X



【DeNA】嶺井博希、FA権行使決断wewewewewewewewewewewe

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:25:49.40ID:XZUOiB1A0HLWN
DeNA・嶺井博希捕手(31)が今季取得した国内FA権を行使する可能性が高いことが30日、分かった。
ソフトバンクなどが獲得調査に乗り出している。
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:21:20.88ID:9y3wiv/Z0HLWN
>>703
キャッチャーやし別にそんなことないやろ
補償いらんCランクならそれなりに欲しいとこあるよ
1軍クラスで守れるってだけでそこそこ貴重やからな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:21:21.65ID:wZyc0VJuMHLWN
牧は後半成績落としたから印象悪いんだろうな
4番向きじゃないとはおもうがようやっとる
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:21:24.63ID:KP/+k7oh0HLWN
>>693
だからファンや有識者がそう思ってるってことは認めてるやん
ただ後半戦の起用の仕方見れば濱口以外の嶺井が扱いきれない投手を伊藤に回してるのは事実なんや
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:21:28.65ID:1UcmXizz0HLWN
>>699
育成の選手に何を期待してんねん
1番見る目無い横浜が指名した選手なのに
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:21:40.44ID:duaQiNfG0HLWN
別にベイスターズの見切りがうまいとか下手とかじゃなくて、出てくやつは出てくだけだと思うよ


どすこいは完全に文句吐き捨ててたけど、梶谷井納に関しては普通にコメントその後反省してるし
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:21:50.90ID:1pENWhxddHLWN
>>20
井納の時のスポーツ紙ぐらい盛ってるな
あの時は開幕ローテ候補に「菅野!戸郷!井納!…」みたく書いてあってめまいがしたわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:21:58.69ID:t0flsnE00HLWN
正直嶺井が横浜残っても引退後のメリットあるわけじゃないしお金今のうちにもらえて地元に近いとこでやれるなら出て行くのはわからんでもない
よほどの条件出さないと勝てないやろ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:22:03.16ID:jDW2ZedqMHLWN
山本も守備は行けるしええんちゃう
基本は伊藤戸柱でええし
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:22:12.30ID:3Mn4oQbnaHLWN
>>138
いやそんなこたわかっとるんやけど、疑問なのは
・嶺井レベルでいいなら自前2〜4軍の若手捕手を育成兼ねて使えばいいのでは?(それじゃレベル不足というなら、やっぱり嶺井を買い被ってないか?)
・嶺井自身はその程度の扱いだとほんとに分かってるのか?
という点やな

まあこんな段階の飛ばし記事にマジになってもしゃあないんやが
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:22:14.77ID:XZUOiB1A0HLWN
>>701
はい

林琢真(東都)
通算 39三振34四球27盗塁 OPS.611
四秋 03三振06四球04盗塁 OPS.655

柴田(東都)
通算 21三振29四球02盗塁 OPS.684
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:22:30.29ID:/VzGGNra0HLWN
牧は宮崎化(なんでも当ててゴロ)が進んでるけどまだまだようやっとる
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:22:30.54ID:1UcmXizz0HLWN
今年って2位だったから補強もドラフトも適当説あるよな
2019の流れに似てるや
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:22:45.70ID:KP/+k7oh0HLWN
>>714
独立上がり扱いされてるけど伯和でも普通に正捕手やってたんやで
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:22:51.94ID:s2Ap+7Mv0HLWN
deltaやと桑原のwar+2.8やけどそれでもUZR+8.0か
ARMのせいでもっと低くなってると思ってたわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:22:58.43ID:BdH+wPLVaHLWN
嶺井は梶谷みたく就活ガチれよ😡
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:23:01.31ID:1pENWhxddHLWN
>>36
これもうAVのオープニングかよ…
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:23:01.86ID:brxnqhAVpHLWN
嶺井って居なくなったらめっちゃ困るわけではないけど、ある程度困るからなあ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:23:11.05ID:E6N7DlurMHLWN
>>720
うーん…
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:23:12.85ID:duaQiNfG0HLWN
>>701
柴田の学生時代が普通にエグいからな
キャリアハイ、打撃型のユキヤよりいいし

2年連続代表正ショートなだけあったよ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:23:16.86ID:ynvnhK6O0HLWN
>>687
いらんがな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:23:23.73ID:QwBhDl0c0HLWN
ソフトバンクなどって他にどこがあんねん
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:23:29.98ID:klFNUjkgdHLWN
嶺井の場合フランチャイズプレーヤーとして生涯横浜で終えてもあんまメリット無さそうやしな
ソフトバンクが欲しがってるなら行った方がええと思う
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:23:37.04ID:qW0NIAlC0HLWN
>>710
流石に育成3人組のなかで村川は2枚くらい落ちるわ
それこそ蝦名梶原のほうが上だよほかは妥当だけどね
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:23:40.22ID:RPkaM+d10HLWN
嶺井が来たら海野が今後出番もらえる気しないしトレードかなんかで放出してやってほしいな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:23:41.23ID:PJYpRvNo0HLWN
>>720
柴田ってホンマに足遅かったんやな
プロ入って落ちたのかと思ってた
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:23:46.25ID:o+PJoGYb0HLWN
伊藤光が怪我したら戸柱山本益子体制の完成か
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:24:00.97ID:/VzGGNra0HLWN
>>720
盗塁は期待できるタイプか…
中野みたいに元々完成してるタイプならいいな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:24:03.39ID:Z5uv7G2G0HLWN
>>727
Deにはまあ必要な感じだけど他所だと微妙だよなあ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:24:05.23ID:8CiiPaUY0HLWN
高卒ってセンス無くても数年見んとあかんから育成力ないところが取ると地獄になるよな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:24:10.14ID:bXpKX+540HLWN
>>678
コバヤシ肩すら終わってて草
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:24:12.50ID:t0flsnE00HLWN
>>715
梶谷井納は正直出ていくならもう少し成績残せやって思うわいくらなんでも酷いぞ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:24:13.67ID:brxnqhAVpHLWN
ツイカスが一年目から松尾を一軍で座らせろって騒ぎまくるんやろなあ
ほんまあいつらきしょいわ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:24:15.39ID:2tZH6mQe0HLWN
戸柱にごく稀に筒香が降臨する現象に名前ってついてる?
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:24:21.34ID:06IrT7xxpHLWN
嶺井と森なら森の方が余裕で良くない?
人的補償とあくまでもサブ要員って考えたら嶺井の方がいいってチームもあるんか
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:24:21.86ID:1UcmXizz0HLWN
>>730
戸根は他球団なら化ける
てか細川を今のまま飼っても大成何か無理やしそれならトレードの弾にした方が有意義
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:24:25.29ID:zAFRP3IOrHLWN
嶺井居なくなったら困るよ
でも出ていくなら仕方がない
ソフトバンクの方が金は貰えるだろうし地元も近いしなんも言えんわ
残って欲しいが出ていくなら新天地で頑張って欲しいとしか言えん
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:24:38.11ID:bRoC7q4yaHLWN
>>731
高卒ルーキーが出てるとことか?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:24:45.06ID:MBlxY9K2dHLWN
>>703
タンバリンなんてせんでもソフトバンクと他が興味あるって記事出てんだからそらFAするやろ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:25:00.90ID:AYvU3LtC0HLWN
こんなん相思相愛やろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:25:02.23ID:XofXA5uA0HLWN
というか嶺井は出ていったほうがいいだろ
強引でも良いから若手捕手育てないと戸柱と伊藤年齢近くて一気に終わるわ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:25:14.18ID:klFNUjkgdHLWN
>>744
森とソフトバンクは噂すら全く出てないから初期の初期で完全に断られてるんやと思う
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:25:20.91ID:qW0NIAlC0HLWN
>>722
戦力外から桜井拾いました!消えたロメロの枠は安い助っ人用意しました!で終わるパターンやな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:25:27.47ID:XxLDdpQWdHLWN
>>748
伏見は横浜とればいいと思うけどな
Bやっけ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:25:34.62ID:Tepzh2+D0HLWN
denaからドラフトで吉田賢吾を直前で掻っ攫って、その上FAで嶺井も取るんか
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:25:36.13ID:igbpQw5rdHLWN
取説いろんなバージョンあるんやな
これで引き取り先も困らんやろ

真っすぐは速くても結構打てますがクソボールでもウッキウキで振りにいきます
左投手の入ってくる球は好物です
逃げる球落ちる球は当たらないくせにガンガン振ります
バントは致命的にできません
投手への返球が雑です
バッテリーエラーを量産する上に時には二塁ランナーも返します
阻止率は悪くないですが企図数が異常に多いので参考になりません
声はガラガラです
声のせいか投手が送球判断を間違えがちです
下手なフレーミングがお気に入りなようで審判を敵に回しがちです
首脳陣に取り入るのは上手いです
将棋が得意です
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:25:36.73ID:sataapD80HLWN
どこもいらねえだろ…
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:25:39.37ID:HjFAynSUaHLWN
>>748
オリックス弱体化させたいなら伏見取るんちゃうか
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:25:43.04ID:WKqwv8E9aHLWN
>>713
まあリード面とか投手からの指名とかあって伊藤にしたいのかもしれんな。実態は分からんけど三浦が伊藤の方気に入ってるなら来年の戸柱FAで今回と同じ問題が起きそう
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:25:51.44ID:X9SFKqdI0HLWN
代わりに九鬼くれや
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:25:57.19ID:9y3wiv/Z0HLWN
>>744
森は獲得のハードルめちゃくちゃ高いしな
同じ捕手だけどこの2人は天秤にかかってない
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:26:08.11ID:1UcmXizz0HLWN
>>746
居ても困るレベルやったやろ
9月とかガチクソやったし
やたら嶺井過大評価してる人いすぎやろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:26:12.13ID:o+PJoGYb0HLWN
流石に伏見がFAするなら横浜は手を出すやろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:26:33.63ID:W+xAssIQ0HLWN
柴田って例年OPS.700近く出てるしハードルバカ高いやろ
今年コロナ2度感染で調子崩してたし柴田の復調期待のほうがまだ建設的
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:26:38.73ID:1pENWhxddHLWN
>>746
梶谷井納もそんな感じだったな
嶺井には頑張って欲しい
山口はザマァとしか言えん
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:26:41.43ID:KP/+k7oh0HLWN
>>732
嶺井にも出ていく理由はあるからな
・クラスター起きるまで山本に次ぐ4番手扱いで開幕一軍なのに1試合も出ることなく二軍落ち
・交流戦で重用されるもその後は戸柱・伊藤に出番を奪われる
終盤にレギュラー扱いになった訳じゃない以上来季も冷遇される可能性は十分にある
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:26:50.66ID:lrC/9MzJMHLWN
嶺井と宮崎が半裸で写ってる良く出回ってる写真
エロいよね🥰
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:26:52.59ID:2tZH6mQe0HLWN
>>755
伏見以外と年取っててな
伊藤戸柱と変わらん
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:26:52.69ID:zAFRP3IOrHLWN
伏見に手を出すのはいいけど
Bだったらマジでやめて欲しい
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:26:54.64ID:XZUOiB1A0HLWN
もう何年も補強らしい補強をしてないよね
筒香が抜けたのでオースティンとかそういう穴埋めだけ
ちゃんとお金出したのクラインとウィーランドの両獲りが最後だわ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:27:01.08ID:mJyiUi190HLWN
>>757
ヒゲ「将棋が得意!ヨシ!」
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:27:01.89ID:t0flsnE00HLWN
松尾が大卒ならよかったんやけど高卒じゃ4、5年かかるしどうするんかね
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:27:17.52ID:6pZbMPAw0HLWN
桂でええやろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:27:21.47ID:kP+JUz7F0HLWN
ホークスは細川鶴岡高谷の捕手複数体制のイメージ未だあるわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:27:30.88ID:G6KCcU3b0HLWN
>>761
亜細亜のユニ姿頼もしく見えるなあ
deのユニが悪いのか
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:27:39.00ID:NvOHSsYuMHLWN
>>766
逆バビしてたみたいやし期待したいけどアンチはかなり増えてしまったな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:27:39.35ID:NUEeI2iNMHLWN
ソフバン←嶺井
横浜←伏見
オリ←森
の全員Win-WinのFAにしようや
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:27:48.78ID:W+xAssIQ0HLWN
>>772
その後球場の権利買うスタンド作る練習場建てるが続いてるやん
数百億規模の投資したところにコロナで利益入ってこないじゃ動けないやろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:27:49.04ID:UkiQZAS40HLWN
セルフ戦力外では
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:27:57.33ID:td//O4c00HLWN
FA権行使決断の嶺井、未だに答えを出さず
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:28:03.55ID:Z5uv7G2G0HLWN
>>757
沖縄野球だからちょっと雑なのも追加で
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:28:05.72ID:1UcmXizz0HLWN
>>754
そうそう
で、来年ガゼルマン怪我で駄目でロメロの代わりの外国人はウンチ
桜井が7回任せられる、みたいな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:28:10.71ID:qW0NIAlC0HLWN
>>772
補強する気もなくて育成に力入れる気もないなら身売りしてほしいわな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:28:25.59ID:T7IX0oS30HLWN
>>646
近本よりuzr高いぞ
GGは取れそうにないけど
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:28:28.91ID:b9HimIel0HLWN
ベイスってベンチの雰囲気良さそうだけど、なんでこんな出ていくんだ?
年俸が不満なレベルで活躍してるわけじゃないのに
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:28:36.77ID:1pENWhxddHLWN
>>757
投手への雑な返球はホンマイラつくわ
投手がジャンプしたり前に2歩ぐらい出て何とか取ったりする事もある
無駄な負担増やすなや
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:28:41.32ID:tjUuWRo6MHLWN
嶺井出ていくなら伏見欲しいな🙄
オリックス森友哉なら出番も減るだろうし
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:28:52.72ID:2HUVu8L90HLWN
>>774
戸柱で3.4年茶濁せるけど まぁ20代で使える捕手が1人もおらんのキツすぎるわ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:28:55.02ID:KP/+k7oh0HLWN
>>760
一軍レベルの捕手が3人おるからフロントも引き止めに消極的なだけで2人になる来年は今年と違う展開になるで
万が一嶺井が残留したら同じ現象が起こる可能性はある
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:28:55.81ID:llrpBYjLMHLWN
桑原は下位なら文句言われん成績
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:29:11.86ID:oau23rhzMHLWN
金使うなら森に行けば良いのに
なんで嶺井なんだ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:29:15.85ID:W+xAssIQ0HLWN
>>785
練習場建てるは育成に力を入れる最上級やんけ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:29:20.27ID:1UcmXizz0HLWN
>>778
ミスした後ニヤニヤするのは止めた方がいい
あれは苛つく
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:29:22.68ID:bRoC7q4yaHLWN
>>787
最近金払いいいよな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:29:44.14ID:BdH+wPLVaHLWN
結局大社遊撃捕手指名禁止縛りしてた時間が無駄すぎるんだよな

高卒育てられるチームやと思ってたんかこいつら
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:29:46.34ID:jxI3fItjdHLWN
決断してねえだろ
風説の流布で逮捕やでなんスタ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:29:52.86ID:aFtOcbf10HLWN
横浜って遠征少なくて環境良さげなのにな
パは福岡から北海道まで行かないとダメなのしんどすぎんか
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:29:54.58ID:qW0NIAlC0HLWN
>>794
練習場立ててもコーチがあれじゃあ話になりませんわ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:29:59.88ID:1UcmXizz0HLWN
>>794
でも無能コーチ陣は据え置きじゃ宝の持ち腐れやわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:30:01.57ID:td//O4c00HLWN
>>768
まぁとはいえシーズン通して良い成績だったとはいえんし、なんだかんだ一番多く出場してるのは嶺井じゃなかったか?
横浜は捕手適当に扱いすぎやけど、捕手も捕手で不甲斐ないのが多すぎる
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:30:07.05ID:tjUuWRo6MHLWN
嶺井「🙄😫🤔😤😅😤😡😡☺😳」
内野手陣「えっ!?」

マウンドに集まって指示しても誰も理解できないぞ
それでもいいなら
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:30:20.83ID:Kb/nVxZx0
>>371
観戦会をしても嶺井がいないで草生えた
0805それでも動くうんこ
垢版 |
2022/10/31(月) 10:30:29.61ID:CEaquZ8SMHLWN
>>761
めっちゃイケメンに見えるわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:30:31.01ID:BpAYPDYPdHLWN
伏見ならまだしも森と嶺井ってそもそも目的が違いすぎるからな
一応正捕手の甲斐がいる中で正捕手扱いを森に提示出来るわけないしそんなんで森が移籍するわけないからな
嶺井は最初からサブ捕手として動かしやすいってだけ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:30:40.08ID:rjzqf+iFMHLWN
育成基本下手やし大社でええよなDe
高卒野手育ったのとか今いるのだと桑原関根だけでしょ?
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:30:42.89ID:RDr8hrzraHLWN
>>787
隣の芝はってやつやろ
あと出て行ったのって本人の性格に難あるやつばっかやん
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:30:50.44ID:gsSzij7+aHLWN
ソフトバンクで頑張れ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:30:53.24ID:15+4wbBDdHLWN
正捕手として優勝できる可能性よりもとりあえず優勝できる可能性をとるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況