X



【速報】De高卒3年目田部、電撃引退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:50.48ID:PJYpRvNoaHLWN
勝又が出てきてもレフト専やろ?
育成やべえよこの球団
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:58.55ID:/7mNg+9oaHLWN
というか流石に馬鹿じゃないんだから田部クビにするならドラフトもそれ前提で組み立てるやろ
……馬鹿かもしれん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:04.63ID:KP/+k7oh0HLWN
>>648
なんやただのレス乞食か
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:06.72ID:PJYpRvNo0HLWN
フェニックスリーグで横浜弱すぎて萎えたか
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:07.51ID:yCoEEB7naHLWN
>>634
1イニング73球投げさせて松本ぶっ壊したのマジでいかれてる
2軍監督は2軍が育成の場って知らんのか
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:12.22ID:hbc7VNkC0HLWN
ワイ二軍たまに見てたけど田部の守備はかなり上手くなってきてたぞ
UZRもプラスやし
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:17.19ID:XhzMFDcB0HLWN
なんかやらかしたのか家庭の事情とかなのか
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:21.62ID:zguxrsmSMHLWN
>>646
その場合任意引退にするんじゃないの?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:32.14ID:60NYdJRtpHLWN
>>644
奥川
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:32.27ID:zsS3SdwDdHLWN
これ本人が辞めたがってたとして、自分から辞めるのと球団がクビっていうのではどっちの方が本人にとってええんやろうな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:34.74ID:2HUVu8L90HLWN
>>658
守備範囲が狭いだけで戦力外ちゃうやろ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:36.48ID:XqlNzsOC0HLWN
三俣とるしかないやん
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:37.15ID:Gx6EJvUk0HLWN
内野若手ほぼ全滅やん
粟飯原もたぶん使いもんにならんぞあれ
まじで小深田しかおらん
だから蛯名サード転向なんかな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:38.00ID:o5YnSVnp0HLWN
>>656
あっホンマ
番長の責任じゃないならよかった
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:41.75ID:idnMFjRBMHLWN
>>657
だから何回も言わせるなや
本人が打診したらそうなるやろが
頭硬いやつやなお前
アホやろ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:41.88ID:KyGZ84akdHLWN
内野クソ雑魚だから4位森下5位橋本なんか取ってる暇なかったのにな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:50.47ID:tNkHXdn30HLWN
球団からしたら切る理由ほぼ無いし
この時期に戦力外にしたってことはギリギリまで慰留したけどもう辞めさせてくれって言ったとしか考えれんわ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:53.96ID:x1DAQu0BHHLWN
>>626
こんなんで心折れてたら元々プロに向いてないんだわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:08.42ID:vBhyknDd0HLWN
任意引退やなくて戦力外からの引退なんよな
やから普通に球団が切ったんやろ
それもおかしいけど
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:15.99ID:XQllD8TXpHLWN
病気とかメンタルとか言ってる奴は記事見てこいよ
球団が先に戦力外にしてるぞ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:23.77ID:/7mNg+9oaHLWN
トレードで出した伊藤裕季也は楽天でショートやってる模様
2軍1回解体したら?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:26.16ID:jbQnfhgkdHLWN
有望株揃いやん
叩いてるのはアンチだけだろ

ベイスターズU23(2023シーズン)
23歳 宮城 橋本 益子 林 上甲 大橋 勝又
22歳 東妻 森
21歳 高田 松本 加藤 マルセリーノ 小深田
20歳 小園 深沢 粟飯原 東出
19歳 森下 今野 草野 松尾 鈴木
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:26.67ID:KP/+k7oh0HLWN
>>669
せやで
家庭の事情やケガ病気含めた本人の意思なら戦力外通告挟まず引退や
それが絡んだってことはDe編成の暴挙に心が折れたか不祥事発覚かの二択
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:27.58ID:Pv20viWPdHLWN
後の田部式プロテクトである
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:29.02ID:I0QJ497zMHLWN
松尾は素行云々で分かるけど田部は謎だわ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:31.57ID:qsRNbQUx0HLWN
>>677
本人が打診する理由を聞かれてんじゃん
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:40.92ID:5CzcDNSgMHLWN
本人申告なら戦力外通告にならんぞ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:41.27ID:60NYdJRtpHLWN
>>665
弱いのは主に内野手の守備のせいなんやけどな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:42.63ID:yiTIQFsiaHLWN
>>472
急にまともになるな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:44.73ID:qW0NIAlC0HLWN
>>678
ヤマヤス抜けるし橋本はいいやろ4位で内野取ってほしかった
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:48.51ID:RDrfLJxeMHLWN
週刊誌の事前通告あったのなら随分優しいわね
戦力外に出来る時間を作ってくれてるし
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:54.47ID:zguxrsmSMHLWN
>>671
任意引退は元球団に所有権があるから
戦力外にしてもらったほうがいい
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:54.75ID:PwSRc0+C0HLWN
他でやる気も無いんだろこれ
訳ありだろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:04.86ID:2HUVu8L90HLWN
成績以外に何かあったのは間違いないやろ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:15.05ID:qW0NIAlC0HLWN
ファームのコーチ全入れ替えしろよ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:17.63ID:zmHB48/HaHLWN
メンタルとかちゃうの
それなら表向きは戦力外にした方がええやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:18.45ID:VOOOLOzW0HLWN
>>684
改めてこう並べられるとマジでグロ過ぎて吐きそう
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:18.55ID:gjD51+v40HLWN
球団を通じて「今シーズン限りで引退することを決断いたしました。横浜DeNAベイスターズに入団して3年間という短い期間でしたが応援していただき本当にありがとうございました。この3年間では満足のいく成績を残すことは出来ませんでしたが、ここまで支えてくださった監督、コーチ、球団スタッフ、選手の皆さん、そしてここまで応援してくださったファンの皆さまには本当に感謝しています。今後の事はまだ何も決まっていませんが、次のステージでも自分なりに頑張ろうと思っているので、温かく見守っていただけると嬉しいです。最後になりますが本当に3年間ありがとうございました!」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/096e09671ee99942ada4d8caf0bbf39ae5afb8d6
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:20.32ID:Z4FQOhC80HLWN
謎に田部の引退の専用画像も作ってるDeのツイッターもサイコパスだろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:25.01ID:idnMFjRBMHLWN
>>679
病気ならその理由に当てはまるんよな
ぎりぎりまで待つと球団が言ったとしても本人が踏ん切り付けたいから戦力外通告にしてくれと言って、その後に引退

別におかしなとこないわ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:28.35ID:avhl8PWc0HLWN
怪我とか病気とかちゃうの
戦力外はありえんて
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:38.10ID:tNkHXdn30HLWN
>>692
田中とか吉田とか取っても良かった選手が軒並み先に取られてドラフトコケてそうなんだよな地味に
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:55.21ID:aATtuom/dHLWN
いうて二軍の内野で田部より守備上手いやついないだろ
強いて言うなら1.5軍の森くらい
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:57.63ID:e+IvP2btaHLWN
まあなにかあったとしか思えんわ。フェニックスも帯同してたんやし
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:04.63ID:zsS3SdwDdHLWN
>>694
ほーん、なら球団が良心発動した線もあるわけか
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:15.82ID:I0ooycXZpHLWN
西武綱島みたいに深刻な故障かな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:18.64ID:idnMFjRBMHLWN
>>688
んなもん本人にしか分かるかいな
お前の考えなんて誰もわからんのと同じ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:19.29ID:4LTqqhry0HLWN
>>678
中継ぎ陣大変なの考えると橋本は4位でも納得できた
森下はほんまいらん
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:21.39ID:duaQiNfG0HLWN
DeNAは高卒の育成下手っていうけど、それ以上にスカウティングだろ
10年経って関根以外最初から二軍で光るもの見せてたやつおらんのやぞ


散々叩かれてた嫌がらせドラフト、高城桑原乙坂は少なくとも最初は上々だったし

育成の前段階からおかしい
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:23.40ID:iV1mqU8FaHLWN
ファっ!?
何かあったんな!
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:23.91ID:MF61eFjj0HLWN
>>700
情報量ゼロ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:31.77ID:FC1OXhYLpHLWN
>>700
唐突な戦力外なら他球団とか模索するだろうし
よくわからんな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:41.24ID:Yc7LyyL00HLWN
けつあな案件かな?
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:49.72ID:bBtr9haYMHLWN
明らかに伸び悩んでたからな
フロントも使い所に困ってたやろ
本人は若さが故に人生への焦りがあったんやろな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:52.68ID:ahx2R1jLaHLWN
まぁやり直し効く年齢のうちに別の道探すのもええんちゃうん
何年も二軍で過ごして30手前で1.5軍、30ちょいでクビみたいな人生より幸せなんちゃうか
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:54.86ID:U4RzUSx10HLWN
2軍成績そこそこでワンチャン他に拾われてもおかしくないのに即引退は本人が辞めたがってたってことなんか?
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:59.32ID:mlCCkvFD0HLWN
>>542
中日の呉屋も戦力外通告になってるって事は本人希望の引退でも戦力外表記になるんだな
育成と本枠では違うかもしれんけど
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:02.32ID:RDr8hrzraHLWN
フェニックスまで出て引退ってなんやねん
フェニックスで打てなかったらクビにするぞって言われてたんか
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:04.29ID:zguxrsmSMHLWN
>>707
元球団に所有権あるけど
取ってええか?と確認してOK貰えば復帰できるで
誰かいたはず
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:07.54ID:Q4RD6lNRaHLWN
一番迷惑かかる時に辞めるとかワイかよ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:07.99ID:ysEYa0MgpHLWN
普通の会社でも突然理由もなく辞めちゃうやついるんだからプロ野球でもたまにはそういうやつ出てくるやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:18.54ID:qW0NIAlC0HLWN
>>704
まあセンターライン軽視してるアホキュウダンやしね編成からコケてるし
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:20.87ID:rZv7oMQQ0HLWN
>>566
横浜の編成はほんまにガイジやから普通にクビやろ
三浦が戦力外欲しがったんちゃう
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:23.17ID:e+IvP2btaHLWN
育成嫌ならトライアウト参加なりで現役続行すればええ話やし
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:27.73ID:J7Kd67g7aHLWN
>>700
テンプレやね
なんもわからん
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:28.02ID:F4LSIKHzrHLWN
マジ意味不明やん
内野足りんやろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:28.35ID:KP/+k7oh0HLWN
>>703
本人が続行困難な怪我や病気があるんなら戦力外通告挟まずに任意引退するんや
赤星とか戦力外通告されてへんやろ?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:33.02ID:gH0BTZDMMHLWN
なぁDeって若手殆ど契約更改しとらんかった?田部だけしとらんかったん?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:36.50ID:67F6fd5c0HLWN
ありそうなの
普通に戦力外←タイミングがおかしい
不祥事←長文コメントありで不可解
引退したかった←任意引退ではない
育成打診←怪我と野手転向以外での前例がない
有望な内野獲得の目処がたった←それでも枠は余ってる
どれだ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:37.43ID:f8/NPNG5pHLWN
>>334
中日よりマシ定期
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:49.00ID:Ev3nuyWYMHLWN
>>596
実際マジで見るとこねえからな
四国選抜よりは勝ってるくらい
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:55.87ID:Z4FQOhC80HLWN
フロント信者のハメノンタンさんはこれどう擁護すんの?
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:56.18ID:6DQ55tiM0HLWN
>>702
いや自分から辞めたいなら引退申請書提出して任意引退にすればいいのでは?
なんでわざわざ戦力外通告を球団に要求するんや
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:59.91ID:rZv7oMQQ0HLWN
森下はどうせ育てられないから取らないで欲しかった
3年後に浅田みたいになってクビやろね
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:01.41ID:C/AN8cWr0HLWN
当初のプランに縛られて林がとれたからと田中幹也スルーしたのがホントにアホだわ
橋本なんて飛ばして取れたのに
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:05.66ID:eRp8/yPh0HLWN
内野スカスカなのに更に減るのか
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:14.98ID:A2tQQpKB0HLWN
巨人から若林貰いたい
桐蔭学園出身だし低いレベルとは言え内外野を守れるのは強み
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:16.34ID:bHGb14I80HLWN
任意引退
現役選手として復帰する場合は、引退当時に所属した球団に復帰しなければならない。また、アマチュア野球の指導に制限がかかるため、任意引退を選ばないケースもある。
2020年、新庄剛志が現役復帰を目指したが、引退当時の球団である日本ハムは任意引退選手を抹消し、自由契約公示することで12球団と契約が結ぶことが可能になった。
2009年以降の任意引退選手は公示後3年で自由契約扱いになる。

任意引退はめんどくさい縛りがあるから親心で自由契約なのかもしれん
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:17.68ID:iFxzWB2R0HLWN
>>700
不祥事とかでの戦力外ならこんなコメント出させない気がするしほんまよう分からん
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:25.48ID:5CjS5QXcpHLWN
球団は戦力として考えてたけど本人の引退の意向が強くて戦力外通告とかちゃうん
ヤクルト宮台がこのパターンだったけど
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:27.86ID:oKq3FGMPaHLWN
>>69
野手はめっちゃ揃ってるからしゃーない部分もある
可哀想やけど
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:35.39ID:2HUVu8L90HLWN
ちゃんと説明してほしいわな この選手のために2軍追っかけしてたファンがいたら脳破壊されるやんけ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:36.94ID:KP/+k7oh0HLWN
>>707
当人が引退宣言してなければな
別に任意引退でも後に自由契約に変更してもらえればアマ球界にも行けるし
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:52.51ID:tNkHXdn30HLWN
>>736
今年の四国選抜ってあれ勝てなかったら今すぐプロ辞めろレベルだぞ
現にプロ球団は負けてないはずだし
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:53.62ID:VOOOLOzW0HLWN
>>740
森下のがいらんかったなあ
高卒投手なんて全員戦力にならず終わりやし
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:07.28ID:txOjvxnB0HLWN
高卒3年目のプロスペクト首とかブラックすぎる
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:09.85ID:bHGb14I80HLWN
>>742
WARマイナスのゴミとかいらんやろ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:11.41ID:VhmAvY8Z0HLWN
本人の意向ならタイミング悪いけど一応は戦力外なってるしななんともだな結局
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:12.17ID:9pq765TJMHLWN
2軍が腐りすぎてて嫌になった説
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:17.38ID:/RYVwWukpHLWN
横浜の高卒ってパワー系しか取らないんだもん
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:18.04ID:lDEitccUaHLWN
>>722
心情がトライアウト受ける時に解除してもらってたな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:19.53ID:zsS3SdwDdHLWN
>>747
二遊間はスカスカなんだよなぁ…
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:20.39ID:mynARjap0HLWN
>>636
任意引退は球団に所有権が残るぞ

大学に行ってアマで指導になりたいとかだと
自由契約にして貰わないと無理
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:23.03ID:83Qg09WoaHLWN
これ横浜の編成見て思ったんやが森コケたらマジでショートヤバくないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況