X

【速報】若者「チャレンジしません、絶対に失敗したくない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:24:37.08ID:dcoFuvqw0
今の若者たちはなぜ「絶対に失敗したくない」のか

就職活動のエントリーシートに書く「ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)」にも、若者の失敗回避傾向を強く感じます。
失敗したくないから、ネット上に匿名でアップされている前年の内定者エピソードをコピペしちゃったりする。
他人の評価、他人の判断、他人の価値観に乗っかりやすい。

エンタメ作品も、みんなが観ているものから順番に観る。
観ている人が多いほうがハズレない、つまり失敗する確率が減るからです。


https://toyokeizai.net/articles/-/625856
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:53:15.47ID:pcRhmMfK0
若者若者って言うけども電車の中ぐらいでしか若者と会わないおっさんどもが何を言ってるんやと言う感じがするんやが
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:53:39.78ID:yvfrhLug0
そりゃ失敗で精神すり減らしたくしたくないやん
昔の人メンタル強過ぎやろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:53:55.62ID:KQRVi7qBa
>>73
ほんこれ
上級の苦労話とかいざとなれば食わせたり金出してくれる人がいる前提だから笑えるわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:54:34.74ID:zBWLvatZa
>>77
例の女子高生社長?とかも家が金持ちだからできることやしな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:55:10.58ID:cQxvE73A0
こどもチャレンジ(学業で失敗しない人生を送るため)
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:55:32.74ID:QgO5M8U10
>>74
高校生らへんの世代もコロナもあって帰宅部増加しとる
5時とかに家帰って何しとるんやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:56:09.09ID:3jiQAZPA0
それと一番の問題なんやがチャレンジに成功しても成功した先でもチャレンジが続くからめんどくさいんや
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:56:40.31ID:3jiQAZPA0
>>80
ゲームとYouTubeやろ
あと睡眠
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:57:05.54ID:msoNYtnK0
失敗したら若い者たちと戦わなきゃいかんからな
エアプは簡単に言うが
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:57:20.79ID:luZvWljh0
チャレンジに失敗したら失敗の負債を自分で返すことに終始しておわりなんやね
周りが肩代わりしてくれたジジババには一生分からんやろなぁ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:57:29.17ID:ul//Mj/40
今の若人は金がないから大きなミスしたら終わりだからな
それとは違ってうちの妻みたいなHSPはどうでもいいことで常に(でも万が一失敗したら…)って考えてるぞ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:57:50.84ID:ADacnI5L0
>>82
もうこれ異世界おじさんの若い頃やろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:58:21.18ID:3jiQAZPA0
娯楽か睡眠を削って苦しい思いをしてチャレンジして失敗するのは辛いわ
成功しても娯楽睡眠削るくらいなら成功したくもない
つまりやる気と気力がないんやな
社会の雰囲気が悪いよ多分
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:58:22.28ID:o1uLRQUK0
?「学生時代にガンジス川でバタフライしました!」
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:58:23.59ID:VXZnOQRB0
ドラマ映画もズーム授業も倍速視聴
食べログやらのレビューサイトで高評価店行く
流行ったコンテンツに乗っていく
それで良いんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況