X



オリックス チーム最多登板 平野の48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 07:55:12.63ID:ybRhzZUh0
ちなみに40試合以上投げたのはオリックスでは3人のみ
だかといって先発は引っ張ってるわけでもない
2022/10/30(日) 08:50:40.70ID:x3jJkfmm0
なんでおっちゃんに一番投げさせてるんや
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:51:42.79ID:TJMbsqaW0
>>73
サンガツ
今のメンツと比べると遥かにキツそうやな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:52:10.64ID:7WuDrpQ+0
>>10
平野以外は出力に体が耐えられないタイプだよなこいつら
ホワイト運用は必然と言える
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:52:40.75ID:NmS0/V910
日によってはベンチ全員右なんだな
というか左はビドルと能見しかおらん
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:52:59.53ID:fLdozAFS0
>>74
平野くらいしか9回の重圧に耐えれて結果残せるのが居らんかった
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:53:47.70ID:9c1Rt9kh0
>>75
平野はコロナ罹るまでは神やったのだけは今より上やな
ビドルが打たれ出して本田がガス欠し出した5.6月ごろが一番ヤバかった
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:55:22.60ID:o7CyjkPj0
>>63
山岡降板されたときの苦笑いとかな
信用なくして出ていってまうで
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:56:08.25ID:QpwiRabWa
2人も70試合登板させたDeは何を思うのか
https://i.imgur.com/OPGLtoz.png
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 08:57:15.13ID:3hnUZRCja
>>74
宇田川 シーズン途中に支配下契約
颯一郎 開幕時は先発
ワゲス 開幕時は先発
阿部翔 去年ほとんど投げてない2年目
ビドル 途中で息切れ
ひとみ 途中で息切れ

開幕から勝ちパで1年回ったのが平野しかおらん
2022/10/30(日) 08:59:58.53ID:x3jJkfmm0
70登板もしたら翌年死んでるやろ
そのまま行方不明も
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:00:56.74ID:uF8qhdvK0
どっちのファンでもないけど今年はオリックス優勝して欲しいわ
オーナーの夢叶えてあげてくれ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:04:04.78ID:JCPuclkf0
伊勢は順位確定まで無理してたうえ消化試合でタイトルかかってたので無理しとったからな
さようなら
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:05:55.67ID:TJMbsqaW0
平野の頑丈さほんま凄い
ヤク青木もそうやけど死にそうなタイプに見えて息長い人はどうやって維持してるのか興味あるわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:06:20.87ID:uF8qhdvK0
シーズン登板数多すぎる中継ぎはレギュラーシーズン以外投げさせないとかキャンプ調整するとかやってるんかね?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:07:00.90ID:kzBE8dYI0
宇田川来年新人王いけるかな
2022/10/30(日) 09:09:04.25ID:EJYZSatKa
オリックスの鉄壁の中継ぎ陣見てるとしばらく黄金時代が続きそうやね
SBは酷使でボロボロな上に藤本で勝負弱い風物詩が復活したし
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:09:09.28ID:BCL6YPW50
先発失格したらリリーフで蘇生するやつ多い…多くない?
それどころか守護神になった助っ人までいるけど
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:09:42.38ID:fLdozAFS0
>>86
平野は致命的な部位が故障する前に
寝違えだのコロナだのでちょくちょく離脱してるんが地味にデカいんちゃうかなって
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:10:16.07ID:BCL6YPW50
>>86
腰落として肩入れる準備運動いつも真似してるゾ~
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:11:09.66ID:+FBEIUBl0
平野は右のおっさんなのに何でここまで生き残れるんや
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:11:18.71ID:n7WU7tSj0
オリックスのストガイ軍団の活躍を見てK-鈴木とか張奕がトレードで人気になりそう
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:11:38.40ID:uF8qhdvK0
>>89
SBは普段イキってるのにギリギリの戦いになるとショボくれるやつ多いイメージ
どんな時でも活躍するのは柳田だけやろ
2022/10/30(日) 09:15:43.92ID:+as67iGN0
>>90
そらそうやろ
先発で通用しない選手でも通用する可能性があるのがリリーフというポジションなんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況