チェンソーマンの監督叩かれすぎてリプ欄閉鎖したけどさすがにやりすぎじゃね?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:40:37.70ID:oGBe0fF2aHLWN 自殺したらどーすんねん
2それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:40:50.31ID:oGBe0fF2aHLWN チェンソーマン信者怖いわ
2022/10/31(月) 10:41:40.22ID:C1YkuKbP0HLWN
何があったんだ?
全然しらんのだが
全然しらんのだが
4それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:42:23.93ID:rb7u5l/i0HLWN 叩かれる要素どこにあるんや?
5それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:43:19.66ID:oGBe0fF20 >>4
Twitterでチェンソーマン 監督で検索するとやばいで
Twitterでチェンソーマン 監督で検索するとやばいで
6それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:43:24.62ID:CK9xXdAC0HLWN 全部アフィの煽ったとおりやね
2022/10/31(月) 10:43:45.35ID:56VQs59s0HLWN
チェンソーマン信者こえー
8それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:43:49.10ID:PwS72sVK0HLWN なんかアニメに必死でバカみたい
9それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:44:08.49ID:uhmP66KpaHLWN たかがアニメにそこまでムキになれるの凄いわ
どうせ終わったら次のアニメに行くくせに
どうせ終わったら次のアニメに行くくせに
10それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:44:26.41ID:n9grtEYY0HLWN 本当の実力見せたらネット民なんて手のひらクルクルよ
魅せてくれ竜
魅せてくれ竜
11それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:44:58.47ID:Y1JAbRu5aHLWN その前のリプ欄とかめっちゃ叩かれてたもんな残当
2022/10/31(月) 10:45:33.49ID:AaWffMEX0HLWN
なんで新人監督なのに
あんなに自信満々やったんやろ
ヤマカンクラスのアホやし
さっさと監督の域に達してない宣言しておろしたほうがええやろ
あんなに自信満々やったんやろ
ヤマカンクラスのアホやし
さっさと監督の域に達してない宣言しておろしたほうがええやろ
13それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:45:40.48ID:fYd0PnhYMHLWN 短期間の間に一躍チェーンソー信者がNo1キチガイの座についてしまった
14それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:45:47.09ID:8WO23k1daHLWN こいつは叩いてもいいってなったらいままで擁護してたのに叩き出すのほんとジャップ仕草
15それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:46:00.31ID:CK9xXdAC0HLWN チェンソーマン信者、ヤバすぎるwwwwww
こんな感じのスレタイでもう一稼ぎや
こんな感じのスレタイでもう一稼ぎや
16それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:46:11.70ID:9+tP5gJvdHLWN クソリプの悪魔
17それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:46:38.21ID:VM4JX2w80HLWN チェー牛怖すぎやろ
18それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:46:40.79ID:8WO23k1d019それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:47:09.87ID:40fmVEujdHLWN なんGでも対立煽りして暴れとるからなチェンソー信者
20それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:47:19.79ID:u8CMwvsn0HLWN Twitterで叩いてるやつらの8割はまとめサイト見てそう
21それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:47:50.14ID:RLsr/1q/aHLWN 原因の何割がまとめサイトなんだろうな
22それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:48:09.01ID:314S7StLMHLWN 声優が可哀想
2022/10/31(月) 10:48:17.07ID:7T5VJbJ10HLWN
さみだれスタッフの方が良かったんか?
24それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:48:17.79ID:VM4JX2w80HLWN かつてこれ程の高クオリティ作画で叩かれたことあるんか?
高望みしすぎやろチェー牛
高望みしすぎやろチェー牛
25それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:48:49.94ID:lez8xk7NaHLWN あのTwitterでも批判1色って相当やで
26それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:48:52.44ID:SJTO5+vx0HLWN アンチなんかシカトしときゃ良かったのに
28それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:49:51.51ID:AXthtYsT0HLWN ムキになって叩いてる奴らの大半は発達障害やろ
29それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:50:07.98ID:yBs0k4gZMHLWN もはや信者が原作が微妙なのも監督のせいにしてるの草
30それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:50:12.98ID:SJTO5+vx0HLWN 田中って作曲家は擁護するくせに監督は叩くの?
やっぱTwitterっておかしい
やっぱTwitterっておかしい
2022/10/31(月) 10:50:30.19ID:d9Xz44rq0HLWN
あの作画でここまでdisられるのもすごいよな
32それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:50:35.73ID:fwBdHVRX0HLWN 何に煽動されたらああなるんだろう
33それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:50:41.96ID:T2e741DD0HLWN いまいちな点全部ソース付きで掘り起こされるの草
34それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:51:42.42ID:KA2fJOOdaHLWN まあ批判は分かるよマジで私物化してるもん
35それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:52:10.36ID:bsGSZjFm0HLWN ステマ展開したソニーの責任やろ
36それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:52:13.65ID:KA2fJOOd0 皆心のマキマが暴れだしてて草
2022/10/31(月) 10:52:15.75ID:OVkVkpDr0HLWN
悪い意味で10代の感性なんよなぁ
38それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:52:18.96ID:fvQ5yNnJaHLWN アフィとかガレソみたいなんって潰した方がええよな
39それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:52:45.07ID:jV38NUZW0HLWN 監督が心の中のファイアパンチを抑えきれなかったんや
40それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:52:47.88ID:RF3SArq60HLWN チェンソーマン楽しめないとか人生つまんなそう
41それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:52:58.35ID:uhmP66KpaHLWN >>34
気に食わないなら黙って見るの辞めればいいと思うの
気に食わないなら黙って見るの辞めればいいと思うの
42それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:53:04.37ID:B2AsMq5YaHLWN もうここまで来たらアニメ楽しむとかじゃなくて原作との間違い探しとお気持ち表明ブームになるから巻き返し無理や
43それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:53:09.13ID:CwQ/aLHe0HLWN トガタに作ってもらおう
44それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:53:14.45ID:CK9xXdAC0HLWN フツーに作れコピペとか何百回貼られて同じようなレスついたかわからんもんな
全部アフィのお小遣いや
全部アフィのお小遣いや
45それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:53:49.79ID:B2AsMq5Y0 なんや批判覚悟で作ってたんちゃうんかい
46それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:53:52.11ID:InNONVBs0HLWN 原作からして糞つまんねぇのに製作陣に責任押し付けられてよかったね
47それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:54:00.83ID:92383j360 アンチって生きにくそうやな
漫画は漫画アニメはアニメで別物やねんからそれぞれ楽しめばええのに
漫画は漫画アニメはアニメで別物やねんからそれぞれ楽しめばええのに
48それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:54:49.48ID:RLsr/1q/aHLWN ワイヒロアカ信者 アニメが作画も演出も何もかも酷すぎて咽び泣く
ぶっちゃけチェンソー超恵まれとるやろ舐めんな
ぶっちゃけチェンソー超恵まれとるやろ舐めんな
49それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:55:02.88ID:GHBcrVWQrHLWN 信者のキチガイ度だけアニメ史上ナンバーワンになれたな
おめでとう
おめでとう
50それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:55:38.53ID:G5Naveum0HLWN 原作読んだけどむしろアニメのがよかったわ
あれの何が不満なん?
あれの何が不満なん?
51それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:55:41.24ID:SJTO5+vx0HLWN アンチなんてレス乞食みたいなもんやからな
相手にしたら嬉しがって余計しつこく絡み出すで
NGにしてシカトが一番や
相手にしたら嬉しがって余計しつこく絡み出すで
NGにしてシカトが一番や
2022/10/31(月) 10:57:02.19ID:X8p2E3tz0HLWN
53それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:57:44.19ID:N7DbYpjfrHLWN まとめキッズが崇めまくってるチェンソー原作者ってやっぱまとめブログ管理人くらいカリスマ性ある人なんやろな
54それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:57:47.63ID:VhmAvY8Z0HLWN twitterとかいうところ怖ーい
55それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:57:51.58ID:sOozi6vmpHLWN 2022秋アニメ 売上予測
累計pt 予測pt
**2,613 *33,088 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】
**1,719 *14,706 PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL
**1,131 **7,523 うる星やつら
***,740 **2,965 マブラヴ オルタネイティヴ 第二期
**1,545 **2,741 アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール
***,411 **2,181 ぼっち・ざ・ろっく!
***,616 **2,074 不徳のギルド
***,433 **1,841 チェンソーマン
歴史的爆死しそうやね
累計pt 予測pt
**2,613 *33,088 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】
**1,719 *14,706 PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL
**1,131 **7,523 うる星やつら
***,740 **2,965 マブラヴ オルタネイティヴ 第二期
**1,545 **2,741 アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール
***,411 **2,181 ぼっち・ざ・ろっく!
***,616 **2,074 不徳のギルド
***,433 **1,841 チェンソーマン
歴史的爆死しそうやね
2022/10/31(月) 10:58:21.69ID:DRKmzjIi0HLWN
チェンソーマンアニメ見たけど普通に出来いいとおもんやが
なんで叩かれてるんや??
なんで叩かれてるんや??
57それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:58:38.26ID:B2AsMq5Y058それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:58:45.49ID:eNPg/Wv1MHLWN 原作も新刊が30万ぐらいしか売れない漫画なのに信者のキチガイ度だけは類を見ないレベルで高い
59それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:58:51.39ID:lgKdNaEfdHLWN 猛虎弁でリプ飛ばしてるやつキモすぎんか?
60それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:59:05.54ID:jV38NUZW0HLWN >>55
モルカーつまらんくなったと思ったけどそこそこヒットしとるんやな
モルカーつまらんくなったと思ったけどそこそこヒットしとるんやな
61それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:59:33.47ID:8LKvfGVwaHLWN たつきって名前のやつほんま厄介信者だらけなの草
62それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:59:36.14ID:nwWwc/0J0HLWN アフィに乗せられる馬鹿
63それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:59:52.80ID:m7l1/uzK0HLWN 攻殻機動隊ファン見てみろ
面構えが違う
面構えが違う
64それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:00:06.34ID:DBj4+GYKaHLWN >>58
よく知らんけど30万って普通に凄くない?
よく知らんけど30万って普通に凄くない?
65それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:00:09.85ID:7/hCIoVUrHLWN >>55
スパイファミリー入れたら円盤売豚自体がバカにされたからわざわざ切り取ったんやね
2022秋アニメ 売上予測
累計pt 予測pt
**2,613 *33,088 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】
**1,719 *14,706 PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL
**1,131 **7,523 うる星やつら
***,740 **2,965 マブラヴ オルタネイティヴ 第二期
**1,545 **2,741 アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール
***,411 **2,181 ぼっち・ざ・ろっく!
***,616 **2,074 不徳のギルド
***,433 **1,841 チェンソーマン
***,419 **1,699 『SPY×FAMILY』 第2クール
スパイファミリー入れたら円盤売豚自体がバカにされたからわざわざ切り取ったんやね
2022秋アニメ 売上予測
累計pt 予測pt
**2,613 *33,088 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】
**1,719 *14,706 PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL
**1,131 **7,523 うる星やつら
***,740 **2,965 マブラヴ オルタネイティヴ 第二期
**1,545 **2,741 アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール
***,411 **2,181 ぼっち・ざ・ろっく!
***,616 **2,074 不徳のギルド
***,433 **1,841 チェンソーマン
***,419 **1,699 『SPY×FAMILY』 第2クール
66それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:00:17.70ID:hFf5e9vB0HLWN 最近チェンソーマンの叩きスレ見ないと思ってたけどそういうことやったんやな
2022/10/31(月) 11:00:28.29ID:+V7PuT4kaHLWN
チェンソー原作ファンがここまでうるさいとは思わんかったやろうな
68それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:00:40.07ID:ZsEP4f8h0HLWN アフィカスが名誉毀損で訴えられるから
69それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:00:43.28ID:eu2huqrKMHLWN 信者ではないけど盛り上がりに欠ける演出ではあったでしょ
監督やってんなら叩かれるのも仕事やろ
監督やってんなら叩かれるのも仕事やろ
70それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:00:45.33ID:20UL16Po0HLWN ワイは寄生獣のときに大暴れしたからこの程度はまだヌルい方や
2022/10/31(月) 11:01:25.03ID:X8p2E3tz0HLWN
>>63
最古参ファンはもう菩薩の面構えしてそう 正直押井攻殻無かったらコアな近未来SFでしか無かっただろうってのが余計に
最古参ファンはもう菩薩の面構えしてそう 正直押井攻殻無かったらコアな近未来SFでしか無かっただろうってのが余計に
72それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:01:25.07ID:84O9zx0O0HLWN アサ「チェンソーマン信者って何でも擁護しちゃうよね」
⬆このセリフのせいで信者がアニメ叩き始めたんだよね…
⬆このセリフのせいで信者がアニメ叩き始めたんだよね…
73それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:01:30.56ID:SJTO5+vx0HLWN 信者の叩きっぷりになんG民引き出して草
2022/10/31(月) 11:01:53.62ID:KWK8O0gy0HLWN
監督の才能が原作者を越えてしまってるんだから
独自改変して面白くしてしまうのは仕方ないだろ
つまんなくてもそのまんまやれって言うのか
独自改変して面白くしてしまうのは仕方ないだろ
つまんなくてもそのまんまやれって言うのか
75それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:02:02.24ID:ZjS3d11iaHLWN 叩かれる覚悟もないなら自分の色なんか出すなやスパイファミリーの監督見習えよ
76それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:02:16.38ID:Xx2eMzwT0HLWN 夢喰いメリー思い出すな
77それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:02:17.87ID:7St3na81dHLWN 楽しく見たい
2022/10/31(月) 11:02:33.81ID:0Zi1qTpV0HLWN
作画はええんやろけどカメラワークがアニメのそれじゃないわ
だから掛け合いのシーンも戦闘シーンもショボく感じる
だから掛け合いのシーンも戦闘シーンもショボく感じる
79それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:02:40.19ID:pmkEvFRIMHLWN 鬼滅も呪術もここで叩かれてたけどTwitterではほぼなかったのにな
チェンソーとの違いはなんやろ
チェンソーとの違いはなんやろ
80それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:03:11.95ID:nwWwc/0J0HLWN >>74
これ
これ
81それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:03:20.66ID:sOozi6vmpHLWN まぁバビロニアの監督だと勘違いしてる奴はちゃんと調べろとは思うけど
叩かれてもしゃーない出来やね
叩かれてもしゃーない出来やね
82それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:03:26.85ID:XuUXLX4R0HLWN モブサイコの演出の人もTwitterで原作ファンとやり合ったらしいな
楽しく見ててもこういう情報入ってくるとちょっと萎えるからどっちもやめてほしいわ
楽しく見ててもこういう情報入ってくるとちょっと萎えるからどっちもやめてほしいわ
83それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:03:33.91ID:bgBa2qhvrHLWN タツキ信者
・選民思想持ちです
・アフィに流されまくります
・平日の日中も深夜も発狂し続けます
ツーアウトってところか?
・選民思想持ちです
・アフィに流されまくります
・平日の日中も深夜も発狂し続けます
ツーアウトってところか?
84それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:03:34.34ID:7St3na81dHLWN85それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:03:39.95ID:70oy0mQM0HLWN チェンソー関連で唯一手放しで褒められてるのが米津のMVだけという衝撃の事実
86それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:03:59.03ID:k7CYcMwJ0 アフィリエイトいい加減にしろ
鬼滅ワンピの次はチェーンソーか
鬼滅ワンピの次はチェーンソーか
87それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:04:08.95ID:33ZVqo/9MHLWN >>85
米津玄師が監督やった方が良かったのでは…?
米津玄師が監督やった方が良かったのでは…?
88それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:04:13.23ID:XWrevAJe0HLWN 原作の良いところに焦点あててそれに特化したアニメ作ればええねん
1stルパンとか最たる例や
チェンソーの場合は原作の勢い殺した作りがアカンわな
1stルパンとか最たる例や
チェンソーの場合は原作の勢い殺した作りがアカンわな
89それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:04:15.01ID:CK9xXdAC0HLWN 信者叩きでこのスレもまとめられるで
90それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:04:16.73ID:nwWwc/0J0HLWN >>83
タツキ自体が加藤純一信者やし
タツキ自体が加藤純一信者やし
2022/10/31(月) 11:04:22.25ID:X8p2E3tz0HLWN
ファイアパンチは一時期はセリフ暗記できるようになるまで読み込んだわ こっちは敵味方ともに戦闘というより災害バトルみたいなもんだし引き画も合いそう
92それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:04:35.05ID:sNPWwmhQ0HLWN 批判されてるとこ全部監督がインタビューであえてやってるとか言ってたのは面白い
93それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:04:41.15ID:1Dw7VbSNMHLWN >>79
信者が作者を異常に持ち上げて全方位に喧嘩を売ってしまった
信者が作者を異常に持ち上げて全方位に喧嘩を売ってしまった
94それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:04:54.72ID:Z5NqrOetaHLWN 初監督って言うのも叩かれやすい要素やね
95それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:04:55.89ID:suwzdKCo0HLWN 他のバカには分からない良さが俺には分かるって考えやろ全員
そんな奴らが集まったら些細なことでもこうなるやろ
そんな奴らが集まったら些細なことでもこうなるやろ
96それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:05:02.28ID:7St3na81dHLWN97それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:05:07.51ID:jsv7QJ7H0HLWN アフィの悪魔に殺されたんや
98それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:06:02.88ID:SJTO5+vx0HLWN99それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:06:04.65ID:FO4DrilidHLWN100それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:06:06.24ID:zyhivDLVaHLWN101それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:06:21.01ID:qksnS9fjdHLWN なんGのアンチ工作からのアフィ拡散って効くんやねえ
102それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:06:33.36ID:jaytll+prHLWN タツキ(チェンソー)信者とたつき(けもフレ)信者がそっくりなの凄いよな
この3文字の何が低知能発達障害を惹きつけるのか
この3文字の何が低知能発達障害を惹きつけるのか
103それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:06:36.13ID:vv4FNG7qpHLWN >>85
常田が常田ってるところも面白いんだよなあのPV
常田が常田ってるところも面白いんだよなあのPV
104それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:06:37.92ID:JLfk8IpE0HLWN105それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:06:49.49ID:siOeLodJdHLWN ここまで来るともうまともには行かなそうで気分ええわw
106それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:06:59.49ID:5XLyW49CaHLWN107それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:07:18.99ID:rW0qttZVpHLWN108それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:07:22.43ID:larYG/lR0HLWN 普通に賞賛の方が多いんだから無視しとけばいいのにな
109それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:07:28.37ID:oD08wFAd0HLWN 原作者が映画好きやから邦画っぽくやったろとかいう無能采配
110それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:07:48.91ID:sOozi6vmpHLWN111それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:07:56.15ID:9+tP5gJvdHLWN 漫画の個性なくして新たな個性付与するならわかるけど個性なくしてそこで終わってるのが分からない
アニメならではの映像の面白さもないし
アニメならではの映像の面白さもないし
112それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:08:26.63ID:jwxfQtUa0HLWN なんで実写が一番成功してんねん
113それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:08:37.50ID:2FtIAG9N0HLWN G民に叩かせまくってTwitterでも叩く流れができたら沈黙
アフィカス策士過ぎんだろ…
アフィカス策士過ぎんだろ…
114それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:08:43.30ID:6dQtMf/IdHLWN そもそもタツキも林に映画見ればって言われて映画見始めただけで大して好きでもないんだよな
OPから全てが浅いよw
OPから全てが浅いよw
115それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:08:53.31ID:KJ5sD2u1FHLWN 呪術も五条まつ毛バッサバサでキモいとか宿儺の領域展開しょぼいとか叩かれてたのにいつの間にか再評価されてんな
116それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:08:59.30ID:Xx2eMzwT0HLWN >>82
初めて知ったわ
初めて知ったわ
117それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:09:01.41ID:Z5NqrOetaHLWN118それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:09:05.22ID:+V7PuT4kaHLWN 普通に作れば売れるけど少しでもヘマすれば原作信者に鬼のように叩かれるアニメとか初監督ではやりにくいよね
119それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:09:09.74ID:sgaNZ+Ao0HLWN Twitterで批判がでるってよっぽどやろ
120それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:09:10.79ID:YjOTRgWMaHLWN WITに作らせろってよく言うけど
仮にWITの荒木哲郎が監督したら盛り上がるところで澤野弘之のBGMが鳴り響くだけのワンパターンアニメになるけどええんか?
仮にWITの荒木哲郎が監督したら盛り上がるところで澤野弘之のBGMが鳴り響くだけのワンパターンアニメになるけどええんか?
121それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:09:30.80ID:SJTO5+vx0HLWN けもフレは初期からファンやばかったわ
122それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:09:31.02ID:1osk6XPDaHLWN アフィが悪いよ
あと流されるやつも
あと流されるやつも
123それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:09:45.78ID:n1D295DyrHLWN >>118
普通に作れよ・・
普通に作れよ・・
124それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:09:50.05ID:4d3ECkS8dHLWN >>117
普通監督のことなんかいちいち呟かんやろ
普通監督のことなんかいちいち呟かんやろ
125それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:09:53.07ID:2FtIAG9N0HLWN126それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:10:06.94ID:xz8unND80HLWN タツキ信者が普段から他所に攻撃しまくってたから
反撃を恐れてスケープゴートにしてるってこと?
反撃を恐れてスケープゴートにしてるってこと?
128それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:10:13.77ID:g08bLIC+0HLWN 正直叩かれすぎやと思う
最近のオタクってよく群れるから叩いていいとなったら皆で叩くし持ち上げる風潮なら皆で称賛する
個が無いんだよね
最近のオタクってよく群れるから叩いていいとなったら皆で叩くし持ち上げる風潮なら皆で称賛する
個が無いんだよね
129それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:10:20.46ID:2qtTz1C9pHLWN けもフレ2監督「こんなもんじゃなかったぞ、馬鹿どもが」
130それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:10:22.45ID:jaytll+prHLWN >>117
むしろ1番叩かれてる監督に限ってもこんなもんなのかよ
むしろ1番叩かれてる監督に限ってもこんなもんなのかよ
131それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:10:23.76ID:YjOTRgWMaHLWN トリガーに作らせろってよく言うけど
仮にトリガーの今石洋之が監督したら盛り上がるところで澤野弘之のBGMが鳴り響くだけのワンパターンアニメになるけどええんか?
仮にトリガーの今石洋之が監督したら盛り上がるところで澤野弘之のBGMが鳴り響くだけのワンパターンアニメになるけどええんか?
132それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:10:24.40ID:m7l1/uzK0HLWN 邦画っぽいというかまさに洋画B級ホラーのダルい日常シーンに似てるとは思う
133それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:10:49.11ID:GP8SbuUx0HLWN OP ★★★
作画 ★★★
原作 ★★★
演出 ★★☆
声優 ★☆☆
いうて駄目か?
作画 ★★★
原作 ★★★
演出 ★★☆
声優 ★☆☆
いうて駄目か?
134それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:10:50.33ID:Z5NqrOetaHLWN 1週間にしたらもっと酷かった
https://i.imgur.com/gr0J7qh.png
https://i.imgur.com/gr0J7qh.png
135それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:10:58.87ID:0Zi1qTpV0HLWN136それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:10:59.68ID:2qtTz1C9pHLWN >>1
死ね
死ね
137それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:11:03.66ID:ZT2xU3Qa0HLWN もう続編とかも作らんでええやろ、誰が監督やってもケチつけられるで
138それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:11:18.25ID:NUeVPaZWdHLWN139それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:11:36.73ID:XuUXLX4R0HLWN140それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:11:38.37ID:uxTqFFQ7rHLWN いや放送前にあんだけ煽りまくっておいて蓋をあけてみたらオナニー炸裂はいかんでしょ
ジョジョくらい慎重にやるべきだったのは明白
ジョジョくらい慎重にやるべきだったのは明白
141それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:11:39.77ID:n1D295DyrHLWN >>128
5ch見て全部判断してるからじゃないか?
5ch見て全部判断してるからじゃないか?
142それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:11:41.46ID:Bu3OFJLW0 >>134
草
草
143それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:11:48.10ID:VhmAvY8Z0HLWN アニメは普通脚本家にヘイト向くからな
なんでもシリーズ構成のせいにしすぎじゃないってくらいには
なんでもシリーズ構成のせいにしすぎじゃないってくらいには
144それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:12:01.98ID:tH6ql7Bo0HLWN >>117
なんでバビロニアの監督と勘違いされてるん?赤井俊文もアニメーター出身の新人監督やったけど
なんでバビロニアの監督と勘違いされてるん?赤井俊文もアニメーター出身の新人監督やったけど
145それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:12:04.03ID:2FtIAG9N0HLWN146それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:12:12.26ID:0o8YFwia0HLWN 普通に仕事してよ
147それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:12:17.58ID:SJTO5+vx0HLWN148それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:12:21.44ID:gS7Thiia0HLWN むしろチェンソーマンの作風をよくあるアニメの演出に寄せて変えてしまわないように作ってるんだけどなどう見ても
ギャグシーンを銀魂みたいにしろとか滅茶苦茶言ってる奴が大声で叩いてるようだけど
解釈は人それぞれとは言えあまりにも的外れな奴が我が物顔で騒いでてうるせえわ
ギャグシーンを銀魂みたいにしろとか滅茶苦茶言ってる奴が大声で叩いてるようだけど
解釈は人それぞれとは言えあまりにも的外れな奴が我が物顔で騒いでてうるせえわ
149それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:12:25.64ID:CwQ/aLHe0HLWN ファンの言う映画っぽさとか全然分からないワイガイジ
映画も見てるんやけどな
映画も見てるんやけどな
150それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:12:27.91ID:gVfbk+bIMHLWN 微妙ではあるが言われるほど酷くもない
袈裟まで憎しで叩いとるフシあるやろ
袈裟まで憎しで叩いとるフシあるやろ
151それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:12:38.93ID:KJ5sD2u1FHLWN >>143
脚本家が叩かれるのってアニオリやろ
脚本家が叩かれるのってアニオリやろ
152それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:12:49.98ID:8+UbFBAC0HLWN ドル箱が壊れてもうたな(´?????)
153それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:13:02.65ID:X5aLlom50HLWN 不満はあるけど本人凸ってまで叩くような内容じゃないやろ
154それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:13:02.98ID:7St3na81dHLWN >>148
いまさら何を言ってるんやこいつ
いまさら何を言ってるんやこいつ
155それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:13:03.63ID:m/Nl8aRt0HLWN 原作での勢いが完全に死んでて監督の指示でそうなったという紛れもない事実があるからな
それを受け入れられない人が多いのが現状なんやから叩かれて当然や
それを受け入れられない人が多いのが現状なんやから叩かれて当然や
156それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:13:05.18ID:B2SxQS810HLWN 製作委員会方式ならこんな事にはならなかったんだろうな
157それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:13:10.06ID:f8t3YerX0HLWN 原作ファンの見たいものを無視して作ったんやから批判なんて覚悟の上やろ
158それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:13:11.51ID:qyE8NuM50 ヤマカン超える逸材やろ
159それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:13:22.29ID:01uvHrhi0HLWN 原作のあるものをアニメ化するってそういう事やろ
ファンが納得しないならそれは失敗や
なぜシティーハンターを見習わないのか
ファンが納得しないならそれは失敗や
なぜシティーハンターを見習わないのか
160それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:13:23.76ID:gVfbk+bIMHLWN 1話は間違いなくしょぼかったが3話そんなでもなかったやろ
動きはちょっと不自然やったけど
動きはちょっと不自然やったけど
161それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:13:40.98ID:9Huc53aa0HLWN Twitterでここまで叩かれとるのはすごいな
鬼滅呪術スパイ全部成功してたのが効いてるんやろか
鬼滅呪術スパイ全部成功してたのが効いてるんやろか
162それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:13:57.28ID:BdYkzA0W0HLWN こいつがいざ病んだりしたら「あれはアフィカスとそれに扇動されたバカが叩きに行っただけ!なんGでは監督の事最初から評価してた!」とか歴史修正するんやろなぁ
163それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:13:59.94ID:ICw9/9BYMHLWN 【悲報】ホルモンのチェンソーマンED、全く評価されず話題にあがらない…
164それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:14:10.11ID:+b5qYcAK0HLWN オープニング好き
165それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:14:14.12ID:5XJnPT4YaHLWN166それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:14:20.81ID:fyhWSVNYMHLWN 気に食わんのはいいけど監督にリプしたろ!ってのがそんなに多かったの?
167それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:14:22.54ID:XVjXiPX90HLWN 巨大戦力がありながら謎采配のせいで勝てない迷監督みたいだわ
168それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:14:28.39ID:F0/UK21v0HLWN アニメばっか言われてるけどぶっちゃけ原作から微妙やろこの漫画
2部もびっくりするほどおもんないし
2部もびっくりするほどおもんないし
169それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:14:28.51ID:t8KoRxfy0HLWN 元々信者がやばそうなのが多かったし無難な監督を当てるべきだわ
癖の強い監督はオリジナルか信者すらいなさそうな原作のやつとかで自由にさせたら良い
癖の強い監督はオリジナルか信者すらいなさそうな原作のやつとかで自由にさせたら良い
170それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:14:30.45ID:gVfbk+bIMHLWN171それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:14:36.22ID:ICw9/9BYMHLWN >>115
そんなところ気になる知的障害者少数派やし
そんなところ気になる知的障害者少数派やし
172それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:14:38.83ID:PBKRrcqG0HLWN173それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:14:40.67ID:2BoDsabcaHLWN 社運かけるとか言わず、こういうキービジュアル見せとけばハードルは下がってたろうにな
https://i.imgur.com/Qt64t3B.jpg
https://i.imgur.com/Qt64t3B.jpg
174それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:14:43.02ID:SJTO5+vx0HLWN >>162
まあな
まあな
175それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:14:44.59ID:z1XBwA0N0HLWN 5chだけが叩いてる雰囲気やったのに3話から一変したよな
Twitterでも叩きまで行かないお気持ち表明が溢れとる
Twitterでも叩きまで行かないお気持ち表明が溢れとる
176それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:14:53.47ID:X8p2E3tz0HLWN >>148
チェンソーマンの小説版とかいう読んだ人間が何人おるか定かじゃない代物でさえノリは銀魂みたいなやつ 実際は銀魂とは違うもっと乾いた退廃的な世界だから際立つ笑いと思うが とにかく監督の解釈は世間から大幅にズレてるし面白くもない
チェンソーマンの小説版とかいう読んだ人間が何人おるか定かじゃない代物でさえノリは銀魂みたいなやつ 実際は銀魂とは違うもっと乾いた退廃的な世界だから際立つ笑いと思うが とにかく監督の解釈は世間から大幅にズレてるし面白くもない
177それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:14:54.72ID:BdYkzA0W0HLWN178それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:14:55.30ID:KKipZKJVMHLWN ここまで具体的に批判される監督も珍しいけどな
179それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:14:55.58ID:fQiftJFN0 >>160
主人公が別人みたいになってるのがあかん。あんな陰キャちゃうよ
主人公が別人みたいになってるのがあかん。あんな陰キャちゃうよ
180それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:15:00.02ID:6VJxSrP10HLWN >>159
脚本「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」
監督「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」
制作「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」
配給「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」
観客「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」
脚本「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」
監督「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」
制作「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」
配給「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」
観客「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」
181それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:15:00.17ID:8+UbFBAC0HLWN 監督の望むものを作れているんだろ?
それでつまらないセンスがないと言われてるんなら才能がないんやろな
それでつまらないセンスがないと言われてるんなら才能がないんやろな
182それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:15:01.52ID:XWrevAJe0HLWN >>159
新作映画にしろ実写にしろ望み通りの作品が出てくるってコンテンツとして強すぎるわ
新作映画にしろ実写にしろ望み通りの作品が出てくるってコンテンツとして強すぎるわ
183それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:15:15.39ID:ck4s/43waHLWN アニメ面白かったけどなあ
思ったより作品が跳ねなかったのをアニメのせいにしとらんか?
鬼滅レベルで流行ると思い込んでたんやろ?
思ったより作品が跳ねなかったのをアニメのせいにしとらんか?
鬼滅レベルで流行ると思い込んでたんやろ?
184それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:15:19.52ID:sj7hUJVk0HLWN 新人に最初からこれやらせたやつが意味わからん
185それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:15:29.12ID:VhKfewCBMHLWN 信者が鬼滅や呪術みたいに人気が出ない売れない理由を全部アニメの監督のせいにしてるの草
元々その程度の漫画だったんだよ
元々その程度の漫画だったんだよ
186それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:15:30.88ID:7St3na81dHLWN >>160
分かる
1話が音楽も露骨に少なかったしスタッフも探り探りな感じがして1番微妙やったわ。
2話、3話と音楽の数も増えてアニメアニメしてきたし、
多分最終話までにアンチは手のひら返してると思うわ。得意の。
分かる
1話が音楽も露骨に少なかったしスタッフも探り探りな感じがして1番微妙やったわ。
2話、3話と音楽の数も増えてアニメアニメしてきたし、
多分最終話までにアンチは手のひら返してると思うわ。得意の。
187それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:15:34.04ID:2FtIAG9N0HLWN188それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:15:41.34ID:SJTO5+vx0HLWN >>169
みんな嫌がったから新人監督に回ってきたりして
みんな嫌がったから新人監督に回ってきたりして
189それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:15:42.77ID:+V7PuT4kaHLWN 監督のイキリ発言が無かったら初監督作品だし多目に見ようという流れになったはず
190それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:15:59.96ID:ICw9/9BYMHLWN 120点位のを期待してたら75点くらいだったって感じやろ
出来自体は今期アニメで突出していいよ
出来自体は今期アニメで突出していいよ
191それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:16:06.04ID:20UL16Po0HLWN 要は解釈違いなんだけどオミットしたギャグ成分が原作の魅力の大部分なわけやし
192それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:16:10.63ID:JJha5n23pHLWN 声優が可哀想や
リテイク出しまくって脳破壊されて今は全く演技してないんやろ?
ツダケンもコメントで匂わせてたし
リテイク出しまくって脳破壊されて今は全く演技してないんやろ?
ツダケンもコメントで匂わせてたし
193それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:16:11.35ID:5XLyW49CaHLWN >>165
テルが松岡くんじゃなくてチェンソーマンの演技やったらと考えただけでゾッとするわ
テルが松岡くんじゃなくてチェンソーマンの演技やったらと考えただけでゾッとするわ
194それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:16:15.18ID:Bm+OFLVQMHLWN 実写化なら好きにやってええと思うけど
アニメ化はそもそも見るのがアニオタばっかなんだからろくなことにならんわ
監督がアホや
アニメ化はそもそも見るのがアニオタばっかなんだからろくなことにならんわ
監督がアホや
195それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:16:32.90ID:TDsALBPpaHLWN まずはなろう作品みたいはクソ作品から監督させるべきやったやろなんでジャンプ作品で監督やらせたし
196それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:16:35.37ID:qn7RBPjtpHLWN >>110
実証実験をチェンソーマンでやるなよ
実証実験をチェンソーマンでやるなよ
197それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:16:38.31ID:XnHywSBr0HLWN あんだけイキってたんだし批判なんか無視して貫き通せよ
198それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:16:46.07ID:OA958eEwdHLWN199それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:16:49.72ID:aBQ0QfByMHLWN 悪いのは声優だろ
200それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:17:08.47ID:SmGur4gH0HLWN201それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:17:22.78ID:7pwpXE0mdHLWN 鬼滅の刃 平均順位5.98
https://i.imgur.com/SAAagnr.jpg
呪術廻戦 平均順位6.73
https://i.imgur.com/Yz2OPKI.jpg
チェンソーマン 平均順位10.46 ←こいつが一番イキってた理由は?
https://i.imgur.com/pm8bQT1.jpg
https://i.imgur.com/SAAagnr.jpg
呪術廻戦 平均順位6.73
https://i.imgur.com/Yz2OPKI.jpg
チェンソーマン 平均順位10.46 ←こいつが一番イキってた理由は?
https://i.imgur.com/pm8bQT1.jpg
202それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:17:29.17ID:xrxjIVCnMHLWN 鬼滅は叩かれた後に単行本爆売れ
ワンピは叩かれた後に東映最高興収
チェンソーマンは叩かれた後に…🤔
ワンピは叩かれた後に東映最高興収
チェンソーマンは叩かれた後に…🤔
203それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:17:34.81ID:1Eo2X9Qo 声優の抑揚を抑える新人監督の悪魔、タツキより強かった
204それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:17:36.50ID:JtLsyXtg0HLWN 社運をかけて作った!とかほざくの止めればよかったのに
なんでハードル上げまくって新人に任すんや
なんでハードル上げまくって新人に任すんや
205それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:17:41.86ID:yhIQ1vFIMHLWN チェー牛は現実を見ろ
https://i.imgur.com/qkEHpZO.jpg
https://i.imgur.com/qkEHpZO.jpg
206それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:17:47.11ID:bQ4T8U7O0HLWN 僕の思うチェンソーマンを作って従順な声優とか起用しただけじゃん…😭
207それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:17:55.99ID:X8p2E3tz0HLWN そもそもMAPPAの絵柄からまずチェンソーマンと致命的なレベルでミスマッチなんだわ そっからよ だからさっさと打ち切ってリメイクしてほしい
208それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:18:19.83ID:CwQ/aLHe0HLWN209それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:18:29.11ID:jwxfQtUa0HLWN210それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:18:41.93ID:ICw9/9BYMHLWN211それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:18:43.27ID:g0xXrK7tdHLWN 視聴者「キャラクターの演技が棒読みだらけでキツいなぁ」
識者「おい!監督のインタビューが見つかったぞ!」
監督「邦画のように感情の抑揚を減らした演技をするよう声優にディレクションしました」
視聴者「ギャグシーンがちゃんとギャグしてないなぁ」
識者「おい!監督のインタビューが見つかったぞ!」
監督「日常でやらないギャグ顔は全部NG、漫画的な表現は漫画で楽しめばいい」
視聴者「BGMが印象に残らなすぎるなぁ」
識者「おい!監督のインタビューが見つかったぞ!」
監督「アニメっぽい分かりやすい劇伴の使い方は目指してません、新しいチャレンジなのでオープンマインドで受け入れてほしい」
視聴者「アクションシーンで引き絵多用しすぎて迫力がなくなってるなぁ」
識者「おい!監督のインタビューが見つかったぞ!」
監督「アニメで引きは難しいけど引き絵にチャレンジしなければこれからのアニメは変わらないから敢えて挑戦する」
どうすんのこれ…
識者「おい!監督のインタビューが見つかったぞ!」
監督「邦画のように感情の抑揚を減らした演技をするよう声優にディレクションしました」
視聴者「ギャグシーンがちゃんとギャグしてないなぁ」
識者「おい!監督のインタビューが見つかったぞ!」
監督「日常でやらないギャグ顔は全部NG、漫画的な表現は漫画で楽しめばいい」
視聴者「BGMが印象に残らなすぎるなぁ」
識者「おい!監督のインタビューが見つかったぞ!」
監督「アニメっぽい分かりやすい劇伴の使い方は目指してません、新しいチャレンジなのでオープンマインドで受け入れてほしい」
視聴者「アクションシーンで引き絵多用しすぎて迫力がなくなってるなぁ」
識者「おい!監督のインタビューが見つかったぞ!」
監督「アニメで引きは難しいけど引き絵にチャレンジしなければこれからのアニメは変わらないから敢えて挑戦する」
どうすんのこれ…
212それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:18:44.69ID:XnaCwEhL0HLWN >>163
早くフルが聴きたいンゴねぇ
早くフルが聴きたいンゴねぇ
213それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:18:48.21ID:qn7RBPjtpHLWN 社運掛けて新人監督に任せるって自殺やろ
214それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:18:48.31ID:/a2WJgJd0HLWN 原作信者とアンチええ加減にしとけよ
開示されても知らんぞ
開示されても知らんぞ
215それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:18:56.94ID:xeZ54AkQdHLWN216それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:18:57.16ID:luQWoKXD0HLWN 実際ネットの悪魔は銃の悪魔より強いし
217それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:19:00.58ID:ISUGR9OaMHLWN OPEDの作風がよかったのに本編が解釈違うが故に駄作になった作品他にある?
218それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:19:11.76ID:JLfk8IpE0HLWN >>159
海外の映画監督(原作ファン)が作った実写映画もクオリティ高かったしな
海外の映画監督(原作ファン)が作った実写映画もクオリティ高かったしな
219それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:19:12.85ID:gVfbk+bIMHLWN 正直チェンソーマンの掛け合いの独特のテンポ感は映像では再現しづらいと思うわ
あれでまず視聴者との不和生まれとるんやろな
あれでまず視聴者との不和生まれとるんやろな
220それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:19:18.95ID:Rsr2qN3qrHLWN 監督とか声優があんまり表に出て来んなよとは思う
しかも原作者でもないくせに
しかも原作者でもないくせに
221それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:19:20.21ID:ICw9/9BYMHLWN >>212
これをきっかけにサブスク全開放しろ😡
これをきっかけにサブスク全開放しろ😡
222それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:19:41.79ID:Z+O8xFltaHLWN 進撃でもぶっ叩かれてゾンサガ2もぶっ叩かれて
ぶっちゃけ最近では呪術しかまともなの作ってないMAPPAが制作会社ガチャS扱いされてるのなんでなん?
ぶっちゃけ最近では呪術しかまともなの作ってないMAPPAが制作会社ガチャS扱いされてるのなんでなん?
223それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:19:42.98ID:PBKRrcqG0HLWN >>180
エンディングでゲットワイルド流すタイミングミスらなければきれいに締められるの強いわ
エンディングでゲットワイルド流すタイミングミスらなければきれいに締められるの強いわ
224それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:19:45.35ID:qn7RBPjtpHLWN225それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:19:49.17ID:0ZI1KEYarHLWN226それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:19:50.33ID:X8p2E3tz0HLWN そら週間少年漫画板でチェンソーマンのアニメの話したら一発で荒らし認定だからな 今スレを荒らしてるキチガイ以外誰も触れてない
227それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:19:52.06ID:W+VDRjfP0HLWN まあ監督やから原作無視するのも自由やけど
それなら押井守みたいにクオリティ高いの作れよって話やろ?
原作無視しますがクオリティ低いです
これはそりゃ許されんやろ
それなら押井守みたいにクオリティ高いの作れよって話やろ?
原作無視しますがクオリティ低いです
これはそりゃ許されんやろ
228それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:20:06.05ID:JLfk8IpE0HLWN >>162
なんJのせいにするぞ
なんJのせいにするぞ
229それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:20:07.99ID:gVfbk+bIMHLWN OPEDはええから余計に酷さが目立つな
230それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:20:08.28ID:iiqJyFi1aHLWN 正直このアニメ作品の結末が内部外部含めてどうなるかが1番楽しみだわ
231それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:20:15.72ID:4iTCv+kq0HLWN232それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:20:23.04ID:F0/UK21v0HLWN >>215
普通に考えて無料で読めるようになったのに売上伸びるわけないやろ
普通に考えて無料で読めるようになったのに売上伸びるわけないやろ
233それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:20:23.73ID:NpMLSMYR0HLWN 力不足で表現出来ないならまだしゃーないけど意図的に“ズラし”てたらそりゃ叩かれるわ
235それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:20:35.12ID:0vjurnEWMHLWN >>209
ガチで荒れるから触れないようにしてるだけやぞ
ガチで荒れるから触れないようにしてるだけやぞ
236それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:20:36.18ID:gVfbk+bIMHLWN >>163
いつものホルモンの域を超えてこんかった
いつものホルモンの域を超えてこんかった
237それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:20:45.49ID:SJTO5+vx0HLWN げっどわいるどすき好きだよな
238それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:20:45.56ID:Sge0C9g90HLWN 原作ありのもので変に挑戦とかするのやめて欲しいわ
藤本タツキのチェンソーマンが好きなのであって知らん誰かの独自解釈とかどうでもええねん
藤本タツキのチェンソーマンが好きなのであって知らん誰かの独自解釈とかどうでもええねん
239それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:20:50.05ID:5ipOqUJ2aHLWN >>134
こんなのどうやって集計してるんやろ
こんなのどうやって集計してるんやろ
240それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:20:59.97ID:h9OlRNdpaHLWN241それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:21:02.85ID:6JytfzuB0HLWN >>227
低いとまでも言い切れない絶妙な中途半端
低いとまでも言い切れない絶妙な中途半端
242それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:21:09.93ID:XWrevAJe0HLWN >>219
ジョジョでも構成の小林靖子が似たようなこと言ってたなそういや
ジョジョでも構成の小林靖子が似たようなこと言ってたなそういや
243それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:21:14.00ID:WzvdMQqO0HLWN244それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:21:21.97ID:Xz8f3AskaHLWN 表現者なんやから作品で黙らせる以外できることねえわ
むしろリプ欄いちいちチェックするほどTwitterやってるのがおかしい
むしろリプ欄いちいちチェックするほどTwitterやってるのがおかしい
245それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:21:34.39ID:ICw9/9BYMHLWN >>242
それは実写岸辺露伴の監督か?
それは実写岸辺露伴の監督か?
246それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:21:42.01ID:BxQHIHq70HLWN >>238
でも原作者が好きにやれって言ってその通りにしただけやろ
でも原作者が好きにやれって言ってその通りにしただけやろ
248それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:21:45.18ID:JJha5n23pHLWN ルフィ「お前船降りろ」 ド ン !!!!
─宮崎駿監督の「声優の芝居が嫌い」という話は有名です。監督でもそういうディレクションをする人は増えましたよね。
田中真弓)私もそれを言われてきた当人なので思い当たる節があります。画風や作風にもよりますが、より実写的なアプローチを求める作品が平成以降増えたなと。
でもね、宮崎監督のそれはアニメ声優と俳優を差別する意図ではなく「型にはまってる、無個性な、説明的な芝居はするなよ」と釘を刺されたのだと思いました。
─声優と俳優の違いとは何でしょう?
田中)声優って、俳優の中の仕事のひとつなんですよ。たまたま声だけで出演してる俳優。俳優と全く別個に声優という職業があると思ってる人が多いんですが。
その中でなんで「アニメ声優っぽくするなよ」と言われるかというと、俳優の台本って何ヵ月も読み込む時間や稽古があって自分が演じるまでに熟成が出来るんです。
だから自分が脚本のキャラクターより先を行くような演技がしやすいんです。その演技が声優にも求められてる。
だけど声優の仕事って3~4時間程度で録り終える現場が多い。仕上げる作業がなくてその場でポンポン正解を当てはめる感じなんです。
そうすると、より記号的な外れのない演技のほうが置きに行きやすいんですよ。
過剰なリアクションや笑い方、誇張した喋りのほうが、演者も監督もお互い納得しやすいんです。
「俳優として仕上げてくるって作業をしてきてくれよ」ってことなんですよ。声優らしくない演技にしてほしいってのは。
─演技の作り込みを期待した発言なのに、言われた方は演技をなくしてしまう
田中)そうなんです。声優じゃない生っぽい芝居してくれって言われると、若い子は勘違いして『薄い演技』をしちゃうんですよ。喋らない、騒がない、静かな演技。それが一番よくないパターンなんだけど、何にも中身がない演技が正解だとしちゃうから、本人すら手応えのない仕事になっちゃうんですね。
これは作品を見た人も損するし声優も監督も誰も得しない。
これは一応現場では監督の責任です。声優にディレクションする力量も問われるということですね。若い世代には特にお互い勘違いするなよと言いたいですね。
─宮崎駿監督の「声優の芝居が嫌い」という話は有名です。監督でもそういうディレクションをする人は増えましたよね。
田中真弓)私もそれを言われてきた当人なので思い当たる節があります。画風や作風にもよりますが、より実写的なアプローチを求める作品が平成以降増えたなと。
でもね、宮崎監督のそれはアニメ声優と俳優を差別する意図ではなく「型にはまってる、無個性な、説明的な芝居はするなよ」と釘を刺されたのだと思いました。
─声優と俳優の違いとは何でしょう?
田中)声優って、俳優の中の仕事のひとつなんですよ。たまたま声だけで出演してる俳優。俳優と全く別個に声優という職業があると思ってる人が多いんですが。
その中でなんで「アニメ声優っぽくするなよ」と言われるかというと、俳優の台本って何ヵ月も読み込む時間や稽古があって自分が演じるまでに熟成が出来るんです。
だから自分が脚本のキャラクターより先を行くような演技がしやすいんです。その演技が声優にも求められてる。
だけど声優の仕事って3~4時間程度で録り終える現場が多い。仕上げる作業がなくてその場でポンポン正解を当てはめる感じなんです。
そうすると、より記号的な外れのない演技のほうが置きに行きやすいんですよ。
過剰なリアクションや笑い方、誇張した喋りのほうが、演者も監督もお互い納得しやすいんです。
「俳優として仕上げてくるって作業をしてきてくれよ」ってことなんですよ。声優らしくない演技にしてほしいってのは。
─演技の作り込みを期待した発言なのに、言われた方は演技をなくしてしまう
田中)そうなんです。声優じゃない生っぽい芝居してくれって言われると、若い子は勘違いして『薄い演技』をしちゃうんですよ。喋らない、騒がない、静かな演技。それが一番よくないパターンなんだけど、何にも中身がない演技が正解だとしちゃうから、本人すら手応えのない仕事になっちゃうんですね。
これは作品を見た人も損するし声優も監督も誰も得しない。
これは一応現場では監督の責任です。声優にディレクションする力量も問われるということですね。若い世代には特にお互い勘違いするなよと言いたいですね。
249それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:21:45.63ID:+yJFWykN0HLWN250それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:21:55.79ID:sOozi6vmpHLWN >>215
乞食に大人気チェンソーマン!
乞食に大人気チェンソーマン!
251それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:22:11.18ID:SJTO5+vx0HLWN252それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:22:14.17ID:XnaCwEhL0HLWN 奇抜な事やりたいなら人気ある漫画原作とかじゃなく自主制作とかでやれば良かったのに
チェーンソーマンじゃなきゃ今の演出も受け入れられてたやろ
チェーンソーマンじゃなきゃ今の演出も受け入れられてたやろ
253それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:22:15.27ID:GdAJQ70OMHLWN 漫画特有の表現で誤魔化してたストーリー自体の退屈さがアニメ化で浮き彫りになっただけじゃないの?
254それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:22:22.34ID:VMTuYLpadHLWN 声優の本気聞けるてだけでモンストやってみる価値あるわな
どうしてこうなった
どうしてこうなった
255それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:22:23.41ID:ffXeorNa0HLWN 高尚=ボソボソ陰鬱映画という風潮
256それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:22:40.11ID:q2Jd04HZFHLWN インタビュー記事転載とモンストコラボで叩きが決定した感ある
あれで悪いの監督だけって流れが加速したやろ
あれで悪いの監督だけって流れが加速したやろ
257それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:22:41.14ID:aw3c867y0HLWN ちむどんどんみたいなってきたな、サンドバックなると止まらない
258それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:22:46.71ID:2UYg8dBz0HLWN 「あの有名なハンバーグを店の未来を懸けて作ります!」と宣伝して
肉汁たっぷりのハンバーグを期待してナイフ入れたらヘルシーでパサパサな豆腐ハンバーグやねん
美味しい美味しくない以前に「は?」ってなるやん?
その感想言ってコックが自殺したら笑うで
肉汁たっぷりのハンバーグを期待してナイフ入れたらヘルシーでパサパサな豆腐ハンバーグやねん
美味しい美味しくない以前に「は?」ってなるやん?
その感想言ってコックが自殺したら笑うで
259それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:22:50.49ID:1Ey1C+jvaHLWN >>248
ワンピースの声優がなんで宮崎駿を知ったふうに語ってるんや
ワンピースの声優がなんで宮崎駿を知ったふうに語ってるんや
260それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:22:52.35ID:erka4iv00HLWN >>232
スパイファミリー定期
スパイファミリー定期
261それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:22:53.36ID:ui4HiKL10HLWN 作画だけはええからまだ色々騙せとるけど
262それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:23:03.23ID:SJTO5+vx0HLWN >>254
実際うまいんか?
実際うまいんか?
263それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:23:08.99ID:NpMLSMYR0HLWN >>243
トチ狂った笑い声もやけどモンストの方が圧倒的に良いの悲しいわ
トチ狂った笑い声もやけどモンストの方が圧倒的に良いの悲しいわ
264それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:23:12.66ID:CwQ/aLHe0HLWN チェンソーマンとPUIPUIモルカーしか見てないワイ無事死亡
265それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:23:15.00ID:ICw9/9BYMHLWN266それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:23:17.31ID:vI1PWo6OaHLWN 最初から100点とか80点狙いだったらここまで言われとらんよな
期待煽りまくって200点取りますって言いつつ実際は60点だから落差が酷い
期待煽りまくって200点取りますって言いつつ実際は60点だから落差が酷い
267それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:23:34.80ID:A585KJcs0HLWN ( ヽ´ん`)「何だジャンプないのかチェンソーマン読みたかったなぁ」
「まぁ最初いまいちかと思ったけどさぁ」
彡(●)(●)「は?何言ってんの?第1話から期待感しか無かったよ」
彡(●)(●)「ファイアパンチ読んでないの?作者の前の作品」
彡(●)(●)「あれ読んだ方がいいよ、ジャンプラで連載してたやつ」
彡(^)(^)「もしかして紙ジャン派?チェンソーマンたまんない。読んでて脳が壊れそうになるあの感じ最高(ニチャア)」
ttps://livedoor.blogimg.jp/sunri/imgs/3/9/39fd6636.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/sunri/imgs/8/b/8b6dc55b.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/sunri/imgs/6/3/63bcbf3b.jpg
「まぁ最初いまいちかと思ったけどさぁ」
彡(●)(●)「は?何言ってんの?第1話から期待感しか無かったよ」
彡(●)(●)「ファイアパンチ読んでないの?作者の前の作品」
彡(●)(●)「あれ読んだ方がいいよ、ジャンプラで連載してたやつ」
彡(^)(^)「もしかして紙ジャン派?チェンソーマンたまんない。読んでて脳が壊れそうになるあの感じ最高(ニチャア)」
ttps://livedoor.blogimg.jp/sunri/imgs/3/9/39fd6636.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/sunri/imgs/8/b/8b6dc55b.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/sunri/imgs/6/3/63bcbf3b.jpg
268それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:23:35.68ID:LmsiA0MjrHLWN モンスト凄いよな
声優の名誉を守ったコラボってなかなか聞かんで
声優の名誉を守ったコラボってなかなか聞かんで
269それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:23:40.16ID:/vz+t3e+MHLWN >>3
アニメの出来にアフィが暴れて作者が壊れて「一瞬だけど商店街の書き込みすごい」とか良いとこ探しのツイートするようになった
アニメの出来にアフィが暴れて作者が壊れて「一瞬だけど商店街の書き込みすごい」とか良いとこ探しのツイートするようになった
270それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:23:53.09ID:CwQ/aLHe0HLWN271それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:23:53.60ID:ICw9/9BYMHLWN272それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:23:54.23ID:z1XBwA0N0HLWN >田中)そうなんです。声優じゃない生っぽい芝居してくれって言われると、若い子は勘違いして『薄い演技』をしちゃうんですよ。喋らない、騒がない、静かな演技。それが一番よくないパターンなんだけど、何にも中身がない演技が正解だとしちゃうから、本人すら手応えのない仕事になっちゃう
あーあ
あーあ
273それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:23:58.20ID:m/Nl8aRt0HLWN274それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:24:01.40ID:4fmvmU6GaHLWN275それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:24:07.15ID:MVaYZk9OMHLWN モンストの収録する時は監督いないから自分で考えて演技できたんやなぁって考えると声優はかわいそうや
276それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:24:14.83ID:oYYRhaz+0HLWN 原作スレでアニメの話禁止になってんの草
278それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:24:22.47ID:SSEGDKl40HLWN >>227
ワンピも原作無視だったけど単体で見るとなんだかんだおもろいわ
ワンピも原作無視だったけど単体で見るとなんだかんだおもろいわ
279それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:24:24.59ID:Jqai+MzKaHLWN >>262
岡本信彦でええやん感あるけどアニメより遥かにマシ
岡本信彦でええやん感あるけどアニメより遥かにマシ
280それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:24:30.04ID:qyzS43nAdHLWN でも年収2000万なんだから勝ち組じゃん
281それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:24:30.60ID:ai44j1Bx0 「こいつは叩いてもいいんだ」ってなった時の日本人の一致団結さと陰湿さは世界一だと思う
282それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:24:36.94ID:V/1qDER7MHLWN すごい叩かれてるからどんだけ酷いんかと思って昨日3話までまとめて見たけどお前らは何が気に入らないのかわからなかったわ
漫画の序盤だいぶ忘れてるからそのせいか?
漫画の序盤だいぶ忘れてるからそのせいか?
283それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:24:37.83ID:5xIGcsjQdHLWN 微妙に良い部分があるからこそ酷すぎる部分に文句があるんやろ
全部酷いクソアニメなら諦めもついたかもしれんけど
全部酷いクソアニメなら諦めもついたかもしれんけど
284それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:25:05.96ID:SJTO5+vx0HLWN >>274
常にとは言ってないもんねー
常にとは言ってないもんねー
285それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:25:16.25ID:NRucI+jF0HLWN 昔から思っとったけど自分の色出したいならオリジナルでやれよって感じよな
最近は減ってきたけどアニオリ展開とか意味わからんもん
最近は減ってきたけどアニオリ展開とか意味わからんもん
286それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:25:25.63ID:sLo22+kK0HLWN 自称センスのあるオタク君が騒いでるだけや
287それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:25:25.93ID:20UL16Po0HLWN >>281
Twitterとか見てたらそれがユニバーサルなもんやってわかるはずやで
Twitterとか見てたらそれがユニバーサルなもんやってわかるはずやで
288それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:25:27.29ID:TEHs7q2YdHLWN 映画っぽい作風にするにしてもクオリティが高ければ原作信者からの批判はともかく一定の評価は得られるんよな
それこそスパイファミリー監督の古橋は原作と雰囲気全く違うるろうに剣心追憶編で映画評論家から絶賛されてたしな押井のビューティフル・ドリーマーもそう
こいつのは純粋に出来が悪いねん
それこそスパイファミリー監督の古橋は原作と雰囲気全く違うるろうに剣心追憶編で映画評論家から絶賛されてたしな押井のビューティフル・ドリーマーもそう
こいつのは純粋に出来が悪いねん
289それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:25:27.67ID:q2Jd04HZFHLWN290それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:25:38.13ID:7Z8nrTTX0HLWN ジャンプアニメって鬼滅とか一部の以外基本的にテンポ遅くて声優も下手ないかにもない子供向けって感じのクオリティばっかやない?
チェンソーマンの読者層とズレてるけどある意味いつも通りやろ
チェンソーマンの読者層とズレてるけどある意味いつも通りやろ
291それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:25:42.48ID:SJTO5+vx0HLWN292それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:25:47.79ID:ICw9/9BYMHLWN293それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:25:49.38ID:pzDNnVg80HLWN 普通にアニメの出来いいけどな
声豚が発狂してるだけやん
声豚が発狂してるだけやん
294それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:25:52.36ID:Yk3GJLFH0HLWN チェンソーマンのPV見てさみだれ?の作者が脳破壊されてたのは回復したん?
295それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:25:52.58ID:2UYg8dBz0HLWN296それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:25:52.74ID:fUH/JX3hdHLWN >>282
押してたのにイマイチ売上が伸びないから焦ってるんや
押してたのにイマイチ売上が伸びないから焦ってるんや
297それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:25:54.56ID:aCazqcd9rHLWN そもそも原作がおもんなくて一般受けも悪い内容なのにそれを認めたくないチェー牛が人気出なかった責任を監督に押し付けようとしてるようにしか見えん
298それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:25:56.78ID:qn7RBPjtpHLWN >>283
監督が違ってたらと思うとな
監督が違ってたらと思うとな
299それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:25:58.91ID:/Axb76UXdHLWN 令和の時代にハルヒアンチが監督してるってのも凄いよな
しかも原作者は自分のPNにハルヒのキャラ使ってるくらい好きなのが面白いわ
しかも原作者は自分のPNにハルヒのキャラ使ってるくらい好きなのが面白いわ
300それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:26:10.88ID:Sge0C9g90HLWN >>246
好きにやれって言った結果できたものを批判するのと原作者がそう言ったことは関係ないやん
好きにやれって言った結果できたものを批判するのと原作者がそう言ったことは関係ないやん
301それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:26:37.48ID:VMTuYLpadHLWN モンストのコベニちゃんかあいいんだ👌
302それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:26:46.72ID:zfpKXEyWaHLWN >>245
アニメのシリーズ構成とか岸辺露伴の脚本やった人
アニメのシリーズ構成とか岸辺露伴の脚本やった人
303それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:26:46.99ID:r5cE0SBQaHLWN なんJ最初叩いてたくせに叩かれだしたら擁護してて草
304それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:26:53.82ID:5XLyW49CaHLWN さみだれスレで毎回ボロクソ言ったあと「次回は期待できる」芸やってるスレ民を見習えよ
305それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:26:54.64ID:8z55R6KtdHLWN 3話のED最高やったから全部オッケーや
なお本編は1話しか見てない
なお本編は1話しか見てない
306それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:26:56.66ID:N8n/r4k+0 ヤマカンみたいに監督から降ろせよ
307それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:26:59.52ID:NpMLSMYR0HLWN モンストのおかげでデンジの声優が戦犯から被害者に変わって良かった🤗
308それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:27:05.46ID:WGEeh6eo0HLWN お前らまた騒いでるのか
ワイはもう見るの辞めたわ
ワイはもう見るの辞めたわ
309それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:27:16.39ID:UIOaGCNB0HLWN >>248
ていうか嫌いとか言いつつ宮崎だってコテコテに売れてる声優使ってたわけだしな
ていうか嫌いとか言いつつ宮崎だってコテコテに売れてる声優使ってたわけだしな
310それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:27:20.86ID:pzDNnVg80HLWN >>297
1500万部売り上げてる漫画が一般向け悪いは草
1500万部売り上げてる漫画が一般向け悪いは草
311それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:27:32.64ID:F0/UK21v0HLWN312それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:27:33.34ID:tNlSiFdc0HLWN >>259
パズーやぞ
パズーやぞ
313それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:27:38.10ID:ChtuisozrHLWN314それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:27:38.89ID:hrsoyQf80HLWN え?BGM評判悪いの?
平家物語見てすごい作曲家やなと思った人なんやけど
作品と合ってないとかエンタメ的ではない感じなんか?
平家物語見てすごい作曲家やなと思った人なんやけど
作品と合ってないとかエンタメ的ではない感じなんか?
315それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:27:43.84ID:+b5qYcAK0HLWN なんかどっちかのせいにしようとしてるけど監督も声優もクソだろ
317それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:27:59.86ID:wagkm+vPaHLWN アニ豚キモすぎやん
これジャンプ漫画だろ?そこにも豚さん湧いてんの?
これジャンプ漫画だろ?そこにも豚さん湧いてんの?
320それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:28:12.03ID:gVfbk+bIMHLWN まあ正直序盤はええわ
期待は出来んがサムライソードはさすがにかっこいい場面見してくれんと困るで
期待は出来んがサムライソードはさすがにかっこいい場面見してくれんと困るで
321それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:28:13.88ID:qyzS43nAdHLWN 漫画読んでない一般人からは評価高いぞ
叩いてるのは原作が超大好きなオタクくんだけ
叩いてるのは原作が超大好きなオタクくんだけ
322それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:28:15.80ID:RF3SArq60HLWN 今んところ1話のedが1番いいわ
323それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:28:20.04ID:DDu/FeOfaHLWN >>307
モンストのほうは普通なんか?
モンストのほうは普通なんか?
324それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:28:21.55ID:mucTw4w50HLWN 監督の域に達してない言われたヤマカンって何したの?
325それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:28:28.06ID:LmsiA0MjrHLWN >>315
声優はモンストコラボでまともな演技してたから被害者やった
声優はモンストコラボでまともな演技してたから被害者やった
326それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:28:32.46ID:8z55R6KtdHLWN OPもホルモンの方がえかったわ
米津だと綺麗すぎんねん
ホルモンは頭の悪さとグロさをよう表現できとる
米津だと綺麗すぎんねん
ホルモンは頭の悪さとグロさをよう表現できとる
327それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:28:35.78ID:h8+EwlEf0HLWN なんGの勝利ってことでいいやろ
なんG主導で叩いてたからな
またワイらが勝ってしまったんや
なんG主導で叩いてたからな
またワイらが勝ってしまったんや
328それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:28:36.91ID:nxth7OtgrHLWN そも原作も闇の悪魔とか銃の悪魔の演出は評価されてたけど最初の方はクソ微妙やろ
コウモリ戦とかあんなのどうやっても盛り上がらんやんただのよくあるバトルなんやから
コウモリ戦とかあんなのどうやっても盛り上がらんやんただのよくあるバトルなんやから
329それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:28:38.99ID:Mz6wdiH00HLWN330それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:28:39.73ID:iRfSHutd0HLWN チェンソーマンの信者はキチガイね
覚えた
覚えた
331それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:28:43.43ID:A585KJcs0HLWN OPと米津のMVは良いよな
332それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:28:51.48ID:7Z8nrTTX0HLWN333それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:29:09.38ID:JOVDeHMAMHLWN >>302
有能やな
有能やな
334それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:29:14.64ID:SJTO5+vx0HLWN ソシャゲの演技なんて一瞬やろ
335それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:29:14.70ID:r5cE0SBQaHLWN ジャンプアニメで外すときつそうやな
声優はこれからに影響出そうでヒヤヒヤやろ
声優はこれからに影響出そうでヒヤヒヤやろ
336それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:29:20.94ID:N8n/r4k+0 >>314
というはBGMちっさいしほぼかからかいから記憶に残らん
というはBGMちっさいしほぼかからかいから記憶に残らん
337それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:29:21.39ID:3J/Bjtkh0HLWN >>319
売れっ子は声優脚本演出問わず2年3年先までスケジュール埋まってるで。制作会社は取り合いや
売れっ子は声優脚本演出問わず2年3年先までスケジュール埋まってるで。制作会社は取り合いや
338それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:29:21.95ID:oYYRhaz+0HLWN >>281
擁護するのもみんな叩いてない海外は叩いてないからお前がおかしいってなるんだよね
擁護するのもみんな叩いてない海外は叩いてないからお前がおかしいってなるんだよね
340それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:29:29.21ID:qoK6WaTKdHLWN どんなに作品作っても文句言うやつは文句言うんだから気にしなきゃいいのに
341それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:29:33.16ID:ZT2xU3Qa0HLWN こういうの見ると2000年代の作画無茶苦茶時期にアニメ放送してた作品は地力で勝負してたんだな。リボーンやアイシールドはリメイクしてくれ
342それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:29:35.89ID:pzDNnVg80HLWN >>316
誤字や
誤字や
343それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:29:36.43ID:KEGX3/vo0HLWN アニメのクオリティは高いやろ神作画やし
これで人気出ないならその程度の作品ってだけや
これで人気出ないならその程度の作品ってだけや
344それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:29:43.07ID:20UL16Po0HLWN 監督、アニメ的なもんにコンプ持ってるぽいからそこがまた逆鱗に触れたんよな
感性がひと昔前の脱オタっぽいというか
感性がひと昔前の脱オタっぽいというか
345それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:29:44.42ID:2qtTz1C9pHLWN さみだれ作者がチェンソーアニメ観たらどうなるの❓
346それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:29:47.78ID:JLfk8IpE0HLWN >>254
あれもキャハハって笑うとこは無理してる感あったわ
あれもキャハハって笑うとこは無理してる感あったわ
347それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:29:51.55ID:bNlEv/NDpHLWN 明日からコラボやからアニメに出てない永遠とか蛇の声先に聞けるで
348それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:29:56.97ID:CwQ/aLHe0HLWN うるさい音楽=ホルモン起用みたいなの嫌いやけど人気あるのあそこくらいやししゃーないか
349それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:30:03.41ID:h9OlRNdpaHLWN350それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:30:04.17ID:iRfSHutd0HLWN チェンソーマン信者に言っていい?
なんか監督のせいだけにしとるけど
そもそも原作がゴミですよね…?
なんか監督のせいだけにしとるけど
そもそも原作がゴミですよね…?
351それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:30:21.90ID:pzDNnVg80HLWN >>287
Twitterでは大絶賛されてるけど
Twitterでは大絶賛されてるけど
352それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:30:23.18ID:X8yUfBizaHLWN353それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:30:25.21ID:VcEma1oUaHLWN 信者は銀魂のノリで作って欲しかったの?
354それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:30:25.62ID:SJTO5+vx0HLWN そもそも顔がチェーンソーになるってくっそつまんなそうや
355それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:30:26.90ID:yvPGKBMGdHLWN そもそも「原作読んだけどアニメも見よか…」ってなる連中が不思議
もう原作読んでるんだからもう一回見ることもないでしょ
そのうえアニメを叩くとか言語道断
もう原作読んでるんだからもう一回見ることもないでしょ
そのうえアニメを叩くとか言語道断
356それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:30:34.75ID:gVfbk+bIMHLWN 今週の呪術ってチェンソーのパロなんかな
別によくある演出ではあるがこの間鬼滅いじったし意図してやってそうや
別によくある演出ではあるがこの間鬼滅いじったし意図してやってそうや
357それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:30:45.38ID:NpMLSMYR0HLWN358それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:31:00.23ID:SSEGDKl40HLWN >>353
チェンソーマンのノリで作って欲しかった
チェンソーマンのノリで作って欲しかった
359それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:31:01.84ID:sgaNZ+Ao0HLWN 自然な演技なら白石稔やろ
360それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:31:04.53ID:6JytfzuB0HLWN >>341
BLEACHとかな
BLEACHとかな
361それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:31:06.63ID:scpItB2waHLWN 正直この作品主人公がキチガイだから面白かったのにアニメは主人公の異常性が取り除かれてる感でてるからもう面白くならないと思う
362それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:31:18.59ID:mnTQ4/LC0HLWN ちゃんと完璧に仕上げた上で自分なりの表現入れてるのに
http://i.imgur.com/6jaCNvj.png
http://i.imgur.com/6jaCNvj.png
363それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:31:19.17ID:VMTuYLpadHLWN366それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:31:20.77ID:F+36KMxfpHLWN 信者が悪いよ
俺らは叩いてないもん
俺らは叩いてないもん
367それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:31:21.92ID:/a2WJgJd0HLWN Twitterで叩かれるのは相当な駄作でもないかぎり無いやろ
368それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:31:27.21ID:XCKaLWIWrHLWN レゼ編以降は監督変えて銀魂みたいなノリにしてほしい
369それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:31:27.99ID:mynARjap0HLWN チェー牛は俺たちのチェンソーマンを守りたいだけやから
370それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:31:29.97ID:WK73WRb5dHLWN チェー牛って一生アニメの出来が・・・って謎の言い訳すんだろうな
あんな完璧に再現して貰っておいて言い訳ばっかり
原作が悪いんだろ
あんな完璧に再現して貰っておいて言い訳ばっかり
原作が悪いんだろ
371それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:31:45.94ID:DDu/FeOfaHLWN >>357
頭悪そうな感じ出てんな
頭悪そうな感じ出てんな
372それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:31:50.93ID:ui4HiKL10HLWN 作画がええから面白いって言えるやつ、ほんまに羨ましいわ
373それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:31:54.30ID:sOozi6vmpHLWN374それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:31:55.02ID:pzDNnVg80HLWN アニメ叩いてるのは信者じゃなくてアンチな
375それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:32:00.16ID:bbEd/GMHaHLWN 自分の色そんなに出したいならオリジナルアニメでも作ればええのに
376それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:32:05.00ID:KJ5sD2u1FHLWN >>363
森久保やん
森久保やん
377それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:32:07.95ID:3ZN7K/dh0HLWN 鬼滅以降ジャンプアニメ期待されすぎでしょ
378それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:32:15.29ID:4gpKYVcI0HLWN なんかこれもしかして、けもフレ2レベルの騒動になりつつあるんやないか?
379それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:32:17.79ID:iRfSHutd0HLWN 原作が才能ないパクリ漫画
監督が新人でアニメ嫌いのドラマかぶれ
ゴミとゴミは足してもゴミ
監督が新人でアニメ嫌いのドラマかぶれ
ゴミとゴミは足してもゴミ
380それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:32:34.26ID:XN6ioOZD0HLWN 原作オタが叩いてんだろう
一般人は興味ねえもん
一般人は興味ねえもん
381それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:32:45.94ID:qNOM4bC/0HLWN382それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:32:46.29ID:gVfbk+bIMHLWN OPの監督は別なん?
あの路線でええやん
あの路線でええやん
383それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:32:49.66ID:SJTO5+vx0HLWN384それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:32:50.01ID:5XJnPT4YaHLWN 3話最後の煙の中から出てきたデンジの引き絵Y字ポーズがダサくて笑ってもうたんやがあれは原作でもああなんか?
385それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:32:50.59ID:p3S2QWzYaHLWN チェンソーマンって第一話の悪魔詰め込み感がいい場面なのにあそこスカスカにしたのマジでなに考えてるかよくわからんかったしなあ
386それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:32:57.81ID:HxOslPD8dHLWN387それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:33:00.53ID:WPyGadr2dHLWN そもそもアニメを叩く意味が分からん
原作ファンなら原作だけ読んでりゃいいじゃん
ストーリーがまったく同じアニメ見てイチャモンつけるくらいなら見るのやめたらどうや
原作ファンなら原作だけ読んでりゃいいじゃん
ストーリーがまったく同じアニメ見てイチャモンつけるくらいなら見るのやめたらどうや
388それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:33:03.21ID:v3OZLlyP0HLWN 今期で改めてアフィってゴミだと思ったわ
面白い作品が集まるととにかく対立煽りスレ立て
末尾dとmとかで飛行機飛ばしまくり
面白い作品が集まるととにかく対立煽りスレ立て
末尾dとmとかで飛行機飛ばしまくり
389それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:33:03.88ID:IgmAgMTr0HLWN390それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:33:17.08ID:iRfSHutd0HLWN ワイは叩いてない
感想を言っただけや
ゴミ
感想を言っただけや
ゴミ
391それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:33:17.25ID:CK9xXdAC0HLWN 想像通りの流れ過ぎて草生える
監督潰したら信者と原作叩きでアフィの二毛作や
監督潰したら信者と原作叩きでアフィの二毛作や
392それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:33:17.50ID:RKJCQqxk0HLWN >>357
まさにデンジやん
まさにデンジやん
393それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:33:17.64ID:4APRfiga0HLWN >>362
奇抜なアイデア(アニメを邦画っぽくする)
奇抜なアイデア(アニメを邦画っぽくする)
394それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:33:20.05ID:j0AEqcLQaHLWN モンストで姫野とかコベニ先に出てるけどかなり合ってるわ
あれもアニメだとあかんのか…
あれもアニメだとあかんのか…
395それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:33:28.47ID:OF0YphmoaHLWN 普通に面白かったけどなんであんな批判してんの
396それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:33:30.71ID:48s/U4eAMHLWN あんまり言われんけどギャグ抜いたのがガチで敗因やろ
なんでチェンソーマンからギャグ抜くねん
なんでチェンソーマンからギャグ抜くねん
397それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:33:34.15ID:qHCbn/vB0HLWN 抜き出しカットないん?
398それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:33:35.66ID:WPyGadr2dHLWN 原作ファンってアニメが合わないなぁと思った時になんでアニメを叩いてしまうんだろうな
ささっと離れればいいだけしゃん
ささっと離れればいいだけしゃん
399それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:33:39.19ID:V/1qDER7MHLWN 元からチェンソー信者がうるさすぎたのと監督が偉そうに前に出過ぎてるのは理解した
裏方は裏方に徹した方がいいよな
ほんとにビッグネームになったらほっといてもいろんなとこが話聞きにくるんだから
裏方は裏方に徹した方がいいよな
ほんとにビッグネームになったらほっといてもいろんなとこが話聞きにくるんだから
400それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:33:40.10ID:T2e741DD0HLWN >>377
呪術スパイとちゃんとバトン回してきたからね
呪術スパイとちゃんとバトン回してきたからね
401それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:33:44.04ID:pzDNnVg80HLWN >>386
やっぱなんG民って負け組だわ
やっぱなんG民って負け組だわ
402それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:33:47.67ID:PySK0VpAMHLWN >>373
3話切って今は言わんのか
3話切って今は言わんのか
403それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:04.04ID:BGzbGnriMHLWN イマイチ跳ねないのは原作もそこまで面白くないからではありませんか?
404それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:04.64ID:D0bJNDvZ0HLWN ワイは多少原作と違う方が2回楽しめてええわ
全く同じならアニメ見る意味ないし
全く同じならアニメ見る意味ないし
405それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:06.16ID:VnGvjnP0dHLWN 言うてアニメチェンソーマンも漫画のチェンソーマンから勢いとノリとテンポとキャラの魅力と迫力抜いただけやぞ
406それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:19.00ID:ZT2xU3Qa0HLWN >>386
加藤に擁護されるとかネガキャンみたいなもんやん
加藤に擁護されるとかネガキャンみたいなもんやん
407それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:21.89ID:KEuBM9tT0HLWN 表でも不評で笑う
408それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:32.85ID:Mz6wdiH00HLWN >>386
アニメの悪魔で草
アニメの悪魔で草
409それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:33.61ID:mQMHYn0h0HLWN 極悪なんG民も1話の段階でボロクソに叩いとったけどツイでも叩かれ始めると擁護派ばかりになってきて草
410それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:35.09ID:uWcCq5lyrHLWN 初監督でこんな扱い難しい作品担当になるのは可哀想やなとは思う
411それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:35.96ID:iRfSHutd0HLWN こいつの短編ゴミ漫画がアフィで紹介されまくっとった時に
あ、電通やなと思ったわ
あ、電通やなと思ったわ
412それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:41.44ID:4SV8tTKodHLWN >>211
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは
「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは
「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
413それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:42.63ID:PySK0VpAMHLWN >>386
なんG民みたいになんでも叩く人も世の中には必要な存在や
なんG民みたいになんでも叩く人も世の中には必要な存在や
414それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:43.47ID:4YFoqG0EpHLWN アニメが合わないと思うならみなきゃいいのにな
毎週見て叩こうとするのは異常者だよ
二部見てろよ
毎週見て叩こうとするのは異常者だよ
二部見てろよ
415それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:45.58ID:VnGvjnP0dHLWN ラストでマキマに「あんたの理想の世界にクソ映画はあるか?」って聞いてるの、作者の気持ちが入った大事なセリフやと思うんやけど
多分この監督はクソ映画は無い方がいい派の人間なんだよな
多分この監督はクソ映画は無い方がいい派の人間なんだよな
416それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:46.78ID:m/Nl8aRt0HLWN >>378
そのレベルには絶対ならないが原作者が不満言い出したらくまみこレベルの荒れ方になるわ
そのレベルには絶対ならないが原作者が不満言い出したらくまみこレベルの荒れ方になるわ
417それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:50.33ID:YXkXTqlQ0HLWN 自殺したとして人間が誰が不当に損するんか?
418それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:59.76ID:v3OZLlyP0HLWN >>402
作ってる側は言えないんやないの
作ってる側は言えないんやないの
419それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:13.28ID:erka4iv00HLWN ツイカスとおなじ意見持ちたくないからワイは監督評価するわ
だって実際、チェンソーマンにアニメアニメした演出は合わない
だって実際、チェンソーマンにアニメアニメした演出は合わない
420それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:13.49ID:gVN/Tt+W0HLWN >>404
かといって弟決定みたいなことされても嫌やわ
かといって弟決定みたいなことされても嫌やわ
421それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:21.43ID:Do/PpFa+0HLWN 監督はアニメ作りたくないのがすごい伝わってくる
だからアニメ見ようと思ってる層はなんか変だなってなる
だからアニメ見ようと思ってる層はなんか変だなってなる
422それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:24.63ID:CEaquZ8SMHLWN 叩いてるのはなんGだけって聞いたんやがお前らまた嘘ついたんか
423それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:28.01ID:JQ29z2FcdHLWN このシーンのアニメ部分酷い惨状なりそうで憂鬱になってきた
https://i.imgur.com/1d4dbKk.jpg
https://i.imgur.com/1d4dbKk.jpg
424それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:33.36ID:WPyGadr2dHLWN >>412
このコピペって当時は持て囃されたが今となってはくだらない冷笑だよな
このコピペって当時は持て囃されたが今となってはくだらない冷笑だよな
425それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:37.99ID:CzGn3ckE0HLWN >>386
こいつらはオタク嫌い逆張りの悪魔や
こいつらはオタク嫌い逆張りの悪魔や
426それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:38.21ID:hrsoyQf80HLWN427それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:44.40ID:caTxClk70HLWN SNSの悪魔こわいな
428それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:45.55ID:iRfSHutd0HLWN 漫画家と監督2人共才能がなかった以上
429それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:52.34ID:z1XBwA0N0HLWN >>248
これ声優だけやなくて監督も理解してないから地獄なんやなチェンソーマンは
これ声優だけやなくて監督も理解してないから地獄なんやなチェンソーマンは
430それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:52.36ID:aQ+FtKOarHLWN431それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:53.08ID:BGzbGnriMHLWN 国民的漫画のバトンは鬼滅からスパイにちゃんと引き継がれましたし
432それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:58.55ID:PBKRrcqG0HLWN >>410
初監督作品で奇抜なことやるのは頭おかしいとしか言えない
初監督作品で奇抜なことやるのは頭おかしいとしか言えない
434それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:36:09.63ID:WPyGadr2dHLWN435それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:36:09.84ID:IT+kVjzr0HLWN 今1番めんどくさい漫画信者チェンソーマン
436それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:36:12.11ID:IrlFerFc0HLWN お風呂もマトモに入れない労働環境について突っ込まれたからでしょ
438それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:36:31.69ID:34CXQvBvMHLWN 関わるな
アニメアイコン
火事のもと
アニメアイコン
火事のもと
439それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:36:46.26ID:sgaNZ+Ao0HLWN 居酒屋は食器カチャカチャと周囲の客のガヤがすごそう
440それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:36:52.52ID:YjySmsbPMHLWN441それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:36:52.53ID:erka4iv00HLWN スパイファミリーはほんまの社会現象になったよな
ハロウィンとかアーニャまみれ 一時期の鬼滅東リべみたいな感じ
ハロウィンとかアーニャまみれ 一時期の鬼滅東リべみたいな感じ
442それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:36:56.03ID:D0bJNDvZ0HLWN443それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:36:57.96ID:scpItB2waHLWN >>373
5話まで見てもらえると思ってて草
5話まで見てもらえると思ってて草
445それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:03.80ID:20UL16Po0HLWN >>439
わかる
わかる
446それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:06.72ID:HaWYErTtaHLWN447それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:15.73ID:kGzLy9vL0HLWN よっぽどメンタルが強靭じゃないとクリエイターがSNSとか匿名掲示板見たらあかんわ
というか配信は好調なんやから堂々としてたらええのに
というか配信は好調なんやから堂々としてたらええのに
448それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:27.40ID:SJTO5+vx0HLWN 原作の売り上げ部数みたらわいは監督側になったわ
なんで信者はあんなんで調子のれたんや?
鬼滅や呪術レベルの人気作品かと思ってたわ
なんで信者はあんなんで調子のれたんや?
鬼滅や呪術レベルの人気作品かと思ってたわ
449それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:29.35ID:iRfSHutd0HLWN チェンソーマン信者は監督のせいにしないで
原作者叩いてこいよ
原作者叩いてこいよ
450それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:33.17ID:zXEjcwXvdHLWN 短編オナニーばっかで嫌いだわ
売れた途端にクリエイター語るとか勘違いし過ぎだろ
売れた途端にクリエイター語るとか勘違いし過ぎだろ
451それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:35.37ID:mynARjap0HLWN452それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:38.16ID:4gpKYVcI0HLWN なんか鯖太郎が「こいつFGOのバビロニア担当した監督やぞ」とか言ってて草生えたわ
過去にもやらかしとるんか
過去にもやらかしとるんか
453それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:39.79ID:NpMLSMYR0HLWN アニメがあの出来であそこまで流行った東リべって凄かったんやな
見てないけど
見てないけど
454それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:40.59ID:5y48KKM7dHLWN チェンソーマン信者の違和感ってなんだろうと思ってたけどこいつらアニメを楽しむ気なんか無いよ
「俺の思い描く理想のアニメ」を再現できてるかどうかという評論家目線なんだよ
そもそもストーリーを知ってる漫画のアニメを見るという行為が理解できないが
「俺の思い描く理想のアニメ」を再現できてるかどうかという評論家目線なんだよ
そもそもストーリーを知ってる漫画のアニメを見るという行為が理解できないが
455それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:41.90ID:qNOM4bC/0HLWN ゲロキスはカットしたら
叩かれそうだし、
叩かれそうだし、
456それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:48.49ID:ZUvhwjqqMHLWN >>386
なんJやんけ
なんJやんけ
457それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:50.19ID:sNPWwmhQ0HLWN 4chan民が作ったまとめ
https://i.imgur.com/sfBub16.jpg
https://i.imgur.com/sfBub16.jpg
458それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:55.44ID:Mz6wdiH00HLWN アニメでリアル追求するなら実写化でいいし実写には絶対勝てないじゃんとは思うわ
ただワイは普通に今のアニメも楽しめてるけど
ただワイは普通に今のアニメも楽しめてるけど
459それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:38:01.93ID:JQ29z2FcdHLWN460それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:38:03.99ID:enweXdja0HLWN 基本馴れ合いのツイッターですら叩かれるってよっぽどちゃうか?
461それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:38:13.11ID:SJTO5+vx0HLWN >>446
バビロニアは作画監督やなかった?
バビロニアは作画監督やなかった?
462それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:38:19.40ID:NKoI/lhFdHLWN ジョジョ信者よりめんどくせぇなチェー牛はよ
463それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:38:24.69ID:6SjQIVPVdHLWN464それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:38:26.95ID:fetxfnPkMHLWN というかタツキが好きにしてくださいって言ったんだろ?
じゃあ原作ファンは監修したタツキを叩けよ
じゃあ原作ファンは監修したタツキを叩けよ
465それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:38:31.47ID:/InRviFg0HLWN >>433
でもデンジじゃん
でもデンジじゃん
466それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:38:32.88ID:5y48KKM7dHLWN467それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:38:39.79ID:z1XBwA0N0HLWN >>460
叩く方向に馴れ合ってしまったんや
叩く方向に馴れ合ってしまったんや
470それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:38:48.08ID:SJTO5+vx0HLWN >>460
馴れ合いだからこそ叩いていいぞってネタできたら叩き出すんやで
馴れ合いだからこそ叩いていいぞってネタできたら叩き出すんやで
472それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:38:59.00ID:2UYg8dBz0HLWN 別にアニメ制作者のオナニーを全否定してるわけちゃうねん
押井守とかオナニーしてもおもろい側の人やん
チェンソーマンはそうじゃなかっただけやねん
押井守とかオナニーしてもおもろい側の人やん
チェンソーマンはそうじゃなかっただけやねん
473それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:07.67ID:xG58BpatrHLWN 原作と原作信者叩きが始まるのも予想できずにアフィの手のひらの上で暴れまくってるTwitterの原作信者が1番アホだよな
なんGはいうて半分くらいはチェンソーアンチが原作信者のなりすましてるだけやろ
なんGはいうて半分くらいはチェンソーアンチが原作信者のなりすましてるだけやろ
474それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:09.74ID:Dp03O8J8aHLWN >>466
ガイジやん
ガイジやん
475それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:18.84ID:XSrGXlu8dHLWN476それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:28.40ID:+yJFWykN0HLWN >>341
金かけるの遅いわほんま
金かけるの遅いわほんま
477それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:36.96ID:U7eExnl1aHLWN 擁護してる奴らは蝙蝠戦のひと揉みもしてねーんだよからのぼったち引き絵がダサいと思わない感性のがどうかと思うけど😅
478それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:37.35ID:31INb3vRMHLWN 作者をタツキタツキと身内のように呼んでるのも気持ち悪いんだよなチェー牛は
479それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:43.95ID:XSrGXlu8dHLWN >>466
僕はそんなことないと思うな
僕はそんなことないと思うな
480それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:52.77ID:pzDNnVg80HLWN コウモリとの戦闘も迫力あったろ
481それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:59.54ID:Tl+XDMMZ0HLWN482それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:01.11ID:6SjQIVPVdHLWN 一昔前ってアニオリが喜ばれて原作なぞるような展開は嫌われてたのに今アニオリやったら叩かれるよな
483それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:04.44ID:aw3c867y0HLWN484それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:06.26ID:iRfSHutd0HLWN 信者がキチガイ漫画
チェー牛マン
ジョジョ
あとひとつは?
チェー牛マン
ジョジョ
あとひとつは?
485それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:06.28ID:bCORiM12pHLWN 漫画と違っておもろない
ワイの思ってるチェンソーマンと違う
これが多数やねんからシンプルに選択ミスしとんねん
ワイの思ってるチェンソーマンと違う
これが多数やねんからシンプルに選択ミスしとんねん
486それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:07.91ID:gVfbk+bIMHLWN >>453
東リベは実写のヒットのが大きいんやない?
東リベは実写のヒットのが大きいんやない?
487それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:10.27ID:8RdTrTkXpHLWN チェンソー信者って自分の思った通りのアニメにならなかったからキレてるの?
あのクオリティの作画でアニメ化してもらえただけ良かっただろ
あのクオリティの作画でアニメ化してもらえただけ良かっただろ
488それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:11.81ID:SfkNz0/cpHLWN 最初の15分でつまらないから切ったわ😅
489それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:17.83ID:qxyUmOGL0HLWN >>29
草
草
490それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:21.57ID:4gpKYVcI0HLWN491それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:26.87ID:ZT2xU3Qa0HLWN 編集がTwitterで出しゃばり、作者はネカマみたいなことやってるのもキツい
492それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:29.33ID:qNOM4bC/0HLWN 1期はサムライソード編の最後までなんかな
この話は割とシリアスだし雰囲気は合うと思うけどテンポ感が心配やね
この話は割とシリアスだし雰囲気は合うと思うけどテンポ感が心配やね
493それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:35.88ID:V3isAtQ8aHLWN MAPPAに不満言うと業者みたいな擁護大量に湧くけどなんなん?
494それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:39.79ID:qyzS43nAdHLWN これ制作者委員会ならタツキが被害者になるんだろうけど
MAPPA1人で作ったんだからMAPPAだけが加害被害者だろ
MAPPA1人で作ったんだからMAPPAだけが加害被害者だろ
495それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:41.87ID:f1chp3qF0HLWN 信者の悪魔
496それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:51.65ID:caTxClk70HLWN というかOPのオマージュがガチでガワだけしか真似できない監督のオナニーやったというね
497それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:51.69ID:5y48KKM7dHLWN >>474
いや実際そうやろ
いまチェンソーマンを楽しもうと思ったら原作とアニメと2種類あるわけだろ?
アニメがキツイなぁと思ったら静かに離れて原作だけ読んでりゃそれでいいじゃん
なんでそうせずにアニメを延々と叩き続けるのか意味不明だわ
いや実際そうやろ
いまチェンソーマンを楽しもうと思ったら原作とアニメと2種類あるわけだろ?
アニメがキツイなぁと思ったら静かに離れて原作だけ読んでりゃそれでいいじゃん
なんでそうせずにアニメを延々と叩き続けるのか意味不明だわ
498それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:51.79ID:PBKRrcqG0HLWN >>466
アニメ始まると漫画の売り上げ伸びるんだから君の方がマイナー思考やろ
アニメ始まると漫画の売り上げ伸びるんだから君の方がマイナー思考やろ
499それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:54.75ID:Scp2AEUfpHLWN なんでチェンソーマンを高尚なものにしようとしてるのかがわからんのだけど
基本的にノリと勢いで話が進んでオラーッドカーン→敵撃破!!じゃん
悪く言えばアホくさくてバカなノリと話が魅力なわけじゃん
アニメは鬱々とした雰囲気なのに乳を揉みてえーとか女とやりてーとかそういうズレがね
基本的にノリと勢いで話が進んでオラーッドカーン→敵撃破!!じゃん
悪く言えばアホくさくてバカなノリと話が魅力なわけじゃん
アニメは鬱々とした雰囲気なのに乳を揉みてえーとか女とやりてーとかそういうズレがね
500それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:55.29ID:IgmAgMTr0HLWN >>482
そうか?るろ剣もハガレンもネウロも叩かれまくりだったと思うが
そうか?るろ剣もハガレンもネウロも叩かれまくりだったと思うが
502それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:41:24.51ID:PZ/VEFGJ0HLWN503それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:41:44.45ID:iRfSHutd0HLWN クソ漫画にはお似合いのクソアニメ
チェー牛信者よかったな!
チェー牛信者よかったな!
504それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:41:55.19ID:vYmHuaso0HLWN505それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:41:56.66ID:WTXkCjff0HLWN >>448
アニメ化前の鬼滅はそんな売れてないしこう注目もされてなかったやろ
アニメ化前の鬼滅はそんな売れてないしこう注目もされてなかったやろ
506それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:03.85ID:SJTO5+vx0HLWN FGOのアニメ失敗のおかげでソシャゲのシナリオはどれも一般受けしないって伝わったのは良かったわ
好きだけどね原作のバビロニア
でも所詮はソシャなんやでっていう
好きだけどね原作のバビロニア
でも所詮はソシャなんやでっていう
507それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:06.53ID:paVjHpboMHLWN >>487
俺達のタツキが描いた革新的で深い内容の原作を使って世間にそれほどバズらないから怒ってるの!
俺達のタツキが描いた革新的で深い内容の原作を使って世間にそれほどバズらないから怒ってるの!
508それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:09.63ID:RcFpoVT00HLWN >>433
最近復活してるけどな
最近復活してるけどな
509それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:27.18ID:D0bJNDvZ0HLWN デンジがあんまりバカっぽさがないよな
好青年や
好青年や
510それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:31.10ID:6SjQIVPVdHLWN 禁書3期はファン以外には不評だったぞ
511それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:31.98ID:iTPW+Wmz0HLWN ハッピーで埋め尽くして〜ん❤
512それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:36.18ID:6JytfzuB0HLWN >>482
NARUTOとかBLEACHのアニオリも叩かれてたけどね
NARUTOとかBLEACHのアニオリも叩かれてたけどね
513それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:38.65ID:iRfSHutd0HLWN 「漫画はおもしろいアニメはつまらない!」
↑
こういう信者ばっかだからキモがられてるんだよな
↑
こういう信者ばっかだからキモがられてるんだよな
514それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:42.22ID:ndWSRq+4MHLWN 加藤純一は皆が叩いていいと思ったものを守る正義の男や
https://i.imgur.com/tuWbno4.jpg
https://i.imgur.com/tuWbno4.jpg
515それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:42.24ID:4gpKYVcI0HLWN >>506
最近はブルアカユーザーがアニメ化アニメ化言うとるぞ
最近はブルアカユーザーがアニメ化アニメ化言うとるぞ
516それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:42.26ID:eqtN94TN0HLWN 原作の時点で大して面白くないし
一部のサブカルオタクが「映画的演出が〜」とか言って高尚な作品みたいに持ち上げてただけ
アニメはその期待に応えてるだけでようやってると思う
一部のサブカルオタクが「映画的演出が〜」とか言って高尚な作品みたいに持ち上げてただけ
アニメはその期待に応えてるだけでようやってると思う
517それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:46.50ID:v3OZLlyP0HLWN >>484
ほらレスつけたるで
ほらレスつけたるで
518それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:01.34ID:gjD51+v40HLWN519それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:04.34ID:bCORiM12pHLWN >>513
キモいのはお前の書き込み履歴や
キモいのはお前の書き込み履歴や
520それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:12.81ID:XSrGXlu8dHLWN >>29
つまりどういうことや…
つまりどういうことや…
521それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:20.22ID:2UYg8dBz0HLWN >>487
良かったor悪かったなら
間違いなく良かったやね
もっと原作の良さを伝えられる形のアニメになっていれば
原作ももっと人気出て売れて
作品の寿命も伸びて
アニメもどんどん作られて
クオリティも上がっていって…
って好循環になったのに
社運かけて何やってんねんこいつら勿体ないわ~
って人が多いんちゃうか
良かったor悪かったなら
間違いなく良かったやね
もっと原作の良さを伝えられる形のアニメになっていれば
原作ももっと人気出て売れて
作品の寿命も伸びて
アニメもどんどん作られて
クオリティも上がっていって…
って好循環になったのに
社運かけて何やってんねんこいつら勿体ないわ~
って人が多いんちゃうか
522それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:21.10ID:j6izrCAiMHLWN チェンソーマン擁護すると陰キャ衛門認定されそう
523それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:24.45ID:IgmAgMTr0HLWN524それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:26.13ID:2vmNQtU60HLWN >>65
スパイは1期から円盤更におちるからそんなもんやろ
スパイは1期から円盤更におちるからそんなもんやろ
525それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:29.32ID:KrrgK3s50HLWN 全く関係ないけどマキマの声優がかわいくて好きになった
526それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:33.33ID:6SjQIVPVdHLWN 米津のPVが一番原作再現してるとか言われて恥ずかしくね
528それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:43.12ID:EemuITfNrHLWN チェンソー信者がキチガイって趣旨のスレにチェンソー信者が突撃してきて説明書通りのキチガイっぷりを披露し始めるのマジで草
そういうとこやで
そういうとこやで
529それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:49.83ID:s4Bjsb8zrHLWN 鬼滅と呪術にはられなかったね😂
530それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:58.14ID:6N8rb7c0MHLWN >>351
アスペ
アスペ
532それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:59.87ID:3/vlEhnNMHLWN 元々何も考えないで読める勢いとノリの良さが売りのボーボボ漫画を信者が美化しすぎやろ
533それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:00.53ID:W8J5bSUX0HLWN 原作から改変されて糞になったアニメなんて今までいくらでも存在するのに
何でこれだけ騒がれてんのかさっぱり分からん
恵まれてる方じゃん
原作読んだ俺も原作知らない嫁も面白いなぁって評価だわ
何でこれだけ騒がれてんのかさっぱり分からん
恵まれてる方じゃん
原作読んだ俺も原作知らない嫁も面白いなぁって評価だわ
534それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:06.39ID:FC1OXhYLpHLWN アニメ化失敗はコンテンツの死を意味する
チェンソー信御愁傷様やで
チェンソー信御愁傷様やで
535それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:13.29ID:mWhThKCCpHLWN 無職の悪魔に何言われてもノーダメやろ
名前からして弱そうだし
名前からして弱そうだし
536それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:14.93ID:mQFDCCOp0HLWN 王道に行くと見せかけてスッと逃げるのがタツキの芸風なんやからアニメもとりあえず王道風B級でよかったわな
したらライト層はスゴイスゴイ言うわけやしひねくれたオタクはフカイフカイ言うから
したらライト層はスゴイスゴイ言うわけやしひねくれたオタクはフカイフカイ言うから
537それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:15.09ID:enweXdja0HLWN 製作委員会なしってやっぱろくなもんじゃないのでは
538それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:29.43ID:20UL16Po0HLWN 今のノリでこういうのがうまく出来ると思えんよね
https://i.imgur.com/aD674Yl.png
https://i.imgur.com/aD674Yl.png
539それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:34.70ID:pCkf6QEp0HLWN Twitterのチェンソーマンの信者怖すぎて少し信者批判しただけで信者シュバってくるのこわい😇
540それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:55.45ID:SJTO5+vx0HLWN541それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:05.30ID:5OwbX/eb0HLWN >>515
製作会社どこになるやろな ヨーピクは多分アークナイツ最後までやるつもりだから無理っぽいし
製作会社どこになるやろな ヨーピクは多分アークナイツ最後までやるつもりだから無理っぽいし
2022/10/31(月) 11:45:10.93ID:FIlN0adb0HLWN
そこまでつまらんとは思わんけどなんかちがうというのはわかるわ
映画意識したけど意識した映画が邦画やったみたいな違和感
チェンソーマンってサメ映画みたいな洋画B級やろ
映画意識したけど意識した映画が邦画やったみたいな違和感
チェンソーマンってサメ映画みたいな洋画B級やろ
543それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:11.70ID:Pe0sXPCX0HLWN 鬼滅の正統バトンは呪術チェンソ飛ばしてスパイファミリーに渡ったな
544それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:14.17ID:sNPWwmhQ0HLWN >>532
その勢いとノリが無くなってるから批判されてるんやろ
その勢いとノリが無くなってるから批判されてるんやろ
545それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:14.19ID:/qegNDqepHLWN 高望みし過ぎなんだよ
アニメ化なら十分恵まれてる方
アニメ化なら十分恵まれてる方
546それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:15.71ID:PZ/VEFGJ0HLWN547それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:18.68ID:p/Y1vWib0HLWN ガチで意味不明なんだよねアニメ叩きって
原作はいつも通り問題なく進行してるわけだからアニメが気に食わない奴は原作を読んでればいいだけの話だし
アニメなんて昔から添え物みたいなもんで原作より面白いことないでしょ(鬼滅を除く)
原作はいつも通り問題なく進行してるわけだからアニメが気に食わない奴は原作を読んでればいいだけの話だし
アニメなんて昔から添え物みたいなもんで原作より面白いことないでしょ(鬼滅を除く)
549それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:40.63ID:MfZu1FEi0HLWN チェンソーマンファン!正気に戻れ!お前が一番そんなことしたくないやろ!?
https://i.imgur.com/TO4osap.jpg
https://i.imgur.com/TO4osap.jpg
550それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:42.89ID:5y48KKM7dHLWN552それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:45.69ID:6SjQIVPVdHLWN 鬼滅はもうジナコUFO捨てられたらしいで
原神に力入れるって
原神に力入れるって
553それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:48.22ID:WTXkCjff0HLWN ワイは漫画だけジャンプで読んでアニメは見てないがスレ見る感じアニメはB級映画感は無さそうやけど面白いんか
554それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:48.56ID:mucTw4w50HLWN555それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:53.47ID:+rGbGV3edHLWN 単純に絵がひどい
https://i.imgur.com/6Xl3HUw.jpg
https://i.imgur.com/6Xl3HUw.jpg
556それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:56.74ID:fVHll28NMHLWN あんなグロい漫画よく今の時代にジャンプで連載しとんな
557それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:46:02.53ID:uRHTsMy20HLWN 原作クソ改変作品なんか今まで腐るほどあったのにSNSできてからはクリエイター側も大変だよな
558それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:46:05.77ID:5/uLmCfu0HLWN 微妙アニメが作られるなんてよくある話だから別に気にしないけど
関係者が言い訳始めてもうアカンなこれってなったわ
関係者が言い訳始めてもうアカンなこれってなったわ
559それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:46:11.98ID:taYv4JXqpHLWN アニメ評論家じゃないライト層でも何でこのシーンこうしたの?みたいなのが山ほどあるのがあかんわ
560それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:46:16.86ID:Scp2AEUfpHLWN 勢いで駆け抜ける漫画なのに戦闘シーンで何を魅せようとしてるのか
結果迫力がないだけだし
結果迫力がないだけだし
561それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:46:20.95ID:RcFpoVT00HLWN562それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:46:26.55ID:yWO8H1RzdHLWN563それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:46:45.85ID:6SjQIVPVdHLWN てか単純に最近アニメ1クールにめっちゃ多くね
作りすぎやろ
作りすぎやろ
564それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:46:51.34ID:TdiUtEnArHLWN >>555
むしろキャラがブスなのは原作に忠実やろ
むしろキャラがブスなのは原作に忠実やろ
566それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:46:56.89ID:ERUpjNMdMHLWN ワイの友達はおもろい言うとるわ
アニメから入ったならまあええんちゃうか見てないけど
アニメから入ったならまあええんちゃうか見てないけど
568それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:46:58.88ID:vmIfUss5aHLWN ジャップは陰湿
ゲームレビュー欄でも日本だけ閉鎖される時点でお察しや
ゲームレビュー欄でも日本だけ閉鎖される時点でお察しや
570それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:47:04.03ID:mucTw4w50HLWN571それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:47:08.50ID:SJTO5+vx0HLWN 原神はufoだからはねるかも知れないな
572それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:47:09.93ID:yFPIsnqBMHLWN >>401
チェンソーマンの信者ってなんGでアマギフ詐欺ろうとする乞食なん?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667172147/
https://i.imgur.com/tpbrx5j.png
チェンソーマンの信者ってなんGでアマギフ詐欺ろうとする乞食なん?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667172147/
https://i.imgur.com/tpbrx5j.png
573それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:47:13.70ID:6JytfzuB0HLWN >>551
ショートアニメ作ったとこじゃだめなん
ショートアニメ作ったとこじゃだめなん
574それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:47:13.87ID:caTxClk70HLWN MAPPAとかいうドケチ会社にはガッカリやなクオリティ還元という言葉を知らん
575それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:47:14.33ID:FC1OXhYLpHLWN >>555
このレベルの作画に文句言ってる奴はアニメ批判する資格ないよ
このレベルの作画に文句言ってる奴はアニメ批判する資格ないよ
576それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:47:27.12ID:ZUvhwjqqMHLWN アニメっぽさをなくしたいならデンジの独り言を大幅に削るべきやったと思うで
577それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:47:33.99ID:e1V0EDJn0HLWN 呪術の出来がたまたま良かっただけなんかな
進撃でも叩かれてたし
進撃でも叩かれてたし
578それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:47:35.22ID:2OyVN4450HLWN >>561
かっさんじゃなくがっさんじゃねぇか……w
かっさんじゃなくがっさんじゃねぇか……w
579それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:47:40.05ID:fVHll28NMHLWN >>565
テレビだけコンプラ厳しくね?
テレビだけコンプラ厳しくね?
580それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:47:43.38ID:IgmAgMTr0HLWN581それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:47:44.93ID:LGIrH+MSpHLWN デンジとパワーが喧嘩してる間はずっっっとマキマさんのケツ映せってどういうセンスなんあれ?
582それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:47:48.44ID:WnkEYrVndHLWN >>572
アカン
アカン
583それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:03.83ID:/qegNDqepHLWN >>555
どこが?普通に作画良いだろ
どこが?普通に作画良いだろ
584それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:08.24ID:qyzS43nAdHLWN585それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:09.73ID:Wh5N5jiI0HLWN 某アニメみたいに殺害予告とか監督の家族まで特定して誹謗中傷までいかなきゃいいけどな
586それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:10.64ID:pCkf6QEp0HLWN587それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:25.07ID:enweXdja0HLWN 原作者といえども身銭きらないと口出しはできないからな
ファンネル飛ばすくらいはできるやろうが
ファンネル飛ばすくらいはできるやろうが
588それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:25.20ID:okefuWkP6HLWN そんな言うほど悪いか?
589それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:27.22ID:0yY2iG9s0HLWN590それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:31.86ID:MfZu1FEi0HLWN >>567
あ~?これが正解だよなあ!?
あ~?これが正解だよなあ!?
591それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:35.57ID:S2d/IOyr0HLWN 全体の面白さ自体は漫画と比べてつまらなくなっとる印象無いけどな
アニメの一揉みもしてねえんだよの所ダサいなーとかそういうのはちょいちょいあるけど
アニメの一揉みもしてねえんだよの所ダサいなーとかそういうのはちょいちょいあるけど
592それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:36.38ID:sNPWwmhQ0HLWN >>562
MAPPAが社運と威信をかけるだのファンに最高のアニメーションをお届けするとか言わなかったらそう割り切れたんやがな
MAPPAが社運と威信をかけるだのファンに最高のアニメーションをお届けするとか言わなかったらそう割り切れたんやがな
593それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:37.05ID:pLO6F+QOaHLWN 手を抜いた訳でもなく金と手間掛けてこんなもん作ってしまったの絶望しかないだろ
594それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:37.67ID:SJTO5+vx0HLWN 鬼滅呪術SPYが跳ねたのもあかんかったかもな
ジャンプアニメなんてこんなもんやで多分
ジャンプアニメなんてこんなもんやで多分
595それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:40.04ID:gjD51+v40HLWN >>583
キャラデザを作画と勘違いしてる系のアホが叩いてるんじゃね
キャラデザを作画と勘違いしてる系のアホが叩いてるんじゃね
596それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:45.77ID:4gpKYVcI0HLWN >>549
チェンソーマン信者は未来で最悪の死に方をする!
チェンソーマン信者は未来で最悪の死に方をする!
597それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:48.10ID:dfZE51LH0HLWN まあめんどくさそうなファンが多そうな漫画だけど
598それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:55.58ID:sLDl9Bdy0HLWN 鬼滅は格が違うよな
チェンマンファン「チェンマンはまとめアフィに殺された」
チェンマンファン「チェンマンはまとめアフィに殺された」
599それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:48:56.07ID:ghz7DWaodHLWN アフィの悪魔に乗せられたか
601それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:49:01.18ID:OqBuY73ydHLWN >>590
純!?
純!?
602それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:49:01.84ID:yWO8H1RzdHLWN603それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:49:01.88ID:Tl+XDMMZ0HLWN >>579
スポンサーが全てだからね
スポンサーが全てだからね
604それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:49:05.53ID:NeaSFN9BMHLWN そんな難しいこと要求してないねん
中山のチェンソーマン見たいわけじゃないねん
中山のチェンソーマン見たいわけじゃないねん
605それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:49:14.05ID:kP47JAAsrHLWN 叩かれてるほど悪くないよな
違和感なく見れてるわ
違和感なく見れてるわ
606それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:49:17.32ID:yajlxPSH0HLWN ほーらお前ら叩け叩けwww
↓
流石にお前ら叩きすぎじゃね…
このパターン何回やんねん
↓
流石にお前ら叩きすぎじゃね…
このパターン何回やんねん
607それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:49:19.59ID:oi+rOwfQpHLWN >>585
エバソゲリオソ
エバソゲリオソ
608それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:49:22.66ID:luQWoKXD0HLWN これなんとか委員会違うんやろ?
これにGo出したんやから監督以外も連帯責任やな
これにGo出したんやから監督以外も連帯責任やな
609それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:49:27.70ID:ebqZm+miaHLWN 売上の悪魔「でも単行本は売れてるよね」
610それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:49:32.22ID:WhQUU2YtaHLWN 作画とか適当でいいから
ノリと勢いでギャグやっとけって感じでしょ
ノリと勢いでギャグやっとけって感じでしょ
611それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:49:35.10ID:Ke3A43HTrHLWN612それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:49:36.78ID:pCkf6QEp0HLWN そこまで文句言えるほどチェンソーマンって売れてないでしょw
スパイファミリー以下でしょ?🤔
スパイファミリー以下でしょ?🤔
613それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:49:41.78ID:2OyVN4450HLWN614それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:49:44.40ID:0yY2iG9s0HLWN MAPPAが酷かったのはチェンソーマンが初めてやないんやからこうなるのは見えてたやろ
616それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:50:10.71ID:D0bJNDvZ0HLWN 1番役に合ってるのはパワーやろか
617それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:50:16.09ID:vrH23OqPdHLWN 迫力と勢いが売りの漫画をアニメ化するのになんでその長所を削ぎ落とすようなことするんや
もっと劇画タッチの戦闘シーンとか狂ったような笑いをするデンジが見れると思ったのに
もっと劇画タッチの戦闘シーンとか狂ったような笑いをするデンジが見れると思ったのに
618それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:50:19.44ID:EiQ+KOwQ0HLWN ハロウィンハロウィン騒いで大勢の人間が殺到して大惨事になるのチェンソーで予言してるの凄ない?
タツキSUGEEEEEEEEEEEEEEEE
タツキSUGEEEEEEEEEEEEEEEE
619それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:50:19.84ID:FC1OXhYLpHLWN 原作はアニメ化前から1600万部売れてます
作画は過去最高レベルです
EDは12話毎に変わります、人気のあるアーティスト採用します
これで失敗するわけないよなぁ!?
作画は過去最高レベルです
EDは12話毎に変わります、人気のあるアーティスト採用します
これで失敗するわけないよなぁ!?
620それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:50:34.04ID:tNlSiFdc0HLWN621それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:50:35.30ID:X0CXpWrYpHLWN アフィに踊らされてるアホが叩いてるだけだろ
後は過度な神格化した原作信者
あのクオリティでアニメ化してもらったんだから恵まれてる
後は過度な神格化した原作信者
あのクオリティでアニメ化してもらったんだから恵まれてる
622それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:50:37.56ID:RcFpoVT00HLWN623それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:50:40.47ID:Rrm1c5MjaHLWN >>611
あいつらケツ大好きだからな
あいつらケツ大好きだからな
625それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:50:47.25ID:V3isAtQ8aHLWN626それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:50:54.84ID:pzDNnVg80HLWN アニメ叩きしてるのは信者じゃなくてアンチだって
627それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:51:07.26ID:mWhThKCCpHLWN628それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:51:18.39ID:zfpKXEyWaHLWN すまんモンストのデンジくんすこってええか?
630それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:51:19.88ID:5OwbX/eb0HLWN ヒロアカ鬼滅呪術スパイあたりのせいでジャンプ原作もののハードルが上がりすぎてんだよな
631それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:51:32.01ID:SJTO5+vx0HLWN アニメ博士いっぱいで笑えるわ
まあ今ウェブ漫画とかでプロになる人多いからなんちゃって博士がいっぱいできあがるんやろうな
まあ今ウェブ漫画とかでプロになる人多いからなんちゃって博士がいっぱいできあがるんやろうな
632それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:51:39.13ID:l3Q3dRGa0HLWN OP🦈正解!正解!
3話ED🦈チェンソーマン最強!チェンソーマン最強!
本編🦈チギャウ…チギャウ
マキマさんよりビームやなw
>>614
進撃も内容はまぁまぁ酷かったけど原作の雰囲気は壊してなかったんだよなぁ
3話ED🦈チェンソーマン最強!チェンソーマン最強!
本編🦈チギャウ…チギャウ
マキマさんよりビームやなw
>>614
進撃も内容はまぁまぁ酷かったけど原作の雰囲気は壊してなかったんだよなぁ
633それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:51:39.64ID:PZ/VEFGJ0HLWN634それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:51:40.03ID:qNOM4bC/0HLWN クオリティは高いし、これからに期待してるけど
「俺たちの」カットした事は謎だわ、終盤に繋がってくるのに
「俺たちの」カットした事は謎だわ、終盤に繋がってくるのに
635それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:51:43.91ID:IgmAgMTr0HLWN636それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:51:44.50ID:ERUpjNMdMHLWN どうせ後になったら「そこまで叩くほどでもなかった」とか言い出すのが目に見えてるから不毛や
638それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:52:01.55ID:UMhqhgjvMHLWN639それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:52:07.29ID:4BrZVlyKrHLWN 100点期待してたら80点くらいのが出てきたけどまあこんなもんかって思ってたら原作信者が0点0点言っててビビる
641それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:52:22.80ID:EiQ+KOwQ0HLWN642それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:52:30.20ID:KKipZKJVMHLWN 忙しいとか言いつつsns更新する心理ってなんなん?
643それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:52:32.80ID:V3isAtQ8aHLWN644それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:52:39.91ID:hrXxovUd0HLWN なんかチェンソーマンって元々この程度の漫画だったなって思えてきた
今となってはあんま監督叩きすぎるなよと思う
今となってはあんま監督叩きすぎるなよと思う
645それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:52:40.40ID:X0CXpWrYpHLWN 信者は高望みすんのやめた方がいいよ
646それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:52:41.17ID:CzGn3ckE0HLWN >>630
チェンソーがこけるとかアンチもビックリやろ
チェンソーがこけるとかアンチもビックリやろ
648それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:52:53.10ID:enweXdja0HLWN 作画自体はクオリティたかいよな
マンガよんでなけりゃ普通に見れるんちゃうか
マンガよんでなけりゃ普通に見れるんちゃうか
649それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:52:59.09ID:0ZgK0BmDMHLWN ルックバックを読んでチェンソーマンを理解した男
650それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:53:09.08ID:WhQUU2YtaHLWN 原作がギャハハwこの主人公は性欲の事しか考えてねえアホだw
みたいな感じのノリなんだから
みたいな感じのノリなんだから
651それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:53:09.64ID:6QuGKQfv0HLWN 外人は絶賛してるからジャップだけがおかしいんやろうな
653それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:53:26.77ID:5XLyW49CaHLWN654それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:53:27.95ID:LOw8WEdudHLWN >>639
原作知らなかったら普通に見れるレベルだしな
原作知らなかったら普通に見れるレベルだしな
655それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:53:29.45ID:0ZgK0BmDMHLWN >>636
さらなる反転待ちやね
さらなる反転待ちやね
656それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:53:37.05ID:EJoxCmZYdHLWN >>518
OPのディレクターは違う人
OPのディレクターは違う人
657それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:53:46.87ID:sBvUPoSP0HLWN659それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:53:55.83ID:PZ/VEFGJ0HLWN661それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:53:58.06ID:iTPW+Wmz0HLWN 割と真面目にお前らのせいよな
ここの酷評まとめたアフィブログをキッズ達が見てTwitterに拡散してんだから
ここの酷評まとめたアフィブログをキッズ達が見てTwitterに拡散してんだから
662それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:54:20.32ID:qB4dmbxidHLWN663それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:54:22.46ID:uxTqFFQ7rHLWN664それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:54:27.50ID:0ZgK0BmDMHLWN 監督がマキマさん、視聴者がビームくんやな
665それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:54:30.81ID:GLPPjBJIrHLWN ニコニコでも一番伸びてるな
https://i.imgur.com/3kxP8zz.jpg
https://i.imgur.com/3kxP8zz.jpg
666それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:54:34.96ID:XVAp37+3MHLWN 惑星のさみだれ
CGが浮いてる
キャラの表情がおかしい
言うほど原作が面白くなさそう
チェンソーマン
CGが浮いてる
キャラの表情がおかしい
言うほど原作が面白くなさそう
CGが浮いてる
キャラの表情がおかしい
言うほど原作が面白くなさそう
チェンソーマン
CGが浮いてる
キャラの表情がおかしい
言うほど原作が面白くなさそう
667それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:54:41.64ID:n+oYqlo80HLWN アニメ見ない層に見てほしい→人気がなく誰も見てない邦画を参考にする
これが意味わからんわ
これが意味わからんわ
669それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:54:46.73ID:YPO3osq0dHLWN youtubeやニコニコで名シーン集切り抜きみたいな動画が話題に挙がらないとこも結論でてる感あるわ
鬼滅、呪術、スパイはその辺強かった
鬼滅、呪術、スパイはその辺強かった
670それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:54:48.45ID:pCkf6QEp0HLWN >>629
馬鹿にされてる怪獣8号に負けてるの笑う
馬鹿にされてる怪獣8号に負けてるの笑う
671それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:54:50.30ID:SJTO5+vx0HLWN >>661
そんな影響力ねーよばーかはーげ身長170なさそう
そんな影響力ねーよばーかはーげ身長170なさそう
672それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:54:52.67ID:ZT2xU3Qa0HLWN >>662
こんなスレにも害虫湧いてて草
こんなスレにも害虫湧いてて草
673それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:54:59.02ID:mQFDCCOp0HLWN まあまあ面白いみたいな評価が一番皮肉効いてるわ
674それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:54:59.80ID:ADsPM3qW0HLWN 放送前まで勝手に持ち上げていたお前らが悪い
675それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:55:00.22ID:0ZgK0BmDMHLWN 感想言うのはええけど監督巻き込んでリプするのは違くねえか
676それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:55:02.45ID:WTXkCjff0HLWN ルックバックとかの時に多くおったタツキの事を神格化してた連中はどこから湧いてきたんや
ファイアパンチとかチェンソーマン描くような奴やのに
ファイアパンチとかチェンソーマン描くような奴やのに
677それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:55:09.99ID:RcFpoVT00HLWN678それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:55:10.20ID:Pe0sXPCX0HLWN 原作からしてそこまで人気ねえから神格化しすぎアニメを起爆剤として期待しすぎってのも分かるけどその上に意味分かんねえ高尚風アニメ改変されて話が拗れまくってて草
679それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:55:16.53ID:bCORiM12pHLWN たつきはたつきでロックアップ描いてから作風が寄っちゃってチェンソー2部おもろないわ
680それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:55:17.38ID:iRfSHutd0HLWN スパイファミリーとかいう作者が売れるためにプライド捨てて美男美女まみれにした漫画
尚、キャラクターに愛着が全くない模様
尚、キャラクターに愛着が全くない模様
682それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:55:17.90ID:XSrGXlu8dHLWN683それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:55:19.19ID:jYtYoTZHdHLWN なんGのチェンソアンチがIDコロコロ暴れまわってエコチェンが進む
エコチェンが進んだアンチスレをアフィが拡散する
アフィがツイッターをサジェスト汚染する
いつものこれな
エコチェンが進んだアンチスレをアフィが拡散する
アフィがツイッターをサジェスト汚染する
いつものこれな
684それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:55:19.42ID:gPZTaMu1dHLWN こうやってチー牛どもが騒いでるんだから正解なのでは?
685それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:55:20.18ID:SvG61qsyMHLWN あんましつこく叩いてると回り回って原作者に返って来ても知らんぞとだけ言っとくわ
687それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:55:48.04ID:enweXdja0HLWN 終わりよければ全て良し狙いでいくしかないな
688それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:56:06.49ID:g/LjSWGX0HLWN 余計なことインタビューで答えてなかったらここまで叩かれてなかったんちゃうか
689それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:56:33.82ID:hFodJddTpHLWN 昔のジャンプアニメのアニオリ祭りみたら発狂しそうやな
チェンソーのアニメはようやっとる
チェンソーのアニメはようやっとる
691それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:56:47.91ID:uxTqFFQ7rHLWN >>602
だから脱落していってるやん
だから脱落していってるやん
692それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:56:48.98ID:RcFpoVT00HLWN でも作画は神だよね"作画"は
693それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:56:50.84ID:qNOM4bC/0HLWN モブサイコ4話の演出が言われてるん?
作画含めて凄いと思ったが
作画含めて凄いと思ったが
695それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:56:54.96ID:D1PZa2xYdHLWN 3話目とかようやってるやんくらいのレベルやと思うけどな
2022/10/31(月) 11:57:00.06ID:FIlN0adb0HLWN
まあ監督もインタビュー見てたら厄介そうな感じはしたな
時々ファン以外の人にも楽しんでもらえるようにオリジナリティ入れますみたいなの見るけど大体逆効果になるよな
一番見るのはファンやし
時々ファン以外の人にも楽しんでもらえるようにオリジナリティ入れますみたいなの見るけど大体逆効果になるよな
一番見るのはファンやし
697それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:57:09.05ID:SJTO5+vx0HLWN 今割と呪術や東リベの流行りもおさまったし次の流行待ちでオタイライラしとるんやろうな
SPY×FAMILYでエロやホモやるわけにはいかないだろうしね
SPY×FAMILYでエロやホモやるわけにはいかないだろうしね
698それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:57:11.65ID:mO9DPRcmpHLWN チェルシー監督に見えてしまった
699それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:57:12.98ID:XSrGXlu8dHLWN つーか1クールしかないのによくED毎週変わるとかそういう賭けに走ったよな
700それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:57:19.53ID:p1pQ62l9aHLWN 普通に楽しんで見れてるけど玄人は違うんやな
701それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:57:19.74ID:0ZgK0BmDMHLWN702それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:57:21.31ID:45mZhnkuMHLWN 漫画と同じことやってるはずなのに全く面白くないの凄い
703それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:57:26.31ID:oQ5ouKRodHLWN >>688
おにぎり漫画で叩きが加速したサム8を思い出すな
おにぎり漫画で叩きが加速したサム8を思い出すな
704それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:57:28.71ID:IgmAgMTr0HLWN705それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:57:32.25ID:WhQUU2YtaHLWN 「作画」は求められてないんや
原作の絵も大して上手くないし
原作の絵も大して上手くないし
706それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:57:41.47ID:pCkf6QEp0HLWN >>643
マキマの尻そこまででかくないな
マキマの尻そこまででかくないな
707それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:57:41.80ID:CEaquZ8SMHLWN チェンソーマン信者的には売れすぎないでわかる人にはわかる的なポジションに収まった方が良いとか思わんのけ?
708それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:57:50.67ID:gjD51+v40HLWN OPにしてもEDにしても良いところは素直に褒められてるよね
それどころか2話は擁護派が多数だったのに3話でこの惨状ってのはつまりそういうことよ
信者が"反転"した😎
それどころか2話は擁護派が多数だったのに3話でこの惨状ってのはつまりそういうことよ
信者が"反転"した😎
709それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:57:57.69ID:zfpKXEyWaHLWN >>659
鬼滅とかほんまスタッフに恵まれたわね
ハキュウとかいう糞のお陰で仙界伝の良いところが褒められたのはまあ嬉しいわ
そもそも最初のヤツはフジリュー自身が「原作通りにやられると"失敗した!"って部分まで再現されちゃうから原作通りじゃなくていいよ」って出来た訳だし
鬼滅とかほんまスタッフに恵まれたわね
ハキュウとかいう糞のお陰で仙界伝の良いところが褒められたのはまあ嬉しいわ
そもそも最初のヤツはフジリュー自身が「原作通りにやられると"失敗した!"って部分まで再現されちゃうから原作通りじゃなくていいよ」って出来た訳だし
710それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:58:04.02ID:wivqfUl+dHLWN 別に不満があるなら言ってもええやろ
なんでイエスマンになって監督のご機嫌取りしなきゃあかんねん
なんでイエスマンになって監督のご機嫌取りしなきゃあかんねん
711それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:58:14.45ID:keHoYS/YaHLWN 新人監督入れたのが悪いよ
712それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:58:15.34ID:TTV93b9GMHLWN713それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:58:24.98ID:UpoSMfD50HLWN714それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:58:42.25ID:5OwbX/eb0HLWN715それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:58:43.49ID:zfpKXEyWaHLWN >>679
どさくさ紛れに猿先生化するのやめろ
どさくさ紛れに猿先生化するのやめろ
716それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:58:44.89ID:V3isAtQ8aHLWN717それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:58:59.31ID:RcFpoVT00HLWN >>704
じゃあ逆に二窓してる奴が何百人もいるソースある?w
じゃあ逆に二窓してる奴が何百人もいるソースある?w
718それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:59:02.94ID:OxxvzFQHMHLWN 見たけど信者の期待が高すぎたのと監督が余計な事コメントしとるのが失態やろな
アニメ自体はそこまで酷くないやん
アニメ自体はそこまで酷くないやん
719それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:59:07.09ID:n30T/IOF0HLWN 声優が下手糞から監督のディレクションが悪かったまでの流れは本編よりロックンロール
720それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:59:14.58ID:mQFDCCOp0HLWN 鬼滅からの流れで作画は求められてたやろ
最近のボリューム層は丁寧に作ればそれだけでスゲースゲーって見くれることが分かってる
最近のボリューム層は丁寧に作ればそれだけでスゲースゲーって見くれることが分かってる
721それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:59:18.20ID:ZT2xU3Qa0HLWN >>712
一度に声優かき集めたせいで他の現場を困らせてるの草
一度に声優かき集めたせいで他の現場を困らせてるの草
722それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:59:29.16ID:CEaquZ8SMHLWN723それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:59:34.04ID:LR3kpakerHLWN724それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:59:53.68ID:dwi6bp6T0HLWN 作画のおかげでなんとか誤魔化せてるのは分かる
もっとフツーに作って良かったと思うわ
まあ原作知らんから後半のシリアスな感じに合って来るのかもしれんが
もっとフツーに作って良かったと思うわ
まあ原作知らんから後半のシリアスな感じに合って来るのかもしれんが
725それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:00:04.50ID:7SdaKPDS0HLWN 漫画読んだけど普通やんけむしろ良く出来てるわ
いまいち鬼滅呪術みたいに売れないのは監督がどうとかじゃなくて原作が普通にだめなだけやろ
いまいち鬼滅呪術みたいに売れないのは監督がどうとかじゃなくて原作が普通にだめなだけやろ
726それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:00:08.68ID:SJTO5+vx0HLWN わい実さアニメ銀魂嫌いやった
727それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:00:10.81ID:ZUvhwjqqMHLWN >>679
ロックアップは名作だろうがえーーーっ
ロックアップは名作だろうがえーーーっ
728それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:00:11.90ID:zrVQCSqk0HLWN >>718
全然違うで
全然違うで
729それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:00:16.38ID:0ZgK0BmDMHLWN カットの構図や劇伴は一定のお約束を守って合格点取れてれば特に指摘されることは無いはずなんだけど
今回は目に余っちゃった感じよね
ここまで違和感あるのはほとんど初めての感覚
今回は目に余っちゃった感じよね
ここまで違和感あるのはほとんど初めての感覚
730それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:00:21.39ID:keHoYS/YaHLWN 監督のアニメ批判とかな 個性出さなけりゃよかったのに
731それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:00:21.45ID:u1IttWLO0HLWN732それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:00:26.41ID:LmsiA0MjrHLWN733それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:00:29.71ID:8SWOG7/S0HLWN チェー牛ってなんかダサいな
734それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:00:41.56ID:oQ5ouKRodHLWN >>731
草ァ!
草ァ!
735それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:00:42.82ID:0ZgK0BmDMHLWN >>679
ロックアップは名作だからその作風で続いて欲しかったんだ
ロックアップは名作だからその作風で続いて欲しかったんだ
736それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:00:43.72ID:zoS3bqvZ0HLWN マンガ原作を崇めるようにリスペクトしてて作ってるわけじゃないからいいんじゃね
多分アニメから二次元にハマったとかそんな感じでしょ
多分アニメから二次元にハマったとかそんな感じでしょ
737それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:00:44.70ID:enweXdja0HLWN 指標はまだキメツとか呪術とかより上なんか?
738それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:00:44.75ID:WhQUU2YtaHLWN739それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:00:52.27ID:lQPIwNmtaHLWN >>719
声優側もやたら監督の演技指導でああしてるアピールしたせいで監督に批判いってるのは気の毒だわ
声優側もやたら監督の演技指導でああしてるアピールしたせいで監督に批判いってるのは気の毒だわ
740それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:00:54.86ID:5XLyW49CaHLWN 主役決まったときとかこれでめちゃくちゃ売れてまうかもってウッキウキやったんやろなあ
演出のせいやってなってももうこれ余程のことがなけりゃ引っ張りだこな未来は来ないやろ
演出のせいやってなってももうこれ余程のことがなけりゃ引っ張りだこな未来は来ないやろ
741それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:01:04.37ID:g/LjSWGX0HLWN この感じなら叩きながら視聴してる層が視聴やめるから
批判と叩き減って評価の声増えるやろ
叩き目的に見る程のパワーも感じない出来やし
批判と叩き減って評価の声増えるやろ
叩き目的に見る程のパワーも感じない出来やし
742それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:01:08.25ID:+l2MAUbYMHLWN 不満を感じてるとこ全部監督のせい(ソース有り)やからしゃーない
743それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:01:08.82ID:3+/IURTNMHLWN >>731
原作が面白くないからね
原作が面白くないからね
744それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:01:11.36ID:ZUvhwjqqMHLWN >>731
あっ
あっ
745それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:01:13.29ID:lKWYt842dHLWN よく言われる引きの演出って呪術でも多用してたよな
気にしすぎやろ
あれも戦闘シーンやりすぎて気持ち悪いし
気にしすぎやろ
あれも戦闘シーンやりすぎて気持ち悪いし
746それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:01:14.73ID:UpoSMfD50HLWN >>731
普通に作ってくれ
普通に作ってくれ
747それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:01:17.60ID:wivqfUl+dHLWN そりゃアニメ関係ない誹謗中傷とかは止めるべきやけど視聴者として思うところはやっぱあるねん
748それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:01:25.10ID:iXQVlRvC0HLWN 新人なんだから奇を衒うな
https://i.imgur.com/PY3lSn0.jpg
https://i.imgur.com/PY3lSn0.jpg
749それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:01:31.91ID:IgmAgMTr0HLWN >>731
あ まずい
あ まずい
751それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:01:38.80ID:GKV7BxzL0HLWN753それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:01:58.89ID:sLDl9Bdy0HLWN >>731
ボブネミミッミとか好きそう
ボブネミミッミとか好きそう
754それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:01:59.64ID:wPp1KHZd0HLWN コメ欄とか見てて思ったけど意地でもブームを壊したくないというかそういう奴らっているんやなって
755それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:02:04.56ID:hn2LJsqL0HLWN756それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:02:12.84ID:NpMLSMYR0HLWN >>731
面白い原作をそのままアニメ化したらそら面白くなるやろ…😩
面白い原作をそのままアニメ化したらそら面白くなるやろ…😩
758それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:02:24.53ID:p/me9bSt0HLWN 気に食わんけどFateとかあんな空気感やしFateとしてみるわ
759それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:02:26.63ID:UpoSMfD50HLWN >>731
これ原作がつまらないって言ってんのか
これ原作がつまらないって言ってんのか
760それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:02:31.77ID:2sbT/YL+MHLWN >>747
サブスク軒並みトップスリーには入ってるやん
サブスク軒並みトップスリーには入ってるやん
761それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:02:34.75ID:g/LjSWGX0HLWN762それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:02:35.43ID:VHkfPA1+dHLWN でもおまいら、新人監督に新人声優にソニー声優で成功したら新人の出世作として永久に残るしソニーとは蜜月になれるしメリットしかなくね?
763それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:02:41.49ID:hTIfspR50HLWN >>731
これは同意やけどタイミング考えろ
これは同意やけどタイミング考えろ
764それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:02:52.37ID:wivqfUl+dHLWN >>731
頼むから大人しくしててくれ
頼むから大人しくしててくれ
765それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:03:04.38ID:sNPWwmhQ0HLWN >>731
草
草
766それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:03:08.29ID:7pShzWov0HLWN >>731
声がついて動いてることがアニメの利点なのに何言ってるんやこいつ
声がついて動いてることがアニメの利点なのに何言ってるんやこいつ
767それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:03:17.37ID:kGaEDfUSrHLWN 普通に面白くないと思ったら視聴辞めるのが普通だと思うんだが
うだうだ文句言いながらも視聴続けてるやつの気持ち悪さよ
うだうだ文句言いながらも視聴続けてるやつの気持ち悪さよ
768それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:03:20.59ID:pCkf6QEp0HLWN >>731
実際高評価のうる星やつらも原作通りと言われるけど少しイジってるしな
実際高評価のうる星やつらも原作通りと言われるけど少しイジってるしな
769それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:03:21.26ID:kvkP5wqyMHLWN まあでも初監督なら一発実績作って爪痕残してやるってなるのは当然だよね
ゆるキャン監督だって初監督であそこまで実績残せたから出世したわけだし
ゆるキャン監督だって初監督であそこまで実績残せたから出世したわけだし
770それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:03:22.70ID:RcFpoVT00HLWN >>689
ジャンプじゃないがハガレン1期とか今やったら大荒れやろな
ジャンプじゃないがハガレン1期とか今やったら大荒れやろな
771それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:03:27.83ID:enweXdja0HLWN 評価される改変とそうではない改変あるやろ
前者やっちゃったんやから大人しくするべき
前者やっちゃったんやから大人しくするべき
772それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:03:32.27ID:LOw8WEdudHLWN773それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:03:35.36ID:WhQUU2YtaHLWN >>731
結局原作が面白くないって言いたいんかね
結局原作が面白くないって言いたいんかね
774それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:03:35.38ID:zfpKXEyWaHLWN チェンソーはアニメ化でプラスアルファする部分が少ないから向いてねえなあとは今回見て思ったわ
鬼滅は話やキャラ造形は良かったけど戦闘シーンがアカンかった
でもアニメではエフェクト増し増し、戦闘に迫力を持たせるカメラワーク等でカッコよくしたことでより良い作品になったんや
鬼滅は話やキャラ造形は良かったけど戦闘シーンがアカンかった
でもアニメではエフェクト増し増し、戦闘に迫力を持たせるカメラワーク等でカッコよくしたことでより良い作品になったんや
775それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:03:45.95ID:LOw8WEdudHLWN2022/10/31(月) 12:03:48.82ID:mVkLvbpA0HLWN
777それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:03:51.86ID:+Dzxi6SrdHLWN >>626
アニメのスレ見てたらチェンソー原作を聖書と勘違いしとる奴だらけで怖い
アニメのスレ見てたらチェンソー原作を聖書と勘違いしとる奴だらけで怖い
779それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:03:56.57ID:kvkP5wqyMHLWN >>731
うおおおおおおおおおおおWWWWWWWWWW
うおおおおおおおおおおおWWWWWWWWWW
780それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:03:57.88ID:baQV119iaHLWN781それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:04:02.68ID:MfZu1FEi0HLWN デンジもこう言っとるやん!争いはやめようや!
https://i.imgur.com/qcKHF65.jpg
https://i.imgur.com/qcKHF65.jpg
782それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:04:17.07ID:Jb4kavaEdHLWN >>731
草
草
783それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:04:18.74ID:mucTw4w50HLWN784それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:04:25.77ID:2sbT/YL+MHLWN なんかエコチェンしたアンチスレの奴ら浮いとるよな
全年齢向けのスパイが大抵一位なのはしゃーないし
ランキング見ても大体視聴トップ3には入ってるのにまるでクソアニメ扱いやし
全年齢向けのスパイが大抵一位なのはしゃーないし
ランキング見ても大体視聴トップ3には入ってるのにまるでクソアニメ扱いやし
785それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:04:28.38ID:CzGn3ckE0HLWN チェンソー信者も普通に見れるとかようやってるとかじゃなくて5chTwitter大絶賛の出来
アニメの粗探しするアンチを馬鹿にする
そんな未来が来てほしかったんだ
アニメの粗探しするアンチを馬鹿にする
そんな未来が来てほしかったんだ
786それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:04:31.98ID:zfpKXEyWaHLWN >>731
いかんでしょ
いかんでしょ
787それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:04:43.94ID:dYGNHbyQdHLWN 昔は原作改変よくやってたのに最近は原作厨が狭量化してるな
788それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:04:46.41ID:mnTQ4/LC0HLWN >>731
駿、嘘だよな…?
駿、嘘だよな…?
789それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:04:49.35ID:LmsiA0MjrHLWN790それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:04:49.60ID:zFnS7S4U0HLWN 絵描きが自己主張するからこうなるんや 黙って描いてりゃいいのに
791それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:04:54.02ID:2sbT/YL+MHLWN >>707
叩ければいいからダブスタ上等だぞ
叩ければいいからダブスタ上等だぞ
792それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:04:54.04ID:wCfXQ5NM0HLWN 見開きドアップ決めゴマを遠くからの引きの映像にしないと気がすまない病気なんなんやろ
カッコいいとこデカく見せろよバカなんか
カッコいいとこデカく見せろよバカなんか
793それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:04:56.60ID:v+JKCeESdHLWN 無理に意識高くしようとしないで勢いだけで押し切った方がアニメとして良かったんやないの?
794それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:04:59.96ID:bnLyrYuhaHLWN ついにアフィカスが世論操作に成功したんか
795それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:07.68ID:n30T/IOF0HLWN >>731
この状況でこのツイートはフフってなる
この状況でこのツイートはフフってなる
796それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:08.15ID:WwYTC7itrHLWN 自分を宮崎駿だと思ってる異常者
797それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:10.10ID:zrVQCSqk0HLWN >>731
原作より面白く作れてたら誰も文句言わないぞ
原作より面白く作れてたら誰も文句言わないぞ
798それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:10.13ID:sLDl9Bdy0HLWN >>781
デンジのモデルってやっぱ加藤純一?
デンジのモデルってやっぱ加藤純一?
800それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:16.46ID:M11Zt5T70HLWN 期待してた程では無かったっていう炎上?
それとも1つのアニメ作品として酷い出来だから炎上?
それとも1つのアニメ作品として酷い出来だから炎上?
801それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:20.43ID:2sbT/YL+MHLWN802それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:22.30ID:HpUuO946aHLWN むしろチェンソーマンなんかで社運を賭けようとおもったんや
803それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:26.52ID:9DMwwuEoaHLWN 信者もMAPPAも新人監督も共倒れで気分ええわ
804それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:27.16ID:3GGZ5Q4PaHLWN805それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:27.28ID:V3isAtQ8aHLWN オリジナル色出したいなら原作ついてないオリジナルアニメでやろうや
806それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:27.85ID:7zYk5A9RdHLWN すまん正直気分ええわ
リメイクって少なくとも10年は無いよな?
まじで気分いい
リメイクって少なくとも10年は無いよな?
まじで気分いい
807それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:33.47ID:UaZlKwGZ0HLWN 最初Twitter民が持ち上げてた時はアニメ叩きまくってたなんGで今になって急にアニメも叩かれてるほど悪くないとかようやってるってレスが目立ちだしたけどなにこれ?
Twitter民の逆張りか?そろそろアニメ叩きのまとめが飽きられそうだからアフィが方向転換の流れ作ってんのか?
Twitter民の逆張りか?そろそろアニメ叩きのまとめが飽きられそうだからアフィが方向転換の流れ作ってんのか?
808それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:35.45ID:WhQUU2YtaHLWN 原作改変にもいい改変と悪い改変があるぞ
809それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:39.12ID:TOajzw0UdHLWN 閉鎖されたって事は批判はここだけやなかったんやな
810それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:39.95ID:RcFpoVT00HLWN >>731
原作批判ですか?
原作批判ですか?
811それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:47.76ID:O+hO4Zqj0HLWN アニメ制作陣と原作で責任擦り付けあいだしたら末期や…
812それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:48.15ID:2sbT/YL+MHLWN >>761
なおOPは別監督って判明するまで叩かれてた模様
なおOPは別監督って判明するまで叩かれてた模様
814それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:53.17ID:u1IttWLO0HLWN 原作より劣ってるから言われてるの制作側は分かってないらしいわ😅
815それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:05:56.74ID:enweXdja0HLWN うる星やつらは好評なんか?
816それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:06:14.19ID:sLDl9Bdy0HLWN817それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:06:16.20ID:kdqoIMylpHLWN818それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:06:18.52ID:FC1OXhYLpHLWN820それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:06:21.72ID:RcFpoVT00HLWN >>798
パワーもな
パワーもな
821それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:06:23.41ID:TTV93b9GMHLWN >>360
アンチ乙アニオリの侵軍編は作画良いから
アンチ乙アニオリの侵軍編は作画良いから
822それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:06:25.52ID:AYS0ID0WMHLWN >>805
別にオリジナル色なんかついてないやろ
別にオリジナル色なんかついてないやろ
823それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:06:37.45ID:0rnYU8uYdHLWN >>731
うっわ…原作以上にしてからほざけや底辺のゴミ
うっわ…原作以上にしてからほざけや底辺のゴミ
824それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:06:41.74ID:LOw8WEdudHLWN825それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:06:43.99ID:5h7Pxq4uaHLWN827それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:07:15.70ID:dYGNHbyQdHLWN 1話で著名人がアニメ批判したのが流れ決まった感がある
828それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:07:21.65ID:yup/gnzn0HLWN しっかりしてる新人だなあ
http://i.imgur.com/LYV74IP.png
http://i.imgur.com/LYV74IP.png
829それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:07:21.76ID:GEp4nLukaHLWN 作画良くても微妙という模範例
831それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:07:26.69ID:uxTqFFQ7rHLWN >>720
鬼滅は崩すところはわざと崩したりメリハリが効いてるけど全部一本調子なのがあかんねん
鬼滅は崩すところはわざと崩したりメリハリが効いてるけど全部一本調子なのがあかんねん
832それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:07:27.03ID:lCMRbqg40HLWN モンスト聴いてみたけど、声優頑張ってはいるけど良いとも思わんかった
仕方ないけど最近の声優の声個性無さすぎやわ
仕方ないけど最近の声優の声個性無さすぎやわ
833それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:07:28.87ID:AYS0ID0WMHLWN >>412
まーたオリジナル説いてるのにコピペしてるよw
まーたオリジナル説いてるのにコピペしてるよw
834それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:07:29.86ID:IgmAgMTr0HLWN >>827
誰?
誰?
835それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:07:34.32ID:0xspF6WDrHLWN836それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:07:35.70ID:6X4e6JR+rHLWN 原作を改善した原作改変>原作通り>>>原作を改悪した原作改変
当たり前だけどこれに尽きるよね
原作改変自体が悪では無いけど失敗のリスクがでかすぎる
当たり前だけどこれに尽きるよね
原作改変自体が悪では無いけど失敗のリスクがでかすぎる
837それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:07:37.94ID:nNjkzMIFFHLWN な?アニメアイコンだろ?
838それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:07:42.91ID:UpoSMfD50HLWN839それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:07:45.80ID:eto3JkEW0HLWN なんかあのアニメ好きな奴って呪術と鬼滅と並んでる気でいそうやけど足元にすら届いてないやろ
840それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:07:51.29ID:pCkf6QEp0HLWN メイドインアビスの作者が1話批判したのが原因じゃね?
841それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:08:02.19ID:SJTO5+vx0HLWN はあうんざり
アニメはお前らのストレス解消棒やないんやで
好きに発言くらいさせろよ
アニメはお前らのストレス解消棒やないんやで
好きに発言くらいさせろよ
2022/10/31(月) 12:08:03.42ID:mVkLvbpA0HLWN
>>828
イエスマンで固めたいだけ定期
イエスマンで固めたいだけ定期
843それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:08:11.99ID:A0/iphDmaHLWN844それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:08:15.00ID:4gpKYVcI0HLWN >>731
あーあ
あーあ
845それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:08:21.20ID:l3Q3dRGa0HLWN 面白くなるなら原作改変しても良いけどさアニメ版チェンソーマンの改変がプラスになってるのって今の所マキマのネクタイ結び位しかないような
847それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:08:34.99ID:wivqfUl+dHLWN848それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:08:37.47ID:AYS0ID0WMHLWN849それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:08:41.75ID:AcupIOuOaHLWN 確かにクソアニメはクソアニメなんだけどファンの質が悪すぎて可哀想よな
タツキ信者は狂信的なのが多いからまじで厄介や
タツキ信者は狂信的なのが多いからまじで厄介や
850それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:08:44.02ID:kvkP5wqyMHLWN よしっ、この原作ワイ色に染めてやりますか!
↑
これWWWWWWWWWWWWWWW
↑
これWWWWWWWWWWWWWWW
851それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:08:51.29ID:NpMLSMYR0HLWN アニオリ要素で面白い原作をさらに面白く出来るなら1番ええけどそれはかなり難しいって分からんのかね
実際は良くなるどころか原作の良さを潰すことが多々あるのに
実際は良くなるどころか原作の良さを潰すことが多々あるのに
852それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:08:59.35ID:UpoSMfD50HLWN853それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:01.93ID:u1IttWLO0HLWN854それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:02.78ID:uxTqFFQ7rHLWN >>731
いじった結果下回ってるから叩かれてんだよなぁ
いじった結果下回ってるから叩かれてんだよなぁ
855それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:05.80ID:qNOM4bC/0HLWN ぼっちざろっく、ブリーチ、モブサイコと
原作の魅力をパワーアップさせてるアニメ化見てると
ちょっと思う所があってしまう
原作の魅力をパワーアップさせてるアニメ化見てると
ちょっと思う所があってしまう
857それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:11.62ID:/k8extdIdHLWN 原作信者が放送前にハードル上げまくったのも悪いで
858それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:12.26ID:KxWjmQYB0HLWN 世に出してしまったもんはしゃーない
859それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:12.44ID:keHoYS/YaHLWN ジャンプ一押しの漫画をアニメ化するんやから力入っちまったんかね
860それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:22.51ID:M+diZ9h3MHLWN なおSPYFAMILY
https://i.imgur.com/mCFmi67.jpg
https://i.imgur.com/mCFmi67.jpg
861それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:24.11ID:XSrGXlu8dHLWN >>852
区さ
区さ
862それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:28.69ID:MeNopW+UpHLWN なんGの悪魔
863それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:28.88ID:tdLi7lMAaHLWN なんか新人で能力ないのになぜか話題作の監督になって原作エアプでクソみたいなアニメ作るのって
デレアニの高雄思い出すわ
デレアニの高雄思い出すわ
864それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:29.92ID:hn2LJsqL0HLWN865それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:34.97ID:xnA3XFdPaHLWN866それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:37.82ID:Jb4kavaEdHLWN >>852
草
草
867それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:37.98ID:n1HEyVqU0HLWN ツイッターでも割と不評なのやばい
868それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:38.74ID:+f5GlfzbrHLWN いつも思うけどお前ら鬼滅持ち上げるなら19話までテンポ悪いのは我慢しろよ
870それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:43.88ID:sNPWwmhQ0HLWN てかアメトークでチェンソーマン芸人やんのか
871それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:45.74ID:IgmAgMTr0HLWN872それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:46.71ID:g/LjSWGX0HLWN 今のネットのノリ自体が叩かれるラインに来たら総叩きに合うって流れで
自分達もそういうのに散々加わって来たろうに
チェンソーマンはやたらとそれ批判して擁護しようとする奴多い方が気になるわ
結局アニメの出来それなりに満足行く内容だったらこんなことになってないのに
自分達もそういうのに散々加わって来たろうに
チェンソーマンはやたらとそれ批判して擁護しようとする奴多い方が気になるわ
結局アニメの出来それなりに満足行く内容だったらこんなことになってないのに
873それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:49.12ID:2ACBl+ZPMHLWN そもそもチェンソーマンって原作の絵も微妙じゃね...?
874それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:49.38ID:SJ/iCb/3dHLWN OPヨネちゃん、EDマキホルだけでよくね?
ソニーも音楽じゃなくて作品に関わってくれ
無能監督の暴走止めろ
ソニーも音楽じゃなくて作品に関わってくれ
無能監督の暴走止めろ
875それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:49.95ID:QNm+YgiN0HLWN なんかキモそうだなって思ったけど、ほんまにチェーンソーマンの読者層ってキモいのばっかやな
声優にイチャモン付けた次原かな監督かよ
こんなキモい連中他にねえぜ?
声優にイチャモン付けた次原かな監督かよ
こんなキモい連中他にねえぜ?
876それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:50.84ID:gjD51+v40HLWN >>818
相当賭けてるなこれ
原作 成田良悟・TYPE-MOON
『Fate/strange Fake』(電撃文庫刊)
キャラクター原案 森井しづき
監督 榎戸駿・坂詰嵩仁
脚本 大東大介
キャラクターデザイン 山田有慶
音楽 澤野弘之
制作 A-1 Pictures
相当賭けてるなこれ
原作 成田良悟・TYPE-MOON
『Fate/strange Fake』(電撃文庫刊)
キャラクター原案 森井しづき
監督 榎戸駿・坂詰嵩仁
脚本 大東大介
キャラクターデザイン 山田有慶
音楽 澤野弘之
制作 A-1 Pictures
877それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:55.76ID:tdLi7lMAaHLWN >>852
草
草
878それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:57.25ID:NpMLSMYR0HLWN >>852
ファーーーーーwwwwwwwww
ファーーーーーwwwwwwwww
879それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:09:58.27ID:2UYg8dBz0HLWN 天下のufotableも
同じFateで原作理解あるHFは改変しつつも好評
原作理解足りんUBWは不評や
同じFateで原作理解あるHFは改変しつつも好評
原作理解足りんUBWは不評や
880それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:10:01.95ID:H+lKYKMnaHLWN 嫌ならTwitter辞めろ
881それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:10:03.52ID:TB0X2fcAMHLWN >>290
鬼滅も作画良かっただけでテンポ地獄やったぞ
鬼滅も作画良かっただけでテンポ地獄やったぞ
882それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:10:06.50ID:AYS0ID0WMHLWN >>836
原作改善した原作改編とかわざわざ作って予防線張るの草
原作改善した原作改編とかわざわざ作って予防線張るの草
883それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:10:12.12ID:JHym1+h80HLWN885それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:10:21.84ID:LCYs42JnaHLWN ほんま頭おかしいで
ワイも漫画読んでたけど特に不満点ないし
ワイも漫画読んでたけど特に不満点ないし
886それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:10:24.11ID:kvkP5wqyMHLWN ポスト鬼滅を狙った結果WWWWWWWWWWWWWW
887それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:10:34.92ID:O+hO4Zqj0HLWN ・アニメは作りたくない
・現場は頑張ってる
・そもそも原作通りやっても面白くない
もう終わりだよ
・現場は頑張ってる
・そもそも原作通りやっても面白くない
もう終わりだよ
888それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:10:40.79ID:pXAdLXfm0HLWN 原作ある作品で敢えて映画風に変えたって明言してるんやぞ突っ込まれるの当然だろ
中国じゃないんだから誹謗中傷人格否定とかはダメだけどつまらない物をつまらないっていう権利はある
中国じゃないんだから誹謗中傷人格否定とかはダメだけどつまらない物をつまらないっていう権利はある
893それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:10:56.53ID:enweXdja0HLWN 原作途中までしかよんどらんが後半はシリアスになっていくんちゃうか
ジャンプマンガでよくあるやん アニメは最初からシリアスにしたのでは
ジャンプマンガでよくあるやん アニメは最初からシリアスにしたのでは
894それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:10:57.43ID:2ACBl+ZPMHLWN >>852
いや、元の画像の時からリプ欄閉鎖されてね?
いや、元の画像の時からリプ欄閉鎖されてね?
895それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:04.71ID:UpoSMfD50HLWN イェーイwww駿くん見てるぅ~???
896それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:07.20ID:xnA3XFdPaHLWN897それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:07.31ID:MfZu1FEi0HLWN ちなモンストコラボ今日やで!みんなやろうや!
898それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:09.13ID:jcGZJhEzaHLWN899それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:13.13ID:sNPWwmhQ0HLWN しょこたんパワーで草
https://i.imgur.com/HDPgfl9.jpg
https://i.imgur.com/HDPgfl9.jpg
900それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:15.59ID:dtd/lf7hpHLWN901それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:16.08ID:mucTw4w50HLWN >>868
言うて鬼滅って19話前からめっちゃ話題になってたし賛否両論ってほどネガも多くなかったからなぁ
言うて鬼滅って19話前からめっちゃ話題になってたし賛否両論ってほどネガも多くなかったからなぁ
902それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:18.15ID:6JytfzuB0HLWN >>863
新人監督で原作レイプして作ったのがけいおんやぞ
新人監督で原作レイプして作ったのがけいおんやぞ
903それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:18.15ID:u729TPTUaHLWN 覇権狙ってる感じが出すぎやろ
904それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:18.30ID:zfpKXEyWaHLWN この様子じゃレゼ編のビームとのやり取りがつまらなくなりそうで嫌や😭
905それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:27.38ID:S2d/IOyr0HLWN 漫画は途中からめっちゃ面白くなるけど序盤はこんなもんだったと思うけどな
906それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:29.82ID:u1IttWLO0HLWN >>852
絶対制作陣監視してるだろ
絶対制作陣監視してるだろ
907それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:32.14ID:n1HEyVqU0HLWN まんさんを獲得できないと擁護弱いわな
呪術はしっかりまんさん獲得できてたし
呪術はしっかりまんさん獲得できてたし
908それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:34.81ID:N7epltUJ0HLWN 11/17(木)テレビ朝日にて放送の「#アメトーーク」にて「#チェンソーマン 芸人」放送決定!
放送をお楽しみに!
▽番組詳細
https://tv-asahi.co.jp/ametalk/sphone/lineup/2370/…
#chainsawman
放送をお楽しみに!
▽番組詳細
https://tv-asahi.co.jp/ametalk/sphone/lineup/2370/…
#chainsawman
909それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:39.40ID:8+fbNj1w0HLWN バランス偏ってんだよ
雰囲気変えず原作の良さをちゃんと引き出してくれるなら割と自由なのがアニメ化なのに
モブサイコ100なんてそれのが理想
雰囲気変えず原作の良さをちゃんと引き出してくれるなら割と自由なのがアニメ化なのに
モブサイコ100なんてそれのが理想
910それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:40.93ID:FC1OXhYLpHLWN >>892
たしかチェンソーの監督と同期やで
たしかチェンソーの監督と同期やで
2022/10/31(月) 12:11:41.23ID:FIlN0adb0HLWN
ジョジョってほぼ原作なぞってるだけなのに面白いもんな
オリジナルも少し入るけど補足みたいなのだし
チェンソーマンも原作面白いならそのままアニメ化した方がよかったやろ
オリジナルも少し入るけど補足みたいなのだし
チェンソーマンも原作面白いならそのままアニメ化した方がよかったやろ
913それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:43.88ID:0AG/c8/d0HLWN みんな批判してるんだから一緒になって批判すればええやん
ワイは見てないけど逆張りで擁護とかダサいで
ワイは見てないけど逆張りで擁護とかダサいで
914それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:45.71ID:UIOaGCNB0HLWN >>731
今のアニメよりは面白いでしょ
今のアニメよりは面白いでしょ
915それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:54.40ID:N4DkI3c4dHLWN >>852
みてるー?
みてるー?
916それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:55.40ID:mkHGmLy20 なんG民「チェンソーマンのアニメヤバすぎ!ガッカリだった!」
ワイ「どうせこいつらの誇張やろ」ポチ
ワイ(………)←視聴中
ワイ(ほんまに誇張やったわ……全然悪くないやんけ……)
ワイ「どうせこいつらの誇張やろ」ポチ
ワイ(………)←視聴中
ワイ(ほんまに誇張やったわ……全然悪くないやんけ……)
917それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:11:58.53ID:kdqoIMylpHLWN >>852
駿くんツイート削除しそうやなこれ
駿くんツイート削除しそうやなこれ
918それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:01.83ID:kvm9+sz2dHLWN 原作丸々再現した上で戦闘モリモリにした鬼滅は成功したんだよなぁ
919それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:07.26ID:tdLi7lMAaHLWN こういう新人監督の癖に有名原作へのリスペクトかけてる奴ってヘボットみたいな作品の監督とかやらせたら逃げそうだよな
文句ばっか言って
ヘボット石平を見習え
文句ばっか言って
ヘボット石平を見習え
920それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:12.13ID:HpUuO946aHLWN 鬼滅みたくアニメをきっかけに原作や主題歌が爆発的に売れる訳でもなく
スパイファミリーのようにファミリー向けにグッズを幅広く展開して版権丸儲けって作風でもないし
ソシャゲやアイドルアニメのようにDLCやライブチケット特典商法でBDが 売れるわけでもない
配信サイトではそこそこ好調ってだけやと普通に大失敗や
スパイファミリーのようにファミリー向けにグッズを幅広く展開して版権丸儲けって作風でもないし
ソシャゲやアイドルアニメのようにDLCやライブチケット特典商法でBDが 売れるわけでもない
配信サイトではそこそこ好調ってだけやと普通に大失敗や
2022/10/31(月) 12:12:14.93ID:mVkLvbpA0HLWN
922それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:17.11ID:NpMLSMYR0HLWN >>836
これ
これ
923それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:18.78ID:2UYg8dBz0HLWN924それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:19.11ID:IgmAgMTr0HLWN >>852
元からやないの?
元からやないの?
925それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:24.76ID:qNOM4bC/0HLWN >>908
ネタバレせずに語るの大変そう
ネタバレせずに語るの大変そう
926それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:29.85ID:WhQUU2YtaHLWN >>893
話はシリアスになってくけど戦闘シーンとかずっとギャグや
話はシリアスになってくけど戦闘シーンとかずっとギャグや
928それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:32.38ID:RcFpoVT00HLWN929それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:33.88ID:p/me9bSt0HLWN >>807
流石に可哀想やからや
流石に可哀想やからや
930それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:34.35ID:MfZu1FEi0HLWN >>899
暴力ネタバレしてて草ァ!!!!!!!
暴力ネタバレしてて草ァ!!!!!!!
931それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:35.85ID:20UL16Po0HLWN >>893
シリアスになるのはアニメのペースだと4期後半とかやで
シリアスになるのはアニメのペースだと4期後半とかやで
932それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:38.70ID:n1HEyVqU0HLWN まんさん「主人公きもい」
😭
😭
933それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:40.25ID:wivqfUl+dHLWN934それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:43.91ID:tdLi7lMAaHLWN935それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:47.07ID:N4DkI3c4dHLWN Twitter向いてなくて草
937それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:12:55.10ID:UaZlKwGZ0HLWN >>857
それに関してはどっからどう見てもMAPPAが一番悪いやろ
それに関してはどっからどう見てもMAPPAが一番悪いやろ
938それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:13:01.13ID:w/7FWlNBMHLWN939それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:13:01.90ID:jcGZJhEzaHLWN >>905
信者脳内やと神格化されとるからな
しかも一話から読んでたんじゃなくてレゼとか闇の悪魔とかもしかしたらルックバック辺りからチェンソー読んだ奴らやろ
ジャンプスレじゃ永遠の悪魔のとこまで叩かれ気味やったのに
信者脳内やと神格化されとるからな
しかも一話から読んでたんじゃなくてレゼとか闇の悪魔とかもしかしたらルックバック辺りからチェンソー読んだ奴らやろ
ジャンプスレじゃ永遠の悪魔のとこまで叩かれ気味やったのに
940それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:13:08.26ID:SJTO5+vx0HLWN941それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:13:19.21ID:SJTO5+vxMHLWN 新刊23万しか売れんくせに信者がイキり散らした結果アニメ監督もスタッフもやる気を無くし共倒れという最高のメシウマ展開w
944それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:13:34.50ID:+f5GlfzbrHLWN >>920
むしろ主題歌はアニソン史上最強レベルで再生されてるだろ
むしろ主題歌はアニソン史上最強レベルで再生されてるだろ
945それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:13:35.96ID:p/Y1vWib0HLWN >>780
アニメに詳しいってマウント要素になりえないが
アニメに詳しいってマウント要素になりえないが
946それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:13:36.59ID:SJTO5+vx0HLWN 大体ここみてるとかいつの時代のネットのノリだよ
947それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:13:53.27ID:7iml7WwhdHLWN たかが少年漫画作品やろ
948それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:13:54.00ID:+l2MAUbYMHLWN >>879
UBWは原作者も余計なことしてるからセーフ
UBWは原作者も余計なことしてるからセーフ
949それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:13:55.30ID:H76tfMqA0HLWN でも鬼滅とか原作そのままアニメ化したら酷いことになるよね
絵が下手糞やし
絵が下手糞やし
950それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:13:57.82ID:5OV99KlAaHLWN >>945
お前の負けや
お前の負けや
951それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:13:57.83ID:jcGZJhEzaHLWN952それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:13:59.06ID:1akZohA1aHLWN953それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:14:02.39ID:7l2OyMuy0HLWN さすがにリプ欄閉鎖はやりすぎだよな
954それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:14:13.59ID:kdqoIMylpHLWN955それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:14:20.50ID:MfZu1FEi0HLWN >>932
2部デンジは吉田ってやつと組まされて腐女子人気高いで
2部デンジは吉田ってやつと組まされて腐女子人気高いで
956それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:14:20.57ID:EcG5D7xQ0HLWN >>852
ここ見てリプ制限してるとか言ってるバカの多いこと多いことw
ここ見てリプ制限してるとか言ってるバカの多いこと多いことw
957それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:14:23.68ID:w/7FWlNBMHLWN >>883
4chanのスラングやん
4chanのスラングやん
958それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:14:25.01ID:GNxlL4yuaHLWN >>945
逆に知識が欠如してる方がダサいのでは?
逆に知識が欠如してる方がダサいのでは?
960それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:14:32.52ID:UGMsDGMm0HLWN >>940
何がや?
何がや?
961それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:14:36.05ID:dYGNHbyQdHLWN >>899
野田の力量試されてんな
野田の力量試されてんな
962それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:14:36.66ID:p/Y1vWib0HLWN 面白い情報入ってきた
963それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:14:44.10ID:gjD51+v40HLWN964それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:14:54.80ID:p/Y1vWib0HLWN >>958
あっ…
あっ…
965それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:15:11.89ID:GNxlL4yuaHLWN >>964
アンタの負けやで~
アンタの負けやで~
966それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:15:12.22ID:K7s/rWuK0HLWN チェンソー信者昼間からイライラなんだ
967それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:15:13.28ID:kDh1wfJ2rHLWN なん爺民ってTwitterやったことないやつ多いんやな
968それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:15:18.00ID:TcP6jnSf0HLWN アメトークやらモンストやらなんかズレてるな、
969それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:15:20.37ID:S2d/IOyr0HLWN970それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:15:22.55ID:zrVQCSqk0HLWN なんで叩かれてるかよく分かってない奴らに説明すると
スラムダンクでこういうギャグシーンでもデフォルメされずにずっとシリアス顔にされてるのがチェーンソーマンなんや
https://i.imgur.com/mCozeEE.png
スラムダンクでこういうギャグシーンでもデフォルメされずにずっとシリアス顔にされてるのがチェーンソーマンなんや
https://i.imgur.com/mCozeEE.png
971それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:15:27.31ID:pCkf6QEp0HLWN >>964
お前のまけや
お前のまけや
972それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:15:40.00ID:SJTO5+vx0HLWN 僕私の大好きなアニメをまもるたむにデマ流してまでも叩きまくりますってやっぱりアニオタは嫌いだわ
973それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:15:40.07ID:zfpKXEyWaHLWN974それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:15:40.98ID:WinC3u3IdHLWN MAPPAかアニメ化決定時にやたらと期待させてたから悪いんよ
975それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:15:51.72ID:8gUIu3bDMHLWN 今週からはアフィの標的が艦これになるならチェンソーは叩かれなくなるで
976それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:15:58.48ID:FC1OXhYLpHLWN >>968
宣伝量的に多分集英社マッパの想定なら今頃社会現象になってたんや
宣伝量的に多分集英社マッパの想定なら今頃社会現象になってたんや
977それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:16:09.21ID:Tx9e2I0hMHLWN もしかして駿くんがこのスレ立てたんじゃ?
978それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:16:19.95ID:ukEw4bpoaHLWN979それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:16:20.02ID:SJTO5+vx0HLWN 次あるならチェーンソーマン信者デマ流してスタッフ叩きしたにしてね
980それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:16:21.21ID:mucTw4w50HLWN982それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:16:37.80ID:vmgalSBAMHLWN チェンソーが普通にアニメ化されてたとしてもどうせつまらないから誰も見ない
983それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:16:50.38ID:IgmAgMTr0HLWN >>975
艦これとアズレンで対立煽りすれば提督さんが大喜びするからpv稼げるもんな
艦これとアズレンで対立煽りすれば提督さんが大喜びするからpv稼げるもんな
984それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:16:50.38ID:Z8rO/F7WMHLWN 煽りアフィは逮捕された方がいい
985それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:16:51.58ID:tj3Bzd060HLWN 原作見て面白いと思ったからアニメに違和感あるわけで
アニメ見てから原作見たら逆に違和感で面白くないんかな
アニメ見てから原作見たら逆に違和感で面白くないんかな
986それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:16:56.58ID:hTIfspR50HLWN987それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:16:58.15ID:SJTO5+vxMHLWN 原作にバズるほどのポテンシャルが無かっただけなのにね😢
988それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:17:00.91ID:RcFpoVT00HLWN >>981
おまえがうんこじゃばーーか
おまえがうんこじゃばーーか
989それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:17:00.99ID:g/LjSWGX0HLWN990それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:17:03.92ID:mQFDCCOp0HLWN スタッフなんぞ掘ってもいいこたないよ
991それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:17:06.49ID:zfpKXEyWaHLWN992それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:17:07.20ID:kdqoIMylpHLWN >>968
絶対呪術並みくらいには盛り上がってる前提だったよな
絶対呪術並みくらいには盛り上がってる前提だったよな
993それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:17:07.20ID:OSe85AJa0HLWN994それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:17:07.47ID:75bxh3CVpHLWN >>731
アホだなあ
アホだなあ
995それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:17:09.21ID:pCkf6QEp0HLWN そもそもアキが活躍するまでおもろないやろ原作
996それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:17:11.87ID:CIDGOCus0HLWN そもそも原作がそんなおもんないやん
無理言うなよ
無理言うなよ
997それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:17:13.08ID:C1g61CWmdHLWN998それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:17:15.49ID:CGEBzw3oaHLWN1000それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:17:16.71ID:pevdNurE0HLWN10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 大阪万博の石の日除け、日を遮らず [931948549]
- 農水省が備蓄米の転売規制を緩和www小売に行き渡らなかったため [445972832]
- 【速報】石破、インフレにあえぐ国民の負担軽減として電気・ガスト代の補助を検討を表明! [219241683]
- 地方議員(YouTuber、元タレント、元地下アイドル、元漫画家、元AV男優etc・・・)終わりすぎだろこの国 [677076729]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- こども家庭庁予算7兆3000億円<==この謎省庁 [256556981]