X



比嘉 幹貴←今年40wywywywywywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:12:38.02ID:M6IoTm9i0
やべえわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:25:32.84ID:Mv7m2WQ70
宮城と共に沖縄の誇り
はいさーい!
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:25:56.55ID:uBcnDeR00
嘉弥真 防御率3.00 300.1回 生涯年俸6億5200万円


比嘉 防御率2.71 316.0回 生涯年俸2億8800万円



おかしいやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:26:06.30ID:vmMmRL560
ちむどんどんしたわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:26:10.13ID:2xdOZ/TP0
ストガイリリーフの中であの変則ベテラン出てこられると
余計に打てんよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:26:21.79ID:pwQgdODg0
>>101
大城「・・・」
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:26:25.87ID:ZA0DaGWi0
天国の中山も相方が活躍して喜んでそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:26:47.66ID:ry/NaPHd0
負けはマエストリやぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:27:07.46ID:bDzJywjt0
14年の残党
サトタツと一緒に死んだと思ってたら数年後復活して40まで投げるのおかしいやろ
平野もおかしいが
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:27:19.14ID:Mv7m2WQ70
>>107
興南を島袋と共に優勝に導いたのでセーフ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:28:11.66ID:gSTdP32Y0
ベテラン関係なしにこのシリーズあり得ない位大変な場面ばかりで投げてたぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:28:15.87ID:taKFhi6NM
比嘉はオールドルーキーやからな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:28:56.85ID:oOgqT7yi0
永遠の35歳感
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:29:18.83ID:tC5/HqNu0
>>114
大変どころか修羅場も修羅場

やっぱああいうベテランがブルペンにいるの大事だな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:29:28.62ID:21EhmTzJM
オリが一時期やってた即戦力社会人ドラフトも報われたな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:30:07.55ID:z0fSR2Db0
中継ぎって短命だけどちょいちょい復活果たしたりでたまにめちゃくちゃ長生きなのおるよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:30:14.83ID:XJzpeoj2x
>>108
中山って死んだんか
優勝の余韻に浸ってたのにビビってしまった
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:30:45.34ID:Mv7m2WQ70
阿部もそうやけどプロ入り遅い選手の活躍は嬉しい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:31:13.52ID:EEaRpjdt0
>>60
クビになる倉本、三上より安い
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:31:34.92ID:EEaRpjdt0
>>72
藤田あたりもいる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:31:55.81ID:xMafatuhp
小田の9回の走塁死忘れられてるけどあれ地味に展開によっては大戦犯やろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:32:24.06ID:qUrhs6Ie0
2014あたりにいい若手が生えてきたのかと思ったら32歳で草生えたわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:32:43.50ID:JjmOTEaZM
ワイ←昨日31wwwwwwwwwwww
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:32:49.21ID:9X5kFGOu0
年俸低すぎて泣ける
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:32:57.65ID:r7mrL+S90
>>5
平野は負広だぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:32:57.75ID:tVOk/OOB0
2014に優勝するために投げまくって肩ぶっ壊れて選手生命終わったって言われてたのに
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:33:54.08ID:Fa1YxExH0
平野が負広時代に先発で負けまくってたの知らないオリキッズ多そう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:34:04.84ID:k1EwdmiPH
>>25
宇田川は育成上がりやからしゃーない
比嘉は知らん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:34:42.38ID:WGkXxnJY0
(二)平野 .268 1 28
(遊)安達 .259 8 50 29盗塁
(右)糸井 .331 19 81 31盗塁 首位打者
(指)ペーニャ .255 32 90
(一)T-岡田 .269 24 75
(三)ヘルマン .250 7 52 30盗塁
(左)坂口 .235 2 40
(中)駿太 .280 5 30
(捕)伊藤 .257 3 48

金子 26登板191回 16勝 5敗 1.98 199奪三振 沢村賞 MVP
西 24登板 156回 12勝 10敗 3.29 139奪三振
ディクソン 26登板154回 9勝 10敗 3.33 118奪三振
松葉 21登板 113.2回 8勝 1敗 2.77 88奪三振
東明 26登板 99.2回 5勝 7敗 3.79 80奪三振
吉田 15登板 75.2回 5勝 6敗 3.81 62奪三振

マエストリ 36登板 113.2回 3勝 1敗 1H 1.97 88奪三振
佐藤達 67登板 74.1回 6勝 4敗 42H 1S 1.09 88奪三振 最優秀中継ぎ
比嘉 62登板 56.2回 7勝 1敗 20H 0.79 48奪三振
岸田 55登板 80.1回 4勝 3敗 12H 3.36 67奪三振
馬原 55登板 50.2回 1勝 4敗 32H 3.55 42奪三振
中山 35登板 42.1回 1勝 0敗 1H 2.34 48奪三振
平野 62登板 60.1回 1勝 6敗 8H 40S 3.43 70奪三振

むしろ今年より強くないか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:34:58.79ID:dXnzUI5x0
>>133
オリキッズの総数自体が少ないのでセーフ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:35:43.87ID:taKFhi6NM
>>135
そもそも今年のオリックス自体が対して強くないわ
去年のほうが多分強いで
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:36:10.20ID:tVOk/OOB0
>>135
シーズン成績観ると強いけど終盤大失速してるからな
一緒になってSBも失速したから最終戦までもつれこんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況