X



【朗報】山田哲人さん、迫真の演技でマクガフの悪送球に見せることに成功していた

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:38:10.28ID:6CPqj8xxd
全然獲れる球や
http://iup.2ch-library.com/i/i022325188115874811218.gif
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:07:58.63ID:sUWq2Gm10
>>932
そのくらいの割合やろな
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:08:01.93ID:yw4fsls/0
>>887
そら送球は逸れてるからそう言いたくなるわなw
でもピッチャーに全責任を負わせるほどの悪送球でもないし取れない方の責任ももちろんあるわ
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:08:23.52ID:V4yKtQiS0
キャッチボールしてない人がやりそうな送球やんけ
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:08:27.23ID:sRIJn2BX0
>>738
ピッチャーの前ぇ…(イケボ)
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:08:28.44ID:IVTiQpHlp
阪神笑えんわな
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:08:32.05ID:S7rhmbuK0
マジかよ。マクガフゆるせねぇ・・
投げてもダメ、守ってもダメ
全部マクガフが悪かったんだ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:08:37.97ID:3oizrbwy0
>>907
送球ってのは相手の手じゃなくて身体に目掛けて投げるもんや
あの場面で捕れる体勢を作りやすいのは間違いなくセカンド側やし、既に指摘されてるようにライトのバックアップもしやすい
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:08:38.13ID:YvPutTYc0
>>933
そもそもNPBレベルで語れる経験値のある奴がこんな所に居るんか?
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:08:39.86ID:1woQSWOVa
松山のファースト思い出した
2022/10/30(日) 12:08:45.23ID:Ub5iGOpl0
だいたいファースト側に投手が投げるときとかシュート回転利用して投げるとかしないんか

急ぎすぎてチェンジアップで投げて無回転だったんかな
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:08:52.61ID:aAeoRHPV0
ヤクルトも佐野報復死球指令の辺りで本性暴かれて若月ぴょんぴょんでトドメ刺されたよな
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:09:09.09ID:a3x9m3A2d
>>898
>>934
お前じゃん
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:09:10.49ID:RRgD2l3R0
>>907
>>876の理屈通り重心の関係で二塁がわの方が対応しやすかった可能性はあり得なくはないで

今回のケースに当てはまるかわからんがベースカバーで次の送球をそれほど意識しない場合
基本右投げは右足でベースを踏んで2塁側に半見になるケースが多いから必ずしも左にグラブあったら左側にそれる方向が取りやすいとはいいがたい
もちろんケースバイケースやし左側に来ても対応できるように工夫すべきなんやがやりやすさとしてはそうとは限らんで
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:09:10.93ID:veyq4Uo9d
>>907
これはエアプ
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:09:33.42ID:S7rhmbuK0
若月というヤクルトのすべてを奪った男
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:09:59.06ID:Q+QPD5uu0
山田もマクガフも下手くそなだけ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:10:00.73ID:ZlqGxrlVa
>>907
恥ずかしくないの?
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:10:10.93ID:ymAAEjXj0
9回1-0と2-0やとモチベ全然違うよな
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:10:15.69ID:RRgD2l3R0
>>936
基本的にはピッチャーのせいよ
その上で味方のミスをカバーできなかったのは山田の責任やと思う
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:10:20.01ID:srqr8fXv0
>>923
いや送球者と正対した時点でグラブと逆側は体捻らなきゃいけない分不意の事故に反応送れるしカバー範囲も狭い
左側なら最悪手だけ動かしても捕球できる
ギリギリのタイミングじゃないから走者とも重ならんし
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:10:28.89ID:veyq4Uo9d
>>949
声優オタから嫁も奪った球界のルパン
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:10:29.21ID:0RMuQXnMd
>>907
逸れるというかずらすというか
打者と被らない様にセカンドライト寄りに投げるし一塁手とかカバー入った奴も当然そっち側で待つやろ
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:10:51.02ID:5HN6EUVM0
サインなしでこの変化はキャッチャーでも厳しい
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:10:54.35ID:KvW3gfci0
このプレーに関して山田が悪いかマグガフが悪いかみたいな話してる時
そもそも関係ない打線が悪いとか言ってくるやつ笑
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:11:01.40ID:sUWq2Gm10
>>949
>>738の3枚目も若月だから何か持ってる説
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:11:15.55ID:pISGwl+o0
https://youtu.be/dVedX0WWyfU
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:11:40.37ID:0RMuQXnMd
>>933
NPBレベルやと毎日判断している記録員がマクガフにエラー付けてる時点でそれが結論やな
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:11:48.51ID:/sjLAARd0
こいつにファーストやらせてた奴がいるらしい
2022/10/30(日) 12:11:54.66ID:ilErUeSTa
最後の方になってガチ経験者による山田擁護が増えてエアプの山田叩きが静かになってるの草
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:11:58.08ID:qsiNsM2Na
山田もうだめな感じか
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:12:12.26ID:qZIQwQbPp
今宮安達牧原とかそのへんの上手い選手なら捕ってたやろな
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:12:29.64ID:yw4fsls/0
>>953
まあ今回はそのカバーの難易度がクソ簡単だったって事だな
少なくとも取れなくて当然、しょうがないって言われるレベルでは全然無い
マクガフのエラーだが山田のエラーでもある
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:12:33.20ID:+8rYy9Gh0
いや待ってるとこから全然違うとこに投げてるやん
これはスローだから楽にみえるだけで実際の送球の早さで反応しろとか無謀
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:12:33.46ID:UKF9BK0Ta
マクガフが抑えたところであれだけ打てなきゃ負けや
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:12:47.11ID:/KklTXIGd
矢野先生の身を削った乱数調整が効いとるな
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:12:52.14ID:m07kIXdN0
>>86
独立リーグまで野球してたワイは、ライトの光が目に入ったのかなと思った
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:12:59.83ID:JWsIKbKta
>>963
見えないものが見えてるし
やっぱ信者って頭おかしいんだな
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:13:08.12ID:KvW3gfci0
普通のカメラで見ると
送球早すぎて取りづらいだろうなと思う
至近距離で140キロくらい出てんじゃね?みたいな
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:13:08.46ID:pFopezGSp
例のスレ

村上「エラーしたらアカンすよ!」
マクガフ「やまだジャボケ!おれやナイワボケ!!」
村上「だってマケガフじゃないですか!!」
マクガフ「ヤッテヘンワ!山田!しねよ!」
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:13:12.64ID:o3OD6cnfp
>>969
実力じゃ!アホ!ボケ!
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:13:16.75ID:2/xV5ZP0p
まああれは正直取ってやらんとあかんわな
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:13:17.76ID:ZuoZzM30M
マクガフ前タイムリーヒット
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:13:30.41ID:AJC29cCZ0
>>757
モヤかこれ?スタイルめちゃくちゃええな
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:13:32.38ID:SINqia330
>>772
負けてて草
捨て台詞まで残して美しい涙目敗走やんけ
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:14:29.90ID:fAPZyR6I0
お前らキャチボールしたことある?
普通にムズいで
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:14:38.56ID:xND3iYes0
一塁手なら捕球してたかもな
2022/10/30(日) 12:14:47.26ID:wKAvXhZR0
グラブに触らなかったら送球側のエラーになるしな

その辺のオバチャンでも余裕で捕れる球を広島岩本がクラブにもなぜか触れずに送球側のエラーになったこともある
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:14:54.44ID:qZIQwQbPp
>>979
プロなら捕ってほしいわね
難しいのはわかるけど
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:14:56.69ID:FipN2r9ja
>>343ビシエドと誰?
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:14:59.46ID:yw4fsls/0
今回のケースはファーストのショーバン処理と同じだよ
基本的にはショーバン送球をする奴が悪いけどファーストならショーバン取って当たり前だと思われてるだろ
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:15:12.86ID:BKPlRuVd0
プロなら取れなきゃいけないいうても別に山田は守備が悪くないしな
その山田が取れないならプロでも取れない球だったんやろ
2022/10/30(日) 12:15:27.49ID:YHo4xKjZr
>>978
ピストル民id変えたんか?
2022/10/30(日) 12:15:32.17ID:HiNPT2r00
矢野先生のラスト授業から学ばんかった奴らの末路や
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:15:42.57ID:146qROMda
>>942
それもそうやな
正しくはNPBレベル(になったつもり)の目線やな
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:15:48.53ID:aAeoRHPV0
難しい球なんだから山田が取れなくて当然だろって擁護風ディスりだよね
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:16:01.23ID:YvPutTYc0
>>954
その通りで正体した時は右側の方がカバー出来る範囲が狭いからこそ、そちら側に逸れる事を意識をして対応が出来る体勢でカバーに入るんやで
せやから投手も相手の体の右側に送球するように練習する訳やし
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:16:07.70ID:2dMdmtbc0
あれを簡単に捕れるようになるには相当悪送球を受ける練習をしないと
992ひろゆき
垢版 |
2022/10/30(日) 12:16:53.75ID:voZgcHlhp
100%捕れない球じゃないってのが事実だから山田が全く悪くないわけじゃないよねってのが世間の声ですよね
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:16:58.01ID:0Q30n5z20
ま、捕っても良い送球だがな
ヤクルト今日、勝て!
しっかし、オリックスのピッチャー良いね。日本シリーズが無けりゃ知らんかったわ。お互い良い試合を頼む。
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:17:00.40ID:yw4fsls/0
>>989
プロレベルじゃないって言ってるようなもんだよな
高校生でも絶対取れないってレベルの送球じゃないのに
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:17:08.39ID:RIrXmueep
チャマ…
2022/10/30(日) 12:17:15.92ID:3kHpNjyb0
>>967
待ってるところに投げる訳じゃないぞ
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:17:17.17ID:MBnFhtyl0
そら一類側に逸らしてるマクガフが悪いのは前提として
普段ファースト入るんやから対応できないのどうなんやって話やろ
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:17:23.63ID:C2SBl++m0
山田って神様みたいなもんやから批判NGなんやろヤクルトファン
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:17:38.98ID:YvPutTYc0
>>989
まあどちらが悪いという事は抜きに、山田は捕って欲しかったしマクガフはきちんと投げて欲しかったな
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 12:17:41.59ID:EPhjn1sm0
ぶっちゃけ野球未経験のワイでも取れると思うで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況