実家で使ってる三菱のテレビと同じサイズなのに画質が全然ちゃうんやがwwwwwwww
めっちゃ荒いわ
どうなっとんねん
探検
55インチで4万円の4kテレビ買った結果wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:31:20.78ID:MHTllART0HLWN2それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:31:56.23ID:AobFaASUMHLWN 草
3それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:32:23.27ID:hP9JJnJn0HLWN4それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:33:26.55ID:MHTllART0HLWN5それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:34:34.81ID:Q8dez/pi0HLWN 安物買いの銭失いってやつや
6それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:34:36.34ID:D8LTcx0q0HLWN アプコンがしょぼいのかな?
2022/10/31(月) 02:34:49.68ID:JWa1q5S30HLWN
アイリスオーヤマか
中華製のやつ買えよ
中華製のやつ買えよ
8それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:34:51.43ID:k2vTRzAVaHLWN ちゃんとレビュー見たか?
2022/10/31(月) 02:34:55.16ID:f0ow+NhZ0HLWN
アップコンがショボすぎるんやろな
放送波の解像度なんてフルハイですらなかったりするしな
放送波の解像度なんてフルハイですらなかったりするしな
10それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:35:47.42ID:biKIZn8EpHLWN アイリスの家電は炊飯器レンジ以外地雷やで
11それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:35:50.31ID:dM42GqYy0HLWN youtube専用機にすべ
12それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:36:12.86ID:jzyB/I1wrHLWN13それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:36:45.15ID:Ivxx2V3e0HLWN フルHDに満たない後進国の放送波をご覧くださいw
14それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:36:51.95ID:8LHgX4PAMHLWN >>12
55インチで4万は安いやろ
55インチで4万は安いやろ
15それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:36:52.32ID:6ETaKxgz0HLWN ちゃんと令和最強版か確認したか?
16それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:37:03.89ID:rAY3/3oCdHLWN なんか文章気持ち悪いな
55インチの4Kテレビを4万円で〜だろ
55インチの4Kテレビを4万円で〜だろ
17それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:37:09.20ID:uC3twKQ10HLWN アイリスでまともな製品ってプラスチックのケースとかだけやろ
18それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:37:25.27ID:HAAAGhCQ0HLWN >>3
めちゃくちゃ安いやん!
めちゃくちゃ安いやん!
19それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:37:30.35ID:JDBqDEin0HLWN もうちょい出したらBRAVIA買えるやろ
20それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:37:34.90ID:R1D/3dIh0HLWN レコーダーつないでそっちのチューナーで見たら綺麗になるんちゃう
21それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:37:57.99ID:D8LTcx0q0HLWN 地上波見ないならアイリスオーヤマで良いってことか参考にしよう
22それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:38:00.35ID:23mO6+JbMHLWN >>16
別に間違ってはないやん
別に間違ってはないやん
23それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:38:01.73ID:p3fLwX0E0HLWN 55とかデカすぎだろ
2022/10/31(月) 02:38:05.16ID:77DuF/2f0HLWN
値段だけ見てる馬鹿
25それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:38:08.16ID:jzyB/I1wrHLWN26それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:38:20.50ID:NzkATVtk0HLWN ゲームはどうなん?
27それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:39:19.86ID:MHTllART0HLWN まさか同じ55インチでここまで違うとは思わんかったわ
28それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:39:50.18ID:p9+IFc040HLWN これならゲオの50でええやん
2022/10/31(月) 02:40:01.16ID:zvuf2rit0HLWN
放送自体は4Kじゃないからね
あくまで4K放送を受信できるってだけだし
あくまで4K放送を受信できるってだけだし
30それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:40:03.25ID:rAY3/3oCdHLWN >>22
間違いがどうとかじゃなくて気持ち悪いか気持ち悪くないかの話
間違いがどうとかじゃなくて気持ち悪いか気持ち悪くないかの話
31それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:40:14.24ID:gBY2yor20HLWN アイリスオーヤマでくさ
32それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:40:26.27ID:pKIzNvcA0HLWN ソースがしょぼい地上波だと画像処理で差が出るちゅうことか
33それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:40:45.45ID:9xZ+LPzv034それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:40:47.54ID:P0LwBbPT0HLWN >>30
なんか障害もってそう
なんか障害もってそう
35それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:40:56.33ID:ctUh2qjhrHLWN アイリスはセンサーLEDすらまともに作れん会社だぞ
36それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:41:03.98ID:gA7bnPZ+0HLWN でかいってことはそういうことやろ
解像度なんやから
解像度なんやから
37それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:41:37.55ID:DIIpnPdv0HLWN モニターとしてつかっても4万は安くない?
38それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:41:46.64ID:FPPX+T6p0 草
2022/10/31(月) 02:41:46.99ID:A9mD/zZv0HLWN
今日ソニーの11万のやつ買ったわ安さにつられんでよかった
40それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:41:58.75ID:MHTllART041それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:41:59.44ID:Ah3sv4SD0HLWN そもそも4K放送じゃないから高級テレビだろうがガビガビちゃうの
42それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:42:09.98ID:R1D/3dIh0HLWN テレビは実物見て買わんとあれやな
43それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:42:44.37ID:8pOHIINH0HLWN 暗い部屋で見るなら有機EL!
44それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:43:06.13ID:WZTmjZhB0HLWN ワイは3万でハイセンスの買ったけど後悔してるわ
画質悪い
画質悪い
45それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:43:08.34ID:gBY2yor20HLWN >>39
4Kで11万って32型かよ
4Kで11万って32型かよ
46それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:43:41.23ID:25S72qtb0HLWN デザイナーズ家具のリプロダクトを正規品と思って買ってそう
47それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:43:49.20ID:6/frAqvE0 >>41
ええテレビは画質が悪い映像を内部で4k相当に綺麗に出来るんや
ええテレビは画質が悪い映像を内部で4k相当に綺麗に出来るんや
48それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:43:51.51ID:pAVaEX1X0HLWN 55で4万ならお買い得やね
49それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:44:04.26ID:HbZH0rdz0HLWN >>4
朝鮮の買うからや
朝鮮の買うからや
50それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:44:12.47ID:4y+kImCgaHLWN 安いの買うにしてもせめてLGか東芝の型落ちにしろ
数万ケチって目が腐るようなもん買うなよ
数万ケチって目が腐るようなもん買うなよ
52それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:44:19.12ID:JA6jLEmM0HLWN 4万円で55インチの4Kテレビ買った結果
これなら納得やろ
これなら納得やろ
2022/10/31(月) 02:44:50.66ID:i4J/pSHMMHLWN
倍速ない時点で無いわ
54それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:45:31.38ID:CGwqqz+zrHLWN アホやなあ
55それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:46:12.88ID:HAAAGhCQ0HLWN 大型テレビは
倍速液晶か、安物のテレビか
の二択やな
倍速液晶か、安物のテレビか
の二択やな
56それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:46:17.90ID:Et4aUWOu0HLWN ワイBRAVIA民、高みの見物
57それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:46:30.35ID:G85jLhyf0HLWN アプコンの差ってことか
58それでも動く名無し
2022/10/31(月) 02:46:42.59ID:MHTllART0 youtubeとかアマプラは画質ええんやけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす [Gecko★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタ記事見出しを3種類アップ 2 [ひかり★]
- 楽しい思い出は忘れにくい 理研が解明、睡眠で記憶強化 [少考さん★]
- __万博、非常にコスパ悪い、開幕直前に落合陽一氏が指摘、顔が想像以上にキモい [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★9
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- トランプ反キリストを取り締まる「信仰局」女長官ポーラホワイト 統一教会だったwww(画像あり)
- 【朗報】豚バラ肉、最強すぎる [834922174]
- 00:00:00.000