X



DJ奥川wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:23:36.06ID:IqagsKiu0HLWN
奥川がDJやったらどんな曲かけるんや
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:23:53.75ID:jqYxPd19MHLWN
>>242
・確定
小川 高橋 サイスニード
・候補
山下 吉村 石川 原 高梨 小澤 新外国人
・二軍
金久保 吉田 竹山 下 丸山 市川 山本

一応頭数はいる
使えるのは少ないけど
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:23:55.66ID:ry73Viy80HLWN
>>249
定義的には引っかからないけど問題点が引っかかってる感じ
真横から見て肘を肩のラインより上に吊り上げるのがインバートWなんだけど奥川は肘が肩の水平ライン上に来る
問題点は吊り上げることによってトップ作るのが遅れて肘の急加速を起こして過度の負荷がかかる点なんだけどこの問題点が奥川に当てはまってる
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:23:59.82ID:Ci+rc1wWpHLWN
入団直後に肘の炎症言うてたけどもうあの時点であかんかったんやろうな
で1年だましだまし投げてて今年の初登板で爆発したと
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:24:05.31ID:jsXlEr6l0HLWN
ヤクルトのトミージョンは金久保以来か?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:24:23.95ID:vDh2UDw60HLWN
>>193
さいてょ?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:25:03.62ID:dsLkQ8ryMHLWN
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
終わったあああああああwwwwwwwwwwwwwww
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:25:16.64ID:ZH4mMi7QMHLWN
>>254
精神的にも辛いとは思うわ
手術後すぐは普通に動かすだけで激痛が走るらしいし
どこの球団でも経験者の先輩がメンタルケアにあたるとか
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:25:20.98ID:Gq9HUN8z0HLWN
来季は西純が投げる度に阪神ファンが奥川外して良かったわ〜って呟いて
ヤクルトファンと喧嘩するのが目に見える
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:25:27.51ID:n5NVwkpYdHLWN
ええ...奥川TJなんか...
ヤクルトファン踏んだり蹴ったりやな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:25:31.17ID:EJT8QRfjMHLWN
150km投げる筋肉は付くけど靭帯がこの進化について行けないわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:25:31.34ID:KNWmOc6H0HLWN
>>258
今年は苦しむやろなあと思ってたら最終的にプロ10年目みたいな結果残したからな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:25:34.99ID:x5XIeJRYrHLWN
中10ローテでTJって虚弱すぎるだろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:25:38.65ID:o+HG4hDVaHLWN
中10日運用って結局何の根拠も無い適当な起用やったんやな
ローテに耐えられなさそうならフォーム修正するなり体作りするなりしてから一軍ローテに入れるべきやしちゃんと選手個人の体を考慮して使ってほしかったわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:25:44.90ID:sewxSZi7aHLWN
トミージョンは若いうちにやったほうがええ
保存治療してキャリアハイ残しそうなシーズン途中に手術とかもったいない
大谷はメジャー1年目にやれてよかったよな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:25:45.15ID:5YsI+GwkaHLWN
遅くても夏前にやっとけば来年秋には練習試合とかで投げて2024にはキャンプから100%とかやったろうに

まだ検討じゃ2024の夏から2軍で出れるとかになるぞ
TJやらずに良くなっても全盛期の出力の何割かしか出せないし
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:26:19.02ID:vDh2UDw60HLWN
そいや西武は高卒投手で雄星もメジャー行かせたほど活躍させてるやん!
すげえな?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:26:23.01ID:VaeG2a6t0HLWN
奥川のおかげで昨年優勝出来たのになんでこんな叩かれてるんやろな 珍カスのワイには理解出来んわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:26:34.43ID:IqagsKiu0HLWN
>>284
来季はローテやろしな
めんどくさいことになる
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:26:37.47ID:FPPX+T6p0
そうかあかんか
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:26:39.10ID:7ZVSfI1b0HLWN
ヤクルトこれはあかんやろ
履正社から出禁食らいそう
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:26:48.65ID:5dFQs50RMHLWN
>>290
大谷とダルビッシュはタイミング最高やった気がする
佐々木朗希もいずれやるやろうけど
どこでいつやるかやな大事なのは
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:26:51.80ID:bHGb14I80HLWN
>>289
その間に強度あるトレーニングやってるって話だからそれはそれでいいかなとは思ったけど
怪我に関しては関係ない気がする
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:27:04.84ID:Gq9HUN8z0HLWN
>>279
去年優勝、日本一になれて良かったなほんま
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:27:15.46ID:ZVtUqJda0HLWN
手術したら来年全休で再来年の後半戦スタートか
春先にTJしてたら再来年で開幕スタート切れたのにアホやな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:27:30.91ID:vDh2UDw60HLWN
>>205
小笠原といやオリックスの元東海相模吉田は怪我?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:27:41.04ID:ry73Viy80HLWN
タイプ的にはストラスバーグが近いんかなあ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:27:44.44ID:9y3wiv/Z0HLWN
>>278
なるほど
やっぱフォーム的な問題か
サンガツ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:27:45.26ID:za72MESn0HLWN
決定的ではないみたいやけどそれにしても今年はなんやったんや…
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:28:16.63ID:J/Oyi+oQ0HLWN
千賀がまだトミージョンしてないのがすごいよな
藤浪も
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:28:40.68ID:v8MpZHycdHLWN
ヤクルトはドラ1高卒投手取るの禁止にしろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:29:03.16ID:6HxAcO7apHLWN
丸1年休んで急に良くなるなんてないんだから検討とか言うてないでさっさと手術させとけよ
川端のヘルニアからなんも学んでないなこの球団
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:29:09.43ID:pYpH/4VwMHLWN
トミージョン必要なぐらい肘を酷使してる奴って手術以前に矯正しないとまた同じ事になるんちゃうか
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:29:12.27ID:dsLkQ8ryMHLWN
ブルペン入りしたとかいう情報何やったんやwwwwwwwwwwwwwww
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:29:27.78ID:ZH4mMi7QMHLWN
大谷やスアレスは分かりやすかったけど
靱帯馴染むまでは復帰しても違和感でノーコンになったりするからな
完全に馴染むのは2025年になってからやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:29:40.37ID:w2norXje0HLWN
>>266
行方不明のがマシかもしれないくらいぽこぽこ打たれる
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:29:49.24ID:iRMEDMhxaHLWN
戸郷はシーズン中やたら酷使だって言われてるけどこの時期も元気に投げ込んどるからな
元々の頑丈さがちゃうわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:29:51.57ID:OUjv0UqmdHLWN
>>275
全盛期は93、4くらいだった気がするけど普通に加齢か
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:30:04.70ID:KPfAvAqPMHLWN
>>305
わりとアメリカ行くまでは持つんやないかね
ダルビッシュ大谷がTJしたり田中が肘おかしくしたのも渡米後やし
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:30:28.48ID:zop2g98jdHLWN
スクリプトはよ来てー
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:30:32.99ID:wH/VJWyi0HLWN
大谷ってすげえな
シーズン終わった瞬間になんのためらいもなく手術した
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:30:56.96ID:kMwwheFf0HLWN
多少の差はあれど結局故障の有無ってフォームが良いかどうかが全てなんちゃうか?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:30:57.20ID:IoAa7M630HLWN
中6でほぼ回復するらしいし中10ってあんま意味ないのかもな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:31:04.07ID:+uxmFVnG0HLWN
煽りでも何でもなく引退あるやろ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:31:06.52ID:OLFPaN1f0HLWN
インバートWで壊れたンゴ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:31:11.33ID:vDh2UDw60HLWN
>>227
カネやんみたいな化物は別格すぎるw
400勝やぞ?w
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:32:13.87ID:bOe/volqMHLWN
阪神さんに引かれてたら適切な判断ができたろうにね
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:32:17.78ID:12WvLiOS0HLWN
>>305
日本のボールは質がいいからな
よくMLBのボールに合わせろとかいう馬鹿がいるが
あんなボール使う方がおかしいのよ本来
アメポチのメジャカスは知識も知能もない馬鹿だから仕方ねーがな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:32:26.41ID:pYpH/4VwMHLWN
>>320
いや煽りやろ
こんなんで引退してたら高橋遥人とか煽りでも何でもなく死ぬやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:33:09.94ID:IqagsKiu0HLWN
あー奥川って阪神と競合したのか
それで煽りの種になるわけね
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:33:18.85ID:Y0wGzKD+0HLWN
手術が当たり前になって恐ろしいわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:33:24.77ID:+uxmFVnG0HLWN
>>325
全休した挙げ句手術だろ
厳しくね
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:33:37.61ID:8wHxw+anMHLWN
>>320
今どきTJで終わりとか言ってるのは野球chの爺さんくらいや
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:33:45.99ID:p64IcvzraHLWN
まだ21才やし納得しているのならトミージョン手術いいと思うわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:33:47.09ID:ry73Viy80HLWN
>>318
靭帯が伸縮して復活する宮西みたいに異常に長持ちする投手は特異体質持ちが多いと思うで
藤川なんかも典型的なインバートWフォームの速球派だったがかなり長持ちしとるな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:33:47.12ID:8lcr1H120HLWN
この1年マジで無駄やん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:33:47.88ID:OUjv0UqmdHLWN
>>318
みんな中里篤史みたいな柔軟で頑丈な身体になればいいのにな
なお野球関係なく大怪我する模様
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:34:00.68ID:12WvLiOS0HLWN
ぶっちゃけ奥川なんて高校野球でも全然投げてないしな
お囃子が2番手しっかり育ててたし最後の夏以外はすぐに負けてた
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:34:08.21ID:u0zdR6GiMHLWN
プロキャッチボーラーからプロリハビラーへ…
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:34:10.02ID:1WQChDTXMHLWN
ヤクルトの背番号11本当にアカンな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:34:16.64ID:J/Oyi+oQ0HLWN
澤村とかよく壊れないよな
典型的やん
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:34:26.02ID:8yn9kgVr0HLWN
>>139
さらに言うと試合でてる分及川の方が上やね
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:34:43.02ID:4V+vN6iz0HLWN
館山が骨が成長してるうちは変形したりすると厄介やからあかんって言うとったからしゃーないわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:34:48.79ID:p64IcvzraHLWN
温存療法してみたけどしっくり来なかったのは分かる
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:34:48.74ID:FPPX+T6p0
ずっと言われてたけど案の定やなぁ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:34:55.48ID:b1jfp2x9dHLWN
戸郷ってフォームと起用法の割に丈夫なんやな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:34:59.05ID:x1DAQu0B0HLWN
奥川が元気に投げてた時はあんなに煽りまくってたのになぁ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:35:07.21ID:jFw/wnrl0HLWN
ロマンは佐々木完成度は奥川って言われてたけど実際はロマンは佐々木完成度は宮城やったな
佐々木よりスペ体質とは思わなかった
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:35:19.79ID:ZH4mMi7QMHLWN
中10日はコンディショニングとパフォーマンス発揮の面では意味あるけど
肩肘の故障リスクの観点ではほぼ意味無いやろね
まともなフォームなら高卒2年目を中6日で投げさせても大きな故障はせんよ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:35:30.75ID:6W1Ro18saHLWN
ササローはよくお豆潰すイメージやけど肩肘は割と頑丈なのか
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:35:30.75ID:iqzBWLDaaHLWN
奥川も阪神入ってたらちゃんとフォーム矯正してもらって今年すげー成績残してたんだろうな…
ヤクルトファンだけどマジ奥川可哀想だわ
入ってた球団が悪いばかりに…申し訳ない思いでいっぱいだ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:36:05.59ID:zERec5+m0HLWN
>>342
アームの方が肘の負担少ないとは言われとるな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:36:17.44ID:IqagsKiu0HLWN
>>338
高校の時から好きやから来季は頑張ってほしいわね
フェニックスで燃えてたけど
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:36:46.18ID:vDh2UDw60HLWN
>>258
宮城一年目から衝撃やったのに
ベテラン扱いされるネタが浸透してた
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:37:04.05ID:i9nnLgywMHLWN
犬カスさん去年の今頃はマダックスとか覚えたての言葉を叫んでたのに今年は復帰マダックスになったねw
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:37:51.30ID:QCXABr390HLWN
>>334
2年の時なんか楽勝ムードで7回で降りたら大逆転負けで終わりやったしな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:38:04.47ID:I018fxyD0HLWN
及川はもう上で見ることないんじゃないかと思う
そのレベルで実力がない
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:38:15.92ID:ZH4mMi7QMHLWN
>>334
準決勝を最後まできちんと投げきれる2番手を用意してたしな
3回戦のパフォーマンス考えたら休養十分な決勝も楽勝だろうと思ってたら
球が高めに浮きまくる別人が出てきて???ってなったわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:38:18.59ID:OUjv0UqmdHLWN
だんだん煽りカス紛れ込んできたな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:38:41.68ID:QCXABr390HLWN
>>344
ヤクルトなんかに入れられてしまったぶんを差し引いてあげてほしいの
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:38:51.30ID:ry73Viy80HLWN
見た目アームっぽいアームはセーフ
鞭のように肘を曲げずにしならせて投げるのが真の意味でのアーム投げや
戸郷とか山本みたいにテークバックで肘曲げた後にトップをちゃんと作って投げてる時点でアームではない
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:38:52.53ID:ANJ3xCBKMHLWN
佐々木は普通に投げてるの?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:39:01.28ID:o+HG4hDVaHLWN
短い登板間隔で200球弱投げさせたり何連投もさせたりしてた昔ならともかく、現代の野球で怪我するかどうかって結局本人の体質や運による所が大きいんやろなあ
ヤクルトの投手運用が褒められてるけど負担の大きかった清水や木澤がたまたま壊れなかっただけにしか見えなくなってきたわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:39:29.73ID:tyy151Kv0HLWN
>>352
足の痙攣もうないんか
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:39:36.13ID:ShoVr3PK0HLWN
>>359
星壊れたしな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:39:37.35ID:QCXABr390HLWN
>>345
今年の西純なんかもローテ回ってたらすぐ苦しそうになっとったから
投げさせ続けたらアカンと思うで
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:39:50.97ID:tyy151Kv0HLWN
>>358
アイツも修正してたで
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:40:02.18ID:tlMtNeQ/aHLWN
もしトミー・ジョンなら完全に無駄な時間やったな
さっさとやっておけば来年の今頃にはマウンドで投げられてたのに
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:40:09.25ID:8yn9kgVr0HLWN
>>349
まぁ高卒左腕を阪神が育てることは現状厳しいからね
どこまで自分で上を目指せるかしかないわね
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:40:16.86ID:JKnuFxOa0HLWN
野手は入団直後はフォーム変に弄らんで本人任せでもいいと思うけど
投手は入団直後だろうと本人納得してなかろうと投球フォームから管理して肩肘の消耗抑えた方がええな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:40:30.98ID:Gq9HUN8z0HLWN
>>359
戸郷なんか原に壊されるってずっと言われてるけどピンピンしてるしな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:40:39.44ID:x5XIeJRYrHLWN
藤川や平野みたいにバリバリ投げても40代まで現役やってるし中10日ローテやってる奥川が長期の故障
いつ壊れるのかは個人差やな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:40:51.96ID:J/Oyi+oQ0HLWN
>>358
一年目まんまフォーム改造してたからな
全く投げないで
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:41:21.38ID:tAa6/5zQ0HLWN
>>366
ビッグマウス川口「せやろか」
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:41:34.15ID:3CaN3etG0HLWN
完全に由規2世じゃん
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:41:34.92ID:tlMtNeQ/aHLWN
>>223
一昨日バーランダーワールドシリーズで投げてたが
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:41:43.59ID:a/m3/Dy4aHLWN
なんで今更WWWWWWW
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:41:46.27ID:kphHu8sq0HLWN
なにしてんだこいつも球団も
今更すぎるわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 02:42:06.04ID:bVJvfbog0HLWN
宮城がNo. 1でしょ
日本シリーズでも大一番目で勝ったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況