X



【朗報】マックのストローがプラに戻る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 15:11:52.28ID:XXn0KsE1a
一週間保たなくて草
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:37:41.00ID:zPm1NT8f0
そもそも紙ストローって別にエコじゃねえしな
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:37:46.28ID:vhaJF9k6a
>>500
マックのスプーンとかフォークはその老齢な木を厳選しとるんか?
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:38:07.19ID:5uKFCWkK0
>>482
実は木が二酸化炭素吸収すんのは最初の20年くらいやから成長した木は切り倒して植林した方が環境に優しい事は知られていない
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:38:33.08ID:iFg3D7CE0
スタバも戻せ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:38:48.00ID:COSxZrkz0
自前のタンブラー持ち込みで半額とかにしたらええのに
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:39:01.35ID:nd+DCNjx0
>>8
どんだけマック行くんだよ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:39:21.27ID:PPvlPWL20
巫山戯るな🥺
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:39:37.25ID:Iasvx+Uza
>>497
はえー、それならプラごみは分別して圧縮した上で上等な焼却場に持って行った方がええんやな
新たな利権が生まれそうやしそこに政治家先生は力を入れて欲しいもんやが、世のため人のためになる利権は大賛成やで
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:39:43.79ID:ZTKVzmbIM
>>506
どういう理屈?
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:39:48.56ID:uFybGK+gd
マック偉い
マジで飲食物を提供するのに味が落ちる物使う様な企業は滅びろ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:39:49.61ID:w4iQjIYEM
ウミガメの鼻はゴミ箱じゃねえぞ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:40:33.99ID:G6+9uwqLa
折れ曲がるストローがいいから持ち歩く事にしてるわ
2022/10/30(日) 16:40:58.95ID:IGbfqNE70
なんでプラはダメで紙と木はいいの?
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:41:31.97ID:GXIeb3YKM
シェイクにも紙ストロー渡してくるハズレ店舗エアプおるか?
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:41:32.45ID:Iasvx+Uza
>>508
知らんがな、マックなんて暫く行っとらんし外に食い行くとしたらラーメンか回転寿司やから木のフォークに変わったのも今知ったで
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:41:32.59ID:EZph3Nvg0
まじでコーラまずくなったわ
馬鹿じゃねえの
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:41:48.47ID:k8k2WjBR0
ストローを紙にするのはまだ許せるんやが蓋はプラのままなのが最高に日本式のやってる感満載でウケる
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:42:02.48ID:du65YFa00
>>277
こいつが意識が高いって言う時は100%煽ってる時や
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:42:33.80ID:2u/LJuRi0
https://i.imgur.com/rkRBmEs.jpg
うーんこのやってる感
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:42:37.37ID:416yomwi0
>>519
普通の焼却設備で燃やせるし万が一投棄されても自然分解しやすい
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:42:59.11ID:3VUGd5ZT0
マックはテイクアウトしていつもビール飲みながら食うからここ10年ぐらいマックのドリンク飲んでない
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:43:06.76ID:yvfrhLug0
今日初めて使ったけど別に紙の味なんてせんやん
騒いでる奴ストロー噛む小学生か?
2022/10/30(日) 16:43:58.73ID:IGbfqNE70
>>526
プラを制限したら森林伐採増えそうな気がするけどそれはええんか
2022/10/30(日) 16:44:01.01ID:c/UEkaR+d
>>515
即効で腐るし湿気る気候だからこそ
プラで個包装してんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。