探検
「社内チャット」が死ぬほど嫌いなんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/30(日) 14:34:49.28ID:W6JFu5zOM 課内でレスバ発生してるし見るのほんま気持ち悪い
263それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:22:35.44ID:t31LaUxh0264それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:22:35.92ID:6C4UXVlqS >>249
他部署宛に送るときに最初だけつけるわ
他部署宛に送るときに最初だけつけるわ
265それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:22:40.67ID:MzORvF2J0266それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:22:42.83ID:vv8eLwM10 何往復かしてるメールには署名つけない方がええよな?
267それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:23:02.93ID:/sWq6m0T0269それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:23:05.44ID:QMM74sa30 メンションにはつけずに一文目に○○さんやろ
270それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:23:05.50ID:CNG9QoBu0 >>254
同じシステム内で担当箇所が違う相手なだけだからへーきへーき
同じシステム内で担当箇所が違う相手なだけだからへーきへーき
272それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:23:20.99ID:D+FbWC6hd 先輩上司がメンションにちゃんとかくん付けるのは普通よな?
275それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:23:52.45ID:b3TPoE20d276それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:23:55.84ID:cK+DNay4p277それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:24:01.55ID:QMM74sa30 >>267
目上に了解ですとか社会人エアプかよ
目上に了解ですとか社会人エアプかよ
278それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:24:25.85ID:ZDOJobjV0 メールの署名なんてメーラの設定で自動で付くようになってて放置だろ
いちいち消したりするのか?
それとも毎回いちいち書いてるのか?
いちいち消したりするのか?
それとも毎回いちいち書いてるのか?
280それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:24:41.15ID:TZOiPjcy0 お前らメンションしてさんづけしないんか
みんなやっとるから常識だと思ってた
たまーにやってないやつおるから失礼な奴だなって思っとるわ
みんなやっとるから常識だと思ってた
たまーにやってないやつおるから失礼な奴だなって思っとるわ
281それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:25:16.68ID:CNG9QoBu0 >>261
部下ワイ「承知しました🙋♂」👌ポチー
部下ワイ「承知しました🙋♂」👌ポチー
282それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:25:17.89ID:/sWq6m0T0283それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:25:19.39ID:icVZyfR80285それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:25:58.48ID:VqYhBTk80286それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:26:01.30ID:ZDOJobjV0 >>261
ワイ「仕事を振るときは期限を言えっていつも言ってるだろ無能が」
ワイ「仕事を振るときは期限を言えっていつも言ってるだろ無能が」
287それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:26:03.56ID:HnDenjR9M 休日にまで仕事の話するなよ
288それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:26:15.60ID:qbPqi/FNa おはようございます。業務開始します。
289それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:26:34.32ID:nIVNuYTr0 >>134
バカで草
バカで草
290それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:26:35.35ID:N8Q3UYd10 勤務時間の半分はチャットで同僚と雑談
あとは5ちゃんとネットサーフィンでたまに仕事
労働者にテレワークさせててほんまに日本ダイジョブなんかな?
あとは5ちゃんとネットサーフィンでたまに仕事
労働者にテレワークさせててほんまに日本ダイジョブなんかな?
291それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:26:55.61ID:hcv2Fr4w0 >>277
目上に了解が失礼というのは本来日本航空だけの謎ルールだったのにスッチー上がりのマナー講師が普遍的なルールみたいに勘違いして広めた
だから2000年代以前にサラリーマンになった人は普通に使ってた
目上に了解が失礼というのは本来日本航空だけの謎ルールだったのにスッチー上がりのマナー講師が普遍的なルールみたいに勘違いして広めた
だから2000年代以前にサラリーマンになった人は普通に使ってた
292それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:27:56.25ID:nIVNuYTr0 >>280
メールと同じことするならチャットの利点が一つ失われとる
メールと同じことするならチャットの利点が一つ失われとる
293それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:28:01.17ID:/sWq6m0T0294それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:28:04.55ID:hviQ2f9J0 >>291
おっちゃんやん
おっちゃんやん
295それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:28:08.06ID:GKPRPLdba Slackスレ乱立され過ぎて訳わからんくなるわ
296それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:28:30.62ID:sysvX9su0 VBA組んで自動化させたのはいいけど、自分以外誰も組めないからブラックボックス化してしまってるわ
これワイが辞めたらどうなるんやろうな
これワイが辞めたらどうなるんやろうな
297それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:28:33.79ID:gzKEnd2v0 Teamsのメンション、入れた時点でサジェストしてくれんかな。
298それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:28:33.80ID:MzORvF2J0 了解しましたより承知しましたのほうが丁寧ってのはわかるけど
目上の人に了解しましたが失礼は流石に草生える
目上の人に了解しましたが失礼は流石に草生える
299それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:28:39.07ID:HYEk1trgM 上司「この業務頼むで」
ワイ「本件承知いたしました」
上司「あんまり無理せんでええで」
ワイ「👍」
これくらいならええよな?
ワイ「本件承知いたしました」
上司「あんまり無理せんでええで」
ワイ「👍」
これくらいならええよな?
300それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:28:47.55ID:ZDOJobjV0 ワイレベルのスーパー仕事できるマンになると
「了解です」と返すまでもなく10分ぐらいでその仕事を終わらせて「終わったぞ」って返すことも多いな
「了解です」と返すまでもなく10分ぐらいでその仕事を終わらせて「終わったぞ」って返すことも多いな
301それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:28:59.29ID:x4Sjv6oq0 >>119
草
草
302それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:29:06.50ID:36j0BkRpa >>280
仕事できなさそう
仕事できなさそう
303それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:30:09.68ID:0zmPgeVhd 承知しましたなんてここ8年くらいで謎のマナー講師のせいで使い出したやつやん
それまで普通に了解しましただったぞ
それまで普通に了解しましただったぞ
304それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:30:10.74ID:xxKiJrIO0 承知しましたとか使ったことない
だいたい了解ですだわ
だいたい了解ですだわ
305それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:30:19.76ID:CIbz+1ht0 >>296
今まで動いてたんなら、止まったらそこを見れば何が起きてるかはわかるやろ。多分・・・
今まで動いてたんなら、止まったらそこを見れば何が起きてるかはわかるやろ。多分・・・
306それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:30:20.86ID:ZXS9m+mX0 辻内に見えた
307それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:30:31.56ID:hTSUnv0hM チャットとかメール返す時に「こう書いたら相手こんなふうに感じるやろなあ…」って考えて一通送るのに30分くらいかかるんやがもしかしてなんかの障害?
308それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:30:34.51ID:0cuiBUX9a 「お世話になっております」とかいらんから1秒でもはよ返信しろや無能
309それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:31:12.00ID:4i3+lUond 「了解です」はちょっとフランクな印象
上司相手やと「わかりました」が無難で使いやすい
「承知しました」は組織外の人にしか使わんな
上司相手やと「わかりました」が無難で使いやすい
「承知しました」は組織外の人にしか使わんな
310それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:31:17.32ID:Y2ZjTg1P0 文面やと「承知しました」やけど内部の人に面と向かって言う時はなんとなく気恥ずかしくて「了解しました」やわ
311それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:31:24.36ID:deBSSKG2a ワイのところはteamsはさんづけで
スラックはさん無しやな
明文化されているわけじゃないけど
スラックはさん無しやな
明文化されているわけじゃないけど
312それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:31:26.25ID:ZDOJobjV0 そういえば最近マナー講師消えたな
5年前くらいまでは弊社でも不定期に社内研修みたいなのやってたけど
やっと地獄に堕ちたか
5年前くらいまでは弊社でも不定期に社内研修みたいなのやってたけど
やっと地獄に堕ちたか
313それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:31:29.68ID:jAtIoKOV0 承知しました
とか使ってるやつほんまキッショイ
部長相手でも了解ですで通してるわ
とか使ってるやつほんまキッショイ
部長相手でも了解ですで通してるわ
314それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:31:44.73ID:L4Wo4IyZa 謎のマナー講師のせいかもしれんけどそれを間に受けてるやつが社内に多いせいで守らんとぐちぐち言われるんや
了解しましたやなきゃやーなの!ってわけでもないし波風立たんなら承知使うわ
了解しましたやなきゃやーなの!ってわけでもないし波風立たんなら承知使うわ
315それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:31:57.45ID:8tP7zkuo0 最初ぐらいじゃないかかしこまるのなんて普通コミュニケーション取れて敬語だけは気にするぐらいになるだろ
316それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:32:15.03ID:4i3+lUond なんで了解と承知の二択なのかがようわからん
「わかりました」って普通言わん?
「わかりました」って普通言わん?
317それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:32:32.81ID:JxmpGZNm0 >>310
面と向かってる時なんて「ニッス!」ぐらいやわ
面と向かってる時なんて「ニッス!」ぐらいやわ
318それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:32:53.19ID:xHQZWEwA0319それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:32:53.50ID:CIbz+1ht0320それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:32:55.44ID:UyHEyPsb0 入社当時に送られてきたパワハラまがいの文章が今も残ってるわ
321それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:33:09.23ID:jAtIoKOV0 >>316
メールやチャットで「わかりました」はさすがにフランクすぎて仲の良い上司じゃなきゃ無理だわ
メールやチャットで「わかりました」はさすがにフランクすぎて仲の良い上司じゃなきゃ無理だわ
322それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:33:10.01ID:/uQuwDxua メンションでさん付け文化の会社あるんか
無意味すぎる
無意味すぎる
323それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:33:24.70ID:vhaJF9k6a324それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:33:30.55ID:kLeStAUx0 teamsでメンションにさん付けする勢力ほんまやめーや
325それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:33:47.67ID:vXER/Th7d326それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:34:24.99ID:jhYfhozor ワイ上司から◯◯しろって言われても一切アクションしてへんで
328それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:34:37.81ID:ZDOJobjV0 対面だと「しゃっす!」「ウッス!」「ウィッス!」「ヘ~イ!」「終わりゃした!」「あざっす!」「お疲れっす!」で済むのにな
329それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:34:47.77ID:7kFKbgO/0 社内チャットって何?SlackやChatWorkみたいなやつ?
330それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:34:52.77ID:4i3+lUond331それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:35:09.66ID:jAtIoKOV0 チームスでメンションとかイイネマーク付けられるとさ
文面見ても上のアクティブがいちいち反応するのがめんどくさい
文面見ても上のアクティブがいちいち反応するのがめんどくさい
332それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:35:26.46ID:99+RGf0Xd ワイ社slackが無課金なせいで
貴重なメッセージのやりとりが消えてしまう…
貴重なメッセージのやりとりが消えてしまう…
333それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:35:32.94ID:UyHEyPsb0 スカイプ使ってるのワイのとこだけなんか?
334それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:35:47.60ID:+oWQuOnM0 通話して議事録の覚書みたいなのをチャットで書くのが一番効率いいだろ
ちょっと通話したいって書き込んだのにに「小職は忙しい~」みたいなのを一時間くらいかけて書いてるオッサンにはムカついた
ちょっと通話したいって書き込んだのにに「小職は忙しい~」みたいなのを一時間くらいかけて書いてるオッサンにはムカついた
335それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:35:47.82ID:3wu788xJ0 歴史だけ長い中小企業にいた時はマジでチャットでも〇〇本部長 様とか書かなきゃダメだったわ
社内宛のチャットでも
〇〇部
〇〇課
〇〇本部長 様
お疲れ様です。この度は~
やで、頭おかしくなるかと思ったわ
社内宛のチャットでも
〇〇部
〇〇課
〇〇本部長 様
お疲れ様です。この度は~
やで、頭おかしくなるかと思ったわ
336それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:36:10.04ID:/sWq6m0T0338それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:36:49.71ID:Jly7U5+za チャットワークのグループで名前しかないやつって何の為におるん
大体部長より上のクラス
大体部長より上のクラス
339それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:36:54.23ID:VqYhBTk80 >>334
おっさんって小職好きだよななんなんやろアレ
おっさんって小職好きだよななんなんやろアレ
340それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:37:13.72ID:/sWq6m0T0 >>334
最近議事録めんどくさいから、各自自分で質問したことは自分でチャットにかかせるようにしてるわ
最近議事録めんどくさいから、各自自分で質問したことは自分でチャットにかかせるようにしてるわ
341それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:37:22.42ID:fqA3O07O0 ワイの場合
@[佐藤裕也]課長
~よろしくお願いします。
後輩の場合
@[佐藤裕也]
~よろしくお願いします。
なぁ、メンションだろうが役職付けようや!!😡
@[佐藤裕也]課長
~よろしくお願いします。
後輩の場合
@[佐藤裕也]
~よろしくお願いします。
なぁ、メンションだろうが役職付けようや!!😡
342それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:37:22.57ID:CIbz+1ht0 小職は割と使う人いるの?
おおすげえみたいな感じで見てたけど
おおすげえみたいな感じで見てたけど
343それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:37:47.54ID:/sWq6m0T0344それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:37:58.20ID:U22aDUvup 普通outlookだよね
345それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:38:03.35ID:4i3+lUond346それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:38:14.39ID:+0g7L5Ov0 ワイ社内連絡用にLINE教えろって言われるも断固拒否
349それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:38:28.71ID:MzORvF2J0 >>344
サンダーバードのほうが好き
サンダーバードのほうが好き
350それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:38:34.37ID:Nth5KImi0 一社独占とまではいかないまでも二社くらいにシェア集中しないかな
いくつも使い方覚えるのだる過ぎる
いくつも使い方覚えるのだる過ぎる
352それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:38:55.53ID:nIVNuYTr0 >>346
あっ… 右側の人かな
あっ… 右側の人かな
353それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:38:58.48ID:g4er7shi0 まんさん「昨日教えてもらったこれなんですけどこうであってるんだったっけ?💦」
ワイ「それならコレコレでいけますよ!!👍🏻」
まんさん「承知致しました。ありがとうございます。」⇽コレビビるからやめろ
ワイ「それならコレコレでいけますよ!!👍🏻」
まんさん「承知致しました。ありがとうございます。」⇽コレビビるからやめろ
355それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:39:06.49ID:rhpCs+vy0 役職名つけるの社長ぐらいや
356それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:39:10.95ID:CIbz+1ht0 >>347
20代で使ってるやついたなあ
20代で使ってるやついたなあ
357それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:39:11.84ID:IGVzN+HX0 >>341
無能
無能
358それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:39:14.53ID:/sWq6m0T0359それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:39:16.20ID:h5EWN1sp0 >>338
監視アピールしてないとすぐ外注と出会いチャットとかやり始めるからちゃう
監視アピールしてないとすぐ外注と出会いチャットとかやり始めるからちゃう
360それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:39:26.98ID:8tP7zkuo0 >>335
何で本部長なのに課と部の下なの?しかも中小に本部長とかほぼ皆無でしょ
何で本部長なのに課と部の下なの?しかも中小に本部長とかほぼ皆無でしょ
361それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:39:45.90ID:eUViugu80 >>341
ピャー
ピャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【画像】刺し身でご飯が食える件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 日本の衰退原因は 高卒の割合 5割もいた事だと判明😳
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- バス車内でJKの太ももを触る→降車して逃げたJKを追いかけ路上でわいせつ行為 消防士の男を逮捕
- 【朗報】トランプ「全く機能しなかったバイデンが推進した紙ストローを終わらせてプラスチックに戻すぞ! [733893279]
- 【朗報】「オネエ言葉男子」、大絶賛の13万いいね お前らもこれを目指すわよ!!! [839150984]