X



早慶卒「実際の大学としてのレベルは東大よりも早慶の方が上!w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:51:15.53ID:jgggP2UXa
早慶卒「東大はあくまで官僚養成所であって”本当”の意味での学問を学べるのは早慶!w自由な発想で物事を考えられる賢い人間も早慶卒の人の方が多い!w」
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:51:26.96ID:jgggP2UXa
これってガチなん?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:51:50.02ID:jgggP2UXa
早慶文系卒の人に聞いたらそうらしいんやけど
2022/10/30(日) 14:52:04.78ID:TQ2Y/oCnd
早慶とか就職専門予備校やん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:52:13.54ID:TDyZKNVa0
>>3
具体的に誰?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:52:33.51ID:jgggP2UXa
東大は凝り固まった発想でしか物事を捉えることが出来ない公式人間しか生まれないらしいで
2022/10/30(日) 14:52:34.99ID:GftSb4+c0
そんな奴言ってる人はいない
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:52:47.59ID:jgggP2UXa
>>5
早慶卒の予備校講師
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:53:18.83ID:jgggP2UXa
ウケ狙いとかじゃなくて本気の顔で言ってたぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:53:48.55ID:cLk3vY4k0
>>8
早慶卒って二つの大学でとるのか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:54:13.20ID:jgggP2UXa
>>10
早稲田卒やその講師は
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:54:19.98ID:TNoxJxi40
せめてノーベル賞取ってくれ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:54:40.08ID:/sWq6m0T0
本当の意味で役に立つ人間の数でいえば
早慶は下手したらマーチ以下やな
2022/10/30(日) 14:54:48.19ID:Cgimrg0Ja
ゴミ内部しかおらん定期
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:55:49.21ID:+fGYY8mq0
作り話でスレ立て
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:56:07.67ID:5OkydzwF0
ほーん。
で、出身者のノーベル賞受賞者数は?
まさか東北大以下なんてことはないよな?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:56:39.17ID:jgggP2UXa
>>15
ガチで言うとったからな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:57:03.76ID:XnOW07mQ0
早慶上明だろ?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:57:45.02ID:cLk3vY4k0
>>11
ほなら慶應のことその人知らんやん
そもそも異なる早慶を同じ属性で括るのは
部外者だけ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:58:04.43ID:5OkydzwF0
小保方晴子、はい論破
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 14:59:01.24ID:J1aQu2kM0
こういう仮想の敵に仮想の言葉喋らせて論破するのってなんて言うんやっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況