X

【悲報】ロシア軍さん、死者7万人越え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 22:29:44.42ID:xaY79bSka
「ロシア軍死者は7万人以上」 ウクライナ軍が見解

 ウクライナ軍参謀本部は29日の戦況報告で、ロシアによる侵攻が2月に始まって以来、
ロシア軍の死者数が7万人を超えたとの見方を示した。

 報告によると、今月29日時点でのロシア軍兵士の死者数は7万250人となったという。
一方、ロシア側は9月21日時点で死者数を5937人としている。
https://www.asahi.com/articles/ASQBY5FQDQBYUHBI019.html
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:34:04.35ID:BwB7BaL80
>>710
日本政府の見解だと日本の領土である北方領土から、同じく日本領土の北海道へ、国内を移動したのみだから、こいつ難民扱いしてええんかって論点がある上に過去にオーバーステイで日本を強制退去になったことあるからめちゃくちゃ扱いに困ってる
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:34:07.28ID:aGv1P5ay0
>>740
アメリカもドローン使いたいから禁止になんてならんでアメリカのドローン開発が中国あたりに完敗したら禁止になる
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:34:10.45ID:TPK4ujRM0
メシア軍:プーチン、トランプ、韓鶴子、竹中、女ほんこん、男ほんこん、日本国
サタン軍:ゼレンスキー、ユダヤ、山上、エイト、紀藤、小川さゆり、共産党、立憲民主党

普通に考えてメシア側の勝ちだよな
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:34:13.40ID:o9oBHpS20
●ロシア軍速い!殺人グリズリー侵攻に欧米仰天
●極音速ミサイル豪弾15発!プーチン大統領ナチ撃ち指令
●ド迫力の露・新助っ人カディロフ、民間人殺し任せろ
●抑止任せろ!核兵器、ロシアの魔よけや!!
●プーチンも合格点!ロシア海軍モスクワ、黒海封鎖イケるやん
●プーチン安心「4州・併合」住民投票“一発合格"
●死角なし!ロシア軍、ドイツ領事館にも25発
●絶好調!ロシア・スペツナズが空港制圧!
●無敗ロシア軍が激走!ド迫力ランで一気転進
●ベラルーシ・ルカシェンコ、ロシア軍の活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ露・T-62戦車、走る骨董品や
●露将不敵!英007歓迎、囚人部隊探して
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:34:16.17ID:84mVb44p0
さっさと戦争終わらせてくれるのがええんやが
それでも円安は止まらないしモノが作られない
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:34:16.94ID:DMMjqfcL0
>>751
ゼレンスキー「キエフに残ります」
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:34:26.90ID:fdkbtVY80
そもそも侵略する側って相当のイデオロギーを洗脳して浸透させないと今の時代士気上がらんよな
侵略される側は領土守るぞで一致団結するけど
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:34:32.35ID:QjzZA6CH0
中国は台湾なんか攻めるわけないやん
沖縄と近すぎるし米軍と自衛隊とやり合う羽目になるで
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:34:36.36ID:aGv1P5ay0
>>751
西側さん背中押してて草
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:34:36.29ID:ui/71c/m0
日本を過剰評価してるやつもあれだが
日本終わってる終わってる連呼してる破滅願望ニートはもっとやべえな
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:34:56.52ID:SKe/pd2a0
>>760
ロシアにはろくにカネが入らんのでセーフ
2022/10/30(日) 23:34:57.53ID:qxz6mtf6M
>>727
いや別にロシア軍が一時的に守勢に廻ってるだけで大局でみてみればロシア軍のが圧倒的に優位だよ
ウクライナは強制的に市民を徴兵して総力戦で戦ってるけど、ロシア軍は全体の数パーセントだからな
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:34:59.34ID:o1uLRQUK0
>>762
むしろアメリカこそ無人兵器以外が鬼のように強いからいらないような気もする
2022/10/30(日) 23:35:11.12ID:9uNSauNv0
台湾有事起きたらアメリカは戦うけど日本は兵力出しませんって状況には絶対ならんし日本も他人事ではないで…
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:35:31.31ID:ECu1qc660
>>767
実はドイツが戦争を始めたのは自国民の救出が理由なんやで
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:35:33.36ID:ng5Vech/0
日本よりロシアの方がマシやと本気で思ってるならワグネルに入れば良いやん
月収70万円やし1年でロシア国籍くれるで?
2022/10/30(日) 23:35:40.84ID:6NzCwVSZ0
>>774
下手したら尖閣諸島確保したから台湾もあるからな
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:35:48.14ID:CrqgmMxG0
>>761
確かに北方領土から来る人ってそういう見解になるのか
ホンマ面倒やな
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:35:48.33ID:XwmRMTAY0
やっぱこれからはドローンの時代やな 日本は長距離ミサイルも無ければドローン兵器も作ってない 国守る気あるんかなこの国
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:35:59.89ID:84mVb44p0
>>721
なんも言い返せなかったわ...
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:04.72ID:aYUI/v+90
なんか反ロシアウヨとでもいうのか、報じられているロシアの窮状にちょっとでも懐疑的な見方をしようものなら発狂するみたいな風潮あるよな
こことか、Twitterとかで
「戦争なんて所詮勝った方が正義」だなんてドラえもんみたいなことを言ってたくせに、ロシアが絶対悪で報道は全部正しくてギャオオオオンみたいな
2022/10/30(日) 23:36:08.35ID:oFUMvBUka
>>753
パリは汚いらしいね
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:23.18ID:uBNCXIBY0
>>769
まあアメリカ側からするとロシアが領土拡大できず国力を激しく消耗するだけとか願ったり叶ったりだしな
もしかすると侵攻失敗まで読んでた節はある
本国では予算欲しいがためにロシア軍を過大評価し続けていたのではってCIAと国防省がアメリカ議会で叩かれてるけど
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:26.37ID:flxXiDXjd
>>770
日本
経済は四半世紀以上停滞してオワコン化
産業は技術力も無く半導体や家電に続き自動車も失いそうです
政治はカルト宗教の意のままに操られています

こんな国どこを評価すれば良いのか教えてくれやw
プーチンと習近平を褒めるくらい無理やぞ
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:26.95ID:aGv1P5ay0
>>774
日本人が出兵するかどうか議論してる間に終わってそう
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:27.82ID:mB7u0fFp0
>>750
損切りと言うか
中央アジア諸国管理出来んなら寄越せと静かにキレてるのが中国や
アルメニアーアゼルバイジャンの紛争のせいで
シベリア鉄道の代替で使ってる鉄道輸送も危険信号やぞ
ただでさえ経済成長鈍化しとるのに
これ以上はアカン
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:32.18ID:tSXM6ufK0
>>770
大企業の社長も日本に核攻撃すること願ってるしなあ
2022/10/30(日) 23:36:33.44ID:kErWxc280
無人兵器はエレガントじゃないとか言って生身で戦いそう
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:34.51ID:Xp1fe8gAa
ドンパチの映像流れてこないから実感湧かんな
ほんまに死んでるんか
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:39.28ID:SKe/pd2a0
>>779
日本にどうやってドローン飛ばすねん
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:46.18ID:Adxw6JkDa
>>751
デコイ浮いてますね…
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:48.06ID:MrhLkurh0
>>753
スタバで隣の席にコーヒーぶちまけてしもたんよね
殴られると思ったけど一緒に拭いてくれた
フランスやっぱりイメージ通りなんやな
2022/10/30(日) 23:36:48.38ID:UaAQc7ax0
侵略戦争しかけた側がなんでこんなに死ぬん?
2022/10/30(日) 23:36:48.58ID:az4dthzH0
>>781
それはもはやウヨなんか?
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:54.05ID:dCqNVPpc0
そもそも死んだら士気が上がるとかないやろ
安倍晋三が死んで士気上がったか?
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:12.04ID:dCqNVPpc0
>>766
これほんま草
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:25.45ID:ECu1qc660
>>781
ロシアの窮状は恐らく本当
ウクライナの窮状はアメリカイギリスが言ってることは恐らく本当
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:30.02ID:o1uLRQUK0
>>779
昔から日本もドローンはある定期
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:35.15ID:GoA8zFiZ0
>>751
やっぱ西側ってサタンだわ
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:40.06ID:SKe/pd2a0
>>792
ロシアでスタバ行けるようなロシア人なら裕福やし心に余裕あるやろ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:43.03ID:aGv1P5ay0
>>793
どんな戦いも基本的に守る方が有利だから
2022/10/30(日) 23:37:43.99ID:oFUMvBUka
>>768
米軍対策してるぞ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:52.04ID:aYUI/v+90
>>794
ネトウヨに通ずるものがある
右翼かどうかとか、というかネーミングもどうでもいい
そういう奴らがいるよねって話
2022/10/30(日) 23:37:52.19ID:qxz6mtf6M
>>779
ドローン兵器は専守防衛の自衛隊にはあまり意味がないというか
相手のドローンをどう防ぐかのが重要だろう
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:52.51ID:QdsR+WD2d
でもロシアはネオナチの証拠見つけるのが得意だから……
https://i.imgur.com/5EvlkMf.jpg
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:38:03.66ID:w0RdSaXPM
>>766
🇺🇸「え?」
🇷🇺「え?」
🇵🇱「え?」
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:38:04.42ID:BwB7BaL80
アメリカ国防総省「ロシアヤバいんだって!軍事予算かけないと危険なんだって!」
アメリカ財務省「しょうがないンゴねえ…」
ロシア「ワイらの軍力凄いらしいで!ウクライナとかワンパンでいけるわ」

アメリカくんはロシアにわざと勘違いさせたんか?
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:38:06.04ID:dCqNVPpc0
>>781
君はどういう思想なんや?
ロシアは悪ではないんか?
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:38:09.74ID:A2+0iEHp0
例の北方領土から来たロシア人を難民認定すると北方領土が日本領ではない事を公式に認めた事になるしな
だからロシアは難民認定してくれるのを待ってる
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:38:19.26ID:a5i7mSdc0
もうアメリカとその他で兵器の質だいぶ差が開いてるな
アメリカに援助してもらわんとどうにもならんわ
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:38:20.12ID:GoA8zFiZ0
>>805
撮影者チンフェやろこれ
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:38:20.24ID:ECu1qc660
>>793
戦闘は仕掛けた側に死傷者がより多く出るのがセオリー
守る側は隠れる場所地の利があるのが普通だからな
2022/10/30(日) 23:38:21.02ID:az4dthzH0
>>784
技術力に関してはワイがおるから安心せえ
あんなんすぐにオワコンになったり、優位になったりの水物や
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:38:31.97ID:kzoRQB9y0
やべえな
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:38:32.66ID:flxXiDXjd
>>779
アメリカの中古をバカ高い値段で買ってるくらいには
2022/10/30(日) 23:38:34.25ID:HhVxWT/Y0
独ソ戦の時はアメリカが支援してたから勝てた
今回は支援なんてないからな
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:38:42.80ID:SKe/pd2a0
>>805
上司「SIMカード3枚用意しろ」
部下「おかのした。SIMS3を3本用意します」
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:38:57.28ID:6YwNxOhUa
命がもったいない😭
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:39:00.05ID:84mVb44p0
>>779
主戦場が海やからそこら辺関係してるんかな?
米軍はリーパーを日本に配備するらしいけど
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:39:10.27ID:aYUI/v+90
>>797
大局はそうだろうと思ってるけど、言っているのは、ミクロな視点
一つ一つのニュースや報道について

極端な例でいえば、北朝鮮がガイジ国家なのはそうだが、「チャンソンテクは野犬に噛まれて処刑された」なんて報道も肯定するのは頭おかしい
2022/10/30(日) 23:39:10.39ID:oFUMvBUka
>>772
圧倒的に優位なのにまだ勝てないんですか?
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:39:14.75ID:flxXiDXjd
>>813
なお間に合わん模様
経済産業政治全てにおいて終わったのが日本や
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:39:15.61ID:XwmRMTAY0
>>783
ないわーアメリカは強いけどそこまで有能じゃないと思うで
ゼレンスキーとウクライナ国民が男見せて結果的に良かっただけで結構危なかったと思う
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:39:16.12ID:ECu1qc660
>>816
アメリカはレンドリースが無くてもソ連が勝ってたと言ってるけどな
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:39:16.73ID:dCqNVPpc0
>>806
🇯🇵「国葬にロシア呼ぶで~」
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:39:17.78ID:h9q1NmO70
>>766
実際ここで歴史が変わった感ある
危機の時の政治家はアピール上手ってものも必要
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:39:23.59ID:MrhLkurh0
>>800
確かにそういう見方もあるか
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:39:32.24ID:XA5fya4+0
https://i.imgur.com/nWYZfxh.png
2022/10/30(日) 23:39:36.03ID:az4dthzH0
>>803
なるほど左のネトウヨみたいな表現で言ったわけね
2022/10/30(日) 23:39:37.38ID:qxz6mtf6M
>>805
そもそもアゾフとか日本もネオナチ認定してたからな
戦争になって欧米よりの立場になるには不都合あるから無かったことにしたけど
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:39:45.24ID:88CyOG4Sr
>>751
勘違いやったけど当時はみんな行けると思ってた
ロシアなら簡単にウクライナ制圧できると思ってたし
西側が大した報復するとも思えなかったし
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:39:47.22ID:8NPUjVh1d
開戦してすぐにできてた母親の会ってやつは雑談しかしてないのか?
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:39:52.75ID:BsSBn2Z/0
ロシアの労働者人口6000万人に対して500万人以上が国外に逃亡
こっちの方が国としてのダメージデカいよな
残ったのなんて嫌儲オジサンみたいな何の能力も無く移住出来ん奴やろうし
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:39:53.95ID:ng5Vech/0
>>805
このSIM3枚の解釈大好き
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:40:02.17ID:cNPEvK2q0
冬将軍って現代戦でも通用するんか? 歩兵が止まってもドローン飛ばしちゃえばいけるやろ
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:40:02.52ID:dCqNVPpc0
>>826
アピールもそうやがロシアはデマを流す国ってのを確定的にしたのが強すぎるわ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:40:12.67ID:QdsR+WD2d
開戦時→春には終わるやろなぁ
春→夏には終わるやろなぁ
夏→いつまでやっとんねん(秋には終わるやろなぁ)
秋→いつまでやっとんねん(さすがに雪降る前には終わるやろなぁ)
冬→クリスマスまでには帰れるさ!
来年→???


いつまで続くんやろなぁ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:40:21.71ID:aYUI/v+90
>>808
ロシアは悪だしプーチンが侵略の絶対的責任者やで
言っているのは一つ一つのニュースや報道について
それらがウクライナ寄りだったら全肯定しなければいけないかのような考えの奴がいるよねって話
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:40:22.03ID:3coM/bOX0
>>805
SIMSってネオナチゲームだったんか
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:40:34.85ID:L0ka44ZZ0
結局核を打たないんだろ?

プーチンカス世界から馬鹿にされてるで
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:40:47.26ID:eLvnmPdZa
5韓国ハロウィン
2022/10/30(日) 23:40:47.31ID:az4dthzH0
>>822
エンジニアワイが間に合わすから安心せえ
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:40:48.00ID:SKe/pd2a0
>>819
どんだけ頑張っても日本を侵略するなら戦闘車両を海越えて運ばなならん
それやるためには船で乗り込まなあかんからまず戦闘機と爆撃機が飛べへんようにするため本土を火の海にしないとアカンのや
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:40:58.21ID:ECu1qc660
>>820
ウクライナもヘルソンで甚大な被害を出してるのは事実らしいな
それを認められないのはいるだろ
なんGにもいたよ
ウクライナのプロパガンダに疑問を呈すると噛みつかれたよ俺は
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:41:03.80ID:tSXM6ufK0
>>805
チンフェの友達7人泊めたンゴやん
2022/10/30(日) 23:41:05.06ID:/xEhWvFB0
戦争する奴らなんかもっと死んじゃえ
2022/10/30(日) 23:41:05.31ID:j4zIu4yM0
冬とか勝手に死んでいくだろうしなあ
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:41:06.38ID:Hei3b/wD0
>>805
SIMSってあかんの…?
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:41:15.40ID:3xHfh5EG0
8ヶ月7万なら1.4億人居るんだから1300年以上保つぞ
怖いか?
2022/10/30(日) 23:41:18.40ID:xkbwe7K/0
でもウクライナのエネルギー関連施設ぶっ壊してるし中長期的に見れば100%ロシアが勝てるんちゃうの?
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:41:37.59ID:flxXiDXjd
>>842
根拠ない自信が日本が落ちぶれた原因なんやろうな
今や金の技術もない三流国家やで
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:41:50.33ID:kaiJgOQM0
ここまで戦局を西側にコントロールされてるの見てたら、もしかしてプーチンの側近からもうCIA側についててロシア崩壊させるためにこう仕向けてるんか?って疑いたたくなるレベルやな
2022/10/30(日) 23:41:51.54ID:6NzCwVSZ0
>>805
この手の証拠製造を下請けにやらせてる話あったから
粗悪なところに投げたんやろな
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:41:55.69ID:cYkriYhj0
>>793
ベトナム戦争がいい例
電撃作戦で瞬殺出来なければ基本攻撃側が不利
更に時間がかかればかかるほど死傷者は増えて戦地に人員や物資を送り続けなければいけないので莫大な予算がかかり続ける
その予算のしわ寄せは必ず国民へ行く、世論に逆らえず撤退したのはこのため
攻撃作戦が長引く事で国民が疲弊しウンザリして本国でクーデターを起こされる例も中世時代にはある
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:42:03.30ID:dCqNVPpc0
>>838
あーなるほどな
まあでも今の日本で野党叩く意味があるかって言ったら無いやん?
そういうことなんやと思うけどなあ
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:42:04.69ID:ECu1qc660
>>846
戦争をしかけられたウクライナが戦ってもいかんのか
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:42:19.29ID:84mVb44p0
>>815
グローバルホークの事?
wiki見たら関連経費含めて3機で462億円払ってて草生えたわ
2022/10/30(日) 23:42:22.43ID:az4dthzH0
>>851
技術も金も水物やで
廃れたり栄えたりや
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:42:22.97ID:tSXM6ufK0
>>847
露助が冬に強いって言ってもこの感じやとまともに越せなさそうやな
2022/10/30(日) 23:42:24.59ID:Ut5dxWiCd
ワイの世界ランク急上昇や😁
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:42:26.47ID:ng5Vech/0
>>848
上司が「SIM3枚ぐらい並べとけ」と命じた結果や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況