探検
冷凍たこ焼き「600Wで6分だぞ」 ワイ「800Wで8分と・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/30(日) 12:52:11.57ID:nbD+X4BF0 ワイ「あつE!!!!!!」
391それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:29:08.47ID:9BKaZWJs0 冷凍でも袋が膨らんでプシューってなる奴はメーカー設定時間でうまく出来る印象ある
カレーとかしゅうまいとか
カレーとかしゅうまいとか
392それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:29:33.83ID:G/lEMUH+0 油で揚げてええか?
393それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:29:37.73ID:HPKUBTI+0 バルミューダフォンのせいでバルミューダ製品使うのが情弱みたいな風潮あるよな
2022/10/30(日) 13:29:45.67ID:VgjMdrheM
https://image.rakuten.co.jp/moriistore/cabinet/1ksc11.jpg
こういう電子レンジで使える蒸し器は先に水入れて沸騰させて熱々にしてから肉まんとか蒸すと美味しいと思うんやがわかるニキおる?
こういう電子レンジで使える蒸し器は先に水入れて沸騰させて熱々にしてから肉まんとか蒸すと美味しいと思うんやがわかるニキおる?
2022/10/30(日) 13:29:46.35ID:IJO0Xr0D0
まぁ無駄にワット数高くてもブレーカー落ちやすいからな
一人暮らしならええけど家族やと低いぐらいでええやろ
一人暮らしならええけど家族やと低いぐらいでええやろ
397それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:30:00.77ID:7eho19SQa 800wより200wの方が便利やぞ!🤬
398それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:30:16.78ID:IL61kq2I0 うちのは200 500 600 900
中温めるのはのは低いwがええのか?
中温めるのはのは低いwがええのか?
399それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:30:34.71ID:VWvkkSi10 >>32
でも高校の時の彼女が今の奥さんなんやろ?ならええやん
でも高校の時の彼女が今の奥さんなんやろ?ならええやん
400それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:30:47.47ID:G/lEMUH+0 つーか冷凍たこ焼きってどれが一番うまいのよ
401それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:30:51.91ID:A8dS3fAl0 冷凍食に自信ニキ多いみたいやから聞きたいけどタラコスパ最強うまいの教えてクレメンス
値段はどうでもええから
値段はどうでもええから
402それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:30:57.58ID:S4N+YNkHM 800はないわ 1000やな
403それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:31:05.45ID:7zxNIATf0 お湯もレンチン派おる?
404それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:31:08.70ID:9tLR25k20405それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:31:16.32ID:4V8vbF5b0 レンジの買い替え前後で同じワット数なのに温まり方が全然違うってのは経験あるわ
406それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:31:31.71ID:c5tATHrF0 >>363
計算通りやってるのにひえひえってレスに対して計算式を披露するバカ
計算通りやってるのにひえひえってレスに対して計算式を披露するバカ
407それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:31:32.54ID:kECp5WDT0408それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:31:57.01ID:XvWmG/jr0 200wとか本当にあったまるんか?
30分前に熱燗入れといたらホカホカレベルやろ
30分前に熱燗入れといたらホカホカレベルやろ
409それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:32:14.69ID:G3I5b/oF0 会社の先輩で家に電子レンジなしい今後も必要としないって豪語しとる人がおるんやが
現代人の食生活において電子レンジって絶対あった方がええよな?
その人にレスバとか説得とかそういう話がしたい訳ちゃうけど何とも言えんモヤモヤがあるわ
曰く冷凍チャーハンだけは食ったことあるけどフライパンで炒め温めてってパターンしかやったことないらしくて
冷凍の唐揚げもたこ焼きもパスタも知らないんやと
現代人の食生活において電子レンジって絶対あった方がええよな?
その人にレスバとか説得とかそういう話がしたい訳ちゃうけど何とも言えんモヤモヤがあるわ
曰く冷凍チャーハンだけは食ったことあるけどフライパンで炒め温めてってパターンしかやったことないらしくて
冷凍の唐揚げもたこ焼きもパスタも知らないんやと
410それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:32:21.11ID:zRfaignj0 G民って電子レンジよりもPCの電源容量の方が大きい奴居そうで草
411それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:32:33.86ID:IL61kq2I0 >>405
ターンテーブルの有無で性能というか放射の仕方かなり違うみたいやな
ターンテーブルの有無で性能というか放射の仕方かなり違うみたいやな
412それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:32:44.42ID:LA6sYlrMM 様子見して6分からは30秒ずつ加熱するよね
413それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:33:16.66ID:PsAYwRq00 コンビニの強力なやつって市販してるん?
2022/10/30(日) 13:33:17.50ID:IJO0Xr0D0
未だに回る電子レンジ使ってる奴
415それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:33:21.52ID:yKrChI5D0 高いやつはパンや蒸し料理も出来るのか!
↓
結局温めしか使わない
↓
結局温めしか使わない
416それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:33:34.63ID:kECp5WDT0 >>408
200Wとか解凍モードはハンバーガー温め直すのに役立つ
200Wとか解凍モードはハンバーガー温め直すのに役立つ
417それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:33:48.00ID:G/lEMUH+0 オーブン付きのやつだけど面倒くさくて年に3回くらいしか使ってないわ
419それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:33:58.81ID:HPKUBTI+0 >>415
これはガチ
これはガチ
420それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:34:29.56ID:yGaJkJ8g0 買い替えたらチーン音と中の照明消えるタイミングが0.5秒くらいズレてて腹立つ
421それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:34:36.94ID:9tLR25k20422それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:34:57.30ID:9rrYYxc30 レンジなんて600wで十分やけど800wで加熱できるレンジの存在を知らなさそうなのは流石にやばいわ
423それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:34:57.42ID:OQAFha7U0 テスト
424それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:35:13.55ID:zRfaignj0 阪神ファンってやっぱり単純なベル音が許せなくて電子音のやつを選んでるん?
425それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:35:18.31ID:XFF0Arnq0 >>409
3食全部外食なんじゃない?
3食全部外食なんじゃない?
427それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:35:27.86ID:3kHpNjyb0 電子レンジのワット数でケンカしてるヤツらマジで病気だよ
428それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:35:34.17ID:T+w+Mclk0429それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:35:38.95ID:RWuNEQuj0 表面カチカチなるやろ
430それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:35:41.05ID:Z/HKqnFY0 正直一番困るのって冷食の裏に書いてないワット数だよな
750とかどうしたらええんや
750とかどうしたらええんや
431それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:35:53.83ID:ZmYyCMuXd 800Wの温め温度書いてないのがほとんどやからな
432それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:36:01.55ID:QZ09lTxyd 未だにヘルツフリーじゃない電子レンジって売っとるんやな
433それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:36:11.54ID:G3I5b/oF0 >>418
パンを焼く専用のブレッドオーブンを買った話はしてたから食の原始人ではないんや
パンを焼く専用のブレッドオーブンを買った話はしてたから食の原始人ではないんや
434それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:36:28.46ID:E567t1gRd435それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:36:29.51ID:4K3Wk74P0 電子レンジ使ったらネット繋がらなくなるんやが
どういうことやねん😡
どういうことやねん😡
436それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:36:36.16ID:AjnAIwR90 >>409
まぁ冷凍チャーハンは炒めたほうが旨いからそこだけに関してはレンジ要らんってのは分かる
まぁ冷凍チャーハンは炒めたほうが旨いからそこだけに関してはレンジ要らんってのは分かる
438それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:37:23.96ID:IL61kq2I0 >>435
Wi-Fiは干渉してまうな
Wi-Fiは干渉してまうな
439それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:37:24.81ID:QgZt9C1nH >>319
使ったことないわ
使ったことないわ
440それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:37:43.09ID:1hXQ/H9Xa >>435
Wi-Fiと電子レンジは周波数同じだから干渉してるんやで
Wi-Fiと電子レンジは周波数同じだから干渉してるんやで
441それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:37:48.23ID:QZ09lTxyd >>435
モデムとかルーター近くに置いとるんか?
モデムとかルーター近くに置いとるんか?
443それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:37:59.76ID:RToK+/Vf0 500、600、1000しかないで
800(笑)て
800(笑)て
444それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:38:01.52ID:GnL1cR6t0 最近のレトルトカレーレンチン出来るから楽だよな
445それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:38:01.54ID:G3I5b/oF0446それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:38:15.64ID:E0X+p3oI0 一番安いやつやない限りは
1000wで何分→200wで何分とかみたいに指定できるはずやで
説明者読んでみ
オートモードよりこっちの方が安定するで
1000wで何分→200wで何分とかみたいに指定できるはずやで
説明者読んでみ
オートモードよりこっちの方が安定するで
447それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:38:16.19ID:kiqsFs8/0 実際は目的の出力になるまで結構時間かかったりするんかね?
448それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:38:16.84ID:HPKUBTI+0 >>444
湯煎の方がうまい
湯煎の方がうまい
449それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:38:19.60ID:mKQBka7v0 わりと上で叩かれている人と同じだわ
800、1000は今の壊れたら買うわ
本当に知らなかった
800、1000は今の壊れたら買うわ
本当に知らなかった
451それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:38:39.45ID:CYni8Bfu0 >>435
レンチン待ちでスマホいじってても繋がらなくてイライラあるあるや
レンチン待ちでスマホいじってても繋がらなくてイライラあるあるや
452それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:38:44.45ID:XFF0Arnq0 >>435
5ghz帯にしたらええんちゃう
5ghz帯にしたらええんちゃう
453それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:38:47.23ID:QZ09lTxyd >>444
それでもワイは湯煎派や
それでもワイは湯煎派や
454それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:39:00.83ID:fWbOolPad455それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:39:10.23ID:E0X+p3oI0456それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:39:20.32ID:SnxONgv20 ワイは750Wやで
457それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:39:21.13ID:Ce3IXwPw0458それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:39:23.75ID:c5tATHrF0459それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:39:26.24ID:XvWmG/jr0 炊飯器スレ建てたら炊飯可能合数でマウントはじまりそう
460それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:39:29.50ID:ivDr4oQ60 >>7
ばーかばーかばーかごーみ在日韓国人
ばーかばーかばーかごーみ在日韓国人
461それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:39:38.65ID:IL61kq2I0 >>449
そうそう壊れるものでもないならオーブン追加したいとか目的ないと商品知識アップーデートできんままなのも解る
そうそう壊れるものでもないならオーブン追加したいとか目的ないと商品知識アップーデートできんままなのも解る
462それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:39:39.12ID:Eb3esS3md 電子レンジのこと「レンシレンジ」って呼ぶ謎の勢力おるよな
463それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:39:41.14ID:HE2Vrthz0 なんやねんこのスレ…
464それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:39:44.15ID:DjMV5u2S0 114514Wで810分やねぃ!
465それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:40:06.07ID:Fi+lrduPa 500Wで6分のやつは600Wで5分と同じってことでええんか?
466それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:40:07.01ID:2zSPAzIN0 >>448
うまさは変わらんわ
うまさは変わらんわ
467それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:40:12.56ID:E0X+p3oI0468それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:40:18.31ID:DKzQ0jC60 >>459
うちのは一升炊きや😤
うちのは一升炊きや😤
469それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:40:19.08ID:mWlTqjKgM2022/10/30(日) 13:40:22.72ID:jxgcppU00
解答ボタン、誰も使わない模様
471それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:40:51.48ID:ADOWFa1w0 >>197
ワイのやつ東芝の高級品なのに同じ仕様や
ワイのやつ東芝の高級品なのに同じ仕様や
472それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:41:11.59ID:QZ09lTxyd473それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:41:18.12ID:MO+UiShca めんどくさいけど冷凍たこ焼きは油で揚げ焼きにしたらクソ美味いよな
銀だこみたいになるから酒のつまみにしてるわ
銀だこみたいになるから酒のつまみにしてるわ
474それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:41:22.96ID:IL61kq2I0 >>470
時間かかりすぎや
時間かかりすぎや
475それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:41:23.76ID:XFF0Arnq0 >>197
棚みたいな使い方するな
棚みたいな使い方するな
476それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:41:38.55ID:1hXQ/H9Xa478それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:41:52.97ID:7zxNIATf0 レンジで圧力調理や低温調理ができる! アイリスオーヤマから「圧力容器付き電子レンジ」が発売
これ凄くない?
これ凄くない?
479それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:42:06.84ID:E0X+p3oI0480それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:42:18.55ID:WkUg20xyd >>464
ちょw熱スギィ!wwww
ちょw熱スギィ!wwww
481それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:42:37.33ID:gPGKhgS00 >>449
うちなんか40年ものあるしよっぽど使い方間違えんかったら保つからな
うちなんか40年ものあるしよっぽど使い方間違えんかったら保つからな
482それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:42:40.59ID:eTCCb6Q00 そいやブロッコリー食うとき水で濡らして2分くらいレンチンするんやけどこの方法って合ってる?
483それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:42:50.86ID:MO+UiShca484それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:43:07.33ID:zRfaignj0 1500Wより上の出力のレンジって存在するん?
実際に2000Wとかが家にあったとしても困るだけやけども
実際に2000Wとかが家にあったとしても困るだけやけども
485それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:43:23.27ID:FMGeGzZbM プラス1分くらいでちょうどええ
486それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:43:56.57ID:Qkx4AKetM ワイのレオパレスのレンジコンビニ弁当すらデカすぎて回らんわ
487それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:44:09.73ID:7WuDrpQ+02022/10/30(日) 13:44:26.25ID:IJO0Xr0D0
電子レンジ改造してる奴とかおらんのか?
489それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:44:30.43ID:GnL1cR6t0 >>448
そうかもしれんがワイガス代ケチりたいンだわ
そうかもしれんがワイガス代ケチりたいンだわ
490それでも動く名無し
2022/10/30(日) 13:44:37.07ID:IL61kq2I0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日鉄・USS買収計画 “完全子会社化”をアメリカに伝達へ [パンナ・コッタ★]
- インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省 [どどん★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【芸能】フット後藤、愛煙家にとっての“禁煙タイム”は「牢獄に入るようなもん」 新幹線での喫煙NGに絶望… 駅で3本ほど“吸い溜め” [冬月記者★]
- イチロー、データ重視野球への疑問 「イチローの考え方は古いという人がいると思いますが…」「松井秀喜がいてくれたことが最大の要因」 [冬月記者★]
- 【日テレ】7月期連ドラ「ちはやふる」新作決定 大ヒット映画キャスト一新で…原作者とともに紡ぐ [湛然★]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 東浩紀「ネトウヨと呼ばれ誹謗中傷を受け続けている僕」 [718678614]
- たけのこの里「2割減量、税込284円、準チョコ化」😭 [422186189]
- トランプ大統領 「アメリカの教師は子供たちに自らを恥じ、自国を憎むよう教えている」 [419054184]
- 深夜の馬鹿🏡
- 明日すき家行く😵‍💫