X



【定期】中日、またオリックスから勇気をもらう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:11:18.24ID:m3oGJ0mV0
中嶋しかり、立浪しかり。監督とは常に必死に考え、孤独に苦しむものなのだ。連続最下位からのリーグ連覇。そして連敗からの王手。もう同類だとは思っていないが、オリックスの躍進は勇気と希望をくれる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/787b1d9057d2849bfaa8782c8e5bf3be151acdda
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:20:07.92ID:nek7fvCG0
>>3
オリックスにはいない外人ビシエドがおるやん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:20:17.07ID:bF2MrTCh0
山本はいないけど高橋宏斗はいる
吉田はいないけど岡林はいる
リリーフだってオリックスと遜色ないジャリエル、ライマルがいる
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:20:17.38ID:odspXxJ6M
山本宮城→柳大野に加えて高橋小笠原までいる中日のほうが上
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:20:32.03ID:x7N+H5kWM
オーナーのやる気と資金力が違いすぎる
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:20:52.87ID:0h68I0qx0
岡林が20本打って100打点ぐらい稼げる選手になったらいけるな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:20:57.69ID:pzka8qn20
オリックス 2兆7690億
中日新聞社 1080億


なんで同格の体で話とるんや?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:21:00.62ID:+FBEIUBl0
中スポのフロント提灯記事と報知の原提灯記事は反吐が出るわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:21:04.44ID:maeVaiLM0
親会社が補強してくれるオリックスとは全然違うやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:21:13.80ID:cj07gyuy0
>>42
まあ去年は延長ないからね
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:21:25.39ID:tzBJa3y00
>>43
今日が宮内御大の命日になるかもなぁ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:21:25.41ID:WBaa6Jgop
オリックスって外国人野手1人でも当たってたら独走してたよな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:21:30.58ID:rlWQW5kP0
失敗してもええから中島小谷野ブランコバリントン獲得くらいの補強やってみろカス
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:21:35.65ID:oRNT1Kj4M
唯一名前覚えられてるコラムニストだろコイツ
2022/10/30(日) 09:21:37.33ID:UZJdfDGp0
まずは身売りからやな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:21:39.08ID:EWgR1j8s0
>>38
ベテランはいるがしょぼい
t岡田とかもう死んでるし
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:22:18.99ID:dyKKi55B0
オリックスは弱くても金だけは使うからな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:22:24.55ID:dXEGERSH0
>>54
今年のパならハム以外ならどこの球団も独走してたと思うで
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:22:43.01ID:fQw21/GYM
宮内さんって神格化されてるけど読売のあいつと組んで球団数減らそうとした共同正犯やろ?
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:22:54.54ID:W81rFw+sM
同類はおろかひそかに下に見てるまであるよなアイツら😅
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:23:00.01ID:n7WU7tSj0
補強って言っても今のオリックス生え抜き軍団やからな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:23:00.57ID:SmK2+yPk0
>>49
大阪のライフラインを牛耳りつつあるオリックスと
愛知の新聞社では差は出るわな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:23:05.46ID:p8XwNSbTM
>>42
延長込で9点差だしほぼ誤差みたいなもんやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:23:06.65ID:WpVJ2KKz0
中日ってやたら馬鹿にされてるけど
3位と3ゲーム差やからな
近藤抜けるハムとは違うで
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:23:15.57ID:aqJGFj+oa
>>43
チーム自体は残るやろ。暗黒時代でもグループ内有数の黒字部門やったんやで
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:23:16.57ID:esaC9fn30
去年確変起こしたラオウがただのモブ村人ぐらいになってたしな今年のオリ
さすがに打線は吉田個人軍でかなり厳しかった
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:23:17.79ID:PYG2N0NZ0
>>39
ops.715の選手くらいさすがに中日ですらおるやろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:23:20.19ID:MIvqDBy1d
オリックスだけが心の支えだな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:23:23.40ID:bF2MrTCh0
外国人補強は圧倒的に中日のがうまい
最近はキューバ頼みではあるけどね
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:23:30.98ID:n75lIu+/0
外人フルで使い切ってこれってのがキツいよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:23:34.35ID:jz9/Tcg3r
中日ファン「オリックスは中日と同類!」


これもう侮辱罪だろ 厳罰化されてるし普通に逮捕されそう
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:23:42.57ID:Hhp+9b5ZM
>>38
今年は野手は天さんが逝ってたから安達しかいない
投手は比嘉平野能見と面倒見いいのが結構いる
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:23:42.72ID:WBaa6Jgop
>>60
まあどこも全滅だもんな
かろうじて西武のやつがマシだったくらいか
2022/10/30(日) 09:23:56.25ID:UZJdfDGp0
>>66
バカにされてるのは補強すれば十分優勝争いできるのにそのスタンスがまったくないところだよ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:24:39.22ID:FxH2cEet0
オリックスはドラフトで即戦力摂りすぎ
中日が弱いのは根尾石川高橋とか高卒ばっか取ってるから仕方ない
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:24:45.30ID:ihT9XCp8d
オリックスみたいに施設に金使えばいいんじゃね
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:24:55.54ID:SLZTGqPN0
宇田川優希

最速158km/hのストレートを軸に組み立てる[5][20]。プロ入り前から、落差の大きいフォークも武器としている[6][21][22]。プロ入り後、捕手の松井雅人からの勧めでストレートに近い軌道で小さく変化するフォークを習得し、2種類のフォークを使い分けるようになった[5]。
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:24:56.12ID:gAOdwNBO0
>>76
金もないし勝つ気もない
これがフロントの姿か?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:25:01.35ID:/HlqJw1/0
>>17
これじゃあ補強しないのを言い訳にしてきた中日ファンがバカみたいじゃん
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:25:19.62ID:Cq/RK8bkM
吉田の代わりに岡林
山本はいないけどリーグ優勝までしたオリックスと最下位の中日に何故そこまでの差があるんだ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:25:21.63ID:Yf655UwA0
>>54
まあそれはどこのチームも外国人不作だったしな
ただオリックスは金は出してて直接年俸上げるような実績重ねた選手は少ないってだけだから
中日は生え抜きレジェンドの監督から1発のある外国人やテラスの要請があっても一蹴してるようなやる気のなさやからな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:25:23.97ID:WBaa6Jgop
というかまあ中日とベイスターズの立場が逆転するとは思わなかったわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:25:30.56ID:PYG2N0NZ0
>>73
中日アンチ見苦しいな、中日はオリの表ローテ相手に勝ち越してるんやが?
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:25:45.44ID:esaC9fn30
ハムも今年の成績はひどかったしビグボの奇行で悪く言われるけど本番は殺ド出てエスコン移る来年からやろ
曲がりなりにも金かけられる球団は未来がある
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:26:01.89ID:maeVaiLM0
オリックスヤクルトは金持ってるからな
中日と一緒にするのは失礼
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:26:06.39ID:ihT9XCp8d
実際オリックスは社会人取るのうまいと思うわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:26:11.04ID:fLdozAFS0
>>79
MMに言われて
平野に教えてもらったって流れやっけ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:26:30.58ID:bF2MrTCh0
オリックスはやる気もお金もあるからな
噛み合えば日本一よ
中日はやる気もお金もないからな
頼みの綱はキューバ勢とバンドの広さの恩恵を受けた投手だけ
2022/10/30(日) 09:26:41.28ID:UZJdfDGp0
やっぱりトヨタが買うしかないよ。トヨタが球団持てばダントツの金満球団になるわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:27:08.80ID:98+w5R2c0
渋 谷 真
2022/10/30(日) 09:27:25.50ID:0NSaP05/0
オリックスからもらった松葉を重宝してるチームやからな
松外もモヤもいなくなったっていうのに
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:27:37.58ID:74lHBfBm0
オリって一軍二軍関係なくブルペン横並びで練習しとるんやっけ?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:27:47.43ID:tzBJa3y00
レビーラが来年2月のキャンプイン時にはタイロンみたいな体格になって来るから
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:27:52.91ID:eCS3QjzE0
>>33
神定期
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:27:53.31ID:p8XwNSbTM
>>77
即戦力獲っても即戦力外ドラフトになるだけな時もあるし高卒は博打だけど山本や高橋みたいな即戦力じゃ出てこないであろう超一流が出るしで一長一短やな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:28:01.17ID:NmS0/V910
中日がオリックスに興味
2022/10/30(日) 09:28:12.92ID:UQW8ztlm0
石川と鵜飼が覚醒すればやりくり次第でいけるかもよ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:28:25.81ID:ybRhzZUhM
>>79
中日のおかげやないか
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:28:29.74ID:b5CZ0GbQ0
山本と吉田がいても勝てなかったのがオリックスなんだが
そのことで散々バカにされていたっていう
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:28:33.99ID:fQw21/GYM
>>91
トヨタはあんだけ下請けいじめしながら利益還元どころか道楽に金使い出したらそろそろ叛乱起きるぞ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:28:38.21ID:bF2MrTCh0
中日はオリックスにもヤクルトにも勝ち越してるからな
これ実質日本一ちゃうか?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:28:50.61ID:98+w5R2c0
 6試合を見て、改めて確信したことがある。「チームの強さは骨格(中軸)で決まる」。そして「骨格はFAではなくドラフトで決まる」ということだ。ヤクルトには山田、村上、オリックスには吉田正、山本と2人ずつの金メダリストがいる。山本を除く3人はドラフト1位。ただし、有名な話だが山田は「外れの外れ」で村上は「外れ」。雑草ではないが、決してその年の「目玉」ではなかった。4位の山本にいたっては「まさか侍ジャパンのエースになるとは」というのが正直なところだと思う。

 「外れ」の村上と「外れの外れ」の山田に宮城。侍ではないが、オリックスの4番・杉本は、ドラフト10位からついに覚醒した。彼らの経歴が教えてくれるのは、ドラフトで逃げてはいけないということ。そして、その先にも必ず「宝」は眠っているということだ。大事なのは三拍子やバランスではなく、スケール。大補強などしなくても、充実したドラフト戦略が、必ず竜を再建する。

https://www.chunichi.co.jp/article/373531
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:29:07.40ID:Mwb8YDfFM
>>94
そもそもコーチに一軍二軍のくくりがない
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:29:13.66ID:esaC9fn30
>>98
金借りるのかな?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:29:14.42ID:1ysQfR2K0
ガンバレ中日応援したくなるね
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:29:22.92ID:YzlEX7ZJ0
ほんまオモロい新聞紙やな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:29:27.53ID:v4l+oPTO0
全然違うチームカラーやろオリックスと中日って
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:29:38.60ID:bF2MrTCh0
オリックスはこれからさらに強くなるからな
外国人確保するだけでいいから
中日は外国人フルで使ってしかも四人とも他球団の外国人と比べると断然質がいいのにこの弱さ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:29:45.25ID:7GirLjnVx
勝手に同類だと思われてて草
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:29:45.33ID:9ITF4FPdd
>>103
なお日ハムにはボコボコにされた模様
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:29:48.66ID:Dw7rr/lt0
こいつ毎年勇気もらってんな
Twitterにこういう奴たくさんおるわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:30:02.15ID:TJMaaoVyd
お味噌「高津も初年度は最下位だった!だから立浪も来年は優勝できる!」
2022/10/30(日) 09:30:22.49ID:mgUKlG7w0
なにが同類だよ一緒にすんなや
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:30:22.90ID:Mwb8YDfFM
>>109
中日に吉田さえいればそんな変わらんよ
雰囲気は監督の違いで全然違うだろうが
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:30:23.31ID:bF2MrTCh0
>>79
松井雅人に教わったとか実質中日のおかげじゃん
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:30:30.57ID:HUIr1pQt0
>>103
ハムに3連敗してるからな来年は立浪も変なメガネ掛けよう
2022/10/30(日) 09:30:43.78ID:79jyqn6b0
山本抜きに3つ勝ってるの思うと山本抜けても投手陣はなんとかなりそう
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:30:45.36ID:n75lIu+/0
特にいい要素を語ることもないチームでコラムを書き続けなきゃいけない筆者の気持ちにもなれよ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:31:21.47ID:P1N4JcWe0
万年最下位のオリックスの慰めとか屈辱的すぎる
オリックス負けろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:31:25.59ID:cN8Zgz1kM
あのオリックスでもやれたんだから中日もやれる可能性があるのは間違ってないだろ
元に攻守の要の山本と吉田みたいに高橋と岡林がいる訳だし
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:31:26.53ID:EWgR1j8s0
>>110
外人は毎年ゴミだから森獲得やな
近藤はしらね
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:31:31.56ID:eqpFmzqMd
京セラとバンテリン交換すればお互い成績上がるんやないか?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:31:44.38ID:ghkHPiKB0
言うてヤクルトオリックスも中日が勝ってた2000年代後半付近は
同じように育成と運用だけで勝てるって思ってたんちゃうか
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:31:45.10ID:dWgv1k8/0
オリックスとヤクルトは中日の最大の味方であり中日ファンの最大の敵だろ
こいつらが上位にいる限り中日は「ヤクルト、オリックス見て分かった。補強は必要ない」で補強しないぞ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:31:51.03ID:rJnx9IbK0
>>120
悪い要素で書けばいいのでは
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:31:55.29ID:esaC9fn30
>>104
去年のドラフトや補強なしを肯定するための大本営発表がこれか
向上心のないチームと金出さない会社はNPBから消えちまえ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:32:08.95ID:6bmAFAGXa
>>109
2019辺りのオリックスと今の中日には近いものを感じる
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:32:13.60ID:ybRhzZUhM
>>119
ペナントで中継ぎ酷使しないで済んでるのって由伸登板日で中継ぎ休ませられるのがデカいし抜けたら相当痛いと思うぞ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:32:19.27ID:sj8s1M3V0
オリヤクみたいなザコチームでも勝てるんだから中日も勝てるだろ!

このナチュラル見下し好き
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:32:29.13ID:bF2MrTCh0
中日は高卒のプロスペクトが順調に育ってるからこれからだよ
小笠原、高橋宏斗が左右のエースになって
岡林は大島の後釜、土田が京田の後釜で開花しつつある
石川タカヤも怪我さえなければいける
高卒組に楽しみな選手が多い
大卒だけど鵜飼もブラ健も福元も郡司もフェニックスで大活躍だし
2022/10/30(日) 09:32:39.15ID:79jyqn6b0
>>120
悪い要素を書き連ねたら良いんでは❓
2022/10/30(日) 09:32:47.12ID:/EqYSi15a
中日に欠けてるピースを少し補ったのがオリックスだからな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:32:55.72ID:0h68I0qx0
>>119
いや~200イニングで貯金10は最低作ってくれるスーパーエースのこと
甘く見すぎじゃないか
2022/10/30(日) 09:32:58.65ID:0NSaP05/0
中日にも山本はいるのにどうして……
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:33:02.46ID:1SHVh1nTa
福留育ててるわけやし吉田コピーだって育てるノウハウはある筈や
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:33:09.53ID:zd6M55eW0
>>132
【中日】小笠原ら投手陣にシュートを習得指令「左打者に投げられれば武器になる」立浪監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/65444faa5b39b8b6de7f138ca97f728dcd917295

↓一方で大野雄は懐疑的

中日・大野雄が初実戦 新球シュート披露も「一つ覚えると失ってしまうものが…」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/156665

この日は約1週間前から取り組んでいる新球シュートも試投。
大野雄は「ブルペンで立浪監督に『そういう球はないの?』と言われて
チーフスコアラーの佐藤秀樹さん(元中日投手)に握りを教えてもらって良い感じだったので使ってみた。
1球しか投げていないがいいところに行った」と手応えを感じ取った。

左打者に被打率が高いとあって立浪監督は
「まあまあ良いシュートを投げていたので、特に強打者の左には有効的になると思う」と期待を寄せている。

しかし、エース左腕は「一つボールを覚えると、失ってしまうものがあるのは、この世界ではよくあること。
本来の僕の軸である強い真っすぐを失わないように、あれだけ暴れちゃうと、守っている方もたまらないですし、
そこはしっかりと。必要な球であれば追求していきます」とシュートを持ち球にするかどうかは慎重に判断する構えだ。
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:33:17.61ID:HUIr1pQt0
>>116
陽キャ集団と陰キャ集団やん
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:33:19.74ID:dBDGgZ1Ra
オリックスに勇気をもらう中日
コムケイに勇気をもらうお前ら
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:33:25.78ID:WFv/894k0
吉田なんて雑魚より
岡林の方がWAR稼いでるんだが?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:33:35.21ID:gAOdwNBO0
>>127
>>133
そんなことしたらクビにされそう
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:33:35.45ID:S6vLQgkY0
中日ファンも横浜広島のことナチュラルに見下してるからな
こいつら自分らでうんちだのなんだの言ってるけど人に言われるとブチギレるあたりプライドの高さが異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況