X



【DeNA】嶺井博希、FA権行使決断wewewewewewewewewewewe

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 09:25:49.40ID:XZUOiB1A0HLWN
DeNA・嶺井博希捕手(31)が今季取得した国内FA権を行使する可能性が高いことが30日、分かった。
ソフトバンクなどが獲得調査に乗り出している。
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:34:47.92ID:igbpQw5rdHLWN
しかしキャッチャーってある程度やれれば選手寿命長いよな
19才で100試合出て2割打てなくてその後もずっと高橋鶴岡の控えだった実松が
35まで現役で引退即巨人のコーチになるとは夢にも思わなかった
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:34:50.07ID:LfgrhLxkpHLWN
>>787
でも他球団がもっと払うよって言ったら出てみたくもなるやろ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:34:50.27ID:1pENWhxddHLWN
>>787
ホモが多いから…
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:34:58.45ID:1UcmXizz0HLWN
てか近藤の獲得に動かない時点でやる気無し
選球眼良いタイプで左打者
今の横浜にピンポイントやんけ
オマケに横浜高やし
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:35:05.19ID:FKqLp9qKMHLWN
中距離はなんか育つなw
アヘ単よりだいぶいいけど
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:35:08.77ID:PJYpRvNo0HLWN
>>832
2018ぐらいはやってほしいな
序盤からの上げ方考えるとまだ行ける気がする
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:35:16.57ID:j+YITVj/dHLWN
>>844
甲斐の控えが欲しいだけで正捕手が欲しいわけではないやろ
海野や九鬼やら控えにもおけんから
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:35:20.01ID:1pENWhxddHLWN
>>850
キャッチャーソトは興奮するなぁ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:35:22.30ID:KP/+k7oh0HLWN
>>851
白濱とかまだ現役なんやっけ?
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:35:31.48ID:KJm9QRY20HLWN
筒香桑原はTBSって言うけど指名しただけで育成したのはDeNAやろ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:35:31.80ID:1ooY9Nw+0HLWN
>>839
高卒育成に本腰いれるならまず実績皆無の2軍コーチ陣刷新しないとアカンのになぁ
どこかズレてんな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:35:32.66ID:lr7xMnNRaHLWN
フロント「嶺井放出したぞ」
ファン「戸柱贔屓!井納梶谷の時から学んでいない!だったらドラフトで吉田取らないんだ!フロント無能!」

フロント「嶺井残留させたぞ」
ファン「査定が甘すぎ!若手の育成機会奪うな!だったら森友哉に金かけろ!フロント無能!」

ハメカス地獄すぎる
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:35:42.08ID:WiHpfZlurHLWN
>>734
キャッチャーなんていつ怪我するか分からんのやからよっぽど美味しいトレードじゃなきゃせんぞ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:36:12.01ID:fHbFqWsDMHLWN
中距離育てるの上手いコーチとか中日はめっちゃ欲しいやろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:36:27.04ID:2HUVu8L90HLWN
>>840
佐野宮崎も育てたというか獲得と起用が良かっただけや こいつらもバッティングは天才肌やろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:36:30.63ID:qW0NIAlC0HLWN
>>854
これ 横浜を変えてくれる存在なのに
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:36:38.22ID:JFXvdoL0pHLWN
>>851
どの球団の2軍捕手もやべーやつだらけだからな
半分スタメンで出て普通に守れて2割5分打てる捕手なんてどこにもおらん
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:36:43.48ID:jHswhtuu0HLWN
いいんじゃね頑張れや
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:36:50.83ID:zAFRP3IOrHLWN
ソフトバンクは嶺井かっ攫うのはいいけど
その代わり余った捕手くれよ
渡邉か海野でお願いします
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:37:01.29ID:KP/+k7oh0HLWN
>>862
嶺井出て行ったら戸柱批判嶺井擁護層も一緒にSBに行くやろ
福岡の方が遥かに近いし
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:37:06.11ID:BfnI9uWpMHLWN
宮崎は完全に天才型やな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:37:35.62ID:KJm9QRY20HLWN
>>862
森友哉全力で行けって言ってんだよ

>>854
横浜高校はタニマチが五月蝿いからもう要らんって思われてるんちゃう
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:37:36.65ID:4nJdt/HddHLWN
甲斐が1割バッターとはいえ嶺井取ってどうすんねん
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:37:42.34ID:JFXvdoL0pHLWN
>>862
ハメカスというより嶺井ガイジな
あいつらも引き取れよ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:37:55.81ID:XofXA5uA0HLWN
>>862
即戦力の捕手連れてきたらそいつら全員黙るぞ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:37:56.67ID:G6KCcU3b0HLWN
>>859
ついに今年戦力外に...
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:38:06.53ID:VDL5uRtt0HLWN
>>861
一輝とか柳田とかいつまでやってんのレベルだからな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:38:06.91ID:td//O4c00HLWN
>>824
まぁ正直後半戦は負担軽減で使い分けもいいけど成績上げてきた戸柱メインでよかった気がするわ
そう思うと他球団に行きたくなる理由はわかるけど、行った先がソフトバンクだと飼い殺しされそうやね
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:38:09.32ID:lr7xMnNRaHLWN
>>871
その分若手伊藤光擁護戸柱批判が倍増するだけやろ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:38:13.93ID:1ooY9Nw+0HLWN
>>866
そんなこと言ったら全球団の主力選手ほぼもともと天才だったってことになるやろw
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:38:16.54ID:+x/0hVg9aHLWN
しゃーない
しかし後釜出てこないのは問題やね
というか横浜2軍今まで何やってたんだってレベルでゴミしかいないコーチ一掃しろよマジで
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:38:21.36ID:1UcmXizz0HLWN
主力に右打者だらけで右腕に弱い理由正にこれやんけ
なら左打者の近藤に動かないのは怠慢でしか無いわ
そもそも外国人が2人とも右打者ってのが編成おかしい
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:38:23.29ID:UkFxKQiw0HLWN
そらソフトバンクの調査報道出てるのにFAしなかったらウルトラガイジやろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:38:32.74ID:KP/+k7oh0HLWN
>>877
それでも遅すぎるわ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:38:35.68ID:j+YITVj/dHLWN
森友哉とった方で大城か若月を大型トレードや
どっちも控えに置いとくには贅沢
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:38:39.00ID:mJyiUi190HLWN
>>828
その代わりパルプンテも起きるからどうにか相殺
でギリギリ我慢できる範囲って感じや
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:38:52.46ID:z7NtcCwe0HLWN
正直パに来てほしくない
伏見の頭にスイング当てたの忘れてないよ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:39:10.03ID:50NsWYUTrHLWN
まあこれは決まりやね
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:39:27.11ID:igbpQw5rdHLWN
でもラミレスが嶺井差し置いて新人戸柱を重用してたのがよくわからんわ
キャッチャーフライ3回くらい落として打率.220
それでも戸柱だもん
嶺井が可哀想すぎた
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:39:38.48ID:b9HimIel0HLWN
高城は性格が良すぎたな
高城・戸柱・嶺井で競ってた時に
戸柱がHR打った時に、めっちゃ笑顔で出迎えしててこいつダメだなと思った
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:39:51.52ID:GR+N1lIW0HLWN
他のポジションなら横浜残ったほうが契約年数で最終的には生涯年収上になりそうやけど捕手やからな
一時の金目当てで便器行って切られてもほぼ確実に引き取り手あるのは他にはないアドバンテージよな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:40:00.14ID:1UcmXizz0HLWN
>>873
石川指名してる時点でそんな言い訳は通用しない
てかタニマチ五月蝿いならそもそも倉本クビにならん
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:40:08.97ID:KP/+k7oh0HLWN
>>879
それでも現状2番手捕手の地位は確保されるし金銭面も確実に良くなるから移籍は大いにすべきやと思うで
今年の開幕直後なんてオフに切られてもおかしくない扱いやったんやから
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:40:13.71ID:LeQDK4dE0HLWN
>>862
いつも思うんやが本気で金出せばどんな大物でも獲得できると思う根拠がわからんわ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:40:14.09ID:LTaevSsWaHLWN
>>851
キャッチャーとゴールキーバーは年俸無条件で倍にしてなり手増やす必要があるね
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:40:28.03ID:pg5/O3UeMHLWN
巨人は甘い蜜で誘ってすぐ切り捨てるイメージやけどソフトバンクてどうなん?
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:40:31.33ID:KP/+k7oh0HLWN
>>880
三浦は戸柱より伊藤を重用してるで
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:40:42.58ID:qW0NIAlC0HLWN
>>873
直近で松本石川取ってますのでね
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:41:16.64ID:3xmua3gkMHLWN
>>900
巨人ほどではない気がする
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:41:26.14ID:/ZaCcwPOdHLWN
これで複数年とかしたら伊藤光みたいな死刑囚になるんやろ?
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:41:30.16ID:pK2msusSMHLWN
>>704
上で使って高城ルート
下で使って代走さんルート
どっちもあれやな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:41:45.01ID:vioMipU8aHLWN
>>891
嶺井はその次の年に代打ウィーランドされるぐらいには打てなかったしおまけに守備もゴミ扱いだったから社卒の戸柱に期待されてた
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:42:02.36ID:1UcmXizz0HLWN
何か来年への希望が無いんだよな
フェニックスは散々やし補強は多分0
主力は地味に高齢者ばっか
山崎はメジャーぽいし
何も無いやん
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:42:14.08ID:KP/+k7oh0HLWN
>>906
上で使って谷繁ルート
下で使って相川ルート
こういう世界線もあるから…
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:42:17.31ID:B71oRHRk0HLWN
>>905
正直いまのソフトバンクは伊藤光でも欲しいんちゃうか
保険の2番手がどうしても要るやろ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:42:22.21ID:wcvjlASuaHLWN
三浦「フェニックスリーグ視察したけど勝又以外は見どころなかった」

監督にここまで言わせる二軍の育成力ヤバすぎでしょ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:42:32.98ID:1ooY9Nw+0HLWN
>>900
巨人よりはマシかも知れんが内川の扱い見るとなぁ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:42:41.91ID:KP/+k7oh0HLWN
>>910
アマチュア時代の指導者すら誰一人育ててないのホンマ草
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:42:43.92ID:B71oRHRk0HLWN
>>910
天才の割には打撃専としても出てくるまでちょっと時間かかったな・・・
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:42:45.93ID:mzlOTtuRMHLWN
>>905
スペではないぞ

打撃はわからん
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:43:17.82ID:v9Z7boA60HLWN
カイに終盤代打出したら、いやでも2番手が守りで出てくる
Denaとそんなかわんねぇけど、年齢的にいったら金積んでくれる方にいくのはありだろ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:43:19.12ID:k0Mi+IxVMHLWN
松尾が三代目代走さんになる恐怖のルート
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:43:20.72ID:lr7xMnNRaHLWN
>>873
森友哉全力にいける球団だったら前々からFA大物取れてるはずだし今頃この球団は1回は優勝してるだろ
現実はそれができない球団なんだよ諦めろ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:43:24.63ID:XofXA5uA0HLWN
>>908
今手上げてるやん
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:43:25.82ID:KP/+k7oh0HLWN
>>912
嶺井が欲しいっていうより一軍経験豊富かつ2番手に甘んじてくれるならだれでもいいって印象やな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:43:27.48ID:zAFRP3IOrHLWN
高卒のスター選手を指名するのは構わんが
森がそうだけど心中前提で編成組むのマジでやめて欲しい
多分暫く捕手の即戦力指名なくなると予想
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:43:28.58ID:kVqogNEt0HLWN
まあ1億出されたら出ていくだろ4倍やし
まあしゃーないわ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:43:33.41ID:g900Q1ejaHLWN
>>896
2番手といっても戸柱との併用と甲斐の休養日にだけ出るんじゃまるで違うけどな
金銭面で良くなるのは確かやろうが
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:44:00.90ID:1UcmXizz0HLWN
横浜って元々打撃良かった奴が守備マシになった系しか無理なんだよな
守備は良いけど打撃駄目←こういうタイプが打てるようになった為マジ無い
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:44:01.58ID:j+YITVj/dHLWN
ソフトバンクは終盤に甲斐に代打出した後の守備がグロい
目的はここだけやから
別に打てなくてもさほど問題はない
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:44:15.08ID:HHiYQAweMHLWN
>>913
フェニックスリーグなんてあてにならないっていうレベルを超越しとるからな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:44:18.09ID:MxbdboKS0HLWN
巨人が嫌がらせでとってくる可能性は?
ワンチャン弱体化目的で取るかも
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:44:43.31ID:jDW2ZedqMHLWN
誰も育たない二軍に価値はあるのだろうか
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:44:43.48ID:B71oRHRk0HLWN
>>918
甲斐(海野)に代打だしたくねえ~!とかを避けたり「甲斐(海野)がケガした! もう片方は
打率0割台やで!」みたいな時に絶対オプションが欲しいよな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:44:45.20ID:ucS1jopLMHLWN
>>931
井納梶谷で懲りたやろ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:44:47.28ID:1UcmXizz0HLWN
つまり何が言いたいかって二軍の打撃コーチこそ癌やろって話
打撃が開花した、みたいな選手マジ居ねえし
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:44:58.42ID:KP/+k7oh0HLWN
>>927
開幕から半月も文字通りベンチ温め続けた過去があるんよ…
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:44:58.61ID:1ooY9Nw+0HLWN
>>920
まぁ、FAで横浜来たやつどいつもこいつも出番を求めてだからなぁ…
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:45:04.56ID:kVqogNEt0HLWN
昨日見た限り宮城は来年使えそうやん150キロ出るようになったし
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:45:08.10ID:rIlhjlpx0HLWN
>>903
むしろ便器のが悲惨やぞ
地元凱旋で獲得した内川鶴岡中田全部切り捨てて終わったからな
便器で引退したのはロッテ戦で晒し投げされてメンタル壊れた帆足ぐらいや
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:45:15.55ID:bSNHPU/GMHLWN
出てきた選手は天才で育成してない扱いなら育成上手い球団は存在しないやろな
大体主力クラスは最初から打ってるし
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:45:41.47ID:JzdWwkQ3MHLWN
>>936
炭谷使い道なくて金銭トレードしたくらいだしな
高梨ウィーラーのお礼も兼ねてそうやけど
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:45:46.29ID:w2mtsMPt0HLWN
>>924
今年伏見や田村FAでも黙って見てるだけやが
来年案の定焼け野原になって若月をなんとしても獲りいく
それが横浜クオリティ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:45:46.67ID:Xz5U0yIFpHLWN
>>779
西武「」
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:45:56.01ID:B71oRHRk0HLWN
>>928
まあ藤田とか柴田はあれでも打撃向上したほうやで
神里は・・・うん
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:46:07.41ID:KP/+k7oh0HLWN
>>938
若田部はただ地元のファンだったチームでやりたいって理由で来たやろ
なお
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:46:19.77ID:LTaevSsWaHLWN
>>891
戸柱はラミレスがリードわからなければ俺に聞きにこい的なインタビューした瞬間に聞きに行って
聞きに来ない高城と大きくラミレス評価差をつけた
その後ラミレスが戸柱はちゃんと聞きに来るけど聞きに来ない奴は来ないとか嫌み言ってたけど直さず
結果ラミレスお気に入りと追放と差がついた
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:46:30.93ID:RDr8hrzraHLWN
>>916
一年目から打撃は通用してたけど守備がクソすぎて中畑に2軍で守備漬け命令されたんやろ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:46:38.48ID:8HgC/lfjMHLWN
藤田は守備つかせんから上手いのか下手なのかもわからん
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:46:55.50ID:Z5uv7G2G0HLWN
>>918
Deも中間層レベルには金払いは悪くないんだけど無駄金を積まれたらまあええわ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 10:47:10.36ID:lNEL/g8n0HLWN
引退後も横浜に残って仕事するイメージ無いしここでドカンと年俸貰っといたほうがお得やろな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況