X



整形外科医おる?SILVAって知ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:57:22.22ID:4E8xGZGa0HLWN
4回目ワクチンの後、これになったっぽいんやが
医者は知ってる?
普通に整形外科いったらわかってもらえる?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:59:08.63ID:2+miuSLF0HLWN
ヴァンダレイシウバは入場曲が好き
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:59:41.76ID:8vY63MQndHLWN
整形外科じゃないし知らんよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:00:15.49ID:4E8xGZGa0HLWN
医者が書いてる解説みたいなんいっぱい引っ掛かる

ワイの行った整形外科は「五十肩やね」で終わった
納得いかんからググったらこれっぽいんや

https://maniwa-seikei.com/sirva
https://nevt-clinic.com/treatment/sirva/
https://okuno-y-clinic.com/itami_qa/sirva.html
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:01:13.63ID:4E8xGZGa0HLWN
スペルまちがった

SIRVA
やった
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:03:24.35ID:UOXn8i9X0HLWN
ギルガメッシュLIGHT見てたわ
2022/10/31(月) 01:05:54.78ID:i9nnLgyw0HLWN
>>4
掘っとけば治るで
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:08:24.48ID:4E8xGZGa0HLWN
>>7
もう2ヶ月左腕があがらんし指の痺れがだんだんひどくなってるんやが
今夜もいたくて寝られん
2022/10/31(月) 01:10:07.25ID:i9nnLgyw0HLWN
>>8
2ヶ月は酷すぎる
神経損傷したくさいな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:10:39.33ID:Yn78vf/hdHLWN
>>4
正直君は怪しい自由診療の食い物にされそうになってるで
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:11:23.50ID:Yn78vf/hdHLWN
>>8
整形外科行くならちゃんと上肢専門のとこいけ
足の関節しか見てないようなやつだと確実に無駄や
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:12:11.96ID:4E8xGZGa0HLWN
>>10
まじかよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:13:48.28ID:4E8xGZGa0HLWN
痛いねん…治るなら自由診療30万くらい喜んで払いそうなくらい痛いねん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:17:15.43ID:4E8xGZGa0HLWN
>>11
本気だして探すわ
近所の整形外科いったあとマッサージとか整体とか通ってた
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:17:17.57ID:sT+vKNZs0HLWN
筋肉注射の手技により三角筋(肩の筋肉)の深い部位に認める滑液包(関節の近くにある液体で満たされた袋:三角筋下滑液包と呼ばれます)へのワクチンの不適切な注入によると考えられています。

ほえー
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:18:16.95ID:KUSyzDJ5dHLWN
肩じゃなくたぶん背骨とかそのへんっぽいな
2022/10/31(月) 01:19:48.38ID:i9nnLgyw0HLWN
ワクチンによる手技の後遺症やから国にも電話したほうがいいで
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:21:42.83ID:4E8xGZGa0HLWN
>>17
認めてもらえる気がまったくせんけど
もし診断ついたら一生かけて訴えてもええくらい痛い
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:23:22.33ID:4E8xGZGa0HLWN
ワク信やったワイの純情を返せ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:23:31.61ID:IgwzN5lr0HLWN
>>8
どの指が感覚ないか分かる?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:24:43.49ID:4E8xGZGa0HLWN
>>20
左手の薬指小指
動かすと親指も違和感あるし、全体的にこわばってる感じがする
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:25:41.98ID:4E8xGZGa0HLWN
痛み止めと筋肉弛緩させる薬のんでるんやが、死ぬほど眠くなるし日中は飲めん
こんなん常用するもんちゃうやろし
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:27:18.51ID:IgwzN5lr0HLWN
>>21
尺骨神経やられてそう 肘部管症候群もありえるかもだから早く最寄りの医者に診てもらって
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:27:42.37ID:8mjD6fUkpHLWN
何歳男性なん?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:28:38.56ID:4E8xGZGa0HLWN
>>23
なんか詳しそうやねサンガツ
あした予約してでかい整形外科いってみるわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:29:14.89ID:sjaDGIdhrHLWN
ヴァージンキラーとかいう曲すこ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:29:55.11ID:K6Z85J2GpHLWN
>>15
滑液包なんて初めて聞いたわ
解剖学でやらんかったけど整形外科とかでは常識なんかな
2022/10/31(月) 01:31:21.12ID:i9nnLgyw0HLWN
>>25
どこ住みら
2022/10/31(月) 01:31:48.64ID:i9nnLgyw0HLWN
>>22
今の医者の見解は?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:34:47.45ID:4E8xGZGa0HLWN
>>28
>>29

京都市内や
今の医者は「首かな~う~んMRIとってみましょうか~ヘルニアではないねえ~ちょっと年齢的にはアレやけどいわゆる五十肩かな…痛みが続くならまた来て」って、痛み止めと筋肉弛緩?させる薬もらった
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:35:57.30ID:4E8xGZGa0HLWN
肩周辺の腱も調べてもらった
断裂とか裂傷はないねえ~って言われた
2022/10/31(月) 01:37:14.73ID:i9nnLgyw0HLWN
>>30
ワクチン打った瞬間からなってるんだよね?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:37:24.73ID:4E8xGZGa0HLWN
後ろに腕が上げられん
服脱ぐとき死ぬほど痛い
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:40:25.38ID:4E8xGZGa0HLWN
>>32
ちゃうで
うった翌日からいわゆる筋肉痛みたいなんが3日程あって(ここまでは過去4回とも同じ)、その後肩凝りみたいな症状がでて、そのうち収まるやろ思ったらだんだん酷くなってきた
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:42:23.99ID:4E8xGZGa0HLWN
ただの肩凝りか五十肩かと思ってたけど、なんの予兆もなかったしおかしいわ
言うてワイも昨日までワクチンとの関連なんか疑ってなかった
2022/10/31(月) 01:44:12.21ID:i9nnLgyw0HLWN
>>35
https://hashimoto-orthopedic.jp/blog/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E2%80%95%E7%AD%8B%E8%82%89%E6%B3%A8%E5%B0%84%EF%BC%88%E7%AD%8B%E6%B3%A8%EF%BC%89%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:47:01.29ID:4E8xGZGa0HLWN
>>36
へたっぴやったんか、あの姉ちゃん…
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:50:06.33ID:LFBcpKOr0HLWN
どのシウバや?
2022/10/31(月) 01:50:36.45ID:i9nnLgyw0HLWN
ワクチンが関わるとややっこしい案件に巻き込まれたくないから
ワクタンじゃないみたいな診察するやつかなりいるからな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 01:51:06.87ID:4E8xGZGa0HLWN
色々きいてくれた人々サンガツ
とりあえずちゃんと病院行って調べるわ

薬きいてきて眠いし寝るわ
みんなも気をつけてな
2022/10/31(月) 01:51:52.48ID:i9nnLgyw0HLWN
オクノは自由診療で独自手法だからファーストチョイスではない
肩専門医をかざしてmriのデータ持って受診したほうがいい
本当にワクチンが原因じゃないかもしれんしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況