X



こどおじって「実家に住んでるからダメ」だと勘違いして反論してる奴多いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 16:52:44.08ID:4W5JJPefd
本質的には「いい歳なのに実家暮らしの奴は精神的に自立してないからダメ」なんだぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:35:13.57ID:SHP+w0uar
>>118
こどおじとこどおばじゃ年収に結構差があるらしいで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:35:31.72ID:wwsRAOR80
>>112
仕事と生活で手一杯になるだろうし
勝手に生活レベル落ちるから言う程やないやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:35:44.56ID:5iLdnjbU0
>>113
まあ実家の方が下だとは思うが差異はないかもしれんな
30半ばくらいからはさすがに独身自体がヤバくなる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:35:47.51ID:roaF9Ur30
いい年して結婚してない奴がダメなのはその通りやな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:35:47.70ID:0PRRuzWQ0
掃除洗濯料理なーんもやらないやる苦労も知らないような奴って尽くし甲斐がないからヤダ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:35:58.22ID:u1Ca8w0G0
>>119
そらフェミに傾くわな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:36:07.45ID:PSXToYeI0
>>94
アメリカは独立精神強いけど
金持ちの子供は近所に家を建ててもらうからな
貧乏人は独立
金持ちはこどおじや
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:36:35.41ID:8REFALjy0
>>119
まあ確かにこどおばはパートみたいなんが多いイメージやな
こどおじは何だかんだ正社員として最低限の稼ぎはあるのか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:36:38.37ID:wGWh1Dtx0
>>124
こん…………ッッッ!!!!
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:37:14.35ID:rOIrE7I8M
>>120
一人暮らしからの出戻りやけど、前の1kの部屋でもまぁアンプ繋がなければ弾けたけどね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:37:23.65ID:av6E1Lbi0
こどおじって明確に何歳以上って定義あるん?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:37:27.65ID:BGCC/7Tj0
こどおじ煽りは賃カスの嫉妬
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:37:51.40ID:D+wuLSY20
>>131
18歳以上の有職者
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:37:58.14ID:6px105tH0
自立っていうやつに限って給与所得者なんよな
会社の生産力に頼らないと付加価値を産み出せない雑魚のくせに思い上がるなよ
自立をうたっていいのは自営業とフリーランスだけだ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:38:01.83ID:QrWTscyM0
実家暮らしでも十分精神的に自立できるけどな
実家暮らしかつ親に頼りっきりなのがウンコなんだわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:38:41.78ID:8REFALjy0
>>113
まあ金が残ってる分こどおじのほうがマシかな
貯金できないタイプならこどおじのほうがヤバイ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:38:55.11ID:V+zndfFl0
都内で就職してたけど介護で実家に戻るとかの人は悲惨だと思うわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:38:55.23ID:R8C+/yXU0
都内6畳1K一人暮らしワイとことおじはどっちが偉いんや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:38:59.30ID:u1Ca8w0G0
>>131
27やな以降で実家おったらほぼ結婚できんしずっとこどおじやから
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:39:12.60ID:vsDWsEF3a
>>134
ワイは不動産会社勤務やから家賃払うのに凄まじい抵抗あるわ
自立云々いっとるやつおるが
家賃を払う先は英一郎みたいなやつらやからな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:39:15.35ID:5iLdnjbU0
>>134
まあ精神的と経済的はあるわな
どっちもないと家庭持ってもしくじるやろけど
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:39:53.30ID:wGWh1Dtx0
でも親世代の家を考えると防音とかセントラルヒーティング取り入れたいなら自立して自分で家建てるしかないよな…?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:40:03.85ID:QrWTscyM0
>>134
そいつらだって人とつながってんだから同じや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:40:25.69ID:rOIrE7I8M
>>138
別にどっちが偉いとか無いやろ
ワイは転職して勤務先が実家から近くなって彼女もおらんから実家暮らししてるだけやし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:40:27.39ID:vsDWsEF3a
>>137
上京した人って親の介護が必要になったらどうするんやろ
支社が地元にあればええんやろうけど
ない場合やめて仕事さがすのか?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:40:46.21ID:wwsRAOR80
>>138
生きてるだけで偉いで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:41:12.59ID:R8C+/yXU0
>>144
スレタイに乗っ取ってレスしてるワイに正論をぶつけるとか悪者か?お前
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:41:27.35ID:leXkANDZ0
独身で戸建て住んでる奴wwvww
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:41:28.64ID:QAYMVJgKH
実家暮らしなんやが家には入れとる
これもだめなんかな?
職場と実家がアホみたいに近いんよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:41:32.32ID:TDi471Hr0
自民党ネトサポや公安工作ネット工作員が
下級国民からこどおじや弱者男性に
洗脳すり込み活動をしているよな


貧困は弱い自分が悪いという意識付け
上級国民が搾取する社会が悪いのでは無い、と
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:41:47.03ID:6px105tH0
>>143
じゃあ会社に頼らず金稼げんの?って話
手に技術あってはじめて人間として自立できんのよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:41:51.42ID:R8C+/yXU0
>>146
そんなわけないやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:01.39ID:u1Ca8w0G0
>>137
ぎりぎりまで賃貸してるからこんだけ分譲にくらべ賃貸物件が多いんやろな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:11.58ID:nlCtgUCIa
>>124
やってくれる有り難みよりカーチャンより劣る部分に目がいく奴多いねんな甘ったれこどおじは
たまに手伝う程度の事も「やってあげた」感出してくるやつや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:40.04ID:b2MJcE6ZM
>>18
じゃあ聞くけど実家暮らし?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:50.14ID:XTGV7KsI0
>>154
職場でのワイやん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:51.65ID:fjsx9ACh0
雑談で~なんですか?と聞いたら顔真っ赤にして切れてくるやつ嫌い
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:43:03.23ID:QrWTscyM0
>>141
自立ってよく考えるとただの第3者目線の恣意的な客観的評価以外の何物でもないんよな
本質としての自立を果たしてる奴なんてまずおらん
そこまでいくと才能としかいえない
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:43:15.15ID:wGWh1Dtx0
親と一緒に暮らせないような精神性に支配された現代人

これあかんよな…
近所付き合いもできない連中や…
老後が心配やで…
ワイのことやがな…
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:43:21.83ID:8T0faadh0
むしろ核家族を禁止にすべき
金はなくなる寂しくて鬱になるでいいことなし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:43:43.50ID:wwsRAOR80
>>149
金の問題じゃないから駄目や
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:44:12.39ID:QAYMVJgKH
でも金もないのに無理に一人暮らしをしてカタカタになることが果たして自立かと言われたらわからん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:44:13.16ID:QfZGv5Uq0
>>113
どこに住んでるか関係なく30代で独身がアウトなだけやん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:44:28.17ID:leXkANDZ0
家賃の相場は給与の1/4とはいうが
それじゃガチでウサギ小屋アパートしか選択肢ないんよ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:44:37.38ID:QrWTscyM0
>>151
手に職あってもそれが分業である時点でひとりで生きているということにはならんよ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:44:43.01ID:vsDWsEF3a
こどおじ問題と平行して議論されないといけないのが
子供部屋消滅する家庭よな

このパターンはどんなにスペックが高くてもコケたら最悪死ぬから怖いわ
まつりもコレ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:44:45.40ID:6px105tH0
あと封建的な慣習から逃げてるだけなのを自立はいわないんだよォ!?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:44:53.27ID:PSXToYeI0
>>149
ええよ
家族と仲良く暮らしてるならそれでええ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:45:05.04ID:gNmYjAey0
実家だろうが一人暮らしだろうが独身なら一緒やぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:45:14.24ID:5iLdnjbU0
>>158
まあその評価が実際そこそこ大きいからな
社会的信用とか出世の為に結婚するのも多い訳で
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:45:26.48ID:6hmzzXYg0
こどおじって必死に実家が都会だから!コスパ!って連呼するけど
ワイの周りは東京生まれ東京勤務だろうと大阪生まれ大阪勤務だろうと普通に実家出てるぞ
なんなら大学でさえ実家から通える距離なのに親が自立のためって事で金かけて一人暮らしさせられてる奴とかいたし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:45:49.08ID:u1Ca8w0G0
>>164
まんさんなんか都内でまともに女が暮らせる部屋さがしたら給与の半分は持ってかれてんで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:45:51.69ID:ZZHyjBLaa
すまんワイ都内3LDKのマンションで一人暮らししてるけど家賃から交際費まで全部パッパにお金貰ってるから家事は確かにやってるけど全く自立してへんで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:46:25.90ID:wGWh1Dtx0
現代日本人は家族と一緒に暮らすより一人で暮らす方が良いと感じとるわけやが

これ、昔よりメンタルが退化しとるんやで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:46:35.13ID:BK6p1RdK0
実利主義っていうか効率主義っていうかそういうのが浸透した結果だろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:46:46.17ID:4W5JJPefd
底辺がよくやる方法として
「ハードル上げ」と「極稀な凡例」がある
よく覚えておくといいよ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:46:48.00ID:gtnrDvBha
こどおじで自立自称するなら掃除と自炊と身の回りの世話は全てやらなあかんと思うわ
家賃の問題ではないと思う
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:00.97ID:6px105tH0
>>165
なんで分業って決めつけてんの?
今の時代制作から流通まで自分でやるのがスタンダードだけど?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:21.35ID:95uFrLCO0
家事手伝ってないこどおじどころか
手伝ってても下手すりゃ家の何処にない有るかわからんしゴミの捨て方もよくわかってないやろ
そこ担当してる部分は知ってるやろうけど
マッマすげえと思うし自分のガイジっぷりがよく分かるわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:25.65ID:sK5uW4/Td
実家暮らし出来んならした方がよくね?

金も貯まるし栄養ある食いもんも食えるしなんかデメリットあんのか
むしろ変なアパートで高い家賃払って一人暮らしってコスパ悪すぎひんか
ようわからんわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:35.22ID:i25iAsVh0
>>171
逆にワイの周りは実家暮らしがほとんどだわ
20代後半なのに
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:48:20.55ID:18RCFjNF0
こどおじワード流行は不動産屋の陰謀だと思ってる
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:48:30.10ID:sK5uW4/Td
実家暮らし出来ない奴って嫉妬で頭おかしくなってんのか?

出来るならするやろ普通
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:48:36.98ID:wGWh1Dtx0
アメリカがそうやったがコロナでこどおじは増えたやろな…
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:48:41.66ID:vsDWsEF3a
>>182
ワイこどおじやけど煽りまくってるで!
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:48:48.39ID:QrWTscyM0
>>178
それいうほど人間か…?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:49:15.76ID:18RCFjNF0
>>185
不動産屋に乗せられてて草ァ!
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:49:28.58ID:R3TYXHHqa
親の介護するのは7割が男
大抵の女は腹大きくして実家から逃げる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:49:40.55ID:TLMMjtFPa
一人暮らしで自立って嘘やろ
例えば何をすれば自立なんや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:49:56.00ID:ECdIempW0
いい歳して親と仲良しなら実家暮らしでないと寂しくてたまらんのだろな
知り合いの女もそれやわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:50:05.88ID:u1Ca8w0G0
>>171
これやな
仕事忙しくなったり友達や女ができたら実家の存在が煩わしくなるよな敷地内に離れの家とかあれば別やけどたいてい野原家みたいな戸建てに住んでるのばっかやろうし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:50:06.98ID:6px105tH0
>>186
ここまでできて成功してれば普通の人間ではないだろうな
だから無闇に自立など言わず謙虚になれと言いたい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:50:33.43ID:YWpvWxC1d
実際一人暮らし始める人でも親との関係が悪いからってのもあるしな
親の顔一生見たくないとか言ってる奴おったけどほんまに親不孝というか育て損やな
自分だけが被害者メンタルの思春期のままや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:51:06.80ID:DTpI6Q+y0
正直見下されてもしゃあないし劣等感も感じてるで
でもやめられないんや🥺
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:51:29.10ID:18RCFjNF0
こどおじが一人暮らしはじめても一人寂しく家にすんでるおっさんになるだけなんだよなあ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:51:35.19ID:wGWh1Dtx0
安くて広い土地にコンテナハウス置きまくって集団生活しようや…
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:52:01.99ID:18RCFjNF0
>>197
これ現代のスラムやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:52:18.53ID:sK5uW4/Td
一人暮らしってなんで自らハードモード選んで暮らしてんだよ

首都圏なら余裕で実家暮らしやん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:53:03.78ID:6px105tH0
>>189
実家出てないやつを見下すことができれば相対的に自立してることになる
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:53:04.15ID:3Pwo7WsO0
こどおじって親とは円満とか言うけどホンマなら親もどっかおかしいんちゃうかと思う
30越えたおっさんがずっと実家住んでて出ていく気配無しって正直きつい
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:53:11.17ID:u1Ca8w0G0
>>192
自身の見解は女や周りの人らも問うてないねんあくまで形だけでええねん自立してる姿なんか
いちいち説明すんのか社会の流れうんぬん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:53:23.93ID:TLMMjtFPa
せっまい家に住んでる自分を正当化したい人が使う言葉が自立やろ?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:53:33.15ID:6DxZsCqL0
でも安い給料で都会のウサギ小屋に住んで貯金もままならない生活してるやつは大人しく実家で金貯めたほうがええとおもうけどな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:53:58.21ID:vsDWsEF3a
しかしコロナで改めて思ったが
家賃やらテナント料って無敵やなぁ
相続してるやつら羨ましいわ
生涯に渡って働いたことないからな

そいつらにせっせと働いて貢ぐ虚しさよ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:54:00.93ID:OUXW6BqF0
>>149
どうやって親から子どもに資産残そうか苦労してるやつがいる一方で親に金払わないと自立してないとか言われるやつもいるんだから不条理だよな
親に金払ってる家庭なんてよほど現金が足りてないってことだし馬鹿にされる要素しかないと思うが
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:54:32.51ID:sK5uW4/Td
>>203
しかも不健康な食い物に高い金払って毎日食ってんだろ?
アホなんかな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:55:08.30ID:18RCFjNF0
>>205
でも誰も借りてくれなくなったら終わりやからねえ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:55:22.32ID:q7A68X3j0
ゆるい学歴みたいなもんだよな
大卒平均よりすごい高卒なんて無数にいるし各々事情もあるが
期待値を考えて良い人間を1人選ぶ側にたったときに
高卒を優先して選ぶのは不合理でしかない
そういう無数にある属性の1つやな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:55:22.33ID:TLMMjtFPa
コロナ禍で炊飯器がなくてレトルト買う人が増えたという衝撃のニュースがあったな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:55:39.81ID:vsDWsEF3a
>>208
家賃保証あるよ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:56:20.40ID:nbKMaMRS0
てかそんなに職場から近い実家なのは普通に羨ましいわ
ワイの実家田舎やから絶対無理や
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:56:29.16ID:KkiGq5Ay0
ワイこどおじやけどどれだけ馬鹿にされようが金貯まるから何も効かなくて草
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:56:58.36ID:TLMMjtFPa
最近若い世代に健康ブーム来てるけど野菜とか魚の消費量落ちてるからやってる感だけや
その原因は金がなくて買えないから
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:57:17.47ID:QrWTscyM0
>>192
まあそんな奴まずおらんよ
ようするにワイが言いたいことは分業ってのは何も仕事の話に限ったことじゃないってこと
口に入れる食べ物から服から住居なんてのはひとりでどうにかなるもんやないしね
そういう意味でそんなことできる奴はおらんしそうでない以上職業というもので本質的な自立の判断をするのは難しいんや
個人的な基準であったり社会的に認識されている自立という様式って意味ならそれもありやろうとは思うけど
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:57:29.07ID:ECdIempW0
こどおじは親の介護を言い訳に使いがちだけど
死ぬまで毎日介護とかアホなんちゃうかと正直思う
リアルでは言わんけどw
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:57:57.92ID:6px105tH0
>>202
そうやって本質から逃げてばかりいるから言葉が悪用されんだよ
介護とかそれぞれの理由あるんだからほっときゃいいのに
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:58:12.67ID:Vw7P3CKHa
一人暮らしのがぜってー楽だと思うけどな
両親もジジババの介護でバトってるしそのくせ自分の老後に関しては何も考えてねーし
しょーがねーからこどおじの俺が資産形成して施設にぶち込む金蓄えてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況