X



【急募】人気漫画「チェンソーマン」をアニメ化してほしい会社www www www www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 20:46:08.29ID:SfduYaUbd
アニメ化するとしたらWITか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:02:00.38ID:CTEAIt1z0
終盤デンジと今のデンジ
どうやって差をつけるつもりなんだろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:02:04.16ID:fjqEF9bo0
>>101
原作愛しか感じない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:02:20.25ID:gn4T9BX80
>>97
加工が下手なのかしない音響が問題説あるかこれ?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:02:26.39ID:ydjjKZcJ0
動画工房😘
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:02:30.91ID:CpIlDKsM0
最近安定してるのはクローバーワークスやと思うからそこで見てみたい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:02:31.59ID:+jZbP9rD0
>>97
はよこのセリフのシーンアニメ化してほしい
比較したら絶対エグいことなるわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:02:37.05ID:fjqEF9bo0
>>112
レゼとの対決だけそうしてほしいかも
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:02:41.43ID:r/6BA5r40
綺麗目にやるならIG
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:02:42.49ID:aw4K0Ieu0
>>97
やってみろよバァーカ原作で好きなシーンだからアニメもこういう演技だったらええな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:02:44.81ID:Z54lyW4X0
>>97
どうしてこうならなかった?
どうして?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:02:53.43ID:kBYWa3qka
ぶっちゃけ本編完結済みか原作ストックそこそこある作品なら東映でも悪くないよね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:03:08.62ID:r/6BA5r40
ボンズ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:03:12.97ID:LubbNvJga
中山監督と多田P
どこで差がついたんや?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:03:22.78ID:k/bOP8GP0
ボンズって言われてるけどボンズの原作付き作品の扱いって結構酷くね?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:03:40.13ID:avkWb83Q0
>>112
むしろレゼ編辺りから今の監督の領域やない?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:03:41.80ID:r/6BA5r40
ufo
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:03:44.82ID:ldvLj80Pr
東映のアニメ監督めっちゃ良かったから東映でもええよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:03:50.27ID:FpHhwhyb0
凄い出来やなくても原作愛ある所がええな
MAPPAって会社がチェンソーマン好きらしいしそこがええかもな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:04:05.65ID:NwPKnmr90
>>126
サムライソードと二戦目
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:04:07.54ID:T8n5iSuL0
デンジの演技以外はそこまで文句ないわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:04:23.36ID:oaiGh0z/0
コケたせいで2期やるかどうかも怪しいやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:04:24.79ID:hOZvb7ee0
マジで後半からなら監督やってくれてもええけど変なこだわりぶち込んできそうだから監督は変えて欲しい
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:04:25.93ID:r/6BA5r40
トリガー
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:04:27.19ID:bbzmoqT3a
自分を才能ある宮崎駿だと思い混んでる一般人が監督じゃなければどこでも
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:04:28.08ID:SM6naIXEr
やっぱり荒木監督でwitがええやろ
戦闘シーンは荒木上回る監督おらん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:04:29.77ID:N4xbO2M9p
監督の答え合わせほんま助かるわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:04:35.66ID:95uFrLCO0
制作会社ガチャからの監督ガチャとかアニメ化って大変なんやな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:04:44.34ID:Bw+D7Ufv0
>>97
ちょっとまって
エフェクト使ってますよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:04:47.25ID:SU5qA7yz0
>>97
この演技なんか違うんだよね…アニメすぎるというか…ひねりがないよねぇ…
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:05:08.37ID:Qb9X8XCA0
信者のもう認めちゃえば楽になるのにな
思ってるやろ「期待してたのとなんか違う」って
別にワイらはチェンソーマンが面白くないって言うとるわけじゃないんやしさ
戦犯ははっきりしてるわけやん?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:05:38.51ID:LubbNvJga
>>97
いや普通に下手じゃね?
ストライクショットはよかったけどこれは普通に下手
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:05:39.42ID:NwPKnmr90
>>97
これなんか「リアル」じゃないんだよねぇ…
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:05:46.73ID:0PRRuzWQ0
原作に追いついちゃダメって縛りが課せられるとテンポが死ぬだけで作画自体はええよな今の東映
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:05:49.62ID:fjqEF9bo0
鬼滅の外崎監督ほど正体不明な人も珍しいな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:06:03.69ID:VfzkV/Fd0
「全部俺の指示通り動け」ってタイプの人間は才能とセンスがあれば超有能な監督になれるよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:06:05.98ID:OGzj6RM8r
3話の最初見たらわかるけど完全に原作のシーン潰したよな
なんであれでOK出すんや
ワイやったら全部やり直しさせるくらい酷いけどな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:06:09.00ID:wqSa0vXOa
>>97
https://i.imgur.com/QNxKkJy.jpg
モンストスタッフの演技プランで新録してるからな
本編もこうだった可能性があった
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:06:11.13ID:EJUWnXBRa
こんな方向にクソアニメになるとは思わなかったな
正直作画なんて悪くてもノリさえ理解してくれてれば楽しめたわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:06:20.24ID:dhNOv5RE0
>>128
漫画的表現みたいなら原作読んだらええやん笑
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:06:50.55ID:zPm1NT8f0
WIT「スパイファミリーで忙しい」
UFO「鬼滅と原神で忙しい」
MAPPA「余った人手をかき集めれば作れます」
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:07:01.53ID:N4xbO2M9p
>>146
中山監督が「実写映画のような写実的な映像を作りたい」とおっしゃっていたのをずっと聞いていたので🤔
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:07:03.42ID:XoIzZUar0
デンジなんか常にギャグ顔させてヘラヘラアホみたいな声出させるくらいでちょうどいいのに、なんなんだよあのクソ演技
マジで監督変えてほしい
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:07:07.43ID:gy0LW2M0r
クローバーワークスってラブコメばっかりしてるイメージあるけど戦闘出来るんやろうか見てみたいな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:07:09.34ID:aw4K0Ieu0
>>146
5話って永久機関かな
ここで外したら終わりだから挽回出来るならしてほしいわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:07:11.90ID:EhZMKYH70
こういう勢い重視の作品はトリガーで見たい
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:07:13.72ID:DLDr+sUa0
>>141
このページの効果線天才だろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:07:23.35ID:CTEAIt1z0
引きの悪魔してる限り終盤任せてもゴミだろこの監督
人形戦もゾンビ戦みたいに迫力のないものになるし雪合戦もコウモリ戦みたいにテンポ悪くなりそう
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:07:24.18ID:Qb9X8XCA0
>>146
オリジナル作品でそれ言われたら「どんな展開来るんやろか」ってワクワクできるけど
原作付きで言われても「いや何が起きるか知ってるし…」としか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:07:32.13ID:k18GBEc70
信者しかおらんのに賛否両論ある当たりガチモンのクソやからな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:07:35.32ID:gn4T9BX80
>>146
永遠の悪魔やろうけどほんまにここ外したら終わりやで
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:07:44.50ID:OlqqT4v60
>>128
最後のやつ比較されてたんはじめて見たわ
やんちゃなスケベ少年から性欲強いだけの陰キャになってんじゃん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:08:05.06ID:gy0LW2M0r
>>146
永遠の悪魔期待したるわ
どうせ裏切られるんやろうけど
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:08:14.69ID:uJ/k4OkA0
>>56
タツキが声優選んだと思ってたわ
すげーショックや
今までの中で一番ショックな記事やこれ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:08:16.64ID:hOZvb7ee0
声優が下手なだけならまだ救いあったわ
声優もかわいそうやしみてる方もかわいそうとか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:08:39.91ID:FpHhwhyb0
>>158
MAPPAはこの後も呪術進撃ヴィンランドサガ控えてんのに余裕あるなぁ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:08:44.93ID:ND+GWgGYd
トリガーは演出的には良いけどアクションとキャラデザはだいぶ癖があるから合わなさそう
今ならクローバーワークスがキャラデザ忠実で作画もいいから見てみたいわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:08:46.12ID:5ww3uJOJp
>>128
最後のじっとりした視線キモすぎる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:08:49.10ID:QKJMYClP0
ディオメディア
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:08:53.85ID:avkWb83Q0
洋ドラとか回ごとに監督違ったりするししんみり回は今の監督
それ以外は別の監督とかでええんちゃう?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:08:57.71ID:a+dWUcXv0
拗らせた新人に全面的に任せるmappaじゃなくて良い感じに作ってくれるufoに頼めば良かったな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:09:08.71ID:L+EmN1gi0
シャフト
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:09:32.77ID:XoIzZUar0
>>174
声優岡本にしろよと思ってたら今の声優が岡本より岡本感あってびびったわモンスト聞くと
こんな逸材を使ってゴミに調理した監督の罪は重い
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:09:32.91ID:Q0ubffQYa
鬼滅のとこ
原作に忠実かつ昇華してくれる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:09:34.12ID:DtvEWG740
動画工房一択
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:09:46.00ID:SU5qA7yz0
漫画がイメージを邪魔してるだけで原作読まずにアニメだけ見れば充分面白いんだよなぁ……
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:09:50.89ID:qsiNsM2Na
アニメのデンジ義務教育受けてそうって言われてるの草
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:09:56.95ID:bwYwITH+0
スタジオピエロでもええわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:10:01.59ID:K7Jtm5fY0
展開はそりゃ面白くなるだろうけどこの演出で消化されると思うと発狂しそうや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:10:14.09ID:lMBGGy100
湯浅くらいクセが出るやつにメチャクチャにしてもらったのが良かったんちゃう
ピンポンは綺麗にまとめてみせたし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:10:14.83ID:OczKeETNr
まあでも集英社がチェンソーマンをmappaに選んだ気持ち分かるけどな
呪術廻戦成功させてくれたからそら託すよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:10:18.24ID:ETNgQZCz0
監督リプ欄閉鎖と批判ブロックに加えほしい物リスト公開したままらしいし効いてるようでそんなに効いてないで
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:10:31.43ID:TUZpmw4Q0
東映
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:10:36.41ID:fRNGtJ/+0
>>167
パワーにデンジとのウソ喧嘩のとこのボイスあったけど完全にギャグ寄りの演技でアニメとは全く違ってたわ
どうしてこうなったんや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:10:46.88ID:hOZvb7ee0
>>182
叫ぶ演技も抑えられてそうだよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:10:52.42ID:KcUiDEjb0
WIT
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:10:58.42ID:ss3uOowfd
別にMAPPAのままでいいんだけど1話ぐらい今石コンテで見てみたかった
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:11:01.08ID:avkWb83Q0
J.Cにとある魔術二期レベルで作らせてファン困惑させようぜ
J.Cの悪魔生まれそうや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:11:08.23ID:XoIzZUar0
>>56
新人のくせに何様なんだよこいつ…意識高いってレベルじゃねーぞ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:11:10.14ID:bwYwITH+0
>>128
作画の人さぁ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:11:10.22ID:ND+GWgGYd
>>182
岡本がいろんな意味で現役から遠ざかってるから似た路線の若手は貴重やな
それだけに初主演の演技指導で抑えめを要求されてるのは悲しい話やわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:11:27.73ID:zPm1NT8f0
>>56
北野武みたいな事言ってんじゃねえよバカヤロウ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:11:30.55ID:f/sXD+0ha
>>191
中途半端に原作に寄せてるからムカつくんよな
いっそ別もんなら諦めつく
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:11:33.29ID:x5UVGmu1d
WITは作んのおせぇし監督がすぐオリジナルに走るやん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:11:39.77ID:+ufV5PEZ0
ufoに作らせたらお前ら絶対発狂するやろ
鬼滅のクソテンポヤバいぞ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:11:55.03ID:PIflrod/0
ドロヘドロと呪術廻戦のパクリみたいな作品やから同じとこがええわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:11:58.11ID:s1gr56TEp
こないだ傷物語見返したんやけどマジで脳内の理想のチェンソーマンのアニメ化やったわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 21:13:18.27ID:Qb9X8XCA0
なろうのとんでもスキルで異世界放浪メシもMAPPAか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況