政府「マイナカードをネットで作れるようにしたぞ!でも受取は平日昼間に市役所でお願いね!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:35:33.44ID:QEJfYBOc0 ジャップさあ…
2022/10/30(日) 07:36:33.68ID:e3kc291ja
市民サービス業なのに土日休む無能
3それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:37:42.16ID:tq7aAzUu0 作った当初は妻が家におるからOK理論やったんか?
4それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:37:45.46ID:lF4Gh8oB0 仕事の合間に行けばいいし、有給、午前給、午後給とってもいけるし
昼休みにもいける
甘えるな
昼休みにもいける
甘えるな
5それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:38:41.84ID:dANGJN5TM あいつらサービス業の自覚ないよな
土日営業や郵送対応とか考えろや
土日営業や郵送対応とか考えろや
6それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:38:48.90ID:q9ux2LH6M うちの市では土日もやってるわ
2週に1回やが
優秀すぎる
2週に1回やが
優秀すぎる
2022/10/30(日) 07:39:18.38ID:0cuiBUX9a
最近平日夜間と土日開けとる役所結構あるやろ
2022/10/30(日) 07:40:00.86ID:wyCAhxnb0
利権まみれ税金の無駄無能マイナンバーwww
9それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:41:19.06ID:2HeLxQWN0 市役所は年中無休で22時まで営業にしろ
10それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:41:51.99ID:jyY6Hbbc0 てっきり送ってくると思ってたらこれビックリしたわ
取りに行ったらバイトが話し二転三転させるしキレ散らかしたわ
取りに行ったらバイトが話し二転三転させるしキレ散らかしたわ
11それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:42:06.90ID:rEfCPG3o0 >>4
合間に行けんし午前給、午後給、有給使えんし昼休みに行ける距離やないんやが😡
合間に行けんし午前給、午後給、有給使えんし昼休みに行ける距離やないんやが😡
2022/10/30(日) 07:42:51.04ID:EqxEJTxg0
いや、有休ぐらい取ろうよ😅
13それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:43:09.71ID:zKczO63D0 取りに行ったらマイナンバーの鯖が落ちてもらえなかったことがあった
後進国ジャパンを感じてしもうたわ
後進国ジャパンを感じてしもうたわ
15それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:43:34.10ID:dANGJN5TM 普及率上げたいならマイナポイントだのに無駄金使う前に本人確認あり郵便で送れるよう対応しろや
何でわざわざ有休取ったり貴重な土曜の朝に役所行ったりしなきゃいけないのか
何でわざわざ有休取ったり貴重な土曜の朝に役所行ったりしなきゃいけないのか
16それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:43:51.74ID:7LIRyrEd0 利権だからお金さえちゅーちゅー出来たらどうでも良いんよ
17それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:43:53.84ID:lghLdFLo0 できるよ!って発表してるけど
マジのカッペの役所とかは「いや、できねーよ・・・」って言ってて草生えた
そらそうや
マジのカッペの役所とかは「いや、できねーよ・・・」って言ってて草生えた
そらそうや
18それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:44:39.87ID:54yu6bk4a 平日2日休みにしてもええから土日空けてくれた方が助かるやろ市役所って
20それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:45:09.08ID:fjsx9ACh0 それ何の意味があるんや
21それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:45:40.64ID:NqK7pJuS0 土日でも予約すれば受け取れるやろ
22それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:45:41.72ID:wNAp1EHx0 平日3日休んでもいいから土日空けろ
せめて土曜午前だけでもいいから
せめて土曜午前だけでもいいから
23それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:45:54.64ID:rEfCPG3o0 >>14
次見つけるのが面倒なんや😓
次見つけるのが面倒なんや😓
24それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:46:14.06ID:frwqf2Cv0 土日やってるの知らんとかどんだけ適当なん
25それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:46:17.11ID:pO9ywM4wM 電話したら土日対応の場所に送ってもらえたわ
26それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:46:37.40ID:B1Jz39s+0 うーんこれはデジタル先進国
27それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:46:45.80ID:tlGBbOrF0 マイナンバーカード取りに行くために有給取れとかアホか
28それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:46:47.89ID:+CZeIOj9M >>4
普通の会社は有給なんてとれないぞ
普通の会社は有給なんてとれないぞ
29それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:46:59.02ID:s9ZXUcbQ0 >>1
土日でもやれるの知らないの?w
土日でもやれるの知らないの?w
2022/10/30(日) 07:47:06.04ID:Xo9ZYFXMa
マイナンバーカードで戸籍謄本取れない意味がわからん
いちいち本籍地で取らなきゃいけないあれが一番面倒くさいんだからマイナンバーカードという身分証明書でそこらへん解決出来るようにしろよ
いちいち本籍地で取らなきゃいけないあれが一番面倒くさいんだからマイナンバーカードという身分証明書でそこらへん解決出来るようにしろよ
31それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:47:08.54ID:oFdibtjV0 ええ取りに行くのかよ・・・送れや
32それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:47:59.17ID:RtXdKL3P0 なお今後の更新時も窓口に行く必要がある模様
33それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:48:13.40ID:XE0BPk6Q0 役所は月曜火曜休みとかにはできないんか?
34それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:48:18.18ID:nZzav7LvM 郵送しろとか言ってる奴アホやろ
身分証明書になるんやから郵送なんかして途中で抜かれたりしたらどうすんねん
身分証明書になるんやから郵送なんかして途中で抜かれたりしたらどうすんねん
35それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:48:19.70ID:OBeLNZ8E036それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:48:42.86ID:QEJfYBOc037それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:49:05.75ID:fdjmigJI0 >>34
国民健康保健は郵送よ
国民健康保健は郵送よ
38それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:49:08.59ID:+YxJXysA02022/10/30(日) 07:49:19.40ID:Xo9ZYFXMa
マイナンバーカードセンターあるところなら土日でもいけるやろ
土日やってる出張所だってあるし
土日やってる出張所だってあるし
2022/10/30(日) 07:49:34.78ID:rHMKhMbld
ぶっちゃけ紙のやつは残すべきやったろ
41それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:49:40.58ID:OBeLNZ8E0 マイナンバーカードとか、役所のシステムに不満をいう←わかる
まだマイナンバーカード受け取ってない←?????
まだマイナンバーカード受け取ってない←?????
42それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:50:25.92ID:iM568pFK0 東京の区役所だけど出張所みたいなのでもええし時間も朝から19時くらいまであったで
43それでも動く名無し
2022/10/30(日) 07:50:30.48ID:n9wqcwkp0 本人確認の為必須やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 [少考さん★]
- プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… [BFU★]
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★2 [七波羅探題★]
- 維新、来年度予算案に賛成する方針固める★2 [七波羅探題★]
- 【言論統制】トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止…米国滞在で感じたイーロン・マスク氏の絶大な影響力 [ごまカンパチ★]
- 【エボラは陰性】原因不明の病気で53人死亡 コンゴ北西部… [BFU★]
- 二度とアニメ化して欲しくないアニメは?🏡
- 地震 [758480361]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★505 [931948549]
- 睡眠薬の『マイスリー』飲んでる嫌儲民、終わる [782460143]
- 数学活かせる仕事何がある?
- 【悲報】TV番組「東京で住むならどこが1番安全ですか?」日本一の地震学者「私は、東京には住まない。危険過ぎる」スタジオお通夜 [732289945]