X



幻影旅団「揉めたらコイントス」「団員同士のマジギレ禁止」「みんなでお揃いのタトゥー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 06:49:06.56ID:QtgEDu23d
ださくね?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:16:17.30ID:IoPrgTd00
>>493
被爆しそう
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:16:33.93ID:PH9GuulC0
揉めたらコイントスって仕掛けたもんがちやん
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:16:52.86ID:xfPlHaKjM
>>495
短気でおおざっぱな奴ばっかやしな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:16:58.57ID:CiK+yZlf0
>>494
助けたのにこんなんされたらこうなるやろ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:16:59.66ID:3Rd8DPb60
ヒソカ採点の基準ってこういう風潮よな
点線部分がヒソカの強さ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:17:01.09ID:PPvlPWL20
>>494
ヒソカにひろゆきがトッピングされてから旅団周り色々とおかしくなってきたわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:17:04.28ID:EIQtZKnG0
メルエム、プフ、ユピー、コムギをぶっ殺した毒が作中最強やね
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:17:43.62ID:QmJUjfRh0
>>494
好きな人にだけ態度が変わるアレや
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:17:47.47ID:PPvlPWL20
>>504
バラを作り上げた科学者が最強やな
案外念能力者やろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:17:49.54ID:QvlAqS4da
>>484
充電せなあかんデメリット考えても多分作中で一番つええわな
ユピーは元々蟻が防御力高すぎて大してダメージ与えられんかっただけやし
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:18:02.61ID:pp4zxkTrM
>>481
そういうのも結局ヒソカの印象悪いから曖昧にそれっぽいこと言われてるだけな気がするんよな…

逆にヒソカみたいな準レギュポジで明確な格上を倒すような活躍させてもらえるキャラどれだけいるんやろって気がするし
そもそもヒソカ自体がハンタ世界じゃ最上位みたいな扱いやから誰か倒しても「また雑魚狩ってるよ(笑)」とか仮に接戦で倒しても「うわっ苦戦してる(笑)」としか言われなさそう
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:18:04.20ID:AOIAGk4Y0
でもマチが罪悪感で影で泣いてたら勃起するやろ?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:18:08.61ID:8EmrQg7a0
>>494
感情的になってるのはわかるけど明らかな殺意向けてるのにほどけはアホ発言やな
ヒソカからすれば楽に殺せるだろうに
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:18:11.06ID:BS9/i+Aq0
熟練の戦い方でプロハンターの仕事して蟻を討伐しまくったモラウの評価がすごいわ
旅団とか所詮コソ泥だったんだなって
コンディション関係なく長く活躍するのまさにプロ
https://i.imgur.com/nGDhh1K.png
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:18:11.30ID:prZqJHGOp
>>486
この辺りのコラいっぱい作られてた頃楽しかったよな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:18:21.80ID:+0K2YCl90
こっからどんな強キャラ出てきても
「メルエムに瞬殺されるんやろなあ」
「キルアがナニカに命令すればミンチなんやろなあ」

こんな風に考えてしまうのワイだけか?
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:18:28.19ID:KcV8gGUP0
>>504
実際毒作る念能力とか強そうやな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:18:46.47ID:NZmgAFfo0
>>494
身体から離れてるくせにガムがつよすぎるだろこれ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:19:02.70ID:QvlAqS4da
>>494
ほんまクソブサイクな顔で描かれてるのほんま草生えた
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:19:16.52ID:NdG71bGu0
団長って初代メンバー以外のこと何とも思ってなさそうだよな
シャル死んだのは悲しんでもコルトピの死はどうでもよさそう
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:19:22.89ID:CO6kj19E0
>>512
本調子じゃないとか言い出さないのホンマえらい
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:19:35.84ID:+IvMCNjq0
まるでごっこじゃの
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:19:45.84ID:iFcaqyao0
>>512
本調子じゃないのにユピーでも破れない牢獄作れるしな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:19:48.21ID:CKznb0WK0
>>443
クロロがその気なら人混みに紛れ込むとかできたやろうし
あれは予言の後ろ盾がある上でクロロが乗ったってのが自然に思うけどな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:19:59.45ID:8EmrQg7a0
>>512
討伐組は実際有能揃いやね ナックルの能力解除は叩かれがちだが結果的にはよかったし
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:20:05.27ID:pp4zxkTrM
>>505
蟻編当時のバレスレに投下されてたのリアルタイムで見てたわ

なんかもうみんな忘れてもうてるかそもそも知らん人とか多そうやけどヒソカの雑魚専どうのって絶対これが元ネタよな
そもそも団長にめっちゃ粘着してた上にあんな超ハンデで挑んだ後もまだ連呼されるとは思わんかったけども

実はヒソカってもうアンチしかいないんか…?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:20:35.65ID:NNifDsjs0
ここまで主人公ゴンが念能力失ってる事の話題ゼロ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:20:39.16ID:y1KZvKq+d
ヒソカは冨樫に保護されている
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:20:39.84ID:1H/EXwQ10
ヒソカは別に自殺はしたくないんやろ
適度に強敵と戦いたいんや
だから王は守備範囲外
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:20:48.08ID:rkpfESTyM
旅団は善人じゃないけど冨樫が描いてる途中で愛着湧いてきたような扱いになったせいか
邪魔な戦闘勢力は容赦なく殺すだけど非武装のクルタ族を虐殺するような真似はしないんじゃないのって感じのキャラ矛盾起こしてたな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:20:52.68ID:4sx2OomC0
>>507
てか相手に特殊な状態異常つけられる具現化系とか操作系が強すぎる
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:21:19.83ID:w2mX2yg60
>>494
このガムの強固さも死後に念が強まってる根拠になってるよな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:21:53.92ID:QvlAqS4da
>>512
ハンタ内で一番登場時から評価上がったキャラ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:21:55.14ID:CiK+yZlf0
正直ヒソカがシャルナーク殺したの見た時興奮したよな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:21:58.13ID:PPvlPWL20
>>532
地面にへばり付いたガムぐらい強くなってそう
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:22:14.12ID:wA6uffMsd
ミニチュアローズとかいうバランスブレイカーなんなんや
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:22:16.33ID:w2mX2yg60
>>512
ノヴやモラウをごとき扱いしている十二支んが全然強く見えないのもな…
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:22:28.88ID:+HrzOaTv0
マジギレ禁止が子供っぽいな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:22:33.75ID:cwU5lbChM
>>531
格上でもハメれば勝てるからな
強化系変化系放出系ハズレすぎるわ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:22:50.82ID:CO6kj19E0
>>534
あそこだけなんか和風ホラーみたいな雰囲気になってて怖かった
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:22:56.43ID:pp4zxkTrM
まぁでもなんやかんや言っても

『冨樫がもうヒソカや旅団を昔のように格好良く描けてない(ので昔の人気の反動でボロクソに叩かれてる)』

っていうのが全ての原因よな…

その一方でキルアはデタラメに戦闘描写盛られて結果として現ハンタキャラ最強みたいな滅茶苦茶な説がガチで信じられてるし色々終わっとる
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:23:08.09ID:ul/cE9nV0
>>126
でもイルミとヒソカか入れ替わってるとしたらそのことに気づけない旅団ダサくなるやん?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:23:10.10ID:QvlAqS4da
>>527
もう漫画終わるまで出てこない可能性の方が高いししゃーない
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:23:27.50ID:GTy3L7xF0
>>537
ノヴとモラウの能力クソ便利やしな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:23:39.33ID:cwU5lbChM
>>527
目的達成してるからそのまま成仏してくれや
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:23:42.13ID:CO6kj19E0
>>541
全ての原因は描いてない事やぞ
記憶は薄れるからな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:24:09.19ID:8EmrQg7a0
>>537
能力判明してる牛と猿連れってたとこで役にに立つかなぁって思ったわ
追尾能力あるナックルや捕獲能力あるシュートのが全然役に立ってたし
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:24:12.38ID:pp4zxkTrM
>>528
いやむしろこんな扱いやろヒソカって
本当に保護されてるのはキルアやと思うわ

ヒソカ「出番多いです、でも作者からめちゃくちゃ冷遇されててろくに活躍させてもらえません、でも出番は多いです、しかもやたらとイキり発言だけはさせられて肝心の活躍はさせてもらえないとかいう地獄みたいな扱いです、読者からもある事ない事ボロックソに言われてます、そんな状態のまま作者も年単位で休載して一生評価変わりません、もう殺してください、もう殺してください、もう殺してください、もう殺してください、もう殺して」
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:24:25.86ID:IfUf8Mdyd
キルア「ナニカ、ヒソカと旅団殺せ」
ナニカ「あいw」

0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:24:47.10ID:zs7iJMpOd
なぜか知らんけど冨樫がヒソカ気に入りすぎてんだよな派手に殺してやったほうがよかったわ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:25:05.93ID:CO6kj19E0
>>548
系統間違ってるのに等身大のダブル操るスカトロさん凄かったよな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:25:06.24ID:MgAILS3pa
>>148
昨日なんGに立ってたスレで
「冨樫展で5指がネテロジンゼノビスケアベンガネと判明したぞ!」みたいなデマ流した奴いたから
もしかしたらそれを真に受けたのかもしれない
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:25:11.18ID:CiK+yZlf0
>>540
ナニカ編辺りもそうやな
伊藤潤二大先生からパクってますから
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:25:25.42ID:pp4zxkTrM
>>547
まぁそれもある…
そら本編の内容すら風化してネット語りや二次創作が本編以上の最優先ソースかつ事実として語られるようになるわな…
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:25:26.35ID:QvlAqS4da
>>534
0巻のあとがきに「旅団とクラピカは全員死にます」って書いててそんなんいつになるんねんと思ってたから
これならわりと早く全員死にそうやんってなったな
なお現在
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:26:06.60ID:kHXoAGvZM
ただの盗賊やし
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:26:07.35ID:51FYAIzh0
>>508
ユピーのせいで火力はわからんがスピードだけ見てもジンとか最上位層以外は勝てんと思うわ
妹も合わさって強すぎるから退場させられたんやろな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:26:20.58ID:CqqO6uNd0
>>541
蟻編でインフレしまくったのにヒソカ旅団周りは全くインフレしてないままだからな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:26:34.66ID:iFcaqyao0
>>554
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:27:13.65ID:GTy3L7xF0
キルアは雷で相手の動き止められるのも強いわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:27:30.59ID:aYhF9q1bd
ここまでビスケのエロ画像なし
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:27:34.76ID:nQ83InGT0
あいつらならコインの出目なんて狙って出せそうだし見て判別もできそうとは思ってた
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:27:37.50ID:4sx2OomC0
>>544
でも選挙編でモラウはシーハンターって出たけどおかしくね?
あの煙って蟻編で見せてた陸で使える応用力に比べたら水中やと息継ぎぐらいにしか使えんやろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:27:57.19ID:cVoLkepS0
前借りだろうが護衛軍ボコれるってやっぱポテンシャルおかしいわゴン
ジンも護衛軍ボコれるんか?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:28:01.37ID:pp4zxkTrM
>>545
流石に作中でガチでそんなパワーバランスになってるとは思えんが読者からはそうとしか思われてない冨樫の衰えっぷりが悲しい

キルアをあれだけ蟻に無双させた後に今さら硬さを強調して旅団と蟻をプロレスさせるとか普通にそう思われるってわかりそうなもんやのに
なんでプロ漫画家の冨樫がそんな簡単なことに気付けんかったんやろほんまキャラがもったいないわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:28:07.34ID:TfOLdJ5qd
>>272
ヨークシンでイキりまくった挙句このツラしてると思うと本当にざまあという気持ちしか湧いてこない
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:28:13.58ID:WA5Va7GtM
読んだことないけどヒソカってDIOみたいなキャラなん?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:28:18.97ID:5nzkUNzE0
操作系は舞台装置として優秀だけど戦闘での扱いが難しすぎる
イルミとか針刺すだけで相手操れるからまともな戦闘シーンすら用意して貰えてないやんけ
シャルナークみたいに扱いに困って雑に処理される未来しか見えない
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:28:44.51ID:pp4zxkTrM
>>548
省エネ優秀能力を駆使しつつ残りのパワーを身体強化に振ってる感のあるスタイルは実際悪くないと思うわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:28:46.24ID:NU/EYxJkM
>>567
もしかしてワンピースバカにしてる?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:28:46.96ID:9Ss/l7bV0
ヒソカが団長に負けてキレた方がわからん
仮に裏で複数人が手伝ってたとしても、タイマンの決闘的な自分ルールなんてヒソカが勝手に決めた事やん
ボクの思う通りに戦ってくれなかった!😡なんて知らんがな
まぁ後書きで冨樫も何かその場のノリだったとか書いてるけど
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:29:06.04ID:z6ibrdr6p
おっさん(35)の俺でも強ければ入れるんかな?
旅団は若い奴しかいない気するがおっさんお断りでないよね?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:30:00.02ID:pp4zxkTrM
>>552
いやむしろ嫌いだけど下手に殺せないから雑に転がしてる印象しかないわ
>>550
だってほんとに気に入られてたらキルアみたいな扱いと評価になるはずやん
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:30:01.06ID:cVoLkepS0
ヒソカが闘って負けるワケがねぇ
汚ぇ罠にかけられたに決まってる
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:30:11.38ID:CiK+yZlf0
正直旅団に感情移入できる要因がないんよな
流星街で生まれてうんたらこうたらとか言われてもそんな同情心も湧いてこない
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:30:18.42ID:CO6kj19E0
>>576
お互い殺す気なんだから何でもしてきて当たり前くらい思っててほしかった
チームプレーやんけ!殺す😡ってなってるのホンマ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:30:25.11
>>573
ゴンがまさにそうだけど強化系と操作系をうまく漫画で扱えてないんよね
生き物操るヤツは多いけどポンズとか蛇使いのバーボンとか念なくても操ってるやついるし
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:30:26.76ID:XtokT5KG0
>>300
ノブナガとか団長泣いてたじゃん
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:30:43.65ID:DHvJgPU5d
始まりは団長の能力が決まってそれを成立させる為の旅団やったと思ってるけど団長の能力詳細説明されてたっけ?
そもそもメンバーは知ってるんか?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:30:50.23ID:QvlAqS4da
そもそもヒソカスのメモリが云々って
蟻編で出てくる奴らなんてこいつら一体何系やねん能力持ち過ぎやろってなってるやん
特に護衛軍
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:30:54.59ID:tDbeOLk60
>>548
カストロはポテンシャル高すぎるから早めに刈り取られちゃったな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:32:04.17ID:mZl2Un4+0
>>234
まったく変装してなくて草
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:32:15.18ID:r5rrmbEM0
>>405
この場合のクロロ?は読者目線のツッコミで
このヘアースタイルのクロロが初めて出てきたからじゃないの
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:32:35.19ID:tDbeOLk60
>>486
このシーン単行本になかった
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:32:38.84ID:4sx2OomC0
>>576
その場のノリだったのはヒソカスがクロロに爆殺された後で復活した時にマチを殺さずに残したことや
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:33:44.95ID:CO6kj19E0
>>593
修正されたからな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:33:46.60ID:CqqO6uNd0
蟻編は敵も味方も魅力的やったな
今のなんやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況