X



【定期】中日、またオリックスから勇気をもらう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 09:11:18.24ID:m3oGJ0mV0
中嶋しかり、立浪しかり。監督とは常に必死に考え、孤独に苦しむものなのだ。連続最下位からのリーグ連覇。そして連敗からの王手。もう同類だとは思っていないが、オリックスの躍進は勇気と希望をくれる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/787b1d9057d2849bfaa8782c8e5bf3be151acdda
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:23:49.20ID:joa76o9Kp
>>569
これ
2022/10/30(日) 10:24:08.64ID:qNW7kBBi0
>>572
中日新聞に在籍してることそのものが罪だからね
2022/10/30(日) 10:24:12.97ID:qSiroF9w0
>>565
対・速球打率&OPSが12球団最下位らしいから手を付けるならそこやろ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:24:25.13ID:Ku+nkzPY0
>>499
そもそも割とファンがネガってる事のが多いしな昨今の中日の話題て
提供される話題も糞みたいなバッドニュース多いのに
なのに一部の顔真っ赤にして煽りカス煽りカス言って浮いてるおはD毎回湧くんよな不思議と
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:24:43.52ID:an7H/Spdd
>>570
広島はともかく巨人は大型補強の確約してもらってて阪神は100億かけて二軍施設作り替えてるけど
中日は?
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:25:00.51ID:Ku+nkzPY0
>>565
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:25:08.79ID:joa76o9Kp
>>565
打球速度とかかなあ
内野の間抜ける打球少ない気がするし
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:25:09.52ID:esaC9fn30
最下位じゃなくても万年5位とかだっただろここ十年
中日ファンが何を偉そうにしてるのかわからん
2022/10/30(日) 10:25:18.24ID:o8uIwFSwa
>>565
得点圏低いのは知らないけど単打しか出ないんだからランナー出てもこの上なく投げやすいだろ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:25:30.11ID:rJnx9IbK0
>>571
それでも今年のパではリーグ2位という不思議
下が低すぎ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:25:31.62ID:joa76o9Kp
>>574
流石にドーピングはちょっとな
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:25:44.71ID:OoBFB6iz0
>>570
やべーのはコロナ離脱なかったのに最下位の中日だよ?
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:25:45.05ID:jz9/Tcg3r
>>570
現実見ろ最下位球団 お前らはただの雑魚や
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:25:45.37ID:R+sR7LgPa
>>557
ウッズ、和田とピンポイントで補強できた過去とうんち球団の現在を比べたらその差は歴然やね…
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:25:47.03ID:+xoHa37va
ヤクルトが清宮を引き当てて村上がいなかったら2連覇してるか?
オリックスが河野を引き当てて宮城がいなかったら2連覇してるか?
いくらドラフト凄え!って言われても運がなきゃ優勝できんやろ
清宮と河野両方引き当ててるハムなんて最下位や
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:25:51.05ID:sU2Pp6yp0
>>565
怖さがないから適当に投げてもらえるけどランナーが出たら力を入れて投げられるから打てない
得点圏打率はギアをあげた投手の玉が打てるかの指針になると思う
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:25:57.12ID:HHb5m6wHd
>>570
結局こういうとこなんだろうね
0.5ゲーム差だろうが最下位は最下位なのに
2022/10/30(日) 10:26:01.21ID:qSiroF9w0
>>575
大本は「国際試合で使うボールとリーグ戦のボール違うのよくないわ」からやなかったか
だから「国際試合で使うボール」に近いボールにしようってなったのが統一球の始まりや
ただ「国際球に近い球」であって「国際球」ではないから批判されてた記憶
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:26:26.18ID:zyjeV2XB0
>>590
河野育てたらええだけやろ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:26:36.60ID:OoBFB6iz0
>>586
オリックスもドーピング陽性出たことあるけど勇気貰ってるんやろ?
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:26:46.68ID:esaC9fn30
>>578
今年横浜にあれだけカモられたのもストガイ並べられたからだろ
ノーパワーのアヘ単打線なんてストガイ出しときゃ勝手に自滅する
他の球団も徹底したらシーズン100敗も余裕
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:26:49.23ID:xYPctCJba
タツ通信の記事やろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:26:51.30ID:eLjbLu470
投手が素晴らしい中日=オリックス
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:26:54.59ID:Ku+nkzPY0
>>565
得点圏打率も低いっちゃ低いけど言う程やで

中日.237で他も.240台前半とかやし
広島だけなぜか.288で異次元だけど
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:27:09.55ID:MqZDAmZyr
高橋宏人は本物だと思う
で野手は?
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:27:10.00ID:5fxH6aJP0
新聞親会社じゃもうどうにもならんやろ
トヨタ以外で名古屋買ってくれそうなとこ無いんかいな?
2022/10/30(日) 10:27:34.80ID:qNW7kBBi0
>>585
DHあるけど、キャッチャーの打率が2割切るのが当たり前みたいになってるよね
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:27:36.23ID:oFvIgdy70
>>585
パリーグはボールがおかしいんじゃないかと言われた程打低だったからな
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:27:45.00ID:CxEnU8Q4a
>>592
借金一桁で最下位になる年は滅多にないけどな
過去のそういう球団は数年後優勝してるで
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:27:47.80ID:dUA5YC30r
>>601
コーワ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:27:58.29ID:bjejAWHAd
最下位ってそのリーグで一番弱かったチームがなるんやろ?
勝ち越しとかゲーム差とかうんぬん言って結局何が言いたいん?
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:28:18.90ID:uYvPdKG60
中日スポーツ定期
2022/10/30(日) 10:28:19.14ID:qSiroF9w0
>>596
そう思うわ
対ヤクルト良かったけどヤクルト先発陣は球速いやつばっかりちゃうしね
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:28:32.56ID:esaC9fn30
>>587
シーズン序盤はともかく7~8月ごろは主力が結構かかってたんじゃなかったか
中日二軍が完全に壊滅したのもそれが原因のひとつ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:28:48.09ID:dUA5YC30r
>>606
ヤクルトが最下位の年でも最弱球団は中日って共通認識あったろ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:28:56.54ID:OoBFB6iz0
>>606
暗黒長い球団ほど直接対決の結果とかで何とかマウント取ろうとするんや
一昔前のハメちゃんとか今のお味噌とか
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:29:13.50ID:io7ADS2d0
>>606
ダントツ最下位の日ハムに三タテされるくそ雑魚球団でごめんなさいってことやで
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:29:16.98ID:nV+k6yXm0
>>599
あんま変わらんかったか
すまん
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:29:41.88ID:joa76o9Kp
中日ってなぜかコロナ離脱なかったことにされてるよな
離脱の多さならトップクラスなのに
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:29:45.03ID:eLjbLu470
くそみたいなアへ単打線でも投手が頑張れば優勝できるというという中日の希望が詰まってる
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:30:07.14ID:SLZTGqPNr
>>606
そうでもなくね?
オリックスなんか最下位でも毎年優勝候補だし
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:30:11.93ID:Ku+nkzPY0
立浪もファンもメディアもチャンスガー言うけどそんな得点圏打率が極端に低い訳でも無いねん
結局長打だろ
ランナー二塁からヒットで帰って来られないのとかまあまあ見たけどこれでも得点圏打率は上がるで
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:30:53.84ID:yNQc5Pkv0
>>4
何言ってんのこいつ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:30:54.16ID:jz9/Tcg3r
>>606
自分たちは「最下位」という現実から逃げてるだけ

フロントもそうだけど中日ファンが一番醜い
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:31:17.06ID:HWZsYnJO0
補強費をケチる言い訳にオリックスを使うな
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:31:31.03ID:25LxxV130
補強しない言い訳に生え抜きって言葉使いすぎなんだよ日本球団は
2022/10/30(日) 10:32:14.93ID:qNW7kBBi0
>>614
言うほど突出した選手が居らんからコロナでポロポロ離脱しててもそう認識されんのや
藤嶋がコロナ復帰後マトモに使えんかったのとかな
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:32:21.85ID:ZZLwh5gwd
贔屓が暗黒やったらわかるけどどこにかとうが
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:33:22.23ID:3hCQyyZ4a
>>621
FA宣言移籍がどんどん少なくなっていって外国人も外れだらけになってる現状で生え抜きが一番重要なのは明らかなんですけどね
メジャーかぶれになる前に市場把握したほうがええで
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:33:39.41ID:VuNblW5Ma
中日首脳陣の激怒覚悟「捨て身でやった」 戦力外の2か月前…爪痕残した“カニダンス”

https://news.yahoo.co.jp/articles/652ad0f4db7b66a5f9e845faa560edcb34d83c98

「きょうは可児市デーなんですけど、みなさん『きつねダンス』知ってますよね? きつねダンスじゃないです、『カニダンス』ですよ」

 8月7日、バンテリンドームでのDeNA戦。試合開始直前、一塁側ベンチ前で中日ナインに囲まれ、4年目外野手bセった滝野要氏bェ立ち上がった=B

荘アく9日の巨人戦前にも披露。自身のインスタグラムに「おまえは戦う顔してないから2軍に行け」と批判的なファンから
ダイレクトメッセージが届いたという“ネタ”まで添えた。試合は3-2で競り勝ち2連勝。
球団公式YouTubeも不思議な空気感の円陣を取り上げると、ファンは「滝野選手がカニダンスすると勝つ」と盛り上がった。

「もう8月だったんで、ある意味、捨て身でした。とにかく後悔なく、やり切ろうと思っていました」。
予感は的中し、シーズン終了後に中日のユニホームを脱がされた。



カッスレちゃうんやぞ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:33:54.22ID:FKPC3C8Dd
>>624
これは火の玉直玉
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:34:35.76ID:JCPuclkf0
>>614
巨人以外はどこもやってるやろってレベルに収まる被害な気がするけどなあ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:34:43.74ID:K/SziGdp0
>>17
J1とかいうチームは金満なんやろなあ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:35:19.55ID:/FQhiC7K0
山本に勝ったチームやからヤクルトと同じくらいのチーム力やろ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:35:31.12ID:iQk+GS8a0
中川圭太も立浪先輩のために頑張ってるからな
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:35:48.18ID:esaC9fn30
一昨年ぐらいに1.5軍の30歳手前のドングリ連中まとめて切って今年も何人かクビにしてるけど
ベテランは頑張ってる若手は出てきてるって割に脂の乗った年齢の選手層が薄いのって
そこらへんが全くものにならなかったからなんだよな
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:36:14.83ID:JcjrUeK/0
>>126
巨人とソフトバンクの時だって補強してないんだから無駄だよ
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:37:24.14ID:io7ADS2d0
巨人より中日が日本シリーズ出てた方がいい試合できたとかふかしてたのガチで黒歴史やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況