X



千賀、吉田正尚、藤浪が来年メジャー行くわけやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:39:20.80ID:NOBSvfZ0rHLWN
NPBはメジャーの2軍じゃねーんだぞ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:40:01.33ID:ZyxAK4NEaHLWN
ヤスアキもやで
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:40:14.09ID:TrPW3OoJ0HLWN
実際何軍なんやろ
0004七人のソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/10/31(月) 05:40:26.20ID:H4Agv2Uy0HLWN
マイナーな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:40:51.21ID:5VFzzgVh0HLWN
シングルエーレベルって結論出ただろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:40:52.79ID:/i8ZKknR0HLWN
三軍やぞ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:41:01.86ID:pgkw3xeT0HLWN
前者2人はともかく藤浪とか調子乗りすぎだろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:41:03.23ID:J8S6PR1H0HLWN
なぜか藤浪だけ通用しそう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:41:13.13ID:Re80RhKo0HLWN
ヤマヤス
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:41:14.18ID:vDh2UDw60HLWN
とりあえず2Aナカジは凄い劣化してた
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:42:02.39ID:clN1awHMMHLWN
藤浪だけ通用するパターンまあまあありそうで草
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:42:04.09ID:vDh2UDw60HLWN
>>7
まじで阪神ファンよく藤浪煽らんな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:42:12.24ID:c2KHWWXs0HLWN
秋山帰ってきたし有原も帰ってくるかもしれんからとんとんや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:42:46.68ID:q/grfaNz0HLWN
吉田だけ絶対あかんと断言できる
後2人は投手やしポテンシャルは申し分無いから
普通にワンちゃんあるけど、吉田はどこを取っても無いわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:43:32.85ID:4XSFp3IwrHLWN
>>14
チビやしな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:44:08.55ID:f6RxCufy0HLWN
藤浪はまずメジャー契約取れるのかな?
激安中継ぎでワンチャンあるかどうかじゃねの?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:44:13.30ID:vDh2UDw60HLWN
>>14
打者はなー
 
筒香、秋山、鈴木でも
結局通用せんもんな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:45:48.33ID:3GNmfK8h0HLWN
上原はなんて言ってるん?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:46:04.00ID:AEnEUoDRaHLWN
藤浪ってマイナー契約でも行くんか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:46:48.10ID:duLLKSni0HLWN
吉田は草
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:47:23.14ID:ZpPFQB9C0HLWN
>>14
大谷の最大の成功要因って絶対身長よな
大谷が180くらいしかなかったら普通に並の選手か失敗に終わってた
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:47:26.27ID:vMFc8a/b0HLWN
>>14
誠也が後半戦結果出せてるのを考えると吉田も打撃でそこそこ結果出す可能性はあると思うけどな
守備走塁があかんから求められるハードルが高いかクソ安い契約になるやろうけど
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:47:42.66ID:4gIsWcGo0HLWN
ホームランバッターがアベレージタイプになってメジャーでどれくらいやるのか見たいわ
守備でアレやけども
まんま日本に来る助っ人タイプがメジャー行くんやから楽しみ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:48:12.33ID:3GNmfK8h0HLWN
メリケンって野球上手いんだなって
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:49:24.80ID:4XSFp3IwrHLWN
吉田は下手したらホームラン10本も打てなそう
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:49:39.54ID:AEnEUoDRaHLWN
>>22
打てば問題ないやろ
筒香ですらあんなに使って貰えたし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:50:12.46ID:uKUuuQUuaHLWN
>>17
流石に秋山筒香と誠也を同列扱いは無理があるな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:50:35.08ID:LAISl38T0HLWN
>>23
吉田はホームランバッターではないぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:50:35.42ID:ievqpA0Z0HLWN
全員デブじゃないからまだ大丈夫やろ
デブだけは絶対通用しない
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:51:16.44ID:C2la7DV40HLWN
>>27
レス乞食か馬鹿は無視しろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:51:30.35ID:4XSFp3IwrHLWN
まぁ来年のメジャーはピッチクロック導入で試合時間大幅短縮するし楽しみやね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:52:04.28ID:idWDipKd0HLWN
村上より吉田の方が圧倒的に格上
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:52:11.06ID:eU9B4LCHaHLWN
>>25
日本でも30無理だから普通に2桁はきついだろうよ
筒香も2桁打てないからね
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:52:54.72ID:4fM2mnqa0HLWN
メジャーファンは加藤がどれぐらいやれると思ってるんやろ
日本での経験無しで3Aであの打撃成績はきつそうな感じするけど
3Aから出戻りした日本人は一応NPBの環境とか相手のデータある程度持ってたわけで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:52:56.44ID:Et30ybt10HLWN
全員メッツが獲りそう
金満やし有名球団やしいう事ないやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:52:57.64ID:thAVv4vGaHLWN
>>25
全然パワーないし無理やろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:53:00.71ID:zNfy+srxaHLWN
普段メジャーに挑戦するにも格ってものがある
って騒ぐ奴いるのに今回の藤浪はあんまり言われていねーよな
どんな人間が叩いてたか容易に予想できる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:53:19.43ID:/i8ZKknR0HLWN
>>12
メジャー挑戦表明する選手を叩くのなんて鷹ファンくらいや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:53:38.72ID:C2la7DV40HLWN
吉田は打球に角度がないから1年目はかなり厳しいと思うわ
来年シフトが緩和されることはプラスに働くかもしれんけど、それでもメジャーの球に対応しながら内野の間を抜ける打球を打つのは難しい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:53:42.56ID:xy07XaeI0HLWN
社会人野球から好き勝手強奪してるくせによく言うよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:53:51.48ID:thAVv4vGaHLWN
>>40
藤浪に関しては対戦相手の心配しかされてないんだよなあ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:53:55.55ID:ievqpA0Z0HLWN
>>34
これはわかる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:54:09.73ID:TTM81S8I0HLWN
吉田って守備がネックよな
守備難外野やDHとかクッソ打たな使いにくいで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:54:48.45ID:rh4f9jEqMHLWN
>>25
39本の誠也が14本やぞ
7本くらい打てたらええ方やろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:54:54.06ID:YET1iG5h0HLWN
一向に平均年俸が上がらないNPBが悪いじゃん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:55:03.35ID:eU9B4LCHaHLWN
藤浪に関しては当てられる心配なくなるから他ファンからどこもどうぞどうぞでむしろ喜ばれてる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:55:11.31ID:BFKWOiml0HLWN
吉田正尚は契約してもらえんのかな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:55:14.75ID:zNfy+srxaHLWN
>>44
通常であれば獲得する球団がないだのなんだの騒いでるやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:56:05.07ID:Ki1XjvreMHLWN
吉田は守備走塁がうんこなのがな
守備糞レフトやDHで.250 5本とか許されんやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:56:17.71ID:AEnEUoDRaHLWN
メジャーって外野クソ守備多いし結局打つか打たないかだろ
イチローや新庄レベルの守備があるならともかく多少守れようがあんまし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:56:26.47ID:+0aQgIcLaHLWN
>>52
それは散々言われてたけどただ阪神から出たいだけって結論出てたやん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:56:35.78ID:C2la7DV40HLWN
吉田って国際試合とか日本シリーズであまり結果残せてないからな
初見の投手が苦手な可能性がある

初見の投手には大谷みたいに三振しまくっても振っていった方が結果を残しやすい
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:57:44.23ID:XZUibZTkMHLWN
村上もサードってなるとどうなんやろ
キムハソン効果でアジア人も内野いけると思ってもらえるか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:58:15.58ID:cZW065Ne0HLWN
>>14
青木と同レベルの成績残す可能性もあるとは思う
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:58:24.84ID:vMFc8a/b0HLWN
>>37
リーグの平均が今年ほどの打低にはならないとしてOPS.650くらいやろ
守備はええけど人工芝と連携で最初のうちは微妙やったりするかも
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:58:47.43ID:hEsTHlG90HLWN
>>53
ちょっとHR数が多い糸原やんけ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 05:59:23.51ID:pgkw3xeT0HLWN
取り敢えず向こうの糞ゾーンに苦しむのは確定路線やな
チビの吉田じゃ外の広いとこ投げられたらどうなるのだ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:00:07.23ID:u5DfGtzj0HLWN
>>40
そら格だけは凄いもん

・大谷のライバルだった
・WBC戦士を経験
・最速162

阪神だって格だけでここまでキープしてたようなもんやろ
これで球速135とかだったらクビや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:00:07.95ID:rNp/Oub30HLWN
>>56
初見よりは雑魚狩りタイプやから単に相手がすごいと打てんだけやぞ
狩り性能はピカイチやけど
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:00:10.73ID:vMFc8a/b0HLWN
>>51
確実に契約はある
ただかなり安くてポスでオリに入る金はショボい
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:00:33.00ID:idWDipKd0HLWN
鈴木誠也であれだから吉田正尚は厳しいやろな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:00:34.94ID:XUsd4AXv0HLWN
>>54
日本だとGGの鈴木が平均以下になるから一部除けば守備も差があるよ
大体内野だけ負けてるとかあるわけない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:01:26.22ID:TgK5Cbq50HLWN
吉田パワーないとか言ってる奴いて引くわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:01:39.16ID:6Hj8xwjQaHLWN
>>67
そもそも鈴木誠也は足やってからは日本でも守備微妙やったぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:02:09.98ID:pgkw3xeT0HLWN
選球眼いい系は間違いなく苦戦する
ゴキブリバッターの方が案外通用するねんな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:02:23.43ID:NprvJPL50HLWN
藤浪はそもそもセリーグで通用してたん?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:02:30.65ID:u5DfGtzj0HLWN
>>52
獲得する球団ない→じゃあ来年も阪神だね(ニッコリ
マイナー契約だけ→マイナー契約なら日本にいた方がいいよね(ニッコリ

そら誰も言わないよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:02:36.23ID:cZW065Ne0HLWN
>>65
ポスにかけた後、契約金額が低い場合オリックスは断れるの?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:03:03.92ID:u5DfGtzj0HLWN
>>71
今シーズンは制球良かった
確変かどうかは不明
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:03:06.09ID:6Hj8xwjQaHLWN
>>71
最初の三年は間違いなくしてたで
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:03:48.92ID:hEsTHlG90HLWN
>>71
相手打者はみんなビビってたし通用してるんちゃう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:04:21.99ID:BSbf9dHxaHLWN
>>7
藤浪「メジャー行ったら本気出す」「大谷ごときより俺の方が格上だった」
とか思ってそうよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:04:53.16ID:u5DfGtzj0HLWN
>>76
山田哲人が誰よりも恐れた男やからな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:05:08.46ID:bk7s/mpG0HLWN
>>71
藤浪登板と聞いた相手打者は生きた心地がしなかったらしいで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:05:21.97ID:pozRpoXMHHLWN
藤浪は入団の時の契約なんじゃないのかな
このタイミングでのポスティングは
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:05:48.38ID:sA+gTUQ9MHLWN
鈴木誠也
2021
.317(435-138) 38本 OPS1.072 wRC+199

2022
.262(379-104) 14本 OPS.770 wRC+116
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:05:51.70ID:BvjLrZLTMHLWN
吉田は無理やろな
守備難ホームラン打てないとなると3割は打てないと使われへんぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:06:33.97ID:u5DfGtzj0HLWN
「藤浪先発」と聞くとどんなヤクルトファンでも泣き止み戦々恐々だったという
まさに張遼の再来
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:06:44.85ID:vMFc8a/b0HLWN
>>73
オリが勝手に断ることは出来ない
ポスしたるけどしょぼかったら断ってやって吉田に言うことはできる
まあ吉田はそれを無視することもできるけどどうするやろな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:07:27.66ID:wvgoIp6N0HLWN
>>48
鈴木は怪我で出場試合少ないし14本って数は比較にならんやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:07:31.59ID:7XqlA3eh0HLWN
滑りやすいメジャー球で藤浪がまともに投げられるのか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:07:49.23ID:FB3bBAC90HLWN
NPB通算OPS
鈴木誠也.985→MLB1年目OPS.769 wRC+116
吉田正尚.960
吉田も打撃は平均以上はやれそうじゃね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:08:47.66ID:d3Mr9HIu0HLWN
吉田?
無理やろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:09:01.79ID:78iRH94hMHLWN
吉田は足遅いのもなあ
塁に出ても各駅停車になってまう
かといってホームランも打てないだろうし
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:09:05.56ID:VJHx4s7e0HLWN
山本も村上も25になったら行くんやろうと思うが二人共どこまで通用するかわからんな
山本は向こうの計り方なら180あるど思うがそれでもサイズ小さいし
村上もメジャーの速球にどこまでついていけるかわからん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:09:57.89ID:C2la7DV40HLWN
鈴木誠也と比較してるけどタイプとしては秋山だろうな
パワーは吉田の方が上だろうし秋山より打撃成績は上になるだろうけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:10:00.90ID:vMFc8a/b0HLWN
>>85
上林の守備力イカれとんな
短期やから上振れがすごいんやろうけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:10:10.94ID:ANzKsZ6HdHLWN
>>81
なんで張本とか落合に才能ないとか打撃理論がゼロとか何も考えてないとまで言われてた松井秀喜ですら3割打てたんだろ
鈴木や青木ならイチロー並みは無理でも3割楽勝って感じだったのに
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:10:15.16ID:rwfcFfib0HLWN
吉田正尚残った方がええと思うんやが
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:10:24.26ID:78iRH94hMHLWN
藤浪はタッパからして手でかそうだからボールの影響は少なそうに思える
山本はやばそう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:10:45.42ID:NuferJpz0HLWN
藤浪×滑りやすいメジャー球とかどうなるか楽しみではある
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:10:59.06ID:VJHx4s7e0HLWN
>>95
まああかんならオリに戻ってくればええと思うわ
あかんくても後悔はせんからな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:11:34.29ID:u5DfGtzj0HLWN
なんとかしてメジャー球団には藤浪に繋ぎ止めてもらわないと枕を高くして眠れない
魔改造でもなんでもいいからメジャーで使いなさい、という立ち位置だ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 06:11:49.06ID:gBk+eMvUaHLWN
>>97
アストロズ戦に登板させられそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況