X

【定期】中日、またオリックスから勇気をもらう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:11:18.24ID:m3oGJ0mV0
中嶋しかり、立浪しかり。監督とは常に必死に考え、孤独に苦しむものなのだ。連続最下位からのリーグ連覇。そして連敗からの王手。もう同類だとは思っていないが、オリックスの躍進は勇気と希望をくれる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/787b1d9057d2849bfaa8782c8e5bf3be151acdda
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:47.63ID:WdMRtA5Xd
去年はヤクルト見習って今年はオリックス見習えば最強やん
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:50.94ID:lc+9TmKVa
石川って活躍するかの前にスペすぎだろ煽りカスすら煽らないってもうやばい域入っとる
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:52.02ID:b4dAah100
高橋岡林が期待できるし3,4年で順調に戦力揃えられたらAクラス争い出来るようになるやろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:00.11ID:+gXHuhFz0
>>267
フェニックス見てるけど高橋根尾以外の若手投手まだまだ使いもんにならんやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:00.87ID:a3mzO5VF0
>>191
クッソ贔屓が負けた…オリックスの試合見たろ!
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:07.25ID:cfWycX53p
>>248
無茶苦茶不快
苦労もしてないくせにあいつができるなら俺もできるって宣う馬鹿を見てる感じ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:13.48ID:UICtN3hqM
>>1
言うほど立浪はしかりか?
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:24.89ID:kFcd2f8Q0
>>265
そら監督からして「氣」が足りないとか言っちゃうしな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:26.09ID:HUIr1pQt0
>>252
宏斗にzozoマリン埋めるほどの華はない
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:27.51ID:anNxs28e0
ビシエドで主砲いいと思ってる時点で終わりだよな
日本人枠になってから外野に打てる外国人入れて高橋宏斗軸に投手整備してようやくやろ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:28.43ID:xH/jrC1Gp
>>266
周平もまた残留内定で再教育なんやろな
2022/10/30(日) 09:48:34.62ID:K0jIQl5g0
>>262
オリックス凄いな
レンタカーって儲かるんやね
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:34.75ID:p3Lw6JH+0
中島有能立浪無能
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:35.00ID:nnW6FqTt0
ヤクルトオリックスに勝ち越してるし山本も打ってるし実際今季も横浜にあと4つ勝ってれば2位やし立浪監督はようやっとるよ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:36.55ID:+Nc9Zv6l0
>>250
高橋、岡林はもちろんトップクラスの期待持てるし土田、石川、鵜飼も良いウナガッツもまだまだやれるやろ
2022/10/30(日) 09:48:42.29ID:sZ2CWExS0
山本由伸→高橋宏斗
打者吉田正尚の代わり村松
杉本→鵜飼
紅林→土田
明らかに中日のオリックス化は進んでる
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:49:06.45ID:ymnFwaoXa
石川って来年もほぼ全休の怪我なんやろ?
スペ過ぎて無理やな
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:49:09.94ID:bF2MrTCh0
>>253
バンド本拠地でホームランキングになったゲレーロとか
そもそもビシエドも普通にメジャーで通用してたし
キューバのガチ勢も補強してる
外国人補強は中日のがいい
それで弱いのが問題なんですけどね
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:49:15.63ID:HbBUHO830
>>295
比べるのが失礼
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:49:18.67ID:uBtTPRRqa
オリックスが補強してなかったのは本来ここ三年ぐらい再建期に回す気だっただけだと思う
2022/10/30(日) 09:49:22.99ID:eJbsj1G40
優勝はともかくAクラスはわからんやん飛び抜けたとこないし
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:49:24.18ID:OPPIIBGI0
オリックスって金の使いどころさえあれば惜しまないどちらかといえば金満側やろ
今までは使いどころがなかったり意味不明なところに使ったりしたけど最近は育成設備に使ったりしっかり活躍した選手に使ったりようやっとる
2022/10/30(日) 09:49:43.14ID:zEQuyFig0
中日は26~29歳あたりの20代後半の主力が少ないんだよな
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:49:47.11ID:esaC9fn30
このスレのポジ味噌見ればわかるだろ
もはや病気だよコイツら
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:49:53.14ID:mgMNO6J2d
>>3
宮内がいないんだよ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:49:55.72ID:rlWQW5kP0
周平アホやし何かの間違いでFA宣言したりして
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:49:56.99ID:dbMug1sU0
ナゴ球からさらに田舎の僻地にでも移転させんとハングリー聖人養われんな
2022/10/30(日) 09:50:06.15ID:lxROtmml0
>>262
何でハムってそんなに売り上げ出てんの?
不動産?

日本ハムよりロッテの菓子の方が売れそうなのだが
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:50:06.20ID:joa76o9Kp
>>276
阪神横浜広島はハマっても優勝無理やろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:50:06.77ID:rJnx9IbK0
>>244
テラスは設置がマイナスになる可能性もあるから設置することを球団にやる気がある証明とすることにも無理があると思う
比較として出すならマイナスにならない要素にしないとおかしい
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:50:17.85ID:BxNyo3jX0
なんぼピッチャーいい所が似てるって言っても
神宮で1安打ゲームできるオリックスとは格が違うやろ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:50:18.04ID:V1C8cZwSM
中日スレはほんま伸びるな
渋谷ってアフィブログの手先じゃないのか
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:50:32.20ID:krSM239Ia
>>308
辛辣で草
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:50:42.14ID:rdSsIc2oa
オリックスに吉田か岡林増やせるなら流石に吉田より岡林の方が役立つでしょと思ってたが昨日のスタメン見てなんとも言えんかったわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:50:43.19ID:PYG2N0NZ0
>>295
田嶋に投げ勝った大野もいるし、意外と三振を取れる小笠原、隔年の柳もおる
ポスト柳の仲地も入るし来年優勝あるで
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:50:45.11ID:S6vLQgkY0
>>308
これ本気で言ってるのが味噌な
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:50:53.63ID:joa76o9Kp
>>295
村松はまだ分からんわ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:50:55.80ID:/UNq8DZ30
>>308
特に広島は上がり目ないね
2022/10/30(日) 09:51:11.33ID:sZ2CWExS0
>>307
ハムのメインは外食産業への食肉売上やろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:51:16.69ID:/rQlUrEsM
イチロー抜けてからのオリックスは本当に酷いもんで
2年前までは確実に中日の方が格上だった
中嶋監督になって急に強くなった
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:51:18.77ID:+Nc9Zv6l0
>>302
中堅は失われすぎだよな、ベテラン軍団続けてきた弊害モロに出とる
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:51:33.49ID:8q45x5pha
>>307
日本の肉の18%は日ハム経由やぞ。アジア最大、世界6位の食肉・加工肉企業様を舐めすぎや
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:51:35.19ID:tYE3kO2Xd
後藤駿太さんを一軍で使ってる時点でお察しや
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:51:37.26ID:GR2hnN0S0
20年PSなしだったマリナーズも今年ついにDS進出したし中日も10年後には黄金時代来てるかもわからんぞ
2022/10/30(日) 09:51:38.41ID:zEQuyFig0
>>307
ハムは全世界に需要があり競争相手も全世界にある食肉業界で世界7位
日本だと1位
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:51:38.97ID:2GSyrHjS0
フロントの傲慢さが無くならんと無理やろ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:51:53.66ID:bGucXdko0
阪神はハマれば優勝あるやろ、ハマらんけど
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:51:54.28ID:wT+M3zuh0
ちょいちょいスレ立ってるけどこの渋谷とかいうの地味にやばいよな
タクミの再来あるやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:52:12.73ID:jcBjk97gd
西武「貧乏です、流出します、だけどほぼ毎年上位です」

中日が見習うべきはこっちやろ
オリックスは金満やん
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:52:12.94ID:uBtTPRRqa
毎年ナゴドでの貯金でやりくりしてんのにテラスつけろ勢減らんよな
付けない事が勝つ為の最大の策やぞ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:52:19.66ID:mYYL9Slh0
中日ありがとう
ありがとうの精神を忘れるな
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:52:20.82ID:oYeaBzDEM
>>309
中日ファンは必ずプラスになると思ってるだけやで
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:52:21.14ID:/ZwFQ1Pk0
おっさんはこーゆーエッセイみたいなの好きよな
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:52:22.22ID:02ZNdBZH0
なんスタだかどっかのアフィ中日ネタ上がったらすぐスレ立てるけどこれもうファンやん
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:52:28.88ID:DmKhMIHl0
ワイも好き勝手書いて金もらいたいわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:52:31.75ID:YE02dMkW0
>>308
去年開幕前のオリックスもそのレベルやったろ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:52:32.25ID:jz9/Tcg3r
中日ファンって頭に何か重大なモノを抱えてるよな

何故こんな球団を応援するのか?地元だからって言っても脳死もんやろこれ…
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:52:35.06ID:hPQAHmK70
>>261
辞めてないから取りに行ってるんやろ
ガイジ理論すぎて草生えるわ
2022/10/30(日) 09:52:38.92ID:VFRq4NNX0
山本と吉田がメジャー行くんでしょ
さあ果たして来年ドラゴンズに勝てるかな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:52:48.32ID:cFyL/nK20
自分の所属会社には文句言わないライター
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:52:53.39ID:9F1UtsTu0
>>309
まあ確かに打つ方は何とかするって言ってシーズン終わったらテラス熱望してる立浪が愚将なだけかもしれんな
すまん
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:52:57.01ID:g5lOPqO3p
こんだけ好き勝手言われて叩かれるってことはこんなん張り合いなくてまだ強い中日の再来は敵味方関係なく見たいっていう期待の裏返しでもあるからな
なんでも素直に受け止めればええもんちゃうね
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:53:08.96ID:02ZNdBZH0
>>336
広島ファン…
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:53:10.70ID:k/bOP8GP0
>>293
すまん、その4つ勝ってればって仮定に意味あるの?
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:53:15.57ID:HUIr1pQt0
親会社の格が違いすぎて本気出したらセリーグなんて吹き飛んじまうのになもっとナベツネに感謝しろや
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:53:21.85ID:cCF6RI7nd
同類と思ってたんやな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:53:29.33ID:YE02dMkW0
>>328
12球団で一番日本シリーズから遠ざかってるチームはちょっとね…
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:53:30.32ID:esaC9fn30
1位 野村亮介
2位 浜田智博
3位 友永翔太
4位 石川駿
5位 加藤匠馬
6位 井領雅貴
7位 遠藤一星
8位 山本雅士
9位 金子丈
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:53:38.49ID:0/xcO6v+a
首位同率で優勝逃したソフトバンクファンより最下位の中日ファンのが本気で優勝できそうと思ってる感じあるの面白いわ
煽りとかじゃなくオフのポジ要素の見出し方とか
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:53:46.31ID:Uh8KFBIOd
オリックス対ヤクルトで1ミリも関係ない中日が勝手にポジってるのほんま草生える
人生楽しそう
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:53:58.51ID:k/bOP8GP0
>>308
でも中日は10年csすら出てないじゃん
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:53:59.97ID:uBtTPRRqa
>>348
オフは毎年優勝してるからな
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:54:00.46ID:kaP6CqLN0
4ねクソフロント
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:54:01.79ID:/ZwFQ1Pk0
>>293
あと4つ勝つってめちゃくちゃ難しいやろ
だから3タテに物凄い価値があるわけで
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:54:15.51ID:ymnFwaoXa
>>346
CSすら10年出てない球団が言えるのかそれ
2022/10/30(日) 09:54:30.75ID:K0jIQl5g0
>>354
やめたれw
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:54:43.63ID:rdSsIc2oa
>>344
どういうこと?親会社の格だけで勝負するなら野球チームいらなくない?
2022/10/30(日) 09:54:44.72ID:wblTyb2La
オッチ呼び戻したらええのに
ほんまかっこよかったで落合ドラゴンズ
ちなオリ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:54:56.09ID:CqS3YJ8v0
なんかオフシーズン毎日中日スレたってない?
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:54:56.65ID:g5lOPqO3p
>>328
西武はあのオンボロ寮からでかくて綺麗な寮になって未だに隙間埋めないとはいえベルド大改造したりようやっとるよ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:54:58.57ID:esaC9fn30
中日新聞社の社員を動員して中日の攻撃時にだけ外野に手をつないで並ばせて
頭の上超えたらホームランにしたらええやん
これなら実質タダやろ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:55:13.79ID:HDUpexdy0
00:00:00.xy
x→来年の中日の順位
y→来年のオリックスの順位
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:55:17.76ID:aRbFEEun0
でも高橋おるし
石川鵜飼でてきたら優勝あるよな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:55:23.98ID:02ZNdBZH0
>>358
何で単発なの?
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:55:28.40ID:zd6M55eW0
アベマTVで中日村松のいる明大と立大の試合を放送中
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:55:29.82ID:pzka8qn20
>>328
貧乏言うても純資産は中日の7倍はあるんやけどな…
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:55:39.46ID:QEJfYBOc0
まあ中日もオリの投手陣や吉田正尚が加入すればセリーグ優勝できるだろ
紙一重ってことだ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:55:39.56ID:RoWspXj00
立浪監督になったら流石に金出すと思ってたやつらいる?

正直たまげました
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:55:44.12ID:YE02dMkW0
>>354
やめてーや
2022/10/30(日) 09:55:44.51ID:TpZnziJX0
中日って補強どうするの?
松田山口安倍桜井倉本井納とよりどりみどりなんやが
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:55:48.75ID:Fdc8/II40
中日と同類と思ってたとか誹謗中傷やろ訴えるべきや
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:55:54.84ID:g5lOPqO3p
>>349
一応両球団に勝ち越してるし多少はね
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:55:57.33ID:/ZwFQ1Pk0
ぶっちゃけ各球団オーナーの合意のもと、中日新聞を締め出したほうがええと思うわ
観客が減ってもなんの対応もせず、金かける気もなく、シンプルに球団経営のやる気がない
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:55:57.38ID:rJnx9IbK0
>>348
それは単にソフバンの被害妄想が強すぎるだけじゃね
常に上位安定してるあそこのファンがファッション暗黒を気取るとか完全に頭いかれてるし
2022/10/30(日) 09:55:57.96ID:sZ2CWExS0
少し違うけどエンゼルスみたいにフェンスのどっかにホームランライン引いたらええのに
そしたらテラス設置もしなくていいし
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:56:02.85ID:SRcl1Vs20
勇気と希望をもらっても現実は変わらないぞ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:56:11.96ID:kFcd2f8Q0
>>347
グロ
竜の死骸
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:56:12.85ID:uXgoZlk90
>>358
オンシーズンも煽りスレばっかだった気がする
2022/10/30(日) 09:56:13.32ID:wblTyb2La
そもそもたかだか10年低迷したくらいで騒ぎすぎやねん
横浜や広島はずっ友やったがドラゴンズファンは我慢が足りんで
2022/10/30(日) 09:56:17.18ID:lxROtmml0
教えていただいた方々、ありがとうございます

日本ハムって世界に市場があるんだ

知らなかった
言われてみれば、そりゃあそうか
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:56:18.54ID:DmKhMIHl0
>>367
やる気ないのかガチで金ないのかどっちなんやあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況