X



【DeNA】嶺井博希、FA権行使決断wewewewewewewewewewewe

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:25:49.40ID:XZUOiB1A0HLWN
DeNA・嶺井博希捕手(31)が今季取得した国内FA権を行使する可能性が高いことが30日、分かった。
ソフトバンクなどが獲得調査に乗り出している。
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:55:55.66ID:aXxZqTzCpHLWN
>>340
豪快なバット投げからの定位置外野フライ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:56:06.01ID:AHoYWjNZ0HLWN
大物ならともかくこのレベルで即FAはまぁシャシャシャンよな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:56:13.31ID:posfPorjpHLWN
>>353
今年の甲斐はDe山本と同じくらいやぞ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:56:15.84ID:3fCCTwOnaHLWN
>>69
横浜ファンが一瞬打ってただけでめちゃくちゃポジってたからな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:56:18.98ID:1UcmXizz0HLWN
肩がべらぼうに弱い←伊藤
返球、送球の制球ウンチ←嶺井
3人の中だと1番マシ←戸柱
盗塁阻止に関してこういうイメージ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:56:25.24ID:vub0hMzp0HLWN
東浜さん
嶺井から逃げられない
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:56:38.76ID:HknrR/VxaHLWN
>>368
戦力外の平田取ってコンバートしたらええな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:56:41.28ID:BdH+wPLVaHLWN
横浜にとっては抜けると枚数きついけどソフバンに行っても別に戦力にならないっていう微妙なやつやろ嶺井
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:56:46.06ID:jndh9qbjMHLWN
助かる嶺井一族連れて行ってくれ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:56:51.05ID:9oOgBOF20HLWN
同じ捕手の森もFAするみたいやが
森と比較した際の嶺井のええところを教えてくれや
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:56:55.04ID:VDL5uRtt0HLWN
元が2700万らしいし出せて6000万の複数年だろうな
ソフトバンクなら1億は出すだろうし行ったほうがいいわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:01.92ID:wE0z5BufpHLWN
ソフ便なら森狙いそうやけど2番手が欲しいってことか?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:11.74ID:Jmh0wniw0HLWN
ドラ1で松尾取ってたら捕手はいい気しないで出てくわな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:11.95ID:enuPpj4i0HLWN
>>368
そうなん?じゃあ将棋枠で中日とれよ
平田が抜けたことやし
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:13.79ID:2HUVu8L90HLWN
>>362
いるのに越したことはないがせやな 戸柱の打撃も今年まぁまぁ良かったから来季正捕手掴んでほしいわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:16.82ID:soDxVhXC0HLWN
甲斐護士vs嶺井一族が見れるのか
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:17.11ID:1UcmXizz0HLWN
>>361
DH有り、盗塁は刺してくれるなら我慢出来るやろ
セリーグなら厳しいと思うが
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:17.26ID:O0Ei/lU00HLWN
>>330
九州沖縄以外こないし
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:19.64ID:UDVcWd4w0HLWN
まあ最悪同一リーグじゃなけりゃええわ情報抜かれるリスク減らせるから
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:25.40ID:0VknnBB0rHLWN
>>367
それこそ甲斐もそうだし栗原も最終的にはコンバートしたけど捕手として十分守れる選手に二軍で鍛えてきたわ
本当は九鬼が続くはずやったが首が死んで劣化したけど
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:25.49ID:BZe2SZ3PMHLWN
嶺井は一時期フレーミング練習してた時がやばかったな
ヤスアキのボール全部ポロポロしてた
いつの間にか諦めてたけど
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:37.26ID:9QwKKXiW0HLWN
>>140
ちな戸柱0.6、伊藤0.3

なぜか打席少ないこいつらのがwar高い
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:39.21ID:vgPSkkGsrHLWN
>>370
需要と供給の問題やし選手本人の人生もかかってる事やから誰も文句言わんやろ
球団は宣言残留も認めてるんやから
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:39.80ID:lr7xMnNRaHLWN
ぶっちゃけ嶺井が残留しようとしなかろうと若手捕手が出てこないと困るんよな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:41.69ID:x5t50vE+aHLWN
盗塁刺せない&後逸しまくってSBファンがガチギレするんやろなぁ
「これなら甲斐のほうがマシ」とか絶対言われるわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:55.28ID:reKB97xB0HLWN
パルプンテ?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:55.91ID:szeWmF2I0HLWN
>>377
実際横浜の戦力ダウンと横浜の投手の話聞くのにセのどっか取りに行くと思ったわ…
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:59.23ID:T9ih06pY0HLWN
嶺井は出ていくし岩貞も来ないだろうし近藤は取る気ないしもう終わりやね🥹
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:00.27ID:hC6QZcwyaHLWN
甲斐に代打出せる環境を作りたいんやろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:05.85ID:HtVOFhKs0HLWN
>>393
需要がないよ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:07.87ID:lQUio3Ir0
>>392
えぇ、なんで嶺井正捕手やねん‥‥‥
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:11.22ID:DnahXToJHHLWN
伏見はよっぽどのことでもない限りはオリックス残留やろ
若月は弱い頃にオリックスのライバル捕手のファンから散々批判食らってたからチームに愛着を持ってくれてるかってのも懸念点だからな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:19.94ID:GBxughqxMHLWN
ハメカス「SBは後悔するんだああああ😡」

涙目で草
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:21.92ID:KhHocRab0HLWN
>>377
殆ど出番はないけど最低限試合回せる2人目の捕手を欲しがってる、金は有り余ってるから見合わなかろうと持っていくまで
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:30.83ID:JO+xpVm70HLWN
今年は夏まで良かったみたいな話するやつたまにおるんやけど
実は夏までもってないからな


https://i.imgur.com/yGaEdLu.jpg
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:31.43ID:wioeoa7GMHLWN
嶺井一族もセットでついてくるらしい
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:31.76ID:szeWmF2I0HLWN
>>395
甲斐の方がええのは当たり前のことなんだよなぁ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:35.60ID:VDL5uRtt0HLWN
>>379
・第2捕手として使っても心が痛まない
・安い
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:36.24ID:SGD7lgr+aHLWN
ランナー3塁でノーアウトか1アウトなら
ほぼバットを横にしてたのが今年の甲斐
あまりに打てなくて謎の駆け引き始まっとったからな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:46.28ID:hmPl1z8tMHLWN
>>402
リードかねぇ三浦は気に入ってた
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:46.54ID:DDqS2i/eaHLWN
>>398
アメリカから謎のホームランマシーンが来るかもしれんから期待しとけ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:53.06ID:BLMdyfie0
松尾松尾言ってるバカしかいなくて草
横浜ファン終わってるな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:55.37ID:c4UBwO9r0HLWN
武山細山田論争から何も変わっていないような
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:59.56ID:eRp8/yPh0HLWN
>>390
すまん横浜の二軍と勘違いしてたわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:58:59.62ID:9xZ+LPzv0HLWN
>>392
まあ捕手WARはちょっと怪しいとこあるから
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:01.48ID:NkEhCvII0HLWN
でもオリックス森取ったら伏見の出番なくね?
意外とFAしそうだわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:03.63ID:Md46ubW30HLWN
>>374
正直今年の嶺井の送球って弱さも含めて伊藤とそんな変わらないイメージだわ
実際の阻止率は3割くらいあるみたいやけど怪我してんのかと思ったくらいだった
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:04.21ID:kfh8YiAv0HLWN
打てなくても盗塁刺せるなら何でもええぞ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:04.76ID:1UcmXizz0HLWN
スレとは関係無いけど巨人戸根トレードで獲ってくれんかな
他球団なら化けそう
交換相手細川でいいからさ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:08.89ID:dALNhHBLMHLWN
嶺井一族て親戚やからそらついてくるよ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:10.68ID:AHoYWjNZ0HLWN
1軍経験ある捕手なんて枚数持ってて困らんしな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:16.55ID:2HUVu8L90HLWN
横浜に必要なのは 25〜30くらいの捕手やと思うけどな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:22.84ID:PJYpRvNo0HLWN
>>372
山本過大評価しすぎやろ
ops.400いかないぞ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:26.04ID:RPkaM+d10HLWN
鷹の捕手事情や

九鬼→致命的な怪我で戦力外候補
渡邉→打てるけど守備難でコンバート濃厚
谷川原→たまに捕手やるけどほぼ便利屋枠
栗原→コンバート
牧原巧→まだまだこれから
海野→2番手筆頭やけど経験不足&単純に微妙であまり出番が来ない
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:34.28ID:N8ez3bwU0HLWN
こんなん取るより甲斐の復調に懸けたほうが確率高いやろ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:35.76ID:vgPSkkGsrHLWN
>>401

ソフトバンクが欲しがってるのが需要では?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:40.23ID:ZodEl8yz0HLWN
浜ファンはなんで怒ってるんや?

嶺井がゴミなら出て行っても問題ないやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:46.55ID:kjIE2vMbdHLWN
嶺井はスタメン時貯金22もあるのは強いわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:48.02ID:HtVOFhKs0HLWN
>>427
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:48.46ID:2PKuotEtpHLWN
どすこい「戻りたいなぁ...」
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:52.66ID:cX9fDO+ipHLWN
>>356
渡邉陸っていうめちゃくちゃ打撃いいやつおるんやが守備が壊滅的で1軍じゃとても捕手させれんのや
甲斐の代わりに守れるやつおらんからその渡邉も1軍で使えんっていう状況
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:53.85ID:WBTQmRtsaHLWN
>>413
そら横浜のキャッチャーガチで終わっとるしな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:55.40ID:Dywb0aCJ0HLWN
能力オールEくらいのイメージやけど需要あるんやね
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:59:59.20ID:vRtULR6raHLWN
4年8億くらいソフバンなら余裕で出すよ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:00:08.56ID:tK2xuoZp0HLWN
かわりに森が横浜入りするらしいな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:00:15.01ID:O0Ei/lU00HLWN
>>417
そうだなしかもCだしな
まあ伏見ならどこも欲しいだろう
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:00:20.06ID:JO+xpVm70HLWN
>>435
コーチ手形もあげて
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:00:20.99ID:lSabJfC2aHLWN
>>428
そうだよな
必死にネガキャンしてて草
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:00:21.61ID:ZBSur3av0HLWN
嶺井はリードを評価されるタイプだから素人には分からんわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:00:22.54ID:eRp8/yPh0HLWN
>>424
小林から顔と経験を抜いた選手やな山本
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:00:23.83ID:HtVOFhKs0HLWN
>>413
Deの二遊間と捕手はいつだって終わってんねん
始まったことがない
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:00:28.28ID:kVqogNEt0HLWN
今年なぜか使われただけで基本3番手捕手やから年俸安いんよね
3年3億ゲットできたら旨すぎるわね
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:00:44.58ID:9y3wiv/Z0HLWN
>>366
森友獲得なら出るかもしれんわ
どう考えても試合出れなくなるし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:01:01.03ID:VDL5uRtt0HLWN
Deは将来考えると放出した方がいいわ
おっさん3人が1軍捕手とか未来がなさすぎる
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:01:05.72ID:O0Ei/lU00HLWN
Cが他と交渉して残留したことはない
これまめな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:01:07.50ID:bG5qT0TX0HLWN
Cクラスなら歓迎するわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:01:15.06ID:BdH+wPLVaHLWN
嶺井が森に勝ってるところ

地獄の亜大を経験してる
東浜と高校大学時代とバッテリー組んでた
一族の絆がある
フルスイングで捕手を破壊できる
声がガラガラすぎて何言ってるのかわからない

こんなもんやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:01:20.78ID:KP/+k7oh0HLWN
横浜におってもまた3,4番手捕手扱いされるの目に見えてるし出ていくやろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:01:21.49ID:UDVcWd4w0HLWN
>>428
そもそも横浜の捕手の話はどんな流れであろうとキレるやつが出てくる
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:01:22.88ID:duLLKSni0HLWN
3年6億ってところかな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:01:26.97ID:N8ez3bwU0HLWN
>>444
森の去就一番気にしてんの伏見やろな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:01:29.95ID:dsTfr1B30HLWN
ソフトバンクなら3年3億+出来高とかありそう
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:01:30.42ID:srzL444N0HLWN
>>445
山本の出番がなかったな今年は
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:01:32.34ID:P32BBuAE0HLWN
嶺井ってキムショー以下の選手だと思うけど捕手は需要あるんやな
ソフバンより横浜の方が出場機会ありそうやけど
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:01:37.40ID:LeQDK4dE0HLWN
相川の放出が最大の補強言うてた時代から進歩してないんやな
球団もファンも
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:01:38.08ID:TG3tCKVMaHLWN
>>417
オリックスなら森なんて外野やらせるやろ伏見若月に森が入り込む隙ない
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:01:45.84ID:jLYS0TA8pHLWN
はません捕手論争だと圧倒的に優位なのが嶺井やぞ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:01:56.99ID:0VknnBB0rHLWN
>>426
甲斐復調のために休み休み使えるような2番手捕手の補充や
本来なら海野がそうならないといけなかったが思ったより守備が下手やったからな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:01:58.95ID:1UcmXizz0HLWN
ショート問題も結局森が不発に終わりそうやしまた来年大和確定ぽいのは笑
本当育成下手だよな…高卒の選手要らんてマジで
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:02:04.53ID:dGZYN5aM0HLWN
中日クビになった桂でええやん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:02:07.98ID:eRp8/yPh0HLWN
>>433
高卒
大阪桐蔭
キャッチャー
名字が松尾と横浜で育つ要素0や
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:02:09.91ID:KP/+k7oh0HLWN
>>448
嶺井には相手捕手殺しかけた試合で満面の笑みを浮かべられるメンタルもあるぞ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:02:16.47ID:T2zdgVHTaHLWN
ソフトバンク「嶺井くんFAするならウチに欲しいなぁ...」
嶺井「FAします」
ソフトバンク「そう...(無関心)」
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:02:26.89ID:ZodEl8yz0HLWN
ホークスだと引退してもコーチのポストは余りまくってるからな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:02:27.46ID:O6mOcOMvMHLWN
打撃 伊藤>戸柱>嶺井>>山本
肩 山本>戸柱>嶺井>>伊藤
リード 嶺井>戸柱伊藤山本
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:02:31.98ID:kP+JUz7F0HLWN
嶺井は"勝てる捕手"だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況