーゼル発電機(燃料:重油)とかで島内の電力を賄ってたりする
0394それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:10:14.80ID:lQPxeujH0
海の中にSMR作ると事故って電源無くなっても自然放熱で十分冷えるみたいな安全対策はあるらしいから
東京湾にSMR作りまくろうや
0395それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:10:21.20ID:zTWI3eGH0
>>384
ワイの大学の核融合工学やってる教授は100年後くらいって想定してたな
0396それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:10:58.51ID:gVNnxLey0
>>383
工場は多いんちゃうか
あそこのジジババ原発は猛反対で火力もうーんって感じだから工場の前に家計もやばいよ
家計がきつくなったら電力会社に苦言を申すんだろうけど
0397それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:11:09.01ID:PyhvJhaN0
>>394
原潜と同じやな
結構沈んでるし
0399それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:11:47.81ID:t71Jb1sg0
>>390
日本だと円安のせいで実感ないというかむしろガソリン上がってたけど

原油価格は夏くらいにはもう完全に下落基調だったし
サウジの視点で見ればただでさえ安くなってるのに増産ってワイら死んでしまうやないですか

って話やろうけど
アメリカからすれば逆有償やられてシェール潰された恨みあるやろうし
あと世界の危機に協力しない連中ってレッテル貼って抑えつけたいのもあるやろ

炭素クレジット言うて農家が作った分の農産物に金払うヤツとかアメリカやってこれスタンダードにしたいっぽいけど
これも植物育てるのに多大なコストや環境的に不可能な中東が絶対にやれんことやし
0400それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:12:11.76ID:gVNnxLey0
>>391
年金や介護保険もあるしな
なんでうちらが酷い目にあわないかんねん
0401それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:12:34.72ID:lQPxeujH0
>>397
原子力潜水艦ってホンマ全てが噛み合ってるよな
0402それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:12:38.19ID:spMDiuVEa
原発でええ
0403それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:13:42.31ID:oRNT1Kj40
地熱は日本企業強いし国内に資源たくさんあるから有望だけど火力や原子力の代わりになるほどではない
太陽光パネルペタペタよりマシってくらい
0404それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:13:53.66ID:7cbHKdEn0
SMR使えば原子力自動車や原子力機関車もワンチャン…?
ガス炉にしたら水積まなくていいし
0405それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:15:53.87ID:2VM9Vg5Da
環境問題なんて騒ぐほど大事じゃないんだから
原発と火力と太陽光発電でええやろ 森林破壊ってなんか悪いんすか?
0406それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:16:09.15ID:bgIj1xiO0
磁力発電
0407それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:16:17.56ID:OVdaPaHJ0
>>399
結局アメカスのわがままのせいなんやな
アホらし
イランの核合意関係も謝れよ
0408それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:16:50.08ID:i/MQwKG70
福島原発かてチェルノブイリみたいにコンクリで固めて終わりにしたら
めっちゃ安く廃炉できるんちゃうか
誰もそうせえ言わんよな
0409それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:17:34.85ID:t71Jb1sg0
まぁでもバイオマスや炭素固定もこれからは有用な時代になるのかなぁ
中国が日本の山林買いまくってるけど
これも恐らくそのうち日本から木材搬入する予定なんちゃうの思わんでもない

中国はロシアからの輸入材も多いけど
ロシアは全方位にちょくちょくなめたこと言い始める癖があって
丸太輸出を停止規制とか平気でやるからなぁ

そういう意味では文句言わん日本の山を禿山にした方が効率的
0410それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:17:43.98ID:7cbHKdEn0
>>405
火力→数十年後に世界規模に影響
原子力→事故ったら地域に長期間影響
ソーラー→災害で地域に影響 かなり直接的
水力や地熱はまあ調べて
0411それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:18:05.94ID:Dqamlr/20
>>405
日本はまだマシやったけど欧米はマジで干ばつ山火事吹雪とかでしんどい思いしたし
気候急変したら食糧事情も変わるから輸入頼りの日本も他人事じゃない
0412それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:18:16.51ID:CCKxcSuJ0
今のえげつない電気代をなんとかしてくれ
0413それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:18:53.01ID:6tz3dMOL0
海流発電でええやん
0414それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:18:56.80ID:7cbHKdEn0
>>409
土砂災害まみれですよ地獄
0415それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:19:02.68ID:NcMcO/kK0
地熱発電とか小規模水力みたいに湧き出してる温泉で小規模発電して地産地消くらいが一番穏当じゃないの?
0416それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:19:33.79ID:PyhvJhaN0
>>408
どうやって廃炉にするかまだ決まってないからな
デブリ改修無理だしワイも石棺になると思うけど

決断したいヤツいないやろ
0417それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:19:44.01ID:t71Jb1sg0
>>411
日本は立地的に雨がなくなるってことはない
偏西風と貿易風の関係で地球が逆回転を始めない限り確実に雨が降る

ただ降らない方向じゃなくて降る方向に過激化する恐れがあるので
洪水増える可能性は高いけども
0418それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:20:34.75ID:OPqPuydF0
>>415
小さな町がポツポツ点在してるならええんやろけど日本は都市集中型やからなあ
東京大阪名古屋横浜福岡広島札幌仙台と人多すぎてエネルギーめちゃいるやろ
0419それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:20:37.27ID:2VM9Vg5Da
>>410
どんなアホなん?
なんだって問題はあるに決まっとるやん
電気代払えなくなるくらい高くなるくらいなら原発再稼働を選ぶだろ 新しい発電のリソース考える方がコストがかかるやんけ🤣
0420それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:21:43.37ID:CCKxcSuJ0
燃料費調整額←この硬すぎるうんこ
0421それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:22:13.92ID:PyhvJhaN0
電気代を今の3倍にしたら皆節電するやん
アメリカと欧州はこれしてるのになんで日本はやらないんやろ
このために発送電分離したのに
0422それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:22:14.29ID:7cbHKdEn0
>>419
いうて今の原発は40代入ったベテラン選手みたいなもんや
フルイニング出場は厳しいで
0423それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:22:41.70ID:kc98KoPK0
あまり知られてないけど中国は植林ガチ勢で森林面積めちゃくちゃ増やしてる
0424それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:22:42.78ID:Dqamlr/20
>>408
溶けた燃料棒があるのは地下やろ
そこに勢いよく地下水が日当たりトン単位で通過しる核のティーバッグ常態
既存設備もあるから簡単に封印とかできないらしい
0425それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:23:05.61ID:9p06zJyj0
ワイは理系で論文まで書いたけど結局は地熱が最強って結論になったわ
地熱発電にコスパ以外のデメリットは一切ないし
0426それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:23:24.24ID:iMap80+z0
>>415
再エネってオフグリッドにできるメリットはあるよな
過疎地に電線引かなくて良くなるといいな
0427それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:24:14.68ID:2VM9Vg5Da
>>422
育成出来なかったら暗黒球団になるだけやろ
後のことは後のやつが考えるからなんとかなるやで()
0428それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:24:18.76ID:Dqamlr/20
>>415
地熱って不安定やで熱源動くし
あと機器類の腐食が激しい上に
硫化系ガスの問題とかあるらしい
0429それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:24:26.71ID:t71Jb1sg0
>>421
つか岸田くんが電力ひっ迫したら強制的に工場への供給シャットアウトするンゴ言うてたけどさ
これって中国がやってることなんよなぁ

日本は共産主義国になりそうな気がする
0431それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:24:55.83ID:7cbHKdEn0
>>425
あれ熱効率だけでいうと原発よりもかなり下らしいけどその辺ってどうなんやろな
ほぼ無限に湧き出るようなもんだけど
0432それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:25:09.84ID:NcMcO/kK0
>>418
地熱発電って全部活用しようとして大規模開発目論むから
湯脈?がおかしくなって温泉街潰れるかもって現場が騒いでるパターン多いやろ
それなら多少効率悪くても影響が少ないパターンのほうが
地熱発電で温泉街は潰れるリスク少ないし
小規模発電でも産業は産業だから雇用は生まれるしウィンウィンなんじゃと思っただけや
0433それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:25:57.64ID:Dqamlr/20
>>425
>>428
0434それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:26:32.29ID:7cbHKdEn0
>>427
AHRAどんでんやめろ
0435それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:26:59.95ID:sruWXR6ka
原発再稼働反対してるヤツらって明日からノー電気生活が高い電気代払えって言われたらどうするんやろ? それでも危ないから動かすなとか言うんか?日本全体の足引っ張ってることに気づかんのか
0436それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:27:15.72ID:PyhvJhaN0
あと10年もすれば地方は勝手に滅ぶから土地余りまくってどうにかなる気がしてきた
再エネも原発も何でも出来るで

そう思うと真っ先にやるべきは地方交付金無くして地方を財政破綻させることやな
0437それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:27:19.93ID:9p06zJyj0
>>431
環境に与える負荷は一切ないから最強のクリーンエネルギーや
本気になって取り組めば風力よりまともに機能するけどいかんせんコスパがうんこすぎるから民営じゃ誰もやらん
税金投入して初めて成立するレベルやな
0438それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:27:56.08ID:P0O9lsrz0
>>405
欧米に叩かれると途端に卑屈になるなんG民がそれ言っても
0439それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:28:31.42ID:djpl/veY0
一番デカい電気の力と言えば落雷なんだけど難しいかねえやっぱ
0440それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:28:36.45ID:PyhvJhaN0
>>437
民業圧迫やんけ
発送電分離したのにお上が参入とか
0441それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:28:48.06ID:QwnncjNsa
もしかして今新しい画期的な発電方法思いついたら兆億長者になれる?
0442それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:29:09.70ID:kc98KoPK0
>>407
中東はアメカスがいじめてくるばっかやから元で取引しよかなとかまで検討しはじめてる
そのうちユーロのユーラシア大陸版みたいな通貨圏ができてもおかしくない
0443それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:29:19.18ID:7cbHKdEn0
>>437
個人が再現しようとして絶対無理な発電方法トップ3に入ると思うわ
0444それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:29:27.51ID:NcMcO/kK0
>>407
ロシアほど露骨じゃないけど、アメリカも基本的に棍棒を振り回すタイプだからな
ロシアと違って無邪気な善意で棍棒振り回すことあるから余計にたちが悪い
0445それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:29:35.57ID:j1o3/S2w0
タービン回す以外にロクな発電方法ないんか?
0446それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:29:36.73ID:F0voc/1Y0
無限のエネルギー発生装置とかあればな
0447それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:30:22.64ID:rrDG0LIo0
タービン回す以外で発電出来ないの?
0448それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:30:58.80ID:NzQtigjDp
なんか無いの日本独自のやつさ
山いっぱいあるし温泉いっぱいあるし台風も地震もあふよで発電
0449それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:31:06.05ID:zP85OAsW0
ワイは原発反対や
復興税とかいうのを何年も取られ続けてるのに電気代安くなるだけで動かされてまた事故起きたらどうなるんや
事故は起こる前提で計画立てるべきやろ
0450それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:31:54.76ID:7cbHKdEn0
>>445
ソーラーパネル→光を直接電気に
ペルチェ素子→温度差を直接電気に
MHD発電→流体の流れを直接電気に

他には熱音響エンジン(温度差から音波を作り出しそれを使って発電)とかあるけどソーラー以外ほぼ実用レベルに達してない
0451それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:32:20.61ID:Dqamlr/20
>>449
アメリカとの主従関係あるから原発行政信用できんわな
0452それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:32:29.14ID:kc98KoPK0
>>430
つべとかいろんなニュース映像あるけどマツ系とか色々なの植えてるな
基本砂漠化と黄砂防止が大きい
0453それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:32:52.60ID:QwnncjNsa
原発再稼働しなきゃ電気爆上がりして詰むとしても稼働反対してる奴の神経を疑うわ 職場もなくなるやつもおるしなんjも出来なくなるぞ?
0454それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:33:07.72ID:M25S6AfH0
太陽光と原子力は発電手段としては宇宙開発のための最有力候補やから研究は続けなあかんと思うが国内需要向けの発電としては現状微妙やな
太陽光発電はこの先まだまだ発展の余地があるが原発はどう頑張ってもデメリット回避不能やし国内に数台残しときゃええやろ

まだしばらくは効率化した化石燃料由来の発電方式で繋ぐしかないんだわ
0455それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:33:24.19ID:PbMOv67T0
古来のネット民は永久機関作ってたらしいな
都合悪いのか消えたけど
0456それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:33:25.52ID:7cbHKdEn0
>>453
だいたいのやつは都市部住まいや
0457それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:33:33.84ID:NzQtigjDp
>>450
発電効率はどんな順序?上から下でいいの
0458それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:33:40.65ID:Ku+nkzPY0
日本人が発明したとかいうペロブスカイトとかいう太陽光発電は?
安価で大量生産でき少量の太陽光でも発電できどこにでも貼り付けられる
原材料のヨウ素も日本が生産量多い
今一番期待されてるらしいやん

なお日本は製品化の始まってる中国やヨーロッパに遅れを取ってる模様…
0459それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:34:10.77ID:7cbHKdEn0
>>455
youtubeにいくらでもいるぞ
海外だと家に設置とかやってる奴もいる
0460それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:34:42.32ID:Ozc4u/r1a
有象無象の意見無視して原発ガンガン推進していくのが理想でしょ
0461それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:35:08.46ID:zP85OAsW0
原子力発電所無くせってのは極端やと思うな
今ある安全基準しっかり満たしたやつは使い続けて技術は維持したほうがええ核融合に関連しとるらしいし
0462それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:36:13.09ID:QwnncjNsa
>>460
それな
岸田の唯一の功績で原発再稼働を閣議決定しろよ
0463それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:36:22.39ID:kc98KoPK0
>>425
地熱エネルギー発電事業は業務スーパーの会長が力入れてるみたいなのをニュースで見た
技術者の学校まで作ってたからかなりガチや
0464それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:36:26.74ID:7cbHKdEn0
>>457
ソーラー→広い土地があるなら鏡で光集めてタービン式が有利
ペルチェ→耐熱性の都合で熱効率カス
MHD→実はタービンより効率高くなる可能性もあるがそもそも流体がプラズマとかじゃないとダメ
プラズマの腐食にやられるので低耐久
熱音響→まあまあいいらしいがまだ研究段階

結論:タービン最強!
0465それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:36:32.67ID:UBmeQg/k0
>>336
セキュリティがガバガバだったけど改善されたんか?
0466それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:37:10.68ID:+0jXQ8x10
ワイ製造業経理やけど電気代ほんとひで
数年前まで月300万やったのが今は500万や
コロナで水揚げ減ってるのにや
賞与も出されへんわすまんな
0467それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:38:08.67ID:rxDMy/1ta
そこまで環境を考えるなら行き着く先は文明の崩壊しかないやろ
人が充実した生活を送るために技術は生まれたんやぞ
0468それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:38:21.48ID:kc98KoPK0
>>437
業務スーパー創業者がガチで力入れてくれとるぞ
ニュース映像もあるから見た方がいい
0469それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:38:37.44ID:MH+xg8LC0
太陽光パネルに必要な素材って潤沢にあるんか?
0470それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:38:53.84ID:NcMcO/kK0
日本の林業は色々言われるけど
ぶ労災発生率は明らかに高い
賃金は平均値が全体よりも百万も安くいし
娯楽のない田舎が職場環境ですとか

労働者からしたら働きがいがない職場だし、そりゃ衰退するよね

https://i.imgur.com/pO31jng.jpg
https://i.imgur.com/KckSTZK.jpg
0471それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:39:36.53ID:XnOW07mQ0
天帝様は暗いのがおきらいだー
0472それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:39:39.70ID:Dqamlr/20
>>469
ある程度あるけど製造時の公害やばいから中国に任せるしかない
0473それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:39:53.27ID:MH+xg8LC0
>>472
なるほどな
0474それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:40:00.40ID:zRT/aBIg0
タービンを電気で回るようにしたらええやろ
0475それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:40:09.53ID:PyhvJhaN0
>>466
最終供給保障に回ったん?あれも上がったな
まぁおかしな制度だったけど…
0476それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:40:13.62ID:7cbHKdEn0
>>470
給料10倍でも現代人が食いつくかどうかやな…
0477それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:40:52.34ID:7cbHKdEn0
>>474
それ扇風機やん!
0478それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:40:58.22ID:UBmeQg/k0
>>467
温暖化を防止するためにかかる費用より、温暖化を放置したときに受ける損害の方が大きそうだから利己的に環境を気にしてるだけやろ
0479それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:41:01.12ID:PyhvJhaN0
>>470
謎に林業のステマスレが定期的に立つの草
0480それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:41:11.98ID:XnOW07mQ0
>>474
タービン(多分)無駄やで
なんつってなwww
0481それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:41:47.24ID:9TzeRetu0
災害でめちゃくちゃになるのは地球さんが免疫を働かせてるおかげや
0482それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:42:55.69ID:QwnncjNsa
二酸化炭素排出することを減らせ やめろ 原発無くせみたいな極端な思考が容認されてる理由が知りたい ただのアホじゃん
環境問題ってほんと騙す道具だよな
0483それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:43:04.64ID:zTWI3eGH0
>>478
まぁ人類の存続を考えると仕方ない
0484それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:43:13.03ID:NcMcO/kK0
>>467
中世に戻るしかないなぁと思ったけど
中世並の技術水準だと間違いなく森林資源伐採するから 

自然環境保護を考えると定期的に天然痘とかペストとかばら撒いて人口減少させないといけないわな
0485それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:43:49.08ID:zP85OAsW0
発電もええけど超伝導を実用化できれば電力問題は解決できるぞ😡ってわいの研究してる先輩が言ってたわ
送電ロスが半端ないとか
0486それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:44:27.94ID:j1o3/S2w0
大学でちょっとSDGs触っただけやが
金に余裕が無いと進まなさそう
0487それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:44:33.38ID:Dqamlr/20
>>482
お前の嫌いな人が言ってそうなことを一緒くたにしてるだけやん
欧米の環境派は原発推進やし
日本の原発反対派は火力推進やけど
0488それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:44:55.55ID:cTW3zd6F0
そもそも人工的に作るなって話になってくるよなこれ
0489それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:45:35.24ID:7cbHKdEn0
>>487
日本の原発反対派は火力にも反対してるぞ今
0490それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:45:55.44ID:6tUPmnXnM
>>481
復旧のために今以上の環境破壊来るだろ
地球さん頭悪いんか?
0491それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:46:28.44ID:pNm2tOMO0
風力でええんちゃうの
平和や
0492それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:46:36.18ID:cTW3zd6F0
そもそも文明後退してもええって言うとる人らと分かり合えるわけないやん
0494それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:46:47.00ID:OVdaPaHJ0
環境大事なら新型火力発電でええやろ
0495それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:47:12.97ID:UBmeQg/k0
1000年後に地球寒冷化が起こったら、ガンガンCO2出そうぜってなるんかな
0496それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:47:57.86ID:7cbHKdEn0
>>491
気分屋さんやで
0497それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:48:11.83ID:Dqamlr/20
>>494
次世代型バイオ燃料発電所とでも名付けよう
さすれば環境ガイジは騙せる
0498それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:48:15.57ID:SrIBUzcsa
ワイの大学は温暖化なんて影響はほとんどない
確かに温暖化問題はあるが言われてるような大事じゃないし証拠なんて微々たるもんしかないって言うてたわ
環境利権や外国の本当は発展抑止のための牽制だったとかいう理論唱えてたけど本当なん?
0499それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:48:41.43ID:lB8rcOh60
原発止めてから地球温暖化の話がメディアでまったく出なくなったのほんま草生える
露骨すぎるやろ

>>495
実際ロシアなんか内心では地球温暖化大歓迎やと思うで
使える土地が増えるんやから
0500それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:51:05.74ID:7cbHKdEn0
>>497
日本におる環境ガイジは海外の環境団体の言いなりや
だからこっち側から納得させるコマンドは一つもない
0501それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:51:31.82ID:kc98KoPK0
温泉くらいの施設で数千世帯の発電できるシステムとかおもろいもんも開発されてきてる
世界一レベルで地震ばっかの国なんやしやっぱ地熱とかは有効活用したいところ
0502それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:51:42.46ID:9lQi0v0t0
ワイは大気の熱をどうにか電気に変換できんかとずっと考えてる
0503それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:51:59.58ID:Dqamlr/20
>>498
大学云々なら京大の研究室で確実に今の異常気象は人は原因だと聞いたから間違いやな
ついでに言えば環境問題否定のみならず利権や陰謀論まで出すのはまさにアメリカの保守界隈と同じ論法やな
0504それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:52:23.17ID:NcMcO/kK0
環境保護の為に内燃機関を、廃止してガソリンや石油燃料をほとんど使わなくなったら
石油精製の副産物であるこいつらも値段が上がるの?
それともCO2と水素からひたすら合成して生産するんだろうか?
https://i.imgur.com/Qc5RYbo.png
0505それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:54:01.18ID:7cbHKdEn0
>>504
c1科学でやればいける
ただスチロールみたいな安さだけが売りですって奴はもう見かけなくなるかもな
エンプラみたいな特化型だけが生き残る
まあ普通に他の有機物から作るやろうけど
0506それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:54:09.21ID:OVdaPaHJ0
まあでも経済ガイジにも欺瞞はあるんやけどな
0507それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:54:18.47ID:/mru+BUja
地球教信者が大勢いるのはどれだけトンチンカンなこと言ってもバカは信じるのかっていう社会的実験なのか?
0509それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:55:52.87ID:djpl/veY0
人力発電の効率をもっと上げれんものかね
ある意味一番クリーンなのに
0510それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:56:29.27ID:lGIk90Hw0
当面の対策は原発しかないんだから
原発の安全管理の徹底と東電の関係者の処罰が重要やな
まぁ無理やけど
0511それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:57:06.34ID:X0DdEEwJ0
中国の環境汚染が占める規模がやばすぎて
日本がいくら努力したとしても
全体1割も改善されない事実ほんま面白い
やってる感の極みよ
0512それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:57:31.36ID:lGIk90Hw0
>>499
いやいやここ数年アホほど取り上げられとるがな
こういうマスコミの陰謀論いう人間ってふだん何を見てるんだ…?
0513それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:57:32.91ID:lB8rcOh60
>>498
実際太陽さんの機嫌次第で変わってくるのは確かやけどな
しかし本当に言われてるような大事やないっちゅうならこんな騒ぎになってないわ

あとちゃんとした学者は少なくとも学術的な話の場で地球温暖化って言葉は使わん
気候変動って言葉を使うからそれでだいたいわかるで
0514それでも動く名無し2022/10/30(日) 04:59:00.23ID:Dqamlr/20
>>510
東電関係者の解雇で新しい体制作って欲しいなぁ
どうせ福島の処分は百年単位である以上費用捻出と技術発展のために原子力は不可欠yっし
0517それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:00:53.94ID:kc98KoPK0
>>504
最近やたらプラ製品を紙にしたりするのも中東の原油を世界に使わせたくないっていうのが第一にあるんだろうか
だとしたら環境理論以前にドル利権ありき感がすごいけど
0518それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:01:22.43ID:QD+REaMG0
原発って仮に核融合の方が実現しても廃棄物の問題は変わらんのが辛いよな
それに安全性の問題考えるとやっぱ他国はともかく日本でやるのは怖さが抜けんわ
0519それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:01:54.75ID:Dqamlr/20
>>515
アフリカすら僅かに出生数減りはじめてるからそのうち人減りそうではある
0521それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:02:28.76ID:lGIk90Hw0
>>513
普通にGWP(GLOBAL WARMING POTENTIAL)に関する論文とかあるわけだけど
温暖化は嘘説っていったいいつまで残り続けるんだろう
0522それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:02:59.01ID:9p06zJyj0
>>518
宇宙技術が発達するしかないな
地下に埋めるのがコスパ最良やけど気になるなら宇宙に飛ばすとええ
気軽にロケット飛ばせる環境が整ったら宇宙に廃棄物飛ばせば解決や
0523それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:03:59.82ID:zP85OAsW0
>>515
世界的に出生率は低下してきてるぞたしかインドも2を割りそうだったし
ただ問題は現在の人口でも全人類が先進国並みの生活水準にするには資源が足りないってのがある
0524それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:04:39.61ID:QD+REaMG0
>>522
ワイもそれ出来たらええなとは思うけど地面に埋めることの数万倍は事故が怖いわ
載せたロケットが中空で爆発とかしたら最悪や、太陽にポイ捨て出来りゃそれがええんやがなあ
0525それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:04:58.75ID:Ku+nkzPY0
「原発作るな!でも火力も減らせ!」←こいつどうしたいの?
0526それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:05:12.24ID:3qSof6c70
>>523
するとやっぱりガッツリ減らさなアカンのやな
0527それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:05:24.62ID:UBmeQg/k0
>>522
ミスって大気にばらまかれたときの損害デカすぎるやろ
千回連続打ち上げ成功くらいの枯れた技術にならなってやっと議論が始まりそう
0528それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:05:39.83ID:swt2O8ol0
石油ガンガン焚いて空気中から二酸化炭素取り出す技術開発した方が早そう
0529それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:06:35.06ID:Dqamlr/20
>>528
すでにあるで
程度に差はあれど日本はもうやってる
0530それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:07:44.46ID:kc98KoPK0
原油の元は何かといえば太古の植物などかつて地球表面上にあった二酸化炭素を吸収した有機物たち
その凝縮されたエネルギーが大気に放出されてると考えるとそれをまた吸い取る存在が必要
だから半端なく二酸化炭素吸ってくれる木を植えて育てるという古典的かつシンプルなことが実はめちゃくちゃ重要
0531それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:08:28.54ID:QD+REaMG0
>>530
それ何千万年後とかの話にならんか…?
0532それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:08:38.14ID:bUHxwok9a
クッソエネルギー食う化学肥料が目の敵にされてるのどうかと思うわ
近現代の農業なんて化学肥料ありきなのに、飢え死にしたいんやろか
0533それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:08:56.66ID:lGIk90Hw0
まぁそもそも今の温暖化対策って
それで温暖化問題を解決しようってものじゃなくて
今からやらな間に合わんから無理やりやろうって話やし

まぁそこに欧州の自国産業の優遇とかの思惑がからんでるから
めんどうな話になってるんだが
0534それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:09:02.18ID:zP85OAsW0
>>525
ワイは火力賛成やそういうの言っとるのはただの出歯亀理想論のアホやと思ってる
0535それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:10:29.91ID:m4OhN8Lj0
海で風力が最強
はっきりわかんだね
0536それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:10:33.59ID:IFUuGQpod
電気自動車とかしょーもないのに金かけるより砂漠緑化ガチればええねん
サハラ全面緑化したらヒェッヒエになるやろ
0537それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:10:44.04ID:zTpk2CawM
>>525
自分以外の他の人が電気使うの我慢しろ
0538それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:11:35.01ID:oFdibtjV0
以前にTVで見た情報だと既にソーラーと蓄電池は各家庭にあれば電力会社と契約が必要ないくらいのものが完成しているが利権争いなのか一切報道されなくなった
0540それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:12:31.53ID:lGIk90Hw0
結局のところ日本国内における反原発論は
自民党と東電によるガバガバ管理が原因で事故が起きたのに
だれも責任をとらず、改善策もボヤっとしてて具体性がないっていう
中世ジャップ国のお家芸への不信感が原因やろ

賛成派も反対派も違う土俵で意見言い合ってるから解決せんな
0541それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:12:53.38ID:3qSof6c70
原発作るな→×
原発は必要かもしれんけど国家予算注ぎ込んで汚職しまくってリスク無視するのやめろ→○
まともな人間は大体こんな考えやと思うで
一部の活動家みたいなのが目立ちすぎてるからあかんわ
0542それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:13:22.98ID:ta+x2E8Bd
>>538
普通にコスパクソやで
耐年数の問題もあるし
巨大蓄電池は家に爆弾置いてるようなもんや
0543それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:13:30.96ID:NcMcO/kK0
>>532
出来るだけ農薬使わずに有機農業の農作物はいいよねは全然わかるけど

化学肥料や農薬を使う農業なんてけしからん!無農薬で有機農業しかみとめんとかは
都市エリートの傲慢というかエゴだよな
0544それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:14:44.05ID:bUHxwok9a
>>540
管理体制がしっかりしてないのが1番の問題やねんな
馬鹿でも安全に動かせるように、非常時は安全に稼働が停止できるようにマニュアル化するなんて仕事の基本やぞ
0545それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:15:07.21ID:kc98KoPK0
>>531
木は小さい時から成長する時に圧倒的に二酸化炭素吸いまくって大きくなるんや
成木から古木くらいになるとその割合は減ってくるから材料として使われていく
要するに若い木がいっぱい必要なんや
0546それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:15:09.50ID:zP85OAsW0
結局のところ今の生活水準を維持しながら気候変動を解決するのは無理だと思ってる
途上国は偉そうに規制かけてくるEUのせいで健全な成長を妨げられとるし一回文明のレベル押し下げるしかないな本気でどうにかしたいなら
0547それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:16:15.89ID:NcMcO/kK0
>>537
偏見だけどアメリカの意識高い系のリベラルは
自然環境保護の為に意識の低い田舎の高卒白人労働者は死んでくれと内心ちょっと思ってそう
0548それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:17:31.74ID:zP85OAsW0
今ある石炭石油って樹皮を分解できる微細菌かなんかが生まれる以前のものやから現代で木植えても分解されてCO2になってくんやないかな
0549それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:17:52.22ID:3qSof6c70
>>546
てかぶっちゃけて言うと今の世の中回してるのは企業やし企業がやる気ださんことにはどうにもならんわ
0550それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:18:11.44ID:UBmeQg/k0
なんとなく、またやらかしそうな気がする

核セキュリティ体制など問題相次ぐ柏崎刈羽原発 安全意識向上へ「決起大会」【新潟】
10/28(金)
核セキュリティ体制の不備など問題が相次ぐ中東京電力・柏崎刈羽原発で安全意識の向上を目指す決起大会が開かれました。
今年で40回目となり、東京電力と協力企業の社員約180人が参加。稲垣武之所長は冒頭、「災害のない信頼される発電所を目指す」ことを呼びかけました。

原発敷地内には約660社5300人が勤務していて、そのなかで、IDカードの不正利用や核セキュリティ体制の不備など問題が相次いでいます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d49ecc934408a0e4bc7dad33725d705642e430
0551それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:18:38.20ID:djpl/veY0
まあ仮に夢の無限エネルギーが開発されたとしても利権やなんやらでどこかに消え去りそうな気もする
0552それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:19:04.76ID:lGIk90Hw0
ぶっちゃけると
実は世界の二酸化炭素排出量の削減って観点なら
モーターや圧縮機、熱交換器なんかをぜんぶ日本製に変えると
大幅なエネルギー削減になるんで当面はしのげたりする

まぁ普及のコストと長い目で見たときの根本的な改善にならないのと
欧米にうまみがないのとでどこも推進しない
でもこの辺の地味な技術の省エネは普通に日本がトップだな
0553それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:19:23.09ID:QD+REaMG0
>>546
やっぱこれよな
SFレベルの技術革新か人類全体の衰退以外に存続の未来見えん気がするわ
前者になってくれたらええけどそんな気配せんし
0554それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします2022/10/30(日) 05:19:34.74ID:b/jut8hB0
なんか一部の過激派活動家とか事故例を引き合いに出して再生可能エネルギー全部ダメみたいなこと言う奴多いけど
現実にはCO2と放射性物質がもたらした経済的損失のほうが遥かに大きいのは無視されるんだよな
0555それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:19:42.76ID:ypUQfBeZd
>>546
というかアメリカ中国あたりが真面目にやらんと意味ないわ
大国にも強制力働かせる仕組み作らんとどうにもならん
国連とかいう無能組織は潰すべき
0556それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:20:19.91ID:Dqamlr/20
>>544
事故ったのはオンボロのアメリカ製だから
最新のは電源切れてもスクラムして溶けることはないらしい
全部この方式の原子炉にしてからやな
0557それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:20:53.16ID:NcMcO/kK0
>>538
発電パネルはともかく直流から交流に変換するパワコンが大体十年ごとに交換しなきゃいけなくて
これが交換費用で数十万くらいはするから
これの交換費用が数万レベルしないと安定的には維持できないだろなぁ
0558それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:21:04.78ID:eLjbLu470
電気代補助より国民にポータブル電源とソーラーパネル配ってくれねえかな
ベランダに放置して充電したぶんで生活するわ
0559それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:21:10.67ID:Dqamlr/20
>>555
中国は一応頑張ってるから
アメカスと違って
0560それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:21:42.19ID:lGIk90Hw0
>>556
東電だけじゃなく日本の原発はオンボロがそこらにあるからな
関電も故障発見で稼働停止を何回やってんねんと
0561それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:21:52.72ID:QwKgLWch0
>>86
リスクを考えると資源ないない国家の日本は原発動かした方がええけど
どこかが不運のせいではなく利益を取ったせいで派手にやらかすだろうから動かさん方がええわ
0562それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:22:31.83ID:NcMcO/kK0
>>540
アンチ乙。本当に中世だったら無罪放免でも襲撃されて殺されるから
0563それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:23:41.87ID:lGIk90Hw0
>>559
金儲けチャンスってことで国策も絡んでEVはアホほど普及し始めてるけど
モントリオール議定書の脱炭素施策では後進国と同等の削減基準だぞ中国って
0564それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:23:48.62ID:zP85OAsW0
>>540
これはあると思う
東電って聞くと不祥事浮かぶようになったし
0565それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:23:49.65ID:4R7YeBG/M
核融合炉完成まであと何十年かかりますか?
0566それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:24:21.60ID:ypUQfBeZd
>>559
どこが?
2030年まではCO2増やすって言ってるやん
0567それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:24:22.86ID:HzUs0p6ta
>>565
50年は待て
0568それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:24:33.69ID:lGIk90Hw0
>>562
や、山上…
0569それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:25:31.36ID:4R7YeBG/M
>>567
まだそんな遠いか…
0571それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:25:59.16ID:1xBEIwQo0
電気代がどんどん値上がりしても原発を動かせとは全く思わんな
爆発したら比べ物にならんくらいの大損害を被るのを福島で知ってしまったからな
0572それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:26:03.46ID:mYLKO70A0
原発つけろや
田舎に住んでるようなやつどうでもええわ
0573それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:27:23.37ID:Dqamlr/20
>>563
再生エネルギーの成長率がかなり高いはずやった上に砂漠化阻止政策のイメージあったからなぁ
0574それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:27:24.52ID:2xdOZ/TP0
森林削って又は広い土地に太陽光してるけど
あれってヒートアイランド現象起こしてね?
余計に気温上がりそうだけどどうなん?
誤差なんか?
0575それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:28:55.15ID:HzUs0p6ta
>>574
ヒートアイランド現象はアスファルトやコンクリートが太陽光の熱を吸収するのが原因や
太陽光パネルは光の反射率がそこそこ高いから同じようにはならん
0576それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:29:21.48ID:NcMcO/kK0
原発は爆発の阻止だけを考えるなら、海沿いの地下につくっておいて
大事故が発生したら海沿い隔壁破壊して完全水没させれば
原子炉爆発だけは阻止できるよな
0577それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:30:12.21ID:lGIk90Hw0
>>573
いうて再エネって世界トップのドイツでも4割とかだし
ロシアのウクライナ侵攻でEU各国が脱石炭の話をいったん白紙にするぐらいの
当てにならんもんだからな再エネって
0578それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:30:16.96ID:w8bABWxD0
色んなものを組み合わせるのが一番屋と思うがな
0579それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:30:27.21ID:bUHxwok9a
>>556
原子炉ってなんぼくらいなんやろか、億はするやろけど国立競技場程やないやろし入れ替えたらええやん
後世への遺産を考えりゃ原子炉の方がよっぽどええわ
0580それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:30:59.79ID:VjyPeriA0
太陽光つけようとしたけど蓄電池の有無で三倍は違うな
日中も結構電気使う家庭なら無しでもOK?
0581それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:31:00.77ID:CZkTaXqd0
地熱は期間と経費と場所の問題がデカすぎる
0582それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:33:02.78ID:HzUs0p6ta
>>580
そもそも家庭用の蓄電池は太陽光パネルが無くても有効やぞ
夜中に充電して昼に使うんや
0583それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:33:36.74ID:lGIk90Hw0
>>580
家庭の太陽光発電はトラブルが起きないことを20年間祈って
初期投資をペイする博打ってイメージがあるわ
実際どうなのかは知らんけど
0584それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:34:23.91ID:TPxBzQVf0
宇宙に原発作って電気送ればええやん
0585それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:34:51.08ID:w8bABWxD0
日本みたく自然環境がコロコロ変わるとこで太陽光パネルが
どれだけもつかって考えると博打にすらなっとらんような
0586それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします2022/10/30(日) 05:36:00.48ID:b/jut8hB0
真面目に原子力やりたいならまず本当の核燃料サイクルを確立してからだな
輸入燃料と再生輸出に頼ってる原発は発電コスト太陽光以下だからな

まあフランスですら1%しかサイクルされてない訳で無理やけどな
0587それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:36:02.56ID:ffRNQoO70
家庭用は儲かると思ってつけん方がええやろ
いざとなれば電気を自給できるという安心感のためだけに買え
0589それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:38:30.27ID:w8bABWxD0
発電機と軽油買った方が現実的ちゃうか
200万くらいでいけるぞ
0590それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:39:16.53ID:jPbkZz9Ar
水力発電なんかはそれ自体はクリーンなんやけど作るために死ぬほどコスト掛かるし環境破壊するからなぁ
0591それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:39:34.56ID:VjyPeriA0
>>582
費用対効果はどうなん?
蓄電池だと平気で100万~150万近くするやん
寿命も太陽光の半分以下みたいだしパネルだけでええかなーって思ってる
0592それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:40:21.50ID:Dqamlr/20
>>589
ほんこれ
劣化する電池心配せずに済む
0593それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:40:34.40ID:QwKgLWch0
>>308
東北電力が動かしてた女川原発は大丈夫やったからまともやったらまあまあ大丈夫だと思う
0594それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:41:17.10ID:6Se4tOtla
太陽光は買取値段下がりすぎてもう売電より自家消費の方がコスパええからなぁ
0595それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:41:26.07ID:N6vJTgPJd
>>589
これ
ホンダのエネポなら10万で買えるし
なお爆音
0596それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:44:54.91ID:HzUs0p6ta
>>591
使い方によるで
毎日昼にめっちゃ使うなら元取れるはずやけど
昼間は出かけて誰もいないような家庭が導入しても無駄や
0597それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:48:25.22ID:CX9c9CCO0
太陽光パネルって景観的にキモすぎるわ
0598それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:50:01.33ID:emZUY84S0
日本って再生可能エネルギーに対してハードモード過ぎないか?

全部他の国と比べて金がかかるじゃん…
0599それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:53:49.89ID:ouMY/5Lp0
ガチれば地熱最強やけどな
マントル近くまで穴掘って地球が出してる熱でタービン回せば無限のエネルギーを天候とかに邪魔されずに手に入れられる
温度も高いから効率も良し
0600それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:57:29.49ID:53cTkMMo0
日本って資源は取れないし自然災害は多発するし呪われた国だろ
0601それでも動く名無し2022/10/30(日) 05:58:52.89ID:oFdibtjV0
ウクライナの戦争報道見てると一般人にエネルギー問題の本質を知らされるのは利権争いなどがすべて結果出た後だろう
0603それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:01:52.50ID:QwKgLWch0
地熱はその土地の温泉の温度が下がるとか聞いたけど
マントル近くまで掘ってそっから取り出したらデカい落とし穴がありそうな気がする
0604それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/10/30(日) 06:03:58.26ID:siEMjoXm0
化石燃料資源 ←元々大昔は天然ガスの宝庫だったけどほぼ毎日のように揺れるガイジ地盤のおかげで全部抜けました
太陽光発電←海に囲まれているおかげで降水量が世界平均の二倍でいつも雨や曇天です、平地がありません、台風や地震で壊れます
風力発電←偏西風が吹きません、平地がありません、台風や地震で壊れます
水力発電←そもそも国土が矮小なので河川やダムの規模が矮小なので発電量も矮小です、日本のダム全部合わせてアメリカのダム一個分です、もう新しく水力発電開発できる河川ありません
地熱発電←採掘がギャンブルでとても採算が合いません、無限のエネルギーだと思われがちだけど割とすぐに枯れます、地熱発電できる可能性のある場所は既に温泉街があります
0605それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:06:04.96ID:oFdibtjV0
>>604
地熱は国有地か何かで入れないと聞いた気がするが
0606それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:06:16.07ID:prue3f6ad
>>603
地熱ガチると地震起こせるからな

> 韓国政府は20日、2017年11月に韓国・南東部の浦項(ポハン)市で起きた地震について、周辺で進めた地熱発電開発が原因だったと発表し、謝罪した。国策による開発が拙速だったとの指摘も上がり、被災者が政府に賠償を求める騒ぎになっている。
0607それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:07:01.25ID:CzkCEYl60
海洋温度差発電定期
0608それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:07:47.62ID:FoU4kSJ40
>>599
地熱は資源量の絶対値が小さ過ぎで話にならん
日本の地熱発電の資源量(潜在的な発電量)は約2300万kW
2020年の日本の太陽光発電の発電量が約6100万kWだから、既に地熱発電の資源量を遥かに追い抜いてるんだよ
0609それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:08:20.56ID:4NxOS8se0
みんなで一緒にオナニーしたらええやん
0610それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:12:26.40ID:QwKgLWch0
駅の改札の道路版とか作れないんかな
耐久性と発電量が安定せんから無理か
0611それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:13:38.58ID:TAfiTNxSr
人類の間引き
0612それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:14:02.11ID:U7H686aVF
コロナで温泉旅館潰して地熱発電所にすればよかったのに😂
0614それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:16:36.61ID:oFdibtjV0
そもそも地熱に資源量などあるか?マントルとか無限の熱量やろ
地熱以外にも熱をエネルギー化できれば夏は電力困らなくなりそうだがな
タービンとかいう風車レベルの技術が進化してないのも辟易とする
0615それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:16:38.85ID:FoU4kSJ40
>>610
駅の改札通る人の足踏みで発電する試みは、昔に実証実験した事があったが、雀の涙ほどの発電量しか得られんかったのよ
0617それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:20:01.82ID:prue3f6ad
>>608
2300万はkWで6100万はkWhじゃねーか
0618それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:21:30.38ID:lOI3/QEZa
原発「建てまくれば電気代無料になります」

これを反対する理由

なに
0619それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:22:00.58ID:QwKgLWch0
>>615
安定した発電量どころかそもそも足らんのやな
0620それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:25:50.23ID:FoU4kSJ40
>>617
khwとkwの換算は下記リンクを参照のこと
現実的に、発電所の話題でkwと言った場合に/hよりも小さい単位を使う事はありえんので、ここはイコールで読み替えていいのよ


kWとkWhの違い・変換(換算)方法・読み方は?【キロワットやキロワットアワー:キロワット時の違い:消費電力や消費電力量】
https://net-business888.com/kw-kwh
0621それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:30:09.32ID:prue3f6ad
>>620
ハァ?

> 全国の地熱発電所の発電設備容量を合計すると約54万kW、発電電力量は2,472GWh(2019年度)となっており、日本の電力需要の約0.2%を賄っています。
https://geothermal.jogmec.go.jp/information/plant_japan/
0623それでも動く名無し2022/10/30(日) 06:37:53.34ID:kc98KoPK0
できない理由ばっかあげるの得意だな日本はほんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況