X



比嘉 幹貴←今年40wywywywywywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:12:38.02ID:M6IoTm9i0
やべえわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:13:02.21ID:L0ka44ZZ0
火消しさすがやったな

影のMVPやとおもうわ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:13:06.41ID:1juqhWaxd
すげえ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:13:27.60ID:Pgpv7oAZ0
比嘉と平野は長いよなあ
あれってどんでんの時の選手やろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:13:39.23ID:1juqhWaxd
一回死んだけど蘇ったな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:13:41.68ID:21EhmTzJM
コントロールがおかしい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:13:48.37ID:TnGQFTNm0
今の野球で異質すぎるからこそ長くやってほしい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:13:51.53ID:M6IoTm9i0
ほんまようやっとる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:14:07.70ID:lRRFtRGh0
暗黒期の功労者がご褒美でシリーズ出るとかじゃなくてバリバリ主戦力だからびびるわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:14:10.11ID:/WUOjE+y0
こんだけ長くやって二千万くらいやろ
増やしてやれよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:14:24.45ID:mMbq+rG/0
おっちゃん年俸2千万ぐらいなんやろ
もっと上げたれや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:14:31.11ID:CemZYAKC0
比嘉エグい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:14:35.85ID:iZNlYIX90
例の決戦の数少ない生き残り
あと安達くらいやろ
1番打者はトレードされたし
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:14:41.91ID:/WUOjE+y0
平野も守護神じゃなかったけど普通に2回くらい抑えたから偉いわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:14:54.59ID:D/W9ko0V0
2014のV逸の年にもよく働いてくれたけど潰れずいてくれてよかったわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:15:04.54ID:r7JVX4BTp
完全に流れ断ち切ってて草生えた
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:15:07.26ID:/WUOjE+y0
T-岡田は去年成仏した
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:15:27.70ID:McNIeUOAa
比嘉マジで凄すぎ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:15:35.58ID:SQLPCHH40
メジャーは39歳が最多勝防御率の投手2冠やん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:15:38.94ID:M6IoTm9i0
必ず火消しするマンかっけえわこれこそベテランって感じ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:15:39.69ID:VcVM6aVv0
去年のシリーズの時でさえまだ現役やったんかいと驚かれていたのに
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:15:45.37ID:j9InbpIP0
V逸経験者が去年今年と躍動したのよかったわ
トカダは来年復活してくれ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:15:48.51ID:21EhmTzJM
宇田川500万やし比嘉も2000万とかオリ金の使い方おかしいやれ、
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:15:54.23ID:7yLBoBZI0
謎のおっちゃんが針の穴通して去って行った
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:16:00.22ID:riNLwQJ/0
比嘉おじありがとう
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:16:16.62ID:UVuTRB4rp
平野ともども息長すぎやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:16:37.89ID:siggcC6S0
大怪我した年に年俸75%削られて以降未だに全盛時の半分も貰ってない可哀想な人
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:16:43.16ID:tC5/HqNu0
比嘉ってコロコロかわる審判のゾーン把握してんのかレベルで投げてくるやん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:16:46.31ID:j9InbpIP0
>>14
トカダ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:16:51.47ID:cyprlVxU0
サンタナ粘ってたけど打てる気せんかったもんな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:17:02.33ID:21EhmTzJM
あの日に打った松田のおっさんもクビになったのに
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:17:12.10ID:WGkXxnJY0
14年に松田に打たれた時からずっと一線級なのすげえわ
サトタツも馬原もいないのに
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:17:21.48ID:zEQuyFig0
宇田川山崎が出た時点で今日出番がないと思ってたのでは
よくヤクルトの流れを断った
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:17:27.41ID:blNA7AP2H
ち む ど ん ど ん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:17:52.09ID:ghkHPiKB0
>>30
3年やって一流理論で年俸は制限するのに、1年だめなら大幅ダウンって酷いよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:17:56.10ID:ZYryU/d/M
年取ってから入るやつは選手寿命が長いぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:17:56.46ID:o7CyjkPj0
ワイはMVPだと思っとる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:18:08.07ID:PmF1dBb00
こいつ打てる気せんわちなピ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:18:12.76ID:DEztsSS90
誰世代なん?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:18:15.48ID:1sFN4/Eb0
全部アウトローに決めてたのすごい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:18:25.36ID:U/GgOOSJ0
俺の感覚まだ32くらいなんやが
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:18:51.58ID:bxF7JxX20
>>39
巨人が出てくるって聞いて逃げた
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:18:52.34ID:X7D3E+Wf0
アウトローしかこないの分かってても打てないもんなんだな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:18:54.23ID:rK19Bd0m0
火消し上手すぎやね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:19:08.56ID:W6aOefit0
ストガイ中継ぎ集団の中で輝く投球術ベテラン
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:19:14.15ID:iPUETkQk0
年俸安すぎて草
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:19:17.47ID:F0voc/1Y0
>>39
巨人が獲りそうって記事出てから怒りの撤退
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:19:20.63ID:gtzsJGpu0
>>44
内川
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:19:38.91ID:yIN4YldL0
2014のバケモンみたいな成績残した人
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:19:45.37ID:o7CyjkPj0
今年登板少ないし年俸上がらんだろうな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:19:54.37ID:ZWGXi+uJ0
2014年に投げすぎて壊れたと思ったのに復活したのすごい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:19:55.68ID:/hbJB6vD0
個人的には文句無しMVPやったと思うわ
出てきた場面全部悪い流れで抑えたし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:20:01.90ID:Gkj5gcEVr
2014に上げた年俸を翌年に全てチャラにしたのひでーわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:20:16.06ID:uBcnDeR00
2018 防御率2.04 35.1回 1500万→2300万
2019 防御率4.59 33.1回 2300万→2600万
2020 防御率0.71 12.2回 2600万→2100万
2021 防御率1.77 20.1回 2100万→2800万


安ない?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:20:23.18ID:siggcC6S0
周りがストガイだらけだから目立たないけど40手前のサイドスローで140中盤出すんだからこの人も異常なのよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:20:37.38ID:r/jLdgxa0
今日の火消しは見事でした
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:20:39.33ID:DEztsSS90
>>54
はぇ~
おっちゃんの希望やな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:20:50.20ID:/WUOjE+y0
>>60
まあ対して投げてないじゃんって言われたらね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:21:00.30ID:FV9GwaMWd
>>60
全部倍でいいだろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:21:05.50ID:HuaZs5wnM
2014年化け物だったのに翌年くっそ年俸下げられてたよな
あれからまだ一線にいるのほんますごい
サトタツ馬原比嘉平野やったっけ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:21:06.72ID:V172xFsQ0
見るやつによっちゃダントツのMVP
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:21:13.60ID:jp8KBqwh0
いなかったら日本一なかったな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:21:23.64ID:hr05ACIB0
デニングだとスローカーブで三振取りまくれるから愛用しとる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:22:00.25ID:HFBvckGQ0
福留引退したらもしかしなくても球界最年長?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:22:10.02ID:CKnPZecAp
今日も地獄みたいな雰囲気の中投げてた
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:22:15.06ID:pUN9CDwe0
>>68
宇田川おるからダントツは無理やね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:22:24.60ID:HFBvckGQ0
あ、石川居たわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:22:31.84ID:rK19Bd0m0
ストガイ集団に混ぜると効果的なおじさん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:22:45.74ID:M6IoTm9i0
>>72
和田とかおる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:22:52.74ID:KnziFkGc0
2014年の残党も成仏できるやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:23:13.78ID:Gkj5gcEVr
>>79
西勇輝成仏してクレメンス…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:23:14.81ID:21EhmTzJM
山崎宇田川のストガイの後に比嘉とか打てるわけないわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:23:19.76ID:C5atCEiu0
>>72
石川とか和田とか青木とか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:23:41.44ID:Fa1YxExH0
>>72
青木のほうが学年一こ上
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:23:46.76ID:ksEJG5S+a
2014でしんだと思わせといてよくぞ復活したよなあ
すごいわ
修羅場をくぐってきたベテランの力を山崎に見せつけたな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:23:49.39ID:FAG0pTOj0
比嘉←再三のピンチを救うMVP級の活躍
平野←初戦で被弾するもそれ以降は中継ぎとして活躍
安達←堅実な守備としぶとい打撃で活躍

14年組もようやく報われたな!
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:24:09.64ID:AzQiMPgD0
アウトローズバズバやったな
アバウトな速球派のあとやとクソ打ちにくそう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:24:10.62ID:A/TBMu2aM
14年の執念のみで投げてる男やぞ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:24:36.35ID:pwQgdODg0
清宮へのインコースみのさんとか見るとまだまだやれるやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:24:38.80ID:D9GuFf6Vd
あんな場面で自分の仕事を完璧にこなすメンタルが凄い
これぞベテラン
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:24:43.21ID:zJeLXkP3d
>>86
浪速の轟砲…
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:24:49.50ID:RSu87+xH0
ようやっとる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:24:52.07ID:DsEPKQk5r
敬意払おうや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:24:57.64ID:dRo7Gjbt0
>>86
何か足んねえよなあ?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:25:10.99ID:BKPgYf2S0
ベテランとはかくあるべしって活躍やったな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:25:11.54ID:/WUOjE+y0
>>86
タイムリー打ったでしょ?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:25:16.50ID:1G2mGFMx0
2014のあの試合の比嘉の表情忘れられんわ
ほんま報われたな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:25:32.33ID:gtzsJGpu0
>>92
その人って今年のメンバーにはいってたっけ全然知らん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:25:32.84ID:Mv7m2WQ70
宮城と共に沖縄の誇り
はいさーい!
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:25:56.55ID:uBcnDeR00
嘉弥真 防御率3.00 300.1回 生涯年俸6億5200万円


比嘉 防御率2.71 316.0回 生涯年俸2億8800万円



おかしいやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:26:06.30ID:vmMmRL560
ちむどんどんしたわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:26:10.13ID:2xdOZ/TP0
ストガイリリーフの中であの変則ベテラン出てこられると
余計に打てんよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:26:21.79ID:pwQgdODg0
>>101
大城「・・・」
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:26:25.87ID:ZA0DaGWi0
天国の中山も相方が活躍して喜んでそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:26:47.66ID:ry/NaPHd0
負けはマエストリやぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:27:07.46ID:bDzJywjt0
14年の残党
サトタツと一緒に死んだと思ってたら数年後復活して40まで投げるのおかしいやろ
平野もおかしいが
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:27:19.14ID:Mv7m2WQ70
>>107
興南を島袋と共に優勝に導いたのでセーフ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:28:11.66ID:gSTdP32Y0
ベテラン関係なしにこのシリーズあり得ない位大変な場面ばかりで投げてたぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:28:15.87ID:taKFhi6NM
比嘉はオールドルーキーやからな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:28:56.85ID:oOgqT7yi0
永遠の35歳感
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:29:18.83ID:tC5/HqNu0
>>114
大変どころか修羅場も修羅場

やっぱああいうベテランがブルペンにいるの大事だな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:29:28.62ID:21EhmTzJM
オリが一時期やってた即戦力社会人ドラフトも報われたな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:30:07.55ID:z0fSR2Db0
中継ぎって短命だけどちょいちょい復活果たしたりでたまにめちゃくちゃ長生きなのおるよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:30:14.83ID:XJzpeoj2x
>>108
中山って死んだんか
優勝の余韻に浸ってたのにビビってしまった
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:30:45.34ID:Mv7m2WQ70
阿部もそうやけどプロ入り遅い選手の活躍は嬉しい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:31:13.52ID:EEaRpjdt0
>>60
クビになる倉本、三上より安い
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:31:34.92ID:EEaRpjdt0
>>72
藤田あたりもいる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:31:55.81ID:xMafatuhp
小田の9回の走塁死忘れられてるけどあれ地味に展開によっては大戦犯やろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:32:24.06ID:qUrhs6Ie0
2014あたりにいい若手が生えてきたのかと思ったら32歳で草生えたわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:32:43.50ID:JjmOTEaZM
ワイ←昨日31wwwwwwwwwwww
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:32:49.21ID:9X5kFGOu0
年俸低すぎて泣ける
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:32:57.65ID:r7mrL+S90
>>5
平野は負広だぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:32:57.75ID:tVOk/OOB0
2014に優勝するために投げまくって肩ぶっ壊れて選手生命終わったって言われてたのに
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:33:54.08ID:Fa1YxExH0
平野が負広時代に先発で負けまくってたの知らないオリキッズ多そう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:34:04.84ID:k1EwdmiPH
>>25
宇田川は育成上がりやからしゃーない
比嘉は知らん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:34:42.38ID:WGkXxnJY0
(二)平野 .268 1 28
(遊)安達 .259 8 50 29盗塁
(右)糸井 .331 19 81 31盗塁 首位打者
(指)ペーニャ .255 32 90
(一)T-岡田 .269 24 75
(三)ヘルマン .250 7 52 30盗塁
(左)坂口 .235 2 40
(中)駿太 .280 5 30
(捕)伊藤 .257 3 48

金子 26登板191回 16勝 5敗 1.98 199奪三振 沢村賞 MVP
西 24登板 156回 12勝 10敗 3.29 139奪三振
ディクソン 26登板154回 9勝 10敗 3.33 118奪三振
松葉 21登板 113.2回 8勝 1敗 2.77 88奪三振
東明 26登板 99.2回 5勝 7敗 3.79 80奪三振
吉田 15登板 75.2回 5勝 6敗 3.81 62奪三振

マエストリ 36登板 113.2回 3勝 1敗 1H 1.97 88奪三振
佐藤達 67登板 74.1回 6勝 4敗 42H 1S 1.09 88奪三振 最優秀中継ぎ
比嘉 62登板 56.2回 7勝 1敗 20H 0.79 48奪三振
岸田 55登板 80.1回 4勝 3敗 12H 3.36 67奪三振
馬原 55登板 50.2回 1勝 4敗 32H 3.55 42奪三振
中山 35登板 42.1回 1勝 0敗 1H 2.34 48奪三振
平野 62登板 60.1回 1勝 6敗 8H 40S 3.43 70奪三振

むしろ今年より強くないか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:34:58.79ID:dXnzUI5x0
>>133
オリキッズの総数自体が少ないのでセーフ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:35:43.87ID:taKFhi6NM
>>135
そもそも今年のオリックス自体が対して強くないわ
去年のほうが多分強いで
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:36:10.20ID:tVOk/OOB0
>>135
シーズン成績観ると強いけど終盤大失速してるからな
一緒になってSBも失速したから最終戦までもつれこんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況