X

チェンソーマンアニメーター「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:23:06.12ID:Dg0LKuWxdHLWN
駿
@original_nasu
原作丸々再現のアニメの何が面白い………

https://twitter.com/original_nasu/status/1586906710605635584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:23:13.76ID:Dg0LKuWxdHLWN
たしかに
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:23:20.25ID:Dg0LKuWxdHLWN
これは正論だわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:23:37.30ID:Dg0LKuWxdHLWN
プラネテスのアニメとかオリジナル要素入れまくって神アニメになったからな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:23:55.08ID:DuKbOFSy0HLWN
だからって改悪して良いわけないやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:24:03.95ID:Dg0LKuWxdHLWN
チェンソーマンもアニオリたくさん入れてくれ
今のところ原作の劣化アニメ化でしかない😢
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:24:10.12ID:OgsAjnrm0HLWN
まーた極論言ってる
要所は抑えろ言うてるだけやん、
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:24:18.94
2022/10/31(月) 12:24:29.61ID:0rEBvlsW0HLWN
つまり原作がつまらないってことやな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:24:35.31ID:r1uwHZBQMHLWN
人のふんどし借りといて何言ってんだ
2022/10/31(月) 12:24:39.65ID:awhr0u0tdHLWN
でもアークナイツ好評じゃん
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:24:40.09ID:ppx6Zyo6dHLWN
無難にやってれば覇権とれたのに我を出す勇気よ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:24:44.22ID:mHT08wq80HLWN
つまらない改変してる自覚あったんやな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:24:48.68ID:PIXr6wII0HLWN
アニメーターに嫌われたやろうし2期も厳しそうやね
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:24:57.81ID:w8Gc2GXK0HLWN
個人的にプラネテス後半のオリ展開微妙や
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:25:02.09ID:Dg0LKuWxdHLWN
駿
@original_nasu
ぼっちみたいにめちゃくちゃ上手く省略されてることでいろんな表現できるキャラデザのアニメに参加してぇ…
https://twitter.com/original_nasu/status/1586714074343419906

ぼっち絶賛してるし見る目あるわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/31(月) 12:25:06.64ID:DFqcqogLaHLWN
>>4
プラネテスは原作1巻しか発売されてない時期にアニメ化されたんだから原作どおりにやれるわけがない
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:25:14.92ID:ZUvhwjqqMHLWN
これはマジで消すべき
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:25:16.04ID:gp0BEmv90HLWN
オリジナルアニメでも作ってろよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:25:29.86ID:mBLrLEW9aHLWN
魔改造したハガレンはウケてるんだから単純にお前らの実力不足だぞ
2022/10/31(月) 12:25:31.88ID:Tx9e2I0hMHLWN
チェンソーマンに携わる人みんな我を出してくるよなw
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:25:41.60ID:5x2GnCsJHHLWN
宮崎駿最低だな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:25:47.59ID:OgsAjnrm0HLWN
20の新人が3話の作画監督補佐やってたんかw
mappa何考えてんだ?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:25:54.72ID:20UL16Po0HLWN
タツキの映画っぽさと監督の映画っぽさって違うんよな
チェンソーってシリアスの中でギャグぶっ込んでくる感じは韓国映画っぽい
2022/10/31(月) 12:26:02.82ID:wx/S4ipyaHLWN
また余計なこという
2022/10/31(月) 12:26:04.60ID:p3S2QWzYaHLWN
原作の絵がアニメで動くところが見たいんやろが
原作再現ってどういう意味や
コマ送りの紙芝居なら再現かもしれんが動いてる時点で別もんやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:26:13.70ID:9PQPSh08aHLWN
リアル求めてるみたいに言うけどチェンソーの音全然リアルちゃうよな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:26:18.25ID:Dg0LKuWxdHLWN
>>15
後半のテロ展開が神やん
クレアを背負って月を歩くタナベとかほんま泣けるわ
まあ偶然助かった展開が多くてそこはご都合主義感あったけど
2022/10/31(月) 12:26:22.53ID:KKipZKJVMHLWN
まーた燃料投下かよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:26:22.76ID:2GNnTZXe0HLWN
出来次第
2022/10/31(月) 12:26:26.45ID:NeaSFN9BMHLWN
>>1
変えて面白くないんだよなぁ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:26:27.23ID:42wnlsT1aHLWN
再現がどうとかよりオナニーが過ぎたんだよ
opの映像と言い演出と言い
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:26:32.60ID:oYYRhaz+0HLWN
ジョジョ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:26:37.46ID:UosSQ/I7aHLWN
アニメに文句があるなら漫画だけ観てればいいよね?
アニメから入ってる人達は先入観なく楽しんてるんだから
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:26:41.26ID:ET1/8XBAMHLWN
メイドインアビスとかは原作にうまく肉付けしたり時系列変えてて良かった
もちろん戦闘シーンバリバリで
原作の良さ出すことと原作通りは違うよな
2022/10/31(月) 12:26:47.51ID:/cKBdfJl0HLWN
サカモトがアニメ化したらこんな奴等に作って欲しくないな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:26:48.31ID:NxNztN4y0HLWN
>>16
あw
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:26:49.19ID:mHT08wq80HLWN
てかMAPPAがやってることは改変じゃなくて改悪なんだよな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:26:49.35ID:xz8unND80HLWN
描けよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:26:54.82ID:ebqZm+mipHLWN
チェンソーマンの原作はアクションゴミやからそこを上手く補完してくれればええ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:27:01.30ID:YlM9nSrIaHLWN
自我を出すなよ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:27:12.67ID:HjnCx7hddHLWN
アニオリ自体は悪いことじゃないけど失敗したら原作の良いところ潰れちゃうから原作通り作って欲しいんです🥺
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:27:14.18ID:SnyKu9KZ0HLWN
その通りやん
チェンソーマンアニメの問題は別にある
2022/10/31(月) 12:27:19.34ID:Tx9e2I0hMHLWN
せっかく監督擁護する流れだったのに、製作陣が燃料投下してきて草
2022/10/31(月) 12:27:21.36ID:hsBLD7MGrHLWN
原作を拡張したアニメが見たいんや
原作から逸れたアニメなんぞ見たくない
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:27:22.55ID:/KIiqpVp0HLWN
別に面白けりゃいいよ
面白けりゃ
2022/10/31(月) 12:27:28.48ID:IRbLN/Zi0HLWN
SNS向いてない系やん
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:27:38.54ID:8UOXhCXrdHLWN
この人確かまだ大学生じゃなかったっけ?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:27:42.23ID:aiozpJeWaHLWN
でたでた
改変で叩かれたやつのテンプレの言い訳
2022/10/31(月) 12:27:43.92ID:NeaSFN9BMHLWN
我を出してつまらないとか最悪やん
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:27:53.06ID:Dg0LKuWxdHLWN
鬼滅とか呪術は映像美があるから原作そのままでもアニメ見てて楽しかったけど
ドラゴンボールとかワンピースのアニメは原作をスローテンポでやるから「漫画読んだ方がええやん」ってなるんだよな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:27:54.68ID:hTIfspR50HLWN
言いたいことはわかるわ
ハンター×ハンターとかハガレンはアニメとして面白くないからな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:27:56.86ID:Jb4kavaEdHLWN
最悪やな
2022/10/31(月) 12:27:57.89ID:SzpkW/0jaHLWN
原作丸々再現いやならラノベのアニメやりゃええやん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:04.49ID:Fa6WRKUs0HLWN
なにお〜こいつーっ!
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:07.93ID:xXN3p8P/0HLWN
>>45
これや
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:08.11ID:+xKusF0FrHLWN
効いてて草
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:09.53ID:zZhwWfgfaHLWN
OPのノリで本編やるだけで覇権だったよね
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:17.14ID:DgRiH7LddHLWN
まだ大学生やぞ
いじめるのはやめといたれ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:21.17ID:JpilWQwfaHLWN
喰霊はアニメのが面白かった
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:38.93ID:MrZFLIdZdHLWN
ゴミみたいなもん見せられてこんなんなら原作そのままで良かったって言われてるだけなのに何言ってんだこいつ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:41.58ID:LRekbLJN0HLWN
それで面白けりゃこんなに叩かれてねぇよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:41.53ID:Kw+O+uaN0
原作の面白さを再現できるって一流の証拠やで
自分なら簡単に出来るって思ってそう
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:44.54ID:A2aougx4dHLWN
叩かれてるからどんなに酷いんかと思ってアニメ見たら普通に質高くてビックリしたわ
昔のジャンプアニメ観たら発狂しそうやな今の子は
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:45.84ID:SYaKVP0rdHLWN
劣化させてるんだから叩かれるだろ
2022/10/31(月) 12:28:53.68ID:n1HEyVqU0HLWN
サム8語録っぽい
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:55.39ID:W+VDRjfP0HLWN
チェンソースタッフ「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」

批判

押井守「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」

大絶賛


結局実力では?
2022/10/31(月) 12:28:55.87ID:g/LjSWGX0HLWN
いっそアニオリ入れて完全に別物なして欲しいのはある
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:57.49ID:05uvAaIJaHLWN
こいつに限らんけど他人の作品に乗っかってんのに自分らしさ出したがるの何でやろな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:59.80ID:OcEgcd3y0HLWN
原作再現しないくせにつまんないから言われてんだよ
オリジナリティ出してもそれが視聴者の想像を良い意味で越えてれば文句なんか少なくなっていくわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:29:06.30ID:20UL16Po0HLWN
原作丸々再現っていうとヘルシングのOVAが思いつくんやがあれ一応成功よな?
2022/10/31(月) 12:29:12.42ID:MpehKf8A0HLWN
アニメーターが思う原作まるまる再現とワイらが思う原作まるまる再現の認識が違う可能性もあるんかね
すでにめちゃくちゃ人気の原作を劣化なくそのまま出力出来たら誰が文句言うんだ?
3話のコウモリの悪魔だって原作だとあっさりしてたけどアニメじゃすごくくどかったけどあれは面白くするためにやったの?だとしたら間違えてるでしょ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:29:13.40ID:aiozpJeWaHLWN
鬼滅みたいに原作の絵がゴミならわかるけどね
2022/10/31(月) 12:29:14.20ID:Tx9e2I0hMHLWN
やっぱチェンソーマンアニメ叩くわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:29:24.14ID:h+sl6LnO0HLWN
>>4
俺もアニメ化で原作と張れる出来だと思ったのプラネテスだけだわ
原作通りやろうとしたアニメ化って基本超絶劣化しかしないよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:29:25.16ID:sfDKSjsY0HLWN
宮崎駿って今チェーンソーマンやってるんか?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:29:31.03ID:mCpTu/jDdHLWN
なお
2022/10/31(月) 12:29:34.40ID:l38BHHZI0HLWN
これはわかる
2022/10/31(月) 12:29:36.89ID:g/LjSWGX0HLWN
>>16
これ思ってても呟いちゃ駄目やろ
2022/10/31(月) 12:29:37.41ID:Hf1TPdTt0HLWN
歴史は繰り返す
https://i.imgur.com/DuC94rG.jpg
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:29:42.20ID:jfiJXJNU0HLWN
>>68
この発言ほど冒険もしてないよな
ただ監督の演出方針で盛り下がってるだけで
2022/10/31(月) 12:29:51.25ID:NeaSFN9BMHLWN
何も原作丸々再現しろって言ってないねん 
我を出すなら原作の面白さ理解した上で出せよって話や
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:29:52.15ID:JHym1+h80HLWN
今回の騒動で唯一勉強になったわ
https://i.imgur.com/67Jolzt.png
https://i.imgur.com/XJOfftb.png
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:29:57.96ID:eiozMxukpHLWN
極論ガイジやん
2022/10/31(月) 12:30:04.67ID:b7/jmIapMHLWN
直接言うのやめろや壊れちゃうやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:05.05ID:xWKHAqJi0HLWN
岡本倫もアニメは好きに改変してくれって言ってたぞ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:08.75ID:OgsAjnrm0HLWN
才能がないだけやん
自分の味出して圧倒してみろよ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:09.04ID:ebqZm+mipHLWN
>>58
opが1番のゴミだわオマージュってあの作品のこのシーンと重ね合わせてるのかはえ~って理解を深めてくれるような物なのにあれはただの無意味な猿真似
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:09.43ID:+xKusF0FrHLWN
コウモリがまさか次に引っ張るとは
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:15.33ID:Qm1gz4ho0HLWN
これ自己批判なの?
チェンソーマンも原作丸々再現してるけど
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:19.86ID:As6ad8yv0HLWN
リプ欄閉鎖で草
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:21.19ID:oNg/r9HapHLWN
>>16
チェンソーアンチのぼっち豚
答え出たな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:21.45ID:2hFoTTT70HLWN
>>64
実際かなり高いクオリティで出したのに世間の反応イマチチやったから信者がアニメータのせいにして暴れとるだけや
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:22.52ID:gXSbtH420HLWN
3話まで見たぞ

脱落しそうや。。。
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:24.88ID:fV8B9c630HLWN
原作通りだろうが改変しようが面白ければ評価されるんだよなあ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:30.74ID:UGYPCMlY0HLWN
面白ければ誰も文句言わない定期
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:33.60ID:Tf/ErCKYaHLWN
キメツになれなかった雑魚が語るなよ
2022/10/31(月) 12:30:34.90ID:4YTOox4b0HLWN
この騒動で何故か米津の好感度あがったわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:42.56ID:JHym1+h80HLWN
>>86
おっぱいにだけはキツく命じてたぞ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:46.08ID:eZqx67r9dHLWN
動かん漫画にお前達が作った動くし音のついてるアニメが負けてるって分かってないのか
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:51.72ID:UaZlKwGZ0HLWN
>>24
監督はインタビューで「タツキは映画とか好きそうだから実写映画のような写実的な表現にしました」って言ってたけど監督の解釈は安直すぎるよな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:59.24ID:UosSQ/I7aHLWN
>>93
やめーーーいw
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:31:13.11ID:sgaNZ+Ao0HLWN
00年代に改変しまくったクソラノベアニメ量産してぶっ叩かれまくったろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:31:14.82ID:IbUhjJoyaHLWN
何も考えないで生きているのか?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:31:18.54ID:SNrsU/1L0HLWN
原作再現の前にペース配分やら取捨選択できない時点で監督の域に達してないぞ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:31:19.75ID:31sdtkCr0HLWN
>>93
消せ
2022/10/31(月) 12:31:22.42ID:Hf1TPdTt0HLWN
>>67
実力が無いのか実力があると勘違いしたのか
2022/10/31(月) 12:31:25.48ID:eZqx67r9rHLWN
原作に添いながらもどうアニメならではの演出を加えるかが重要なんだよなぁ
2022/10/31(月) 12:31:29.45ID:CrujaHEk0HLWN
なんか見てても盛り上がりきらない
悪くはないんだけども
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:31:33.18ID:fMv3qQkbHHLWN
人気ない原作を改変して人気作にした時にだけ言っていい言葉やね
2022/10/31(月) 12:31:36.03ID:68in+bS4aHLWN
リプ制限してるから負けでしょ
2022/10/31(月) 12:31:37.77ID:r1QsW8/QMHLWN
原作のいいところや名シーンは踏まえつつ我をだすならわかるよ
全部ぶっ壊してレイプしてるから叩かれるんやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:31:38.01ID:bd6O7aHIdHLWN
これって逆張りがなんjとかで言ってるだけやと思ってたけど
マジで制作に関わる人が言ってるんやな
流石にSNS下手くそすぎると思うわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:31:39.60ID:04rYTtXW0HLWN
退屈なアニメ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:31:40.23ID:h+sl6LnO0HLWN
無限の住人、うしおととら、ワイの好きな漫画だいたい原作を原作通り無理やり詰め込もうとした結果クソゴミアニメになっとる
クールとかいう制約がある時点でアニメって超絶劣化媒体やわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:31:46.33ID:04rYTtXW0HLWN
>>111
これ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:31:47.26ID:GeMN9g+G0HLWN
>>94
そもそもそんな面白い作品じゃない中の下くらいの内容や
ジャンプでやってたから物珍しかっただけやろ
ここからさらに面白くなくなるぞ
2022/10/31(月) 12:31:49.39ID:KxWjmQYB0HLWN
原作そのままで演出に拘れや
2022/10/31(月) 12:31:50.15ID:38njIQvO0HLWN
お前、弟決定...w!
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:31:51.12ID:X5aLlom50HLWN
原作を補完するアニオリ←すき
原作を改変するアニオリ←きらい

この違いやろ
2022/10/31(月) 12:31:52.44ID:NeaSFN9BMHLWN
>>93
高いクオリティってどこよ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:31:52.55ID:iZxfssTZMHLWN
昔のアニメがクソ改変で叩かれまくっての今なのに何言ってんだ
2022/10/31(月) 12:31:57.59ID:fNAySG2GdHLWN
これはそう
最近のアニメって作画良くして原作ファンに媚び売ってりゃいいやろの精神駄々漏れ
そんなことやから結局どんなアニメも原作の方が面白いよねで終わってまうんや
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:32:03.56ID:RBS7P1rVdHLWN
呪術0のアニオリとかいうアニオリのお手本
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:32:04.46ID:k0LLf4E+aHLWN
なんで漫画の演出を引くんだよ
盛り盛りににすればええんだよ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:32:13.46ID:N3yarLoxpHLWN
>>80
我を出して暗くしたらアカンのやなって
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:32:19.10ID:9jbn5V+O0HLWN
瀬戸の花嫁…
2022/10/31(月) 12:32:20.08ID:XBhJOCHk0HLWN
浮いてる…す…すげぇ…
2022/10/31(月) 12:32:20.06ID:pNDjSkaY0HLWN
わいもアニメなんか違うなとは思ったけど原作者は好きにせえって言ったんならもうどうしようもないんでは
2022/10/31(月) 12:32:22.05ID:MpehKf8A0HLWN
>>101
ほんとに安直やな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:32:25.09ID:o4l4sG89dHLWN
原作読み終えたんだけど
アニメとの違いってどこ?
今の時点で改変された場所あったか?

なんの違和感もなかったんだが?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:32:26.23ID:04rYTtXW0HLWN
効いてて草
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:32:29.70ID:DTGie6tudHLWN
じゃあ原作再現してないのにつまんないチェンソーマンがクソみたいやん
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:32:30.93ID:9jbn5V+O0HLWN
さばげぶ…
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:32:35.48ID:O+hO4Zqj0HLWN
この予告の勢い鬼滅越えるぞ!うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!からのおしり探偵に負けたのが本当に良くなかったよな
叩いても逆張りガイジじゃなくなった瞬間
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:32:36.71ID:gLd3nz7/0HLWN
この人20歳で絵うますぎやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:32:50.63ID:04rYTtXW0HLWN
>>128
ワロタ
2022/10/31(月) 12:32:53.10ID:Ghgnuvk9dHLWN
つまり原作はつまらんって言いたいんか?
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:32:57.60ID:i6MImHIi0HLWN
単行本発売記念PVのがOPよりセンスあるの本当悲しいなあ
作品の理解度低いんよ
2022/10/31(月) 12:33:02.22ID:NeaSFN9BMHLWN
アニメみたいな演出やったらチェンソーマン短期打ち切りやったで
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:05.75ID:XyJyJ5K30HLWN
>>45
これやな
まんまなんてワイも見たくない
そこから先を演出して拡張して魅せてほしい
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:06.24ID:LRekbLJN0HLWN
原作再現しますとか言って原作の良さ何もいかせてなかったフルーツバスケットというアニメがありましてね
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:08.40ID:04rYTtXW0HLWN
>>138
せやで
2022/10/31(月) 12:33:11.68ID:fGXL68uXMHLWN
原作超えてから言ってくれ
2022/10/31(月) 12:33:12.28ID:CrujaHEk0HLWN
>>80
こいつ原作におるんか?
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:13.96ID:Fa6WRKUs0HLWN
アニオリはアニオリで鬼滅はようやっとった
2022/10/31(月) 12:33:22.44ID:n1HEyVqU0HLWN
>>113
ガキやからしゃーない
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:23.66ID:tN9uVYm1aHLWN
もっと改変していいぞ期待してないから
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:25.35ID:8x7NJjU20HLWN
無能アニメーターのオナニーよりは原作そのままのほうが面白い
2022/10/31(月) 12:33:27.92ID:g/LjSWGX0HLWN
会話のテンポと全体的なテンション上げるだけで大分マシになるのになんでそうしないんやろ
なんというか無駄に暗いわ
2022/10/31(月) 12:33:30.33ID:Ys4NQUKz0HLWN
勝手に変えたらドラゴボみたいになるやん…
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:35.70ID:ZIuFfhBRdHLWN
まああの原作じゃね…w
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:37.03ID:DTB9m2pCdHLWN
今川かよ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:45.04ID:tCTJQYgoaHLWN
>>83
Youtubeでよく見るわ でも逆に今はそこまで言わないっぽい
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:47.66ID:/YTq+3Pc0HLWN
わかるわ
ドリフターズなんかもそうやったけど原作見たらええやんってなる
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:48.73ID:lgtoFnv2aHLWN
チェンソーマンって成長して強くなったりするん?
普通に悪魔狩るだけ?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:50.48ID:8+fbNj1w0HLWN
>>16
本音出てるやん
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:54.02ID:Et55dOnfxHLWN
原作見てないひとのほうが多いだろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:54.34ID:zca0BnIo0HLWN
原作まんまのアニメの代表的なものってなに?
色々あるんだろうけどパッと浮かばんわ
2022/10/31(月) 12:33:55.10ID:Hf1TPdTt0HLWN
>>138
??「なんか違うんだよな~w」ニチャァ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:56.01ID:Kqg5ueQKaHLWN
>>24
映画っぽい悪の華の二番煎じ作るんじゃなく映画ファンならニヤリとくるシーン所々いれるだけでよかったやん
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:56.92ID:FQlMmxLt0
>>72
これはあるで
(視聴者から見て)面白いってのと(アニメを作ってて)面白いってのは似てるようで違うんや
基本的に仕事ってやりたくないこともやらなきゃアカンからな
でも商売でやってる以上はやるべきやわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:00.15ID:l3Q3dRGapHLWN
ワイはダイの大冒険程度でええのになぜそんなレベルすら作れないのか
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:01.57ID:04rYTtXW0HLWN
MAPPAも変な奴引っ張りすぎだろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:04.83ID:/2ofuu2P0HLWN
監督のセンスが無かったそれだけの話
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:07.86ID:kw+fQzK5aHLWN
そもそも無駄に長い車移動と信号機のシーンがアニメに置いて必要なの?
2022/10/31(月) 12:34:14.84ID:XauMPq5gpHLWN
楽曲提供者とか作画班 コラボ先のソシャゲはリスペクトしてるけど唯一監督だけが作品を理解しなかった
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:17.62ID:HjnCx7hddHLWN
>>122
ほんこれ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:25.41ID:eZqx67r9dHLWN
>>142
じゃあアキトさんは男で声優はんほった俳優連れてくるからな😡
2022/10/31(月) 12:34:26.15ID:gG/Kxp0XMHLWN
原作
https://i.imgur.com/iASUq2E.png

ファンが望んでいたもの
https://i.imgur.com/lpModTD.png

クリエイターが作りたかったもの
https://i.imgur.com/j2NKqoQ.png

出来上がったもの
https://i.imgur.com/bysEEVW.png
2022/10/31(月) 12:34:26.49ID:6pYPsBD10HLWN
そんなものは求めてないんだが・・・・
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:32.93ID:WhQUU2YtaHLWN
>>131
原作の良さって何が一番かって言うとテンポの良さ
でもアニメでそれを再現するのって無理かもな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:38.09ID:sgaNZ+Ao0HLWN
>>159
蟲師
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:38.31ID:ZIuFfhBRdHLWN
原作に追い付くの回避したいアニオリパートで原作部分より面白い作品をわいはしらない
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:44.33ID:xz8unND80HLWN
系統としては彼岸島と同じもんなのに
信者が意識高いと互いに暗示をかけまくった結果
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:45.77ID:+l2QuXc20HLWN
昔のジャンプアニメと比べたらチェンソーマンなんてほぼ原作通りやん
イマイチ人気でないのは原作がその程度だったとしか言えん
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:45.83ID:Osy0RumFaHLWN
原作丸々再現しないならその原作を越える演出せなアカンわ
呪術とか原作越えたやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:48.63ID:jfiJXJNU0HLWN
>>159
ハガレン2期は完璧だった
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:49.06ID:EVlijvC9MHLWN
乙骨の黒閃は誰も文句言わなかったぞ
2022/10/31(月) 12:34:51.64ID:NeaSFN9BMHLWN
>>45
これ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:52.50ID:04rYTtXW0HLWN
>>170
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:53.38ID:Jnc+4+gB0HLWN
>>131
全然ちがうやん
近接みたい戦闘ないし遠いし
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:34:57.58ID:wMYniNyNMHLWN
オリジナル作品ならともかく自分で生み出したわけでもない他人のスタッフが
原作者のふんどし借りてセンズリこいたアニメのどこに需要があると思うんだ
アニメスタッフなんて自我出さずに原作漫画を動かして音つける作業に徹しりゃいいんだよ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:00.79ID:gR3He90j0HLWN
求めてるのは原作の再現じゃなく原作を超える作品やぞ
映像作品が静止画に負けてどうすんねん
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:02.85ID:8Lq5wcOkpHLWN
基本原作そのままでそれを補うのがアニメやと思っとるんやが
2022/10/31(月) 12:35:04.09ID:CrujaHEk0HLWN
>>159
ダイの大冒険とか?
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:04.18ID:sLDl9Bdy0HLWN
>>16
この人がぼっちに関わらなくて良かった
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:04.30ID:r3oTsHpf0HLWN
邦画なんてクソつまんないものに寄せたらこうなるわ
最後まで暗くて勢いのないこの感じで駄作決定
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:04.49ID:uUF6P1OVpHLWN
>>159
蟲師とかドリフとか
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:07.67ID:+l2MAUbYMHLWN
漫画それ自体が視覚芸術として完成しとるんやから原作に対する独自解釈とかいらんねん
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:07.76ID:z1XBwA0N0HLWN
自分らしさを出したいならまず下積みで実力を伸ばすべきでは🤔
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:09.40ID:mZr47Fq1rHLWN
原作通りやれば神なのにって言ってる原作信者たまにいるけど序盤とか普通に掲載順低いよな
いつからこんな過大評価されるようになったんや
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:14.97ID:D0bJNDvZ0HLWN
オシャレ路線は集英社からの指示ちゃうか
老若男女にウケたかったんちゃう
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:15.96ID:Fa6WRKUs0HLWN
>>170
2022/10/31(月) 12:35:17.93ID:owkBZiwaaHLWN
銀魂みたいに原作に忠実にやればよかったのに
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:18.50ID:8+fbNj1w0HLWN
>>156
戦い方に工夫し出すけど全然使いこなせてない
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:20.93ID:5wdO8piQ0HLWN
アニメが原作を忠実に再現してるから原作読んだしアニメ観なくてええか
これが存在するのは事実
視聴継続するアニメ化との違いが分からん
2022/10/31(月) 12:35:22.88ID:fNAySG2GdHLWN
>>170
これ顧客のやつじゃないとしっくりこないわ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:23.08ID:UosSQ/I7aHLWN
>>152
やめたれw
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:24.95ID:4i5UX54IaHLWN
自信に満ち溢れたアニメ・チェンソーマンの監督(真ん中)みてよ
https://i.imgur.com/GIwfkjj.jpg
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:36.54ID:JHym1+h80HLWN
>>154
はえー
こういうの面白いわ、🌭😭🥖とかも経緯含めて
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:38.74ID:Qm1gz4ho0HLWN
チェンソーマンは原作の持つテンション感を殺してるのが最大の失敗やと思うで
原作読んでる人ほど違和感あるアニメになってる
逆に新規の人は楽しめてるのかもな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:40.46ID:gXSbtH42dHLWN
寄生獣とか余計な変更加えて滅茶苦茶になってた
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:41.20ID:FnbGB8x40HLWN
ここの制作陣余計なこと言いすぎちゃう?
2022/10/31(月) 12:35:42.43ID:pa+29GEX0HLWN
>>4
プラネテスは原作よりアニメの方が出来良いといわれ
アニメ終わった後、アニメより原作の方がやっぱ良いわ
っていわれた例外中の例外みたいな作品やからなあ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:44.31ID:qgswIuYcdHLWN
たかだか11巻の漫画に部外者が何故オリジナル要素を付け加えようと思うのか。忠実に再現する事に徹した着せ恋を100回観て来い
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:45.50ID:yn7QLVBH0HLWN
実績ないクリエイターが見てる人達批判し始めたらもう終わりよ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:47.57ID:8x7NJjU20HLWN
無能が「俺の味」とか言って調理と称してザーメンぶっかけられら高級食材を食うくらいなら焼いただけの高級食材食ったほうがマシやで
2022/10/31(月) 12:35:50.71ID:tg/WtUHH0HLWN
お前らが作ってて面白いかは見る側には関係ないんだわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:35:54.72ID:Z3FgK/WZ0HLWN
進撃も人によっては原作再現できてない改悪やし人気出ないなら内容つまんねーってことよ
2022/10/31(月) 12:35:54.92ID:NeaSFN9BMHLWN
アニメチェンソーマンって原作見てたらええわって出来や
キャラに声ついて動くメリットないやん現状
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:00.91ID:y5THupu80HLWN
なんでこんなに叩かれとるんや
正論やろ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:02.91ID:Et55dOnfxHLWN
漫画をアニメで再現するってなんか逆だよな次元的に
2022/10/31(月) 12:36:03.71ID:96VJgi8E0HLWN
理想のアニオリ
・原作が決めゴマで終わらせてる戦闘シーンを濃密にかっこよく描写する

現実
・OL書類トン!トン!w
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:04.57ID:sgaNZ+Ao0HLWN
>>193
老若男女にウケたいなら明るくしないと無理やで
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:05.39ID:ePP3eKD0aHLWN
令和のおかわりってマジ?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:07.47ID:Ow8FAcYn0HLWN
改変はダメってやつ多いよな
今回は監督が単純に盛り下がるだけの表現しただけで
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:07.52ID:XSrGXlu8dHLWN
ガンダム水星の魔女の方が面白くね
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:07.88ID:yn7QLVBH0HLWN
>>159
ジョジョ
2022/10/31(月) 12:36:08.17ID:140IqFlN0HLWN
ハガレン一期と二期を見れば視聴者が何を期待してるのかわかりそうなもんだけどな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:08.79ID:iTPW+Wmz0HLWN
アンチ乙
ぼっちちゃんのエロパートカットされてキレ散らかしてる奴のが多いから
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:09.73ID:GeMN9g+G0HLWN
作画する人が原作通り嫌ってどう言う事?
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:10.27ID:zca0BnIo0HLWN
>>173
あー、せやったな。思い出したわサンガツ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:17.21ID:erka4iv00HLWN
何故燃料投下をするのか....
2022/10/31(月) 12:36:19.55ID:fVrMYFOsaHLWN
>>159
転スラ監督「原作の面白さがわからなかったので全て再現して作った」
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:19.52ID:Kw+O+uaN0
ジョジョだって1部発表の時はキャラデザで叩かれてたで
でも蓋を開ければ原作愛あるって絶賛やったわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:21.63ID:KwVycA6S0
>>45
原作飛ばし気味やから普通に作ればそれだけでよかったのにな
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:22.81ID:LRekbLJN0HLWN
>>169
旧はそれ以外はまともだったから…

なお作者は切れた模様
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:22.94ID:nfLo7W/VpHLWN
>>172
できない理由を考えるのではなく!
2022/10/31(月) 12:36:25.02ID:i6MImHIi0HLWN
https://youtu.be/VPB_J6Egi28
この雰囲気継承してればなあ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:30.85ID:Osy0RumFaHLWN
>>131
構図とか戦闘シーンもそうやし俺たちの邪魔すんなら死ねとか筋肉の悪魔
まあ筋肉の悪魔はカットして正解やが
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:34.13ID:04rYTtXW0HLWN
>>224
ちゃんと効いてますアピールちゃうか?
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:35.71ID:eMJQ9COr0HLWN
>>83
チャドとかも使われるよな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:44.09ID:cTRT+s0GaHLWN
まずアニメ本編のデンジだけイメージからかけ離れてるのがおかしいやろ
監督だけが理解してないやん
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:46.04ID:X5aLlom50HLWN
ジョジョ5部でソルベとジェラートを殺したのはチョコラータでしたっていうアニオリは良かった
ああいう原作では語られてないけど、「こう考えるとより原作らしい」みたいなアニオリは大歓迎なんやけどな
2022/10/31(月) 12:36:53.49ID:o991AevP0HLWN
ほんまこれ
MAPPAっていつも劣化紙芝居やんけ!!

昔のジャンプ漫画アニメ見てると原作にプラスαでエピソードの追加や削除や盛り込みでアニメ化すると3倍くらい面白い話になってる
「シティハンター」とか「北斗の拳」とか
2022/10/31(月) 12:36:53.97ID:0REG8OamrHLWN
原作イマイチってそのイマイチに100%の資本と社運賭けたMAPPAがバカみたいじゃないですか
2022/10/31(月) 12:36:56.82ID:NeaSFN9BMHLWN
>>195
銀魂はむしろアニメが原作超えたやろ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:36:58.84ID:SOdbe8do0HLWN
チェンソー叩いてぼっち持ち上げてる連中の正体分かったな
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:06.49ID:fTfTr870MHLWN
丸々再現じゃないけど大事なところは完全再現してたピンポンは神
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:11.47ID:EqFDCoxuaHLWN
5年後にハンタとかハガレンみたいに原作通りに作り直したら成功するらしいな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:11.81ID:WhQUU2YtaHLWN
>>156
結局デンジの強さは敵に恐怖を感じないって所で
戦闘センスとかは全然、むしろ弱いままだよな
2022/10/31(月) 12:37:13.61ID:38njIQvO0HLWN
>>200
真ん中だけ誰の役だよって思ったら監督か
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:14.35ID:z3HfYijV0HLWN
思っててもtwitterに書くなよ
余計ケチつくやろ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:16.74ID:jfiJXJNU0HLWN
>>16
実はチェンソーアニメ嫌いやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:16.85ID:jHbmNZ6j0HLWN
チェンソーマン原作って前半のギャグの明るさとかコミカルさがあるから終盤の展開が面白いし引き込まれるんやろ
それこそが演出であり構成やろ
それ無視して最初から暗い雰囲気にしてるのは普通に失敗だと思う
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:18.13ID:/905lNJgaHLWN
ひと昔前は改変当たり前やったけど最近は原作を高クオリティで再現するほうがウケてるやろ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:18.19ID:IDkg0+OUaHLWN
版権協力って何?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:23.28ID:b4OioEqg0HLWN
どうするのこれ…
2022/10/31(月) 12:37:26.03ID:Hf1TPdTt0HLWN
成功例
https://i.imgur.com/IZTNXgv.gif
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:29.17ID:04rYTtXW0HLWN
>>239
やめべ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:29.23ID:rmAjoa/7pHLWN
>>219
ジョジョはわかりやすかったり補完する様に改変されとるって聞くけど
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:30.72ID:8+fbNj1w0HLWN
>>45
分かりやすい主張やな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:33.22ID:hAr735WedHLWN
最近ホルモンのエンディングかっこいい以外の感想見たことないわ
2022/10/31(月) 12:37:34.02ID:ns3kzj9A0HLWN
戦闘シーンある漫画なんていくらでもアニメ化でバフかけられると思うんですが…
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:34.42ID:sc6RyKRZaHLWN
>>233
弱いやつとかそういう意味か?
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:35.30ID:pTTt2PW8MHLWN
よーわからんが、オリジナルの要素入れるにしても原作ものなんだから原作ファンが見たいものを見せてあげなきゃダメでしょ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:38.51ID:F6TB+ZEyaHLWN
>>225

これはこれで正解なんかな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:39.40ID:3q2WoDM8aHLWN
>>16
これもうなんg民やろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:43.53ID:redkdfdDaHLWN
チー牛が騒いでるだけで海外では人気なんだからチー牛の批判なんて無視しとけよ
2022/10/31(月) 12:37:44.65ID:DFqcqogLaHLWN
>>205
いやあプラネテスはアニメの方が良いと思うわ
水星に一番近いと思うし
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:44.78ID:BAMi37GtrHLWN
みなさままことにごめんなさい😭
鬼滅作ったところに新しく作ってもらえるようにお願いするから許して😭
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:44.94ID:sLDl9Bdy0HLWN
>>200
変なポーズって原作なん?
もし邦画化やったら地獄やね
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:51.51ID:/a2WJgJd0HLWN
アニメのコマ割りそのまんまみたいな手抜きもどうかと思うけど過渡に変えちゃうのもな
基本的にアニメーターとか脚本家って漫画家や小説家になれなかった人たちなわけで
自分にはオリジナルを作る能力がないという自覚は持ってほしいわ
2022/10/31(月) 12:37:51.78ID:zFXB3N990HLWN
そもそも原作に忠実過ぎて退屈って言われとるん?
根本的なノリが違うんかと思ってたわ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:54.13ID:zrVQCSqk0HLWN
監督「原作無視して眠たくなるような静かで邦画チックにしたろ🤗」



そら叩かれて当然よ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:54.44ID:04rYTtXW0HLWN
>>16
性格悪くて草
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:55.54ID:sBQbWuY7dHLWN
全て原作の通りにせぇとは言わんが
変えるならちゃんと面白くなる様に変えろよ
これなら原作丸々なぞった方がええと言われとるのが問題であって
改変する事自体を批判しとる訳やないんやぞ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:55.61ID:dt5KL9Q0dHLWN
>>195
銀魂は1話目クソだからアニオリにしてって作者が言ったらアニオリもクソになったんだ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:57.35ID:MKXpDPR1MHLWN
>>200
今って中身もルックスよく無きゃアカンのマジなんやな
左の外国人はなんとも言えんが
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:00.59ID:UaZlKwGZ0HLWN
>>225
ワイも転スラは何が面白いのか分からなかったけど結果的に大成功やし監督有能なんやな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:04.47ID:8x7NJjU20HLWN
>>92
いやチェンソーアニメ信者やろ
2022/10/31(月) 12:38:04.91ID:KKipZKJVMHLWN
ジョジョ5部とか原作丸々再現だけど演出と音楽のおかげでかなり面白かったけどな
チェンソには出来なかったことやってる
2022/10/31(月) 12:38:07.39ID:pa+29GEX0HLWN
チェンソーマンと同じ林編集の、この音止まれは
原作のままアニメ化してくっそつまらんかったからな
あの作品序盤は書き慣れてないのかイマイチで中盤以降が面白かったので
つまらない場所をそのままアニメやったらいまいち跳ねなかった

ワイはアニメ好きなんだけどね
2022/10/31(月) 12:38:08.56ID:ipk4T5vqMHLWN
米津助けて…
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:10.15ID:OG7B6xkzaHLWN
チェンソーの製作陣は不満でもあるんか?鬼滅呪術スパイではこんなんなかったのに
2022/10/31(月) 12:38:10.65ID:KxWjmQYB0HLWN
op映像だけはほんま解釈一致や
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:15.33ID:lgtoFnv2aHLWN
悪魔になっただけで強くなってるし目的も胸揉みたいってだけだから鬼滅とか呪術に比べてもおもしろいとは思わんかったわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:19.44ID:/zN7pcmLdHLWN
思い出したわ原作再現で完璧なのってこの世界の片隅にだわ
あれ映画だけど
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:20.09ID:5OOaPoMp0HLWN
>>261
話題性だけでイナゴ釣ってペイできるからな
金のなる木や
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:21.64ID:pl9pd0ssaHLWN
まあ数年後にはあれも味があったとかアニメから入った層には言われるんちゃうか?FateのDEAN版みたいに
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:22.40ID:pHjtBAlPMHLWN
こういうのみるとやっぱインボイスって必要やないか?クリエイター特にイラストレーターや漫画家屋アニメーターが反対しまくってるけど
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:23.25ID:N3yarLoxpHLWN
>>220
振り切ったアニオリか原作再現に限るわ
完成品としては整うからな
2022/10/31(月) 12:38:24.55ID:XBhJOCHk0HLWN
漫画PVにOPED果ては米津PVまで原作再現してるのにどうして
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:25.68ID:z1XBwA0N0HLWN
>>242
岸辺に特訓つけてもらってたからセーフ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:27.81ID:DNY950gZMHLWN
>>4
ごろーちゃんーもSFをする気はないとか言って叩かれてたな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:33.09ID:zfpKXEyWaHLWN
ホンマに原作通りのアニメって探すの難しいわね…
2022/10/31(月) 12:38:34.47ID:IRbLN/Zi0HLWN
>>98
わかるわ
おもしろさを理解してるのが伝わる
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:37.02ID:IgmAgMTr0HLWN
蟲師って正直原作越えてたよな
2022/10/31(月) 12:38:37.35ID:Hf1TPdTt0HLWN
>>230
ファンメイドはファンが作っとるからな😭
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:37.60ID:Qv2kKCgTdHLWN
改悪したら意味ねぇだろうが
思いあがんなゴミ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:43.83ID:8x7NJjU20HLWN
>>276
シンキョジでも評判悪かったからな
呪術だけ突然変異と言わざるを得ない
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:46.24ID:/bDsLFNGMHLWN
原作に色と声がついて動くんだからそのままでも面白いに決まってるやん
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:46.81ID:tbv2yMeo0HLWN
別に原作と違っててもいいけど結局見ててあんま面白くない
まあワイは元々原作から序盤のこの辺はそんな好きじゃなかったけど
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:51.82ID:gXSbtH420HLWN
なんか演出がクソなのは気のせい?
あと声優下手じゃないか

頑張って続ける意味あるか。。。
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:53.31ID:fq2oodc+0HLWN
>>210
進撃はシナリオがおもろいけどチェンソーは演出とキャラに特化しとるからなあ
話なぞるだけで他が駄目駄目やと叩かれるのはしゃーない
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:00.16ID:SSEGDKl40HLWN
>>204
だから失敗したんやなって
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:06.10ID:lgtoFnv2aHLWN
>>196
はえー
もうちょい見てみるか
2022/10/31(月) 12:39:08.80ID:5IMHoD390HLWN
監督はブロック
スタッフは愚痴
めちゃくちゃやん
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:11.42ID:qgswIuYcdHLWN
>>279
富野監督も感服しとったわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:15.24ID:n30T/IOF0HLWN
8万人近くフォロワーいるって凄い人やん
そんな人が言ってるんやから正解やろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:17.41ID:WTXkCjff0HLWN
漫画原作なら漫画作品の良さとアニメの声と動画を組み合わせるだけでええと思うが
描きたいものはオリジナルでやった方がええんちゃうか
2022/10/31(月) 12:39:18.70ID:g/LjSWGX0HLWN
普段の会話シーンのテンション抑えるのはまだわかるけど
それなら尚更チェンソーマン時のテンションにリミッターかけた感じにしてどうしたいんやろ
それまでの展開とかって結局チェンソーマンが大暴れする為の溜めみたいなもんやろ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:20.80ID:EtASYzqd0HLWN
これもう原作馬鹿にしてるやろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:23.15ID:fYBSs1DO0HLWN
声ついてるだけでうれしい
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:26.05ID:TXODm5Jw0HLWN
そもそも漫画見てないので原作再現かわからない
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:26.65ID:ZuzGhKK0dHLWN
呪術廻戦0は原作ママで爆売れしたんだけど…😅
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:27.21ID:W+VDRjfP0HLWN
>>264
さすがにそれはアニメーター舐めすぎやろ
オリジナル作ってるやつもいるし漫画家より上手いやつなんて腐るほどいる
チェンソーはそういうスタッフに恵まれなかっただけ
2022/10/31(月) 12:39:27.62ID:keHoYS/YaHLWN
基本同じやろ? 構図と演技が違うだけで
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:29.93ID:Ud5FKad50HLWN
チェンソーマンのお陰でヨネちゃん再評価されたからそれだけでも良しや
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:31.95ID:Hf6YPwdW0HLWN
>>131
カットされたところあるのに、お前本当にちゃんと読んだか?
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:38.73ID:fEVSslsHdHLWN
言うほど改変しとる訳でもないやん
ほぼそのままやっとるのに引き絵やらなんやらぶち込んで台無しにしとるだけやし
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:38.84ID:04rYTtXW0HLWN
やらおんに脳破壊されてそう
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:40.54ID:EtASYzqd0HLWN
syamuのオリジナルメニューみたいやな
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:49.58ID:8x7NJjU20HLWN
「ジャンプ初連載で大ヒットした作品」に「なんも実績もない30そこらの監督」が味付けしてやろうって思える傲慢さがすごいわ
2022/10/31(月) 12:39:49.78ID:96VJgi8E0HLWN
>>16
こいつ現在進行形でチェンソーマンに参加しとるんやろ?
仕事仲間がこのツイート見た時のこととか考えんのかな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:50.90ID:l3Q3dRGapHLWN
監督が求めていたもの 韓国映画
お前らが求めていたもの
https://youtu.be/HEwAiwttN10

3話のEDで固定してええんちゃうか
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:54.66ID:gR3He90j0HLWN
>>307
あれほんま出来がよかったな
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:55.32ID:HsZQ7UbTrHLWN
お前のアニメよりは面白いぞ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:03.60ID:/905lNJgaHLWN
>>295
声優は監督のせいで余計に下手くそになってるのがモンストのせいでわかっとるからなぁ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:04.07ID:xz8unND80HLWN
ジョジョはジョジョで糞みたいな改変あるけどな
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:07.90ID:R1w1XMvjdHLWN
上から下までこれならまともなアニメ出きんわな

日経エンタテインメントの監督インタビュー
・生活の中で生まれないようなギャグ顔(アセアセ表現やガーンの顔線)は全部NG排除。
・いわゆるアニメを作りたくない。アキバ系や萌えなどのサブカルチャーのなかで固定化された概念に頼らない表現をしたかった。
・タツキが映画好きとのことなので写実的なものや映画的なもののエッセンスを取り入れられればそれが作品のためになるという確信があった。個人のわがままでは無い。
・マンガ的なものはマンガで楽しめばいいと考えており、映像だからこそできるある種チャレンジングなことに挑戦したい。どういう映像がムーブメントを起こすのかプロジェクトの一環として積極的に関与したいと考えた。
・監督が曲入れをするタイミングは実写映画を作る時に近く、アニメ的なカルチャーは目指していない。「ここでこう流れるだろう」というわかりやすさは無いが、新しいことに挑戦した作品なのでオープンマインドで受け入れて欲しい。
https://viewer-trial.bookwalker.jp/03/13/viewer.html?cid=0125c21a-50ac-421b-80dd-7e1d165008c9&cty=1
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:08.59ID:42wnlsT1aHLWN
>>200
謙虚になれよ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:09.49ID:Qv2kKCgTdHLWN
ぐちぐち言われたくないなら変にハードル上げんな
身の程を弁えろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:11.37ID:lgtoFnv2aHLWN
>>242
恐怖感じないから強いってのはわかるけど他の悪魔は恐怖感じるんか
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:11.86ID:zfpKXEyWaHLWN
連載途中でアニメ化したとき良いアニメになれば原作者もそれに引っ張られるよな
切磋琢磨の関係や😎
2022/10/31(月) 12:40:14.20ID:Hf1TPdTt0HLWN
>>284
原作再現だけすりゃ約束された成功やったのにね🤭
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:16.02ID:01uvHrhi0HLWN
オナニーはオリジナルでやればいいと思う
すでに原作が有名ならこういうのでいいんだよが正解
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:19.47ID:FNeGwpiS0HLWN
ハヤオさあ
2022/10/31(月) 12:40:19.84ID:o991AevP0HLWN
えっ
原作通りじゃないって叩かれてんの?
原作が面白くなかったからアニメも観てなかったわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:20.27ID:yMZmhX26aHLWN
セリフ省略とか演出変えるのはしゃーないんやないの

展開変えるまでやらかしたら終わりやが
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:20.75ID:sBQbWuY7dHLWN
>>273
全部は言えんけど暗殺チーム辺りとかでアニオリはちょくちょくあったで
まぁ違和感全くせんかったしファンサみたいなもんやったから高評価やけど
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:23.24ID:gS7Thiia0HLWN
>>90
他の作品の話じゃないの
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:23.70ID:H+vNcqbUaHLWN
>>291
漫画とアニメは名前が同じだけの別の作品って理解してないのか…
作者も違うぞ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:23.79ID:W+VDRjfP0HLWN
>>273
いや追加シーンある時点で丸々再現とは言わんやろ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:24.50ID:uUF6P1OVpHLWN
そもそも原作あり作品のアニメ化に求められてることってどんだけ原作に忠実なストーリーにしてるかってのと、どれだけ原作の迫力を超えた作画・演出ができるかやろ?
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:30.83ID:LGIrH+MSpHLWN
モンスト「デンジの声を加工して…」
監督「ん〜それじゃアニメなんだよねw」
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:32.56ID:SoWSeceEaHLWN
>>310
ワイは手のひら返して聴きまくってるで 普通に天才やんな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:33.13ID:JHym1+h80HLWN
>>233
味方がやられた時とかに使うんか?
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:36.42ID:oYYRhaz+0HLWN
>>209
見て面白いかどうかかと思ってたらそういうことなんかこれ
それならアニメーターって職業が合ってないやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:37.99ID:xM7oQboj0HLWN
そういや昔GS美神のアニメが放送されたとき、原作のコマを逐一アニメのカットに置き換えてて酷かったね
あんな見苦しいアニメにするなら止めたほうが良かったのにね
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:38.69ID:/zN7pcmLdHLWN
>>275
宮本浩次の車に轢かれて追いかけてる最中だから無理です
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:39.19ID:sLDl9Bdy0HLWN
>>313
アンチおつ
やらおんがチェンマン潰し工作してるだけやから
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:39.59ID:FnbGB8x40HLWN
このアニメーター有能だなと思ってたのに余計なこと言わんで欲しいわ
https://i.imgur.com/cuuhuKN.jpg
https://i.imgur.com/D27dflU.jpg
https://i.imgur.com/igwTThE.jpg
2022/10/31(月) 12:40:40.45ID:fNAySG2GdHLWN
>>295
言うて声優は頑張ってると思うわ
正直誰やっても最初は違和感出るもんやしな
指導が悪い
デンジのテンションだけはもうちょい上げてほしいわ
2022/10/31(月) 12:40:41.51ID:CrujaHEk0HLWN
>>301
間違ったことは言ってないからな
出来上がったものが面白いかは別の話
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:43.03ID:Fa6WRKUs0HLWN
>>273
6部も割と良かったで
原作がおもんなかったから期待してなかったけど見てみれば結構面白かったわ
2022/10/31(月) 12:40:44.66ID:ROOOlAx10HLWN
有名タレントで集客することしか考えてない再現度0の実写アニメ化みたいなもんだわチェンソーアニメ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:47.47ID:XSrGXlu8dHLWN
チェンソーマン信者がネチネチガンダム叩き始めてて草
2022/10/31(月) 12:40:50.03ID:SmE9SA2tdHLWN
>>303
その辺はなんも考えてなかったみたいよ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:40:52.92ID:EtASYzqd0HLWN
原作へのリスペクトがないと終わりやな
2022/10/31(月) 12:41:01.33ID:XE5IF3marHLWN
ぼくらのはヤクザ関係以外のアニオリは良かったやろ?
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:03.27ID:lHAteMfH0HLWN
監督「アニメっぽさ消すのが大事」
スタッフ「原作通りに作ってなにが面白いの?」

製作陣ほんまヤバすぎやろこのアニメ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:04.94ID:DDrpGYUO0HLWN
監督といい余計な事しすぎやろ
もうちょいドンと構えててほしいわ 
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:05.72ID:SUKnkBzzpHLWN
原作丸々再現のアニメの何が面白い………
https://i.imgur.com/uIY240z.png
2022/10/31(月) 12:41:06.27ID:gG/Kxp0XMHLWN
そして惑星のさみだれの原作者の脳が破壊される
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:09.72ID:8x7NJjU20HLWN
>>322
アニメ大嫌いなのにまじでなんでアニメ監督になったんや
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:10.10ID:eMJQ9COr0HLWN
>>256
chad
①陰キャ側からリア充側を揶揄する形で使われる蔑称としての「DQN、肉食系、ヤリチン」という意味

②ポジティブな文脈において使われる「人気者で自信家のイイ男、カッコいい漢」という意味 

近年ではポジティブな使われ方の②が多いらしいで
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:10.43ID:yOiIDnCNpHLWN
アニメ見てないけどデンジとパワーの喧嘩の切り抜き見たらすごい不満だったから見てなくて良かったわ
2022/10/31(月) 12:41:13.48ID:KxWjmQYB0HLWN
>>320
モンストのデンジくん最高
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:14.87ID:m90sTc600HLWN
勝手にコラボさせてて草

https://twitter.com/original_nasu/status/1586729877386203136?s=46&t=Tgp6gBP9vaWc_EBsLCcRbg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:15.90ID:qNOM4bC/0HLWN
原作をパワーアップさせてアニメ化するのは
ブリーチとモブサイコが直球でやってるよな
丸々再現がつまらないのは分かるけどさ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:21.05ID:WoYmqVLF0HLWN
じゃあオリジナルアニメやれよ😥
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:23.66ID:UaZlKwGZ0HLWN
宝石屋との謎コラボやけど映像だけならこの雰囲気が一番好きだわ
https://www.youtube.com/watch?v=XxOPsfG7-7E
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:26.79ID:MKXpDPR1MHLWN
>>16
他のツィートもぼっちのことべた褒めなものばかりやんけ
まず自分の作ってるものの良い所を発信しろよ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:29.96ID:04rYTtXW0HLWN
>>344
最後誰だよ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:33.05ID:NpMLSMYR0HLWN
>>344
クッソ上手くて草
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:33.14ID:X5aLlom50HLWN
>>321
アニオリは良いけど演出がクソなことは多い

吉良が一般人カップル爆死がさせるところ酷かった
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:42.99ID:H3Iu0Sx6aHLWN
改良できるならな?
原作に音や映像や演出を足し算できるのがアニメ化に際して求められてることだよ
チェンソーアニメがやってんのはただの改悪
2022/10/31(月) 12:41:47.58ID:g/LjSWGX0HLWN
>>350
ダメやん
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:50.99ID:KKipZKJVMHLWN
原作再現が面白いかどうかは俺が決めることにするよ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:53.61ID:WhQUU2YtaHLWN
>>325
悪魔はビビりまくってるで
デンジがキチガイすぎて気圧されてる奴らばっかり
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:54.46ID:CEaquZ8SMHLWN
>>159
今期のブルーロックなんかまんま原作そのままアニメ化しとると思う
あんまり動いてないところ以外はなかなかの再現度や
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:57.09ID:GeMN9g+G0HLWN
>>295
マキマさん食べて終わるぞ

もう見んでええな
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:57.42ID:Kw+O+uaN0
ちなジョジョの監督
https://i.imgur.com/dyifN5Z.jpg
https://i.imgur.com/mmCNXrQ.jpg
2022/10/31(月) 12:41:59.35ID:96VJgi8E0HLWN
>>321
ブチャラティの母親周りの改変はどうかと思うわ
それ以外はあんま気にならんかったな
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:03.73ID:04rYTtXW0HLWN
>>344
コベニはこんなに大きくないぞ
2022/10/31(月) 12:42:06.53ID:YZSW2Yl/MHLWN
考えは同意やけどSNSで言わなきゃいいのに
黙ってられない程ガンガン言われとるんやろうけど
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:10.47ID:Qv2kKCgTdHLWN
>>334
漫画のアニメ化を見に来てんのに急に勝手なことされちゃ叩かれるやろ おかしな話や
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:10.82ID:8x7NJjU20HLWN
俺の中のチェンソーマンを破壊されたくないからもう見るのやめたわ
とりあえず永久機関のところだけ見るのやめる
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:16.92ID:Qm1gz4ho0HLWN
監督が加えたアレンジが今のところ全部裏目に出てんだよなあ
チェンソーマンから勢いあるギャグとツッコミ消したらこんなに寒いのかと
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:16.98ID:ReafQ9KjaHLWN
改変が滑ってたら叩かれて当然やろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:17.11ID:6Tb3ZQA50HLWN
>>200
広島小園
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:19.81ID:DU4d85OQdHLWN
>>200
インフィニットストラトスの作者の写真思い出すわ
2022/10/31(月) 12:42:20.55ID:fa2t1FGo0HLWN
30年前のアニメ監督はみんなこんな感じだったな
原作に忠実にやろうってなったのは割りと最近の話
2022/10/31(月) 12:42:20.82ID:fNAySG2GdHLWN
>>340
アニメーターなんて楽しみ見つけないとやってられんやろ
原作再現するだけの機械になりたくてアニメーターなるやつおらんやろ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:25.50ID:7tJ6ZGPp0HLWN
>>45
わかりやすあ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:27.50ID:/a2WJgJd0HLWN
>>308
オリジナル作れる奴は他人の原作なんかやらんで食えるやろ
漫画家や小説家になれなかった三流が他人のフンドシでクリエーターぶるのはダサいで
君たちは職人で芸術家ではないとハッキリ言ってやるのが優しさ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:27.84ID:VpGXqSWC0HLWN
>>264
漫画の専門学校とアニメーターの専門学校分かれてる時点でんなわけねーだろ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:36.72ID:lbGvV1so0HLWN
>>364
これすき
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:37.48ID:418bYEFnaHLWN
こいつの場合は自分が参加した作品叩かれるの嫌で言ってるだけで
やりたいのはぼっちだからどうしようもない
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:41.93ID:IgmAgMTr0HLWN
>>376
あそこは普通に糞やね
まあそこまで細かくジョジョ見てる奴少ないだろうけど
2022/10/31(月) 12:42:42.78ID:uHASuESy0HLWN
声優の感情表現殺して制作側はツイッターでお気持ち表明
バランス取れてるな
2022/10/31(月) 12:42:45.47ID:Hf1TPdTt0HLWN
>>145
おったら間違いなく続いてへんで
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:47.14ID:xz8unND80HLWN
テンプレって壊せば新しいものが出来るってもんでもないんだよなぁ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:48.97ID:l3Q3dRGapHLWN
オリジナル要素で勝負したいからオリジナルでやれよ
頭おかしいのか
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:49.69ID:8p0IdjMTpHLWN
ファミマでずっと下手くそなデンジの叫び声流れてて草
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:57.47ID:Ud5FKad50HLWN
原作再現しなかった結果が初代鋼の錬金術師なんだよね
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:59.90ID:H+vNcqbUaHLWN
>>379
AIが下手な画動画にしてくれるからそれでええやろ
2022/10/31(月) 12:43:01.23ID:NeaSFN9BMHLWN
>>277
opはマジでこういうので良いんだよや
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:02.87ID:lgtoFnv2aHLWN
チェンソーマンのデザインはええよな
昔からいるキャラみたいなしっくりくる感じあるわ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:06.30ID:o4l4sG89dHLWN
最後までチェーンソー振り回すだけだよ
戦闘じゃなくてデンジ本人の成長を見る作品だよ
2022/10/31(月) 12:43:07.89ID:o991AevP0HLWN
>>293
全キャラが萌え声で笑えるレベル
クソすぎてチラッと見ただけで見る気失せるぞ
声とか音楽酷いとアニメ化で原作の勢いなくなるのあるわ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:08.34ID:jfiJXJNU0HLWN
>>303
アクションパートも音響周りがローテンションに感じるのがまずい
日常パートを実写風は理解できんくはないが
2022/10/31(月) 12:43:08.53ID:0REG8OamrHLWN
別にクソつまらないって程じゃないけどじゃあ素直に面白いとかすげえって引き込まれる画面かと言われると全然そうじゃないんだよな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:09.61ID:FqBOAHZPMHLWN
タツキ「長門は俺の嫁」

チェンソーマン監督「ハルヒとかつまんねーだろ」

すまん、これ監督の人選ミスやろ
2022/10/31(月) 12:43:19.43ID:zFXB3N990HLWN
今の時点でバカっぽさが足りてないから後半絶望感のギャップが出せるのかかなり心配
2022/10/31(月) 12:43:24.45ID:dEHXCFL60HLWN
チェンソーマンって別に原作再現してないわけじゃないやん
大きく話からそれてないし
演出がなんか噛み合ってないだけで
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:25.59ID:lgtoFnv2aHLWN
>>372
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:26.19ID:04rYTtXW0HLWN
>>406
あひんあひん
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:29.18ID:H+vNcqbUaHLWN
ハッタショ「間違い探したのちーw」
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:29.49ID:ET3Gs6fIaHLWN
タツキ監修してるけど普通に監督に押し付けたからセーフやね
2022/10/31(月) 12:43:29.88ID:g/LjSWGX0HLWN
早くマキマ化した監督の悪魔倒してくれよ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:30.61ID:SJp34dLTrHLWN
ぼざろ上げとチェンソー叩きは表裏一体だな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:30.62ID:6Tb3ZQA50HLWN
>>344
1番目以外解釈違いやろ😡
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:32.90ID:eZqx67r9dHLWN
>>228
新も声優の全取っ替え頑張ってたりキャラデザも現代にアジャストしたり作画も悪くはなかったと思うけど何がダメだったんやろね…演出と音楽か?
会社変わって大変なんだろうけどforフルーツバスケットとか岡崎律子持って来れてれば全て許された気がする
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:35.23ID:s4c4cqJJ0HLWN
ハガレン一期みたいに原作とは別方向の良さを出せるならやってもええけど
現状原作通りにやってた方が評判良かったやろって出来なのがアカンわ
まあ永遠の悪魔編で盛り上げられんかったら終わりやね
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:36.37ID:duLLKSni0HLWN
正論やな
原作のままやったらアニメの意味ないからな
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:37.81ID:8/Xjl8fdMHLWN
ならマキマさんのケツアップが楽しいのかよ
2022/10/31(月) 12:43:39.40ID:KxWjmQYB0HLWN
>>375
流石やな
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:41.76ID:dZzBXwqnaHLWN
>>375
ジョジョはほんまスタッフに恵まれたよな
一部とか作画へなちょこなのに演出とテンポでめちゃめちゃ面白くなってるというチェンソーとは真逆の作品
2022/10/31(月) 12:43:46.50ID:NeaSFN9BMHLWN
OPだけ見てたら楽しそうに見えるのに悔しいわ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:48.74ID:X8p2E3tz0HLWN
>>364
フランツ・フェルディナントのPVみたい
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:48.78ID:nxWEAVqk0HLWN
見てないけどアニメっぽさなくして一般受けと海外受け狙った感じかな?
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:50.58ID:xz8unND80HLWN
>>375
イギーの死ぬとこにナレーション入れたり余計なこともしてるやん
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:52.57ID:SSEGDKl40HLWN
こだわり見せ付けたいなら自分で作品作れや
人の作品のこだわり潰してまで大物振りたいんか
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:55.02ID:U5qk+QTMMHLWN
あーあなんでイキっちゃうかね
日本人なんて平謝りしてりゃ判官贔屓してくれるのに

これはアフィブログ行きだわ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:56.29ID:aFAbpZIy0HLWN
>>375
改変するにしてもしないにしても原作をしっかり理解するっていうのが大事なんやな
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:57.21ID:XSrGXlu8dHLWN
チェンソーマンみたいなハチャメチャな作品で抑揚を抑えた演技させちゃダメでしょw
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:43:59.52ID:rI6cmUTa0HLWN
きっしょ
コバンザメ風情がイキんな
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:00.79ID:e4S5RXuv0HLWN
1話だけ見た感じ面白かったけど2話3話でなんか問題あるんか?
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:02.87ID:yz00LZbh0HLWN
アニメ制作陣「────"いわゆるアニメ"を作りたくない」
https://i.imgur.com/64DzNso.jpg
https://i.imgur.com/SLZv3Wt.jpg

アニメ制作陣「現場は頑張ってる」
https://i.imgur.com/of4lXqL.jpg

アニメ制作陣「原作通りにやってもつまらない」
https://i.imgur.com/tLqdAuw.jpg
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:02.90ID:sc6RyKRZaHLWN
>>281
声優陣ちゃんと選んでるしBGMもいいしカッコいいポーズ以外はアーチャーvsバーサーカー補完しとるし
中盤以降のアーチャールートお試しセットもまあサーヴァント7騎揃わせへんとバトロワ感薄れるしギルガメッシュの8人目のサーヴァントってインパクトも残せんし
これは結構擁護出来るんちゃう?
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:04.00ID:FFhU59YG0HLWN
ufotableが原作レイプしたテイルズは絶賛されているのに…
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:06.12ID:wWxmMj2Z0HLWN
モンストのデンジの声めちゃめちゃイキイキしてて笑ったわ
声優は完全に被害者やんけ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:06.55ID:04rYTtXW0HLWN
>>419
最高や
2022/10/31(月) 12:44:10.26ID:sVp3AF5YMHLWN
ジョジョOVAは良改変もあったけどDIOの館まできた時点でも
イギーが一旦は仲間を見捨てるキャラにされたのが嫌だった
ペットショップ戦尺で削られたからしゃーないのもあるかもしれんが
2022/10/31(月) 12:44:17.09ID:i6MImHIi0HLWN
>>406
悲しいなあ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:17.71ID:eoxrduJzpHLWN
別に変えたきゃ変えりゃいいけどそれが激滑りした時は批判や不満を受け止めるのが責任だよね
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:18.23ID:Hf6YPwdW0HLWN
>>273
アニオリシーンや規制があったから丸々再現ではなかったけど
アニオリでも暗殺チームの過去とかフーゴの別れ際のセリフやDIO風ジョルノはよかったわ
あと暗殺チームのホモカップル殺したのはあの2人だったのことにしたのも納得がいくアニオリだった
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:19.06ID:gQ9v3z6G0HLWN
https://i.imgur.com/n2pRVU3.jpg
https://i.imgur.com/Hx3zxZI.jpg
https://i.imgur.com/g6Rth6q.jpeg
https://i.imgur.com/YqXWUET.jpeg

https://i.imgur.com/je4Mf6J.gif
https://i.imgur.com/6OFVBRT.gif


原作をまんまアニメ化すると馬鹿みたいな絵面にしかならないので
全部アクションの最中に指を食うように改変
2022/10/31(月) 12:44:27.05ID:nHNIfe2jrHLWN
原作の雰囲気まんま再現出来たアニメって宝石の国とかか?
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:27.76ID:tHxl2N1apHLWN
マンガ原作アニメに絶対あるお口パクパク説明タイムはさすがに無くすべきだよな?
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:28.77ID:04rYTtXW0HLWN
>>419
僕ああいうのに弱いねん
2022/10/31(月) 12:44:30.19ID:gG/Kxp0XMHLWN
レベルEのアニメも酷かったなぁ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:31.06ID:kvkP5wqyMHLWN
よしっ、この原作ワイ色に染めてやりますか!



これWWWWWWWWWWWWWWW
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:36.05ID:zfpKXEyWaHLWN
>>321
3部の審判戦でポルナレフがシェリーの土人形壊したシーン嫌い
あれはポルナレフの弱さであり「偽者でも妹を殺せない」という人間的な部分なんや
だから5部の回想でポルナレフは審判を思い出したんやろ?
あとダービー戦もBGMうるさすぎ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:36.71ID:W2Rq3bEJ0HLWN
>>375
4部も作画崩れ多かったけど普通に面白かったからなぁ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:39.17ID:rc8PXGvl0HLWN
作画は普通ちゃうん
マキマの声だけ違和感凄いけど
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:39.26ID:Aun1jpwLdHLWN
ダイ大も原作通りに丁寧に作ったけどなんGじゃクソアニメ扱いされとるしな
気持ちは分かるで
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:40.46ID:u1IttWLO0HLWN
原作から劣化してるから叩かれてるのでは?🤔
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:41.08ID:V3isAtQ8aHLWN
────────韓国人、正論やめてくれ。
https://i.imgur.com/uESs7fl.jpg
2022/10/31(月) 12:44:46.45ID:GQ3CxnFD0HLWN
チェンソーはtwitterまで叩きムードになったからもう終わりや
今のオタクは周りに乗って更に叩くを繰り返すから何しようと再評価みたいのはありえん
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:46.72ID:rZpDJn1iaHLWN
多少カットはあれど基本的には原作まんまじゃね?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:49.42ID:CEaquZ8S0HLWN
原作の良再現&引き伸ばしといえば最近のちいかわアニメすこ

https://youtu.be/kN6GYKPEeaI
2022/10/31(月) 12:44:53.35ID:keHoYS/YaHLWN
>>337
なんでアニメ監督なのにアニメ的表現嫌いなんや?
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:54.59ID:0vjurnEWaHLWN
アメトーク芸人やるのかよ草
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:56.09ID:CEaquZ8SMHLWN
>>432
宮崎駿!?
2022/10/31(月) 12:44:56.86ID:jge4kAc6rHLWN
実写映画にも言えることやけど、実写化で原作忠実再現は全て駄作やからな
漫画とアニメと実写て全く違う表現やから改変するのはやむ無しやろうけど、それでつまらんかったら監督の責任で腹かっさばけって話やな
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:57.85ID:yUgpk/XopHLWN
これは正論や
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:00.80ID:FnbGB8x40HLWN
そもそも原作改変してる原作レイプだとかは誰も言ってないんじゃないか
普通にアニメ化しろ言ってるだけやん
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:01.72ID:IgmAgMTr0HLWN
ジョジョのアニメは演出とか劇半はええけどアニオリは大概糞やで
2022/10/31(月) 12:45:03.20ID:QkwdQ42a0HLWN
>>406
時代感も含めて評価できないんか、監督
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:03.98ID:Prr58E830HLWN
そもそも演出がダサいって話だろうに原作再現とか以前の話ちゃうか
2022/10/31(月) 12:45:07.66ID:AyZ6BzlE0HLWN
つまりみなみけ2期はおもろいんか
2022/10/31(月) 12:45:09.24ID:mucTw4w50HLWN
ハガレン2期も無人島パートは改変されたりしてたけど基本的には原作忠実だから評価されてるアニメだろ?
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:14.60ID:DDrpGYUO0HLWN
>>419
外人「thank you mappa」 
2022/10/31(月) 12:45:15.47ID:fa2t1FGo0HLWN
原作読んでませんとか原作嫌いですとか公言しちゃうアニメ監督もいるし
これはまだまともな方やで
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:15.51ID:5iGTQGiL0HLWN
>>431
いや別にない
ここの演出がオレの思惑と違うと粗探ししてるだけ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:15.74ID:tWVBu7FOdHLWN
>>16
チェンソーマン原作嫌いやろこいつ
2022/10/31(月) 12:45:16.30ID:96VJgi8E0HLWN
>>432
フツーに作ってくれ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:17.64ID:oYYRhaz+0HLWN
>>386
原作再現は機械的にできるほど簡単なもんじゃねぇだろ
2022/10/31(月) 12:45:18.11ID:aiAD/WtWaHLWN
なかなか女々しいやつじゃん
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:18.21ID:FQlMmxLt0
>>375
原作を追体験したいってのわかってるわ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:24.14ID:z1XBwA0N0HLWN
>>456
やりたいのは実写なんやろ
2022/10/31(月) 12:45:28.68ID:Sw3cLEWo0HLWN
これが覇権アニメやで
https://i.imgur.com/QXomuln.jpg
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:28.72ID:aEwAyOhGaHLWN
メディアの違い理解しようぜ
2022/10/31(月) 12:45:36.68ID:i6MImHIi0HLWN
>>355
ワイは一期の最終回が完全オリジナルじゃなくて原作からエピソード借りた事に失望したからな
あとは二期派や
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:37.65ID:6Tb3ZQA50HLWN
>>419
当たり前や😍
2022/10/31(月) 12:45:37.95ID:vYmHuaso0HLWN
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41303162
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:39.37ID:MyEd8WSRpHLWN
最近見たモブサイコが原作愛凄いと感じたわ
元々そのくらいのクオリティで出せる会社なのかもしれんけど
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:39.81ID:2goFIPm40HLWN
いやわかるけど派手にするなら兎も角逆張りして地味にして失敗したら反省するべきだよね
2022/10/31(月) 12:45:39.83ID:sBuYIo0C0HLWN
演技指導糞すぎて全員耳元で囁かれてるみたいでキモいんだが監督はあれに違和感ないのすげーわ
センスないからクリエイターやめろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:42.50ID:k5DXC9UKMHLWN
>>406
まあつまんねえからエエわそこは
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:44.33ID:GuTv/zVhaHLWN
ハガレンっていうけどそもそもハガレンって原作ほぼ謎解けてないしホムンクルスが誰か分かってない状態で作れっていわれたらそらオリジナルアニメなるよ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:45.01ID:04rYTtXW0HLWN
>>452
だい
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:47.40ID:M0fJTCCK0HLWN
そもそも原作丸々再現のアニメなんてほとんど無いやろ…
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:51.18ID:rc8PXGvl0HLWN
>>375
なんやこいつ天才か
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:51.44ID:CEaquZ8SMHLWN
>>452
兄さんってよく病気って表現使うけど向こうのネットスラングなんかな
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:56.98ID:qO3xg2Eh0HLWN
元々序盤のストーリーはそんな面白くないけど戦闘シーンの描写は良かったって漫画やんチェンソーマン
後半から盛り上がるけど

そこから構図改悪したらそらおもんないわ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:58.10ID:D1oQ91SI0HLWN
>>375
でも6部のアニメ低クオリティすぎて悲しかった
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:45:59.07ID:uLzJ4JIdaHLWN
実際原作そのままなら原作読めばいいしな
2022/10/31(月) 12:45:59.50ID:NeaSFN9BMHLWN
中山「漫画的面白さが欲しかったら漫画読め」


ほんまこいつ…
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:03.80ID:u1IttWLO0HLWN
>>476
ヒエッ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:03.87ID:vZpNXp+Q0HLWN
タイアップアーティストが原作理解しててアニメ本編の監督が原作理解してないの草
2022/10/31(月) 12:46:04.47ID:Gxnf1jKV0HLWN
正直原作もハマらんかったけどアニメは画面引くタイミングおかしくて笑ったわ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:05.77ID:gXSbtH420HLWN
声優は監督が元凶なのかよー

なんか音楽の使い方とかも違和感あるんよなぁ

話がつまらんとかは思わないが
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:06.21ID:YTJfvjEFMHLWN
あらゆるアニメで蛆虫みたいに湧いてくる原作厨とかいう存在

一人ひとり俺の中のイメージがあるからたちが悪い
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:07.17ID:FFhU59YG0HLWN
原作改変しまくって面白くなったぞ

https://i.imgur.com/KKwui4A.jpg
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:10.34ID:o7L4Q5dDaHLWN
こいつらsns向いてなさすぎやろ公式側の人間が我を出すなよ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:11.34ID:yUgpk/XopHLWN
鬼滅はもちろん日野神神楽
ヒロアカやとエンデヴァーの戦闘シーンが強く印象に残っとるわ
ビル溶かして足場にしてたやつ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:12.01ID:8x7NJjU20HLWN
>>452
やめやめやめやめwww
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:13.40ID:wUK4PkzNdHLWN
写実的表現も対して上手いと思わないしアニメ的表現を敢えてしないんじゃなく出来ないんやろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:15.22ID:rI6cmUTa0HLWN
アニメーターごときがイキんなよ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:19.98ID:okkxbnq30HLWN
原作と全く同じのアニメってなんかある?
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:20.14ID:DTJ1kHka0HLWN
>>375
これが実行できる能力があることが素晴らしいと思う
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:22.02ID:2VttRbRvrHLWN
>>419
外人大喜び定期
https://youtu.be/-tDUjAUE0ew
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:22.64ID:pGteAn8XrHLWN
なんかOPに比べると本編の原作の理解度低いのなんなんや勢いなさすぎるわ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:32.55ID:GeMN9g+G0HLWN
そりゃギャグとかバカパートで起伏付けてて
それ削ったら盛り上がらないやろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:32.87ID:1jztgsF70HLWN
狼と香辛料を原作まんまで再現してくれろ😞
2022/10/31(月) 12:46:36.30ID:IoLqEEt6aHLWN
アニメだからこそ出来る表現ってのをやって欲しい、それが出来ないなら最低限原作通り作って欲しい
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:36.79ID:xz8unND80HLWN
ジョジョ4部の改変で許せんのは
仗助のマッマが牛乳屋に化けたアンジェロに牛乳交換させるシーンやね・・・
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:37.66ID:p1pQ62l9aHLWN
でもvaundyの曲すきやで😘
2022/10/31(月) 12:46:40.11ID:mucTw4w50HLWN
>>441
呪術のここは良い改変
中山竜が絵コンテやってる19話の東堂虎杖のダンスバトルは悪い改変
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:42.45ID:sZnwjtQ30HLWN
>>264
承認欲求高いやつが漫画家になって裏方でアニメ作りたいやつがアニメーターになる
割とこんなもんやろ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:42.72ID:6Tb3ZQA50HLWN
>>493
ど正論やろ😐
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:43.23ID:eMJQ9COr0HLWN
>>485
この監督新しいキャプテン翼も監督してたけど評価どうやったん?
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:46.02ID:u1IttWLO0HLWN
>>493
映画的面白さは映画で頼むわ😅
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:46.23ID:sc6RyKRZaHLWN
たつきって名前って何か呪われとるんかな
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:48.02ID:LOw8WEdudHLWN
>>431
問題ない
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:49.59ID:8x7NJjU20HLWN
>>476
めちゃくちゃステマ臭いな
まだこんなのやるほどの作品じゃないだろ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:50.26ID:9gGR2nRyaHLWN
アニメーター可哀想と思ってたけど普通に性格悪いやつ多いな
前もアズレンか何かで炎上してたやろ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:46:58.12ID:W+VDRjfP0HLWN
たとえばベルセルクアニメ化します
世界観からはみ出たギャグシーンカットします
これならまだ演出として分かる

チェンソー序盤におけるギャグ描写ってコアの部分やからな
監督は原作読んでないだけちゃう?
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:02.08ID:yUgpk/XopHLWN
>>16
アカン
2022/10/31(月) 12:47:05.43ID:i7aG2zxjpHLWN
呪術は監督の力で成功したが世間は会社だけを絶賛
チェンソは社運を賭けたプロジェクトだが監督炎上

成功したら会社の手柄
失敗したら監督の責任

アニメ監督って割に合わん仕事やな
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:05.62ID:NpMLSMYR0HLWN
>>452
兄さん…😭
https://i.imgur.com/c15KlJ7.jpg
2022/10/31(月) 12:47:07.29ID:Gxnf1jKV0HLWN
>>16
ぼっちもぼっちちゃんのおっぱいナーフされてるやん
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:07.54ID:kfh8YiAvpHLWN
さみだれアニメーター「分かる」
2022/10/31(月) 12:47:11.06ID:CtL6XC9g0HLWN
>>493
アニメ的な面白さは🙄?
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:15.56ID:zfpKXEyWaHLWN
>>499
原作者も知らないドラゴンほんとすき
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:18.08ID:42wnlsT1aHLWN
決まった直後の総作画監督
https://i.imgur.com/TEtaIWp.png

なお。
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:21.02ID:yOiIDnCNpHLWN
そもそも原作の再現をすることと原作の雰囲気を再現すること話が別だよね
原作を変えつつ原作の雰囲気を再現することはできる
2022/10/31(月) 12:47:22.34ID:KxWjmQYB0HLWN
>>452
これのせいで演出に時間かけられなかった説あるな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:23.42ID:24ica7BC0HLWN
再現もできないやろ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:35.59ID:aFAbpZIy0HLWN
>>432
tps://youtu.be/otyLLbYDF1g
スマブラ桜井「事情を説明して回るつもりなの?」
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:35.93ID:V3isAtQ8aHLWN
>>507
サンキューマッパ
https://i.imgur.com/b3uyX8J.png
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:36.26ID:/bDsLFNGMHLWN
>>403
原作丸々再現の何が面白い に対するレスだから
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:37.57ID:9NmMW5wJaHLWN
あ…体がハリツケになってくよォ…
https://i.imgur.com/AlT3ON2.jpg
2022/10/31(月) 12:47:37.89ID:o991AevP0HLWN
>>322
何で全キャラがヘリウムガス吸ったような萌声を使ったんや?
リアリティ重視の演出で原作にないシーンばっか入れてめちゃくちゃカッコ良くうまく行ったのは「信長協奏曲」のアニメ化やと思うわ
2人の影が同時に腕を組む動きだけで絵面がカッコ良くて鳥肌立った
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:41.97ID:S+LeazTWpHLWN
>>375
有能
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:42.27ID:20UL16Po0HLWN
言うても漫画読者の持つイメージってそんなバラバラちゃうねんけどな
正解に近いものはやっぱりあるで
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:43.36ID:jHrogbfUaHLWN
やっぱこの業界って社会不適合者かなり多いんやなって思う
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:49.32ID:04rYTtXW0HLWN
>>531
顔wwww
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:51.73ID:6Tb3ZQA50HLWN
>>507
これは神改変やろ😍
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:52.16ID:eZqx67r9dHLWN
>>499
原作者の知らないドラゴン好き
2022/10/31(月) 12:47:53.99ID:lhzfiPM80HLWN
>>373
ワールドカップ優勝してない日本代表はカスなんだとかカットされたって聞いたけど
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:54.50ID:DjocTb9w0HLWN
EDを毎回豪華アーティストにするのは評価されてええわ
あれは楽しみが増える
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:54.97ID:Ef1ZwZeSaHLWN
>>364
タサキって真珠屋さんやろ?
社長がファンてだけなんかな
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:55.37ID:dZzBXwqnaHLWN
>>452
流石兄さんや
2022/10/31(月) 12:47:55.96ID:g/LjSWGX0HLWN
>>431
1話はほぼデンジ一人のシーンで元々暗めなんでダメな所が目立たなかった
2話以降でキャラと会話シーン増えて全体的に原作に比べてテンション低すぎて違和感が増えてった
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:56.09ID:ZOmkt5D8rHLWN
原作の良さを殺すような作り方が褒められるわけないんだよなぁ
2022/10/31(月) 12:47:56.97ID:keHoYS/YaHLWN
>>456
オリジナルで実写撮ればええのにな
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:57.18ID:0vjurnEWaHLWN
もうそろそろ艦これやるしアフィはそっちに移動するんやないか?
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:47:57.30ID:MgAQ9EGZ0HLWN
現場の雰囲気滅茶苦茶悪そう
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:00.44ID:2emEGOWUaHLWN
>>262
許す🤗
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:00.72ID:lwBL67R4rHLWN
>>513
あれ固定でいいのに
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:01.64ID:MKXpDPR1MHLWN
>>476
は?
マジでここまでくるとステマやと思えてくるわ
他にもっと取り上げるべき漫画おかしいやろ
2022/10/31(月) 12:48:02.62ID:Is1QmihX0HLWN
原作再現まんまよりレベル低いもん作ったら説得力ないで
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:04.78ID:m8WX2gAX0HLWN
ただの懐古厨やろ
旧ハガレンとか好きなんちゃう
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:06.54ID:X8p2E3tz0HLWN
>>476
真ん中のセンター分けって誰やこれ 黒瀬?
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:09.16ID:BoBWQ4Rd0HLWN
映画的にしても面白くないんよな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:10.27ID:lgtoFnv2aHLWN
>>432
挑戦するのはいいことだけど他人の作品でやるのはどうなんや
せめてオリジナルでやった方がええんちゃう
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:13.66ID:l3Q3dRGapHLWN
田中)声優って、俳優の中の仕事のひとつなんですよ。たまたま声だけで出演してる俳優。俳優と全く別個に声優という職業があると思ってる人が多いんですが。
その中でなんで「アニメ声優っぽくするなよ」と言われるかというと、俳優の台本って何ヵ月も読み込む時間や稽古があって自分が演じるまでに熟成が出来るんです。
だから自分が脚本のキャラクターより先を行くような演技がしやすいんです。その演技が声優にも求められてる。
だけど声優の仕事って3~4時間程度で録り終える現場が多い。仕上げる作業がなくてその場でポンポン正解を当てはめる感じなんです。
そうすると、より記号的な外れのない演技のほうが置きに行きやすいんですよ。
過剰なリアクションや笑い方、誇張した喋りのほうが、演者も監督もお互い納得しやすいんです。
「俳優として仕上げてくるって作業をしてきてくれよ」ってことなんですよ。声優らしくない演技にしてほしいってのは。



アキの中の人「もう演技してない」
マキマの中の人「感情込められない」
ツダケン「演技してない演技を見てください…」
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:14.61ID:qNOM4bC/0HLWN
>>481
あの絵で作画迫力出して動かしてるのが
凄いわ、見やすいし演出も凄い
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:16.36ID:Qm1gz4ho0HLWN
>>476
ザ・ニワカの集まりで草
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:16.67ID:w3V9wZAL0HLWN
>>16
これ見て同僚はどう思うんやろな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:20.27ID:j/Lhw0fldHLWN
なんG民
ぼっちざろっく! DIY! 不徳のギルド!

こいつらどうにかならんのか
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:20.96ID:S+LeazTWpHLWN
ジョジョのアニメが1番理想やろ
しっかり再現しつつも映像化することでわかりやすくなってる
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:21.69ID:kvkP5wqyMHLWN
やっぱここから一発逆転するにはオリジナルキャラとオリジナル展開や

この道しかない
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:21.94ID:NpMLSMYR0HLWN
>>435
あの声出せるなら岡本より適任だったのに😢
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:26.57ID:V3isAtQ8aHLWN
>>526
韓国人ってセンスあるな
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:26.86ID:gYI77hPD0HLWN
オリジナル要素入れるなとは言わんけどそれならベテラン監督起用しとけよ
新人監督なら大人しく原作通りに作っとけ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:29.06ID:h7mkwCMr0HLWN
演出がぶっ飛んでてこのセリフなら納得だけど今の状態だとなんとも🫠
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:30.13ID:ZT2xU3Qa0HLWN
ワンピはスタッフにカイドウすこすこ人間おるやろ、テンポは相変わらずだけど見応えはある
https://i.imgur.com/HnMjQVL.jpg
https://i.imgur.com/OY11c8r.jpg
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:32.47ID:KwVycA6S0
>>375
一部は完璧に映像化やりきったな
原作の作画崩壊は見やすくしてるし
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:32.68ID:CMUQJrrEdHLWN
原作通りやってつまんないなら原作のせいにできるけど
改変してつまらなくしたならアニメが受け止めるしかないじゃん
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:34.26ID:dZzBXwqnaHLWN
>>493
ならアニメはアニメ的に作ればいいと思うんですがね…
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:34.58ID:QWsd+xpcaHLWN
ぼっちは作ってる側絶対楽しいよな
2022/10/31(月) 12:48:36.09ID:a3nRsIG6xHLWN
オリジナルアニメでオナニーすれば良いのにな
人気作品使ってオナニーすんなよ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:38.45ID:8+fbNj1w0HLWN
>>375
チェンソーマン作ってほしかった
2022/10/31(月) 12:48:40.19ID:CrujaHEk0HLWN
>>419
マキマのケツアップで映してワイプで二人にワチャワチャ喧嘩させたら良かったかな🤔
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:41.16ID:6wjStAINMHLWN
>>476
ワシの猫じゃ…
2022/10/31(月) 12:48:42.81ID:dEHXCFL60HLWN
>>536
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:43.41ID:SJTO5+vx0HLWN
叩きたいやつに餌やる必要ないのになあ
ほんま1ツイートで鬼のように叩きはじめるアニオタ消えて欲しい
2022/10/31(月) 12:48:52.66ID:g/LjSWGX0HLWN
>>535
この回大好き
謎の制作目線になって擁護するアホ信者共にみて欲しいわ
2022/10/31(月) 12:48:54.55ID:fNAySG2GdHLWN
>>472
なんか言い方悪かったわ
アニメーターなんて死ぬ程ブラックやし
作りたいものが自分の中にないとやってられんやろって話や
言われたとおりに原作再現ただただしますってやつはそもそもアニメーターなりたいって思わんかなと
2022/10/31(月) 12:48:56.86ID:GQ3CxnFD0HLWN
でも原作の話だって3話までの流れクソつまらんからアニメだけ責めるのもちゃうわ
アニメって媒体はここで盛り上げれんと人消えるしコンテンツの違いによるデメリットがモロに出たんや
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:56.89ID:D1oQ91SI0HLWN
>>557
例えば?
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:58.10ID:NxNztN4y0HLWN
>>522
あいつフリーランスやしそら我が強いやろな
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:58.40ID:24ica7BC0HLWN
>>441
自分の意志で食ってないやん
話変えるなよ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:59.03ID:KwVycA6S0
>>529
監督叩きというコンテンツ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:02.44ID:sc6RyKRZaHLWN
>>499
これ原作好きが居るとしたら正直やってることは割と酷いよな
笑えるけど
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:02.48ID:Gc8lQzm40HLWN
>>432
もう何も情報発信して欲しくない🤮
2022/10/31(月) 12:49:04.79ID:0REG8OamrHLWN
>>499
綴る!
2022/10/31(月) 12:49:06.90ID:mucTw4w50HLWN
>>513
今日はあれこていでええわ
ホルモン持ち上げられてるのは結局映像ありきだもん
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:07.97ID:JHym1+h80HLWN
FFの生みの親からのありがたいお言葉
https://i.imgur.com/KSzaoL7.jpg
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:08.82ID:h7mkwCMr0HLWN
>>526
2022/10/31(月) 12:49:09.48ID:l3Q3dRGa0HLWN
>>16
うわぁ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:11.48ID:HoKkO7pfdHLWN
>>499
神定期
https://i.imgur.com/jlDQDlm.gif
https://i.imgur.com/5MIOZ66.gif
https://i.imgur.com/FDye67R.gif
https://i.imgur.com/UzkMbZg.gif
2022/10/31(月) 12:49:11.66ID:keHoYS/YaHLWN
>>499
知らねえ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:12.94ID:ZT2xU3Qa0HLWN
韓国映画とかシリアス系の雰囲気作るの上手いと思うわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:14.05ID:UO321GnI0HLWN
監督として評価されたいならオリジナルしかないわな
原作ものは原作凄いだけや
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:19.55ID:w3V9wZAL0HLWN
>>375
これは愛を感じるわ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:20.48ID:rI6cmUTa0HLWN
なんで偉そうなん?出しゃばって来んなや
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:23.98ID:yUgpk/XopHLWN
>>576
今んとこ大体原作のままやないか?
大体
2022/10/31(月) 12:49:24.82ID:qAEre6kc0HLWN
原作が面白ければ面白いに決まってる
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:25.69ID:6Tb3ZQA50HLWN
>>556
ホルモンが最高値塗り替えたわ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:26.19ID:Cx0uUbBv0HLWN
>>80
モブの顔真っ黒だったのほんと怖い
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:28.43ID:Ow8FAcYn0HLWN
>>476
パワーで草
2022/10/31(月) 12:49:29.24ID:mucTw4w50HLWN
>>596
小島秀夫にも言ってやれ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:32.55ID:r3zx3O1fpHLWN
蟲師の監督「原作再現にこだわりました。土を耕す音は実際に土を耕しました」
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:35.20ID:okkxbnq30HLWN
>>308
なら漫画家なれよw
低賃金で苦しいんだろw?
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:39.51ID:FnbGB8x40HLWN
>>476
それなりにコスプレしやすいマキマおらんくて草
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:45.72ID:/a2WJgJd0HLWN
>>515
最初からアニメーター目指してる奴なんかいねーよ
ガキの頃かどっかで漫画家を挫折したからアニメに行ってるだけやで
2022/10/31(月) 12:49:46.80ID:keHoYS/YaHLWN
武装錬金も面白かったしな
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:51.96ID:s7YssVri0HLWN
原作を好き勝手に弄って許されるどころか原作そのものに影響与えたのが宮崎駿だしな
ただ実力がついてこないと叩かれるのは当然の話
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:52.12ID:ScwaEp3CdHLWN
原作と同じどうこうってとこがズレてるんよね
原作で作者が伝えたいことを理解してないから全然ちゃうもんになってるんよね
原作読んでないやろ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:58.30ID:bUPsIlxFdHLWN
ハガレン1期の時原作6巻までしか出てないんやぞ
そこの背景も考えて比較しろよ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:49:59.98ID:NxNztN4y0HLWN
そもそも原作がつまらないってのはマジでそう
ワイ10話でおもんなすぎて切っちゃったし
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:05.55ID:aoNxc4vcdHLWN
ぼっちざろっくはアニメめっちゃええ
チェンソーもこうなってほしかったのに
2022/10/31(月) 12:50:05.70ID:fa2t1FGo0HLWN
アニメーター「原作では貧乳キャラだけど可愛そうだから巨乳にしました」

これ絶対ゆるせねえわ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:06.40ID:QJnWrkOS0HLWN
>>592
原作者は聖人だったから笑ってくれたけど絵師が病んだんだよなあ
2022/10/31(月) 12:50:08.45ID:Gxnf1jKV0HLWN
>>567
全部ワイが見てるやつで草
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:10.22ID:yUgpk/XopHLWN
>>476
あーあ…
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:12.32ID:bfK6ZS980HLWN
ボーボボみたいなノリのアニメになると思ってた
2022/10/31(月) 12:50:14.68ID:gG/Kxp0XMHLWN
すごいよマサルさんとか原作にクッソ忠実だったな
セリフの間とか感動するレベルで再現されてた

まあワイ個人の解釈と合ってただけかも知らんが
2022/10/31(月) 12:50:19.03ID:ibQMD1g+0HLWN
>>596
でも映画作って爆死したよな
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:19.38ID:DnahXToJHHLWN
完全にアニオリ展開にすればよくね
そっちのほうが原作ファンも比較せずにすむし好きなように作れるぞ
2022/10/31(月) 12:50:21.06ID:i6MImHIi0HLWN
>>499
原作者ドラゴン気に入って原作にも出したの好き
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:23.51ID:OSe85AJa0HLWN
ワイ、チェンソーマンの原作信者じゃなくてよかったと安堵
ワイの好きな原作こんな感じでアニメ化されたら地獄やな
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:24.73ID:FnsySqCudHLWN
ガンダムの方が盛り上がってる印象
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:28.80ID:k5DXC9UKMHLWN
>>588
タフ
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:29.06ID:HoKkO7pfdHLWN
>>476
虚言癖のネコ好き定期
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:30.92ID:ZhKdfLLR0HLWN
>>526
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:33.48ID:N9Zy7GTPdHLWN
>>80
視聴者の陰キャが自己投影できるようにしたかったんやろ
見てないけど
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:33.92ID:tv7vGySV0HLWN
鬼滅なんか戦闘ほぼオリジナルやろ
客が求めてるポイント見誤るなよ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:34.45ID:8+fbNj1w0HLWN
中山竜のせいで邦画の評判落ちるのがクソ
2022/10/31(月) 12:50:34.99ID:nHNIfe2jrHLWN
これからもしデカいアニオリ入るとすればどこらへんになりそう?
2022/10/31(月) 12:50:35.47ID:L/iI1+x10HLWN
>>476
グロ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:36.63ID:e6ROwOmhaHLWN
木曜にチェンソーマン芸人が放送されるほど人気なんだが?
https://i.imgur.com/q6ZYslW.jpg
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:36.87ID:9X9ra6TIpHLWN
>>476
100ワニ化とか言われてて草や
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:42.42ID:aFAbpZIy0HLWN
>>585
耳の痛い話やけど正論やし事実として面白いコンテンツを作ってきた人の言うことやからな
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:42.43ID:MKXpDPR1MHLWN
>>588
たくさんあるやろ
アメトーークではワンピースやナルトすらやってなくないか?
2022/10/31(月) 12:50:42.98ID:g/LjSWGX0HLWN
>>513
個人的にはあれが一番チェンソーマンぽい
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:43.48ID:ANzKsZ6HaHLWN
>>476
ワシのじゃ!ワシが目を付けておった漫画じゃ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:43.64ID:uQ04B2I30HLWN
オリジナルで面白いもん作れるならオリジナルで作れ
それなら誰も文句なんて言わん
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:43.78ID:g5OJsTTCdHLWN
アニメ放送して1ヶ月でモンストコラボ!チェンソー大好き芸人!はやりすぎやろ
売る気満々やな
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:43.92ID:zfpKXEyWaHLWN
>>601
あの背筋が凍る気味悪さええよな
母なる証明とパラサイトしか観たことないんやがオススメあれば教えてクレメンス
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:45.48ID:ZT2xU3Qa0HLWN
>>476
あの人がおるだけで胡散臭くなるの凄いわ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:46.70ID:j1LpRkCEaHLWN
>>610
デスストは間違いなくよかったけどなぁ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:48.35ID:kdqoIMylpHLWN
>>513
EDほんと固定してほしい
ホルモンのやつ作画良いから持ち上げられてるだけ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:51.96ID:V3isAtQ8aHLWN
>>375
ゴミ作画低予算をセンスだけで神アニメに変えた最強スタッフ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:51.99ID:zaRZjlT9rHLWN
この2年間でも

鬼滅
呪術
スパイ
東リベ
ウマ娘
着せ恋
パリピ孔明
リコリコ

とチェンソーよりクオリティ高いアニメ8つもあるからな
期待値考えたらチェンソーのアニメにはこのレベルが求められてた
2022/10/31(月) 12:50:58.27ID:hsBLD7MGrHLWN
>>596
特大ブーメランで草
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:00.67ID:kvkP5wqyMHLWN
>>476
企画の段階では放送日には社会現象になってる予定なんだぞ!
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:02.75ID:yMZmhX26aHLWN
チェーンソーマンファンとか明らかに厄介オタク多いのになぜ自分色に染めようとしてしまったんや
2022/10/31(月) 12:51:03.69ID:Gxnf1jKV0HLWN
>>522
普通に社会不適合者多いで
2022/10/31(月) 12:51:08.66ID:CrujaHEk0HLWN
ガンダムはイオンモールとかグエーとか設定とか発信して盛り上げようとしてるけどチェンソーはそういうのあるんか?
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:14.10ID:jwxfQtUa0HLWN
>>476
これワシの猫じゃないか?
ウヌは盗人なのか?
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:14.34ID:XZUibZTk0HLWN
原作が人気なのであって
アニメーターが好きってわけじゃないんだよなぁ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:15.61ID:InNONVBs0HLWN
>>93
答えでたやん
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:16.84ID:2uFSJ4zkaHLWN
監督が自己顕示欲出して失敗するケース多々あるやけど
原作が強すぎる場合は絶対やっちゃいかん事やで
その作品を(嘘でも)リスペクトして、ちゃんと原作ベースで掘り下げて、肉付けする作りをしてこそファンから称賛されるんや


自己顕示欲出したいならオリジナルやりゃええだけや
デザイン業界とかでもそうやけど、自分をアーティストと勘違いしたらいかんのやで
2022/10/31(月) 12:51:18.25ID:fNAySG2GdHLWN
>>637
実際糞やからしゃあない
ソレがいる森とか酷かったで
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:20.57ID:b5wxo3iIaHLWN
さみだれの「勝ち」ってことでええか?
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:20.88ID:R998xh5naHLWN
>>637
邦画に落ちる評判なんてもうない
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:21.60ID:k5DXC9UKMHLWN
>>513
ホルモンのが上や
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:21.77ID:XZ0RpxI8aHLWN
>>175
実際これやねんな
監督はノイジーマイノリティの声を信じた
チェンソーは「深い」とか本気で思ってる馬鹿はここにはおらんよな?
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:21.79ID:1/KJVAjW0HLWN
>>640
中川翔子…
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:22.81ID:voWPPQ2KMHLWN
>>466
FA鋼は原作まんまの後半で評価されてるようなもんだしな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:25.15ID:gJqMbmr3pHLWN
あのちゃんがめちゃくちゃメンヘラってるからED不安だわ
お前ら叩くなよ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:26.67ID:GeMN9g+G0HLWN
>>599
低予算
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:29.75ID:I/IWw8i9aHLWN
信者も信者やろ
ジャンプ漫画の癖してサブカル気取る
オタク毛嫌いしてる気質があるのに女キャラのケツに大興奮

なんやこれは
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:30.56ID:Ow8FAcYn0HLWN
モブサイコ4話ですら原作厨に叩かれてるんだぜ
自分の解釈とズレただけで発狂するやつマジで多いからな
それにしてもチェンマンはエンタメ殺しすぎだと思うけど
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:32.30ID:lwBL67R4rHLWN
コウモリってパワーが戻ってくるまで毎日健気にニャーコに餌あげてたん?
2022/10/31(月) 12:51:36.71ID:L/iI1+x10HLWN
>>499
この作者聖人だよな
しっかり実況してたし
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:37.71ID:FqBOAHZPMHLWN
タツキはルックバックで京アニに追悼捧げるくらい萌アニメ大好きやろ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:39.89ID:8+fbNj1w0HLWN
アニメチェンソーを忠実にコミカライズしたらクソつまんなそう
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:40.02ID:sc6RyKRZaHLWN
>>599
ガキの頃憧れてた555アクセルってこんな感じやったな
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:41.56ID:N6zE0GqdMHLWN
ワイも血界戦線の一期と二期を見て同じこと思ったわ
監督のセンス次第なんやろうけど
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:42.91ID:/P3dbeiLaHLWN
この監督は邦画のイメージまで下げてるからな
全部暗くてテンポ悪いと思われるやん
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:44.81ID:6Tb3ZQA50HLWN
>>653
鬼滅以外明らかにクオリティー下やん
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:44.75ID:FFhU59YG0HLWN
>>588
刃牙をやったのでタフをやるべきだと考えられる
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:48.09ID:fWL3UexlaHLWN
いうて永遠で盛り返すのも全然あると思ってるで
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:51.64ID:leLlwYYA0HLWN
どんなふうにアニメ化したって叩かれてただろうから可哀想ではある
もっとギャグっぽくしてデンジをガラガラ声のやつにやらせりゃ良かったんかね
2022/10/31(月) 12:51:52.33ID:PDR7tXCp0HLWN
>>599
惑星のさみだれより動いてる
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:52.97ID:nkC6pR+FdHLWN
アフレコ現場でコメディシーンも「(スタッフ一同)ワハハ!!w」みたいな感じじゃなく「……」てな感じで淡々と録ってたんやろか
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:55.99ID:Pjt+g6+a0HLWN
>>45
これ
そこからどれだけ違和感のないアニオリを積めるかがプロの仕事やわ
ジョジョ5部くらいはやってほしい
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:00.82ID:Hf6YPwdW0HLWN
>>431
オリジナルアニメとして見るんなら問題ない
新規勢は多分楽しんでるんじゃない?
円盤売れるかは知らんけど
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:01.79ID:o/lY4CNLaHLWN
鬼滅とか原作まんまアニメ化した分は評判良くてアニオリクソつまらんかったやんけ
人気原作のアニメ化は原作そのままアニメ化してええやろ
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:07.05ID:yPyPpR8YHHLWN
>>476
虚言癖の猫好き……あっ(察し)
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:16.22ID:PLkY06QEdHLWN
ワイ原作読んでないからカットされてるとかはわからんけどテンポは悪く感じるわ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:16.35ID:CEaquZ8S0HLWN
>>442
宝石の国アニメは本当ええな
原作のオシャレ構図は残して原作でやれないことを昇華しとる
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:19.25ID:qNOM4bC/0HLWN
ぼっちざろっくとモブサイコの
楽しくアニメ作ってる感が伝わってきて好き
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:19.59ID:FYQaCExw0HLWN
>>476
なんでこんなやり方下手なんや
やるにしてもせめて10話超えてからやれよ素人のワイでも分かるぞ
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:22.24ID:HbOAgMUBMHLWN
いうてハガレン一期も作者の補助あってあの展開なんやろ?
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:22.61ID:FnbGB8x40HLWN
>>670
EDより本編が酷けりゃ叩かれないから安心やで
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:22.96ID:T+gbz8I+dHLWN
押井の攻殻機動隊に文句言う奴いないのは面白いから
じゃあ攻殻とチェンソーマンの違いは何やって言うと

押井は攻殻をシリアスで写実的にするにあたって原作のギャグシーンは全て排除してるし性格も完全に変えてる
原作の素子はユーモアあってオラオラ系のレズやけどそれら全て排除して自分色にしとるんや

チェンソーマンもこの感じでやりたいならギャグシーンはそもそも排除して
全体的なキャラ設定からいじったアニメ独自路線にするべきやったと思うわ
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:25.43ID:LMCEzqFldHLWN
蟲師の監督
https://i.imgur.com/i8h39VK.jpg
https://i.imgur.com/dVN6evM.jpg
2022/10/31(月) 12:52:27.74ID:Hf1TPdTt0HLWN
>>599
これ知ってる覇気ってやつだろ?🤭
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:28.39ID:mLuZht7A0HLWN
結果が伴ってないから批判の声が多いんだろ
履き違えるな
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:29.77ID:yUgpk/XopHLWN
>>599
サイバーパンクこれのパクリやろもう
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:29.88ID:FtUCTP2A0HLWN
全力で叩かれに行ってて面白いわ
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:30.36ID:bpU37Q2q0HLWN
>>610
小島のゲームでゲーム性がゴミだったことなんて一度もないぞ
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:32.49ID:0AG/c8/d0HLWN
20歳で草
なめんじゃねーぞクソガキ
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:34.93ID:gJqMbmr3pHLWN
>>476
リアルパワーで草
2022/10/31(月) 12:52:37.76ID:0REG8OamrHLWN
>>658
制作者の都合発信して盛り上がっとるで!
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:37.96ID:a+dyjnA+0HLWN
というか放送日前日にブリーチあったのがイカン
2022/10/31(月) 12:52:42.01ID:L/iI1+x10HLWN
>>526
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:42.79ID:iAQIdFID0HLWN
>>614
庵野は元々映像オタクのアニメーター志望やし宮崎駿はアニメで成功したあとにナウシカ連載して成功しとるやん
2022/10/31(月) 12:52:44.58ID:fNAySG2GdHLWN
>>653
着せ恋めっちゃ推してくるやつおるよな
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:44.81ID:GIW4pL/U0HLWN
>>476
ザ・ロック君の方がいいやろ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:44.93ID:FqBOAHZPMHLWN
>>637
最初からクソ定期
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:46.31ID:ntwPECMkaHLWN
>>672
儂は悪くないの精神やぞ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:52.85ID:N8n/r4k+aHLWN
>>476
パワーちゃんへの冒涜を感じます
2022/10/31(月) 12:52:53.38ID:mucTw4w50HLWN
>>670
あのちゃんって水ダウのあのちゃんなの?
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:55.19ID:z1XBwA0N0HLWN
ステマ多いしそのうち3話のエンディングを子供達とアナウンサー達みんなで歌いましょう!とかやりそう
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:52:59.29ID:CEaquZ8SMHLWN
呪術廻戦なら邦画っぽい作りにしても合ってたかもしれん
実際の呪術は原作よりアニメ色が強くなってたけど
2022/10/31(月) 12:53:00.05ID:NeaSFN9BMHLWN
中山まとめ
「漫画的面白さが欲しかったら漫画読め」
「アキバ系とか萌えじゃ世界に通用しない。アニメをもう1段上の高みに持っていきたい」
「アニメアニメした表現はカット。アニメっぽい演技もカット。それがチェンソーマンの為になる」
「ガーン!とか汗かいたとか罫線入れる様な表現はアニメっぽいので排除」
「監督の要求通りに演技しない声優は要らない」
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:00.59ID:HuEweQ1+aHLWN
なんでこんなに叩かれとるんや
進撃ファイナルより遥かにマシやん
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:01.88ID:s4c4cqJJ0HLWN
原作通りに作らんのなら才能ある奴がやらんとあかんわ
うる星やつらのビューティフルドリーマーとかハガレン一期も原作ファンには叩かれたけど
原作より好きってファンは多いからな
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:03.99ID:2Q7aordWaHLWN
>>476
うわあ…
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:06.59ID:rKdPI0We0HLWN
別に原作通りにせんでもええけど大前提としておもろいもん作れよ
こいつらの作ってんの無駄に原作改悪した金かけただけのうんちやん
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:08.71ID:aw3c867y0HLWN
>>567
普通にそれら面白いのに煽りカスがチェンソーよりぼっちの方が~とか言って変に持ち上げられてるよな
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:13.60ID:m8WX2gAX0HLWN
タツ信のうるささくらいアニメ関係者なら知ってるやろうに
2022/10/31(月) 12:53:17.36ID:U23GuGf9rHLWN
昔のやつやけどスレイヤーズってアニオリの部分めちゃくちゃ良かったんやなって
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:17.46ID:2emEGOWUaHLWN
>>493
邦画的面白さが欲しかったら邦画見ろってこと🤔
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:18.91ID:X8p2E3tz0HLWN
>>599
最後のgifこそまさにB級映画よ これぞまさに
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:19.16ID:NpMLSMYR0HLWN
>>698
お前船乗れ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:22.80ID:r3zx3O1fpHLWN
どっかの監督が言ってたけど「視聴者は俺の作品を楽しみにしてるんじゃなくて「漫画のアニメ化」を楽しみにしてる」ってのは真理やわ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:25.16ID:5TPVT/WmaHLWN
面白かったらええで
2022/10/31(月) 12:53:31.14ID:XBhJOCHk0HLWN
>>442
ピンポンなんかも原作再現+原作拡張がすごかった
2022/10/31(月) 12:53:32.53ID:p16bjxSEaHLWN
>>730
ほんそれ
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:38.54ID:sN5Uf5w30HLWN
1部までは完結してるんやから原作に忠実に再現してほしい層と監督のオナニーをチェンソーでするなって層が混ざってカオスになってる気がするわ
ワイは普通に見れてるけど
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:40.50ID:i7aG2zxjpHLWN
>>719
中山竜がイキリまくったせい
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:43.18ID:D1oQ91SI0HLWN
>>643
ナルトは草やけどワンピースは確かに
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:45.67ID:eZqx67r9dHLWN
>>675
原作者の懐の深さよ
レイプされても怒る事なくそれを楽しみ
一挙放送あるとTwitterで実況して謎のガチ勢として解説してくれるの本当に尊敬してる
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:46.85ID:4NHljirJdHLWN
けどチェンソーマンアニメは面白くないよね
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:48.26ID:gYI77hPD0HLWN
>>525
呪術の監督はTwitterすらやってないし前面に出てないから賞賛も批判もされないだけやろ
批判されるのが嫌なら中山監督もTwitterやめて雑誌のインタビューだけ答えてればええやろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:48.64ID:xp4W5gIHaHLWN
全部原作再現しろとは言わんけどあの無意味な間入れる余裕あるなら筋肉の悪魔やれたんちゃうの
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:48.80ID:lgtoFnv2aHLWN
ED一話ずつ変えるのはセンスがないというより視聴者をわかっとらん
鬼滅人気でアニメ見出した層はED飛ばすからな
2022/10/31(月) 12:53:51.77ID:MpehKf8A0HLWN
>>718
「アキバ系とか萌えじゃ世界に通用しない。アニメをもう1段上の高みに持っていきたい」
これほんまに言ったの?勘違いも甚だしくないか
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:52.32ID:lwBL67R4rHLWN
>>607
ワイはデスノートの時ほど衝撃なくて微妙やったわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:52.68ID:jfiJXJNU0HLWN
>>684
もったいないのはもうちょっと音響周りがテンション高めなとこを頑張って引きの悪魔さえいなければ悪くないと思うで
エンタメ作品なのにことごとく同じテンション感なのがあかん
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:57.17ID:XSrGXlu8dHLWN
>>681
呪術は
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:57.84ID:ScwaEp3CdHLWN
>>627
そのおかげで回収のためにFF10-2ができたんやぞ😤
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:58.93ID:w1gdiwvH0HLWN
作る側としたら原作通りに作るのは面白くないやろけど、視聴者は原作のいいところを残しつつアニメオリジナルの要素が見たいんや
いいところ消したら元も子もないやん
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:00.82ID:8+fbNj1w0HLWN
>>673
知らんけど流石に叩いてるのは極一部でしょ
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:02.07ID:39FTv/4g0HLWN
ユーフォテーブル「よーし鬼滅にもアニオリをひとつまみ🤏😆」
https://i.imgur.com/zAxlAuU.jpg
https://i.imgur.com/BS3nWPG.jpg
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:05.14ID:j1LpRkCEaHLWN
>>729
すまんそりゃそうやろとしか言えんわ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:05.53ID:r3zx3O1fpHLWN
>>442
蟲師も凄いぞ
まんま原作に音付けたって感じや
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:07.57ID:jwxfQtUa0HLWN
>>697
押井版も不評はあるぞ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:08.28ID:yUgpk/XopHLWN
でもワイは惜しいの攻殻のがすきやで
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:09.45ID:clVxA+ds0HLWN
そんな宣伝するような漫画だったかチェンソーは
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:10.15ID:bpU37Q2q0HLWN
>>719
Part2だけならまだ進撃のがマシやろ
CGも改善されてたし最後らへんは立体起動戦闘も見ごたえあったし…
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:11.76ID:Rz6XAveIpHLWN
原作厨がうるせーから土日で漫画一気読みしたけどアレ読んでテンション抑えめの作風になるのが謎やな
勢いで誤魔化さんとデンジのキチガイ言動でいちいち気まずくなるやろ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:13.86ID:FQlMmxLt0
>>535
これTwitterの自称クリエイターに刺さりまくって痛快やったわ
「自分がゲーム作りをしてるのは得意だから」「ゲームが好きだからというのは優先度低い」
「好きじゃないジャンルでも仕事ならその楽しさを理解して作る」
「製作者の都合なんか客の知ったことじゃない」「自分のしたいことより客を楽しませること」
2022/10/31(月) 12:54:14.50ID:fCfsgWsO0HLWN
原作がウケたからアニメ化してんのにウケた部分省いてどうすんの?wwwwwe
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:15.08ID:xkTDOUcRdHLWN
>>476
もう100ワニレベルやん
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:16.57ID:qwfMPtiw0HLWN
制作側がこういうコト言ってしまうのはあんまり良くない兆候な気がする
批判してるやつは黙ってろって言いたいのかなぁ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:18.28ID:HuEweQ1+aHLWN
ガンダムより遥かにおもろいわ個人的に
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:21.85ID:CEaquZ8SMHLWN
>>718
なんか20年ぐらい遅れてる感じがするわ
氷河期世代の人?
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:22.11ID:h8d6jtEmdHLWN
ぼっちざろっくはアニメで化けたね
こういうのが良い見本
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:23.56ID:MseeA5vYdHLWN
>>682
タフは参加芸人も視聴者層も見込めないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:25.18ID:2OyVN4450HLWN
ポチタの可愛さくらいしか手放しで褒めれるところない
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:25.20ID:XSrGXlu8dHLWN
>>748
鬼滅も大概尺伸ばしの糞アニメだったわ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:30.53ID:La4VE6eO0HLWN
>>476
ケンコバ完全に消えてて草
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:33.78ID:2emEGOWUaHLWN
>>698
なんか優しさを感じる
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:35.00ID:2Q7aordWaHLWN
>>718
アニメ的なパワーとコベニの方がウケてるのどう思ってるんやろな
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:38.60ID:uQ04B2I30HLWN
>>668
そろそろ翔子と呼べる重量やないな
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:39.01ID:/XY/xq0m0HLWN
制作が余計な自我出して「アニメ」の枠を超えたアニメを作りたいとか言って突飛なことやる作品って大体失敗してへん?
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:40.62ID:ZT2xU3Qa0HLWN
テレ朝が通年で放送してるワンピの特集やらんのはしゃーないわ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:41.19ID:aK1NIQUlaHLWN
>>719
別に原作の流れ改変されてるわけじゃないけれど呪術超えできないとチェンソー信者が確信してしまったからよ
まあ元々無理だったけれど言い訳できてよかったやん
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:42.74ID:5UiNxQCkdHLWN
ガンダムずっとスレ立ってるのやばすぎだほ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:43.32ID:yPyPpR8YHHLWN
>>718
アニメのチェンソーマンのクソCGにクソテンポなら世界に通用するとでも言いたげやな
2022/10/31(月) 12:54:45.45ID:g/LjSWGX0HLWN
>>717
原作が劣化ハンタ化してた時期が本当酷かったな
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:46.05ID:2rWnq/RKaHLWN
>>719
進撃は海外で大絶賛されてるんだが?
https://i.imgur.com/453mqvT.jpg
https://i.imgur.com/WRS5FSp.jpg
https://i.imgur.com/gxMGKWu.jpg
https://i.imgur.com/kQmYMiW.jpg
2022/10/31(月) 12:54:48.32ID:p16bjxSEaHLWN
なろうとかは合法原作レ◯プでwinwinだけど
原作人気あるやつじゃ難しいやろ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:48.86ID:leLlwYYA0HLWN
チェンソーアニメは暗すぎるんだよ
後半はこう言う雰囲気でもありってのが正しい
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:50.00ID:3vscWhhIaHLWN
https://i.imgur.com/eWS0OfP.jpg
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:51.01ID:bpU37Q2q0HLWN
>>745
言うほどおかげなんですかね
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:58.97ID:r6xp0jd/aHLWN
自分の思想叶えたいなら自分のアニメでやれよ
なんで他人の褌でオナニーするんだよ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:01.63ID:3VX8KMff0HLWN
完璧に原作再現できるようになってから言え
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:02.12ID:naJZMEBz0HLWN
・社会現象かのようなステマをしない
・PV詐欺をしない
・意味わからん高尚アニメにしない  

これだけで平和なアニメ化になったのに
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:02.17ID:HuEweQ1+aHLWN
>>754
会話シーンとか酷かったぞ進撃
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:06.76ID:LmsiA0MjrHLWN
>>599
サンデヴィスタン定期
2022/10/31(月) 12:55:06.95ID:fNAySG2GdHLWN
>>596
流石です
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:07.52ID:4V04Rny8MHLWN
>>73ピンポンは当時は結構叩かれて記憶があるわ
2022/10/31(月) 12:55:07.63ID:Hf1TPdTt0HLWN
>>748
大人しく3クールくらいぶっ通しで続けてりゃな
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:08.29ID:dca/fbbg0HLWN
原作を理解して愛を持って作ってるのはファンが見たらすぐ分かるで
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:08.75ID:FYQaCExw0HLWN
>>476
他のレスで気づいたけど中川翔子で草
ええやんセンスあるやん今回ばかりは許したるわ
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:11.85ID:39FTv/4g0HLWN
鬼滅のアニオリに比べれば今のチェンソーなんて100倍いい
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:11.92ID:Cx0uUbBv0HLWN
>>701
面白かったけど幻滅や😱
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:12.39ID:TluukW4CMHLWN
>>45
当たり前のことを当たり前にやれるやつの少なさよ…
監督とかいうやつはこじらせとるやつ多すぎる
2022/10/31(月) 12:55:14.72ID:GQ3CxnFD0HLWN
>>719
それだけ期待されてたからやろ
そらある程度は売れるやろうけど間違いなく鬼滅は当たり前として呪術は超えれん
原作信者はそれでとても傷ついてるんや
2022/10/31(月) 12:55:18.24ID:g/LjSWGX0HLWN
>>718
典型的な失敗するパターンの思考やん
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:18.79ID:FdMfqVwB0HLWN
>>719
MAPPA進撃への不満って本質突き詰めれば
作画悪いだけやろ?チェンソーマンの方が酷さは上やと思うわ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:20.82ID:4+5J03l60HLWN
なんでチェンソーマンこんなことになったんや
MAPPAだから呪術や進撃みたいな満足できないアニメになるとは思ってたけどダントツでつまんないやん
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:30.30ID:gkDA2e510HLWN
>>698
蟲師のアニメ完璧やったな
あれ比較に出すのは流石に反則やわ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:33.19ID:IgmAgMTr0HLWN
>>784
終末の夜が酷すぎただけで他はそうでもないやろ
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:33.58ID:jfiJXJNU0HLWN
>>779

お前俺のこと馬鹿にしたろの米津やん
2022/10/31(月) 12:55:34.13ID:9qW1nlXP0HLWN
>>476
BiSH芸人以来のゴリゴリのステマ臭するわ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:34.89ID:QJnWrkOS0HLWN
>>748
期待もしてなかったけどクッソつまんなかったっす😓
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:36.43ID:PZ5INZnZaHLWN
1話←微妙
2話←1話よりはまし
3話←1話より糞
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:40.24ID:NpMLSMYR0HLWN
>>45
これよ
2022/10/31(月) 12:55:41.49ID:i6MImHIi0HLWN
HOTDみたいなノリが良かったンゴ
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:43.12ID:kcfh2+JP0HLWN
ルリドラゴン好きだからこの人応援したい
https://imgur.com/TVBEsBk
https://imgur.com/PpSzgOr
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:44.07ID:FnbGB8x40HLWN
チェンソーマン 監督
の検索結果相変わらず10分に1回単位でツイートされてるな
収まるどころか広まってるわ
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:47.19ID:HuEweQ1+aHLWN
>>773
そらガノタがチェンソー叩いとるからな
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:48.88ID:2Q7aordWaHLWN
>>779
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:51.50ID:xX0q3N9qdHLWN
>>729
俺の作品を見て欲しいならオリジナル作ればええ話やもんな
誰でも押井守になれるわけじゃない
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:52.28ID:5jFe0yyu0HLWN
デンジが頭のネジ外れてるように見えないのが1番の問題やな
それが無いとこの作品成立しない
2022/10/31(月) 12:55:53.92ID:keHoYS/YaHLWN
>>716
フジやないんやから
https://i.imgur.com/TLt1SCI.jpg
https://i.imgur.com/rucpNy0.jpg
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:55.73ID:ON3/GKZvdHLWN
いやワンピもNARUTOも放送局テレ朝ちゃうやん
特集やらんのは当たり前やろアホなんか
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:55.89ID:9jCYS1CddHLWN
アニメ総合スレだともう名前すら出されないぞ
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:55:57.86ID:O8V84tk2MHLWN
思ったんやけどマキマの元ネタってハルヒっぽくね?
支配の能力と願望が全部叶う能力ってちょっと似てる
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:01.81ID:NxNztN4y0HLWN
アホみたいにステマした挙げ句アニメコケて被害者面ってとんでもねえクズやなw
監督の個人攻撃やアニメーター批判までやり始めてるし
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:03.59ID:niF/rWt+0HLWN
フユキのいないみなみけおかわりって感じだわ
あの監督も未来日記でまぁまぁ成功してたし、中山くんも血の轍の監督とかやったらどうや
2022/10/31(月) 12:56:06.13ID:MUwYMAFxMHLWN
>>697
押井はうる星も攻殻も原作知ってるファンからの叩きは凄いぞ
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:07.26ID:gkwJzllP0HLWN
そんなに実写がやりたいんやったらこの監督自身がオリジナルの面白い映画作れば良いのでは…?

既に売れてる原作漫画を借りておいて自分の作品ぶって変な色出そうとしてる時点で商業作家としての目線が欠けてるやろ
2022/10/31(月) 12:56:08.84ID:Hf1TPdTt0HLWN
>>789
単に利用するのをリスペクトと言うなよ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:10.45ID:s+M16k3AaHLWN
>>200
こういうので普通監督が真ん中陣取る?
原作者とかオリジナル作品ならわかるが
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:11.63ID:HoKkO7pfdHLWN
>>779
筋肉の魔人じゃん
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:13.17ID:bpU37Q2q0HLWN
>>718
純粋に需要を理解できてないよな
それにテクニックもないし結局金で物言わせてOPEDと作画だけ凝ってるだけのゴミ作品が出来上がってる
2022/10/31(月) 12:56:13.19ID:L/iI1+x10HLWN
>>779
不安の種かな
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:13.23ID:yPyPpR8YHHLWN
>>779
筋肉の魔人
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:14.66ID:X8p2E3tz0HLWN
>>779
じゃあまぁ・・・戦うか・・・?とはならないやつ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:15.12ID:n1fZfXkIMHLWN
チェー牛共のアニメの出来さえ良かったら社会現象だった!はマジで情けないからやめてくれよ
クソアニメだけどバズりまくった東リベさんに失礼だからさ
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:15.61ID:kdqoIMylpHLWN
>>718
アニメを高みに持っていきたい
こういう意識高い系が作るからあんなのになるんか

ルックバックとかほんとに好きそうで軽蔑するわ
2022/10/31(月) 12:56:18.37ID:g/LjSWGX0HLWN
>>719
そのあたりのヘイトもmappaに溜まってた結果って感じもある
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:19.71ID:dZzBXwqnaHLWN
チェンソーは作画は良いし全体的には全く見れないほどのクソじゃないんだけど
だからこそピンポイントで読者の期待してるところを外し続けてしかもそれが意図的だから不満が溜まるんよ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:21.21ID:qNOM4bC/0HLWN
>>778
光の力が終わった後からの
話の雰囲気に合ってるよな
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:21.19ID:qLk6MJVwrHLWN
>>476
漫画の面白シーン適当に紹介して雑談したあとアニメのPV垂れ流して芸人が「すごいっすね~」って言ってエンディング流れそう
2022/10/31(月) 12:56:25.34ID:44TWtvcl0HLWN
いわゆる求められてるものを粛々と作るサラリーマン監督っておらんのかな
勿論それが良いってわけじゃなくて逆に監督の好きに作ってええよで成功する例も実際あるし
どっちタイプがいいか選べると良いと思うんやが
ここら辺どっち方面で作るのかちゃんと握っとかんとお互い不幸になると思うで
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:27.75ID:2OyVN4450HLWN
>>796
演出やぞ
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:28.28ID:JjRqhv4UdHLWN
今期はぼっちとDIYと水星見とけば良い
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:28.90ID:V3isAtQ8aHLWN
>>776
これコメント欄も地獄みたいで好き
ニコラス兄貴とかいう全肯定する外人がホルホル界隈で神として崇められてるらしい
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:37.38ID:QJnWrkOS0HLWN
>>697
叩かれてるぞ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:38.22ID:+xKusF0FrHLWN
米津の好感度上がってるの草
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:38.35ID:j1LpRkCEaHLWN
ここまでなら暗いってのもわかるけどカタナマン直前からバトルまでの勢い削いだら許さんわ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:39.75ID:qO3xg2Eh0HLWN
>>676
タツキが好きなのは勿論として、アニメ制作陣からしたら今自分たちが飯食えてるのはハルヒとかがアニメブーム作ってくれたお陰なのにその悪口言うのは無いわ
心の中で思ってるだけならともかく公に出すのは駄目だろ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:39.98ID:UWpH+gCdaHLWN
漫画的表現は漫画で楽しめってアニメに邦画的表現持ち込むやつが言うことか?邦画でやれよ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:41.86ID:nkC6pR+FdHLWN
>>821
いや、普通真ん中やろ…😅
2022/10/31(月) 12:56:43.14ID:fNAySG2GdHLWN
>>815
言う程ハルヒ支配してたか?
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:45.56ID:yPyPpR8YHHLWN
>>826
デンジ無言でドア閉めそう
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:53.42ID:kvkP5wqyMHLWN
つか自分色に染めたいなら怪獣8号で好きなだけやってくれ
CGも使いまくって良いから

チェンソーでやるなっつってんだわ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:54.73ID:yUgpk/XopHLWN
>>818
せやせや
だからチェンソーのアニメファンもこっちが真のチェンソーマンなんやって言えばええだけなんや
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:55.13ID:YNuwo1eA0HLWN
アキバ冥土のノリでやっとけば良かったのになぁ…
あっちのほうがタランティーノ感あるとか言われてて草
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:55.24ID:CEaquZ8SMHLWN
>>777
読んでるやつが少ないからわからんだけでなろうアニメはどれも結構改変されてるらしい
2022/10/31(月) 12:56:55.49ID:U23GuGf9rHLWN
銃の悪魔の演出で全て決まりやなもう
こいつも演出糞だったらさすがに擁護出来んわ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:55.69ID:bpU37Q2q0HLWN
>>784
ライナー虐待シーンは問題なかったやろがい!
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:56.58ID:BdsqoghR0HLWN
かと言ってMAPPAが原作通りにしたら進撃ファイナルシーズンの紙芝居みたいになるやろ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:56.73ID:dZzBXwqnaHLWN
>>698
めっちゃ良いやん
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:58.24ID:5iGTQGiL0HLWN
>>731
ストーリー的には明らかに改変してたぞ、特にチャイナの結末
それでも良いってやつは居るしまぁ好きにすればええけど
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:00.17ID:zfpKXEyWaHLWN
>>830
良い得て妙やな
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:01.10ID:DDrpGYUO0HLWN
>>779
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:01.96ID:Ow8FAcYn0HLWN
>>747
一応1700いいねくらいされてるやつもあったで
まあ一部なんやろうけど
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:02.59ID:g5OJsTTCdHLWN
もうチェンソーマン大好き芸人放送するとかとんでもない力の入れようやな
最低スパイはヒットせんとコスパ悪いやろ
テレビだし放送する1~2ヶ月前には収録終わってるやろ?
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:03.05ID:qn7RBPjtpHLWN
>>476
虚言癖の悪魔おるな
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:03.47ID:NpMLSMYR0HLWN
>>844
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:03.75ID:TCrXtAXNaHLWN
監督も余計なこと言ったせいで火がでかくなったけどそれにさらに燃料注ぐとかすげぇな
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:07.00ID:FnbGB8x40HLWN
>>779
https://i.imgur.com/q3iRFyM.jpg
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:09.53ID:6Tb3ZQA50HLWN
>>808
ガンダムって視聴率でないくせに配信も弱いあの!?🤯
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:09.58ID:8+fbNj1w0HLWN
>>813
チェンソーもNARUTOと同じテレ東やで
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:10.41ID:aw3c867y0HLWN
>>733
多分やけど、邦画的な演出のままでもギャグは普通にいれて、戦闘シーンを間延びしないように短くするだけで結構印象変わりそう
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:13.73ID:lwBL67R4rHLWN
>>740
珍しいことしとるなーって話題になるのも次くらいまでやろな
後半のアーティストかわいそやわ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:16.18ID:LmsiA0MjrHLWN
>>779
マジか…じゃあまあ…戦うか…?
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:16.23ID:oYYRhaz+0HLWN
>>586
それってアニメを表現することそのものが好きじゃないだけやろ
>>375みたいな人とは違って
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:16.27ID:4+5J03l60HLWN
>>599
なんかこれ同時期にほぼ同じ内容のアニメあったよな
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:18.96ID:4NHljirJdHLWN
>>770
本当にそんなこと出来るやつはアニメ業界なんて行かんで実写映画撮るいう話や
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:22.20ID:ZE51Ok7IrHLWN
>>814
チェンソーの話してるのガイジしかいないって全員気付いたからな😅
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:22.33ID:/a2WJgJd0HLWN
ゴンゾが原作改変クソアニメ量産してた時代の教訓をアニメ業界は忘れちまったのかな?
あの頃マジで原作のクソ改変多くてオタクから叩かれまくってその後は原作準拠で作られるようになったのに
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:22.23ID:bsGSZjFm0HLWN
さみだれマン
2022/10/31(月) 12:57:22.55ID:keHoYS/YaHLWN
>>718
監督自身アキバ系みたいな感じの癖して
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:24.04ID:DyN9OaI/aHLWN
チェンソーマン自体が面白くない(世間にバレただけ
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:24.65ID:ZT2xU3Qa0HLWN
加藤純一や中川翔子に自分の好きな作品誉められるくらいなら貶された方がマシやからな
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:27.78ID:PxPr2eLkMHLWN
原作丸々再現してもおもろいもんはおもろい
そんでチェンソーのアニメはつまらん
そんだけや
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:28.56ID:jBPhODzS0HLWN
>>452
まあ文句言ってるやつはそのレベルなんやろな
EDには大した金も手間も掛かってないで
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:30.70ID:CEaquZ8S0HLWN
宝石の国本当ようやっとる
https://i.imgur.com/o6SpIDF.jpg
https://i.imgur.com/qVJmDQq.jpg
2022/10/31(月) 12:57:32.98ID:MpehKf8A0HLWN
響けユーフォニアムみたいないい意味で原作と別物のアニメになったらなんも言われんよ
結局面白くないのが原因だろ
2022/10/31(月) 12:57:33.86ID:g/LjSWGX0HLWN
>>779
闇の悪魔のカットの方が好き
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:35.74ID:S+LeazTWpHLWN
>>779
これすき
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:38.87ID:PMwQnnSTaHLWN
>>821
原作チェンソーマンとアニメ版は別だからな
アニメ版チェンソーマンはもう中山竜監督の物なんだよ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:39.29ID:nAJiOimE0HLWN
東映かな?
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:40.80ID:GeMN9g+G0HLWN
>>847
タランティーノ感が足らんての!
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:42.69ID:aFAbpZIy0HLWN
>>756
問題はこの動画がtwitterにおるような自称クリエイターやなくて原作大人気のアニメ制作陣(プロ)にも刺さっとるところやな
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:46.89ID:TluukW4CMHLWN
>>200
その自信は作画歴によるもので、監督としては謙虚でいるべきやったのになあ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:48.39ID:X8p2E3tz0HLWN
米津のPVが元のファンからふざけすぎとか言って叩かれてるらしいの草
2022/10/31(月) 12:57:55.03ID:Vtq6Wjkm0HLWN
>>718
下2つが無能
わかりやすさと強味を削ぐのはちゃうわ
わかりやすさが安っぽいから必要ない場合もあるけどアニメなら雑音にはならんやろ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:57:56.93ID:MfZu1FEi0HLWN
>>779
ヨネチャン愛してる
https://i.imgur.com/IBhpXcv.jpg
https://i.imgur.com/CazOo7c.jpg
2022/10/31(月) 12:57:58.02ID:jge4kAc6rHLWN
>>718
アニメっぽい演技はキモいからいらんってのはわかるけど、アニメ的演出をカットするとは?どういうこと?
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:06.53ID:FYQaCExw0HLWN
まぁモンストにおんぶに抱っこしてもらえばちょっとはマシになるやろ
どうせパズドラもすぐ来るで
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:07.87ID:pvQwuwf/aHLWN
レゼ編楽しみにしとるやつおるかもしれんけど続編作られるかどうかもわからんぞ
遊戯王のアニメみたいに会社変わるんちゃうか
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:07.93ID:R998xh5naHLWN
広告が悪い方向に出た珍しい例かも
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:09.39ID:87uwpQuN0HLWN
>>16
ぼっちはたしかに実写やキャラ動かしたり楽しんでるけど
今んとこ3話しか平均より上じゃないよな
1話 2話 4話たいくつ
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:09.96ID:+xKusF0FrHLWN
>>697
うる星はどうでしたか…?
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:14.08ID:pPuVjlL9aHLWN
まんさんはなぜ見ないんだい?
2022/10/31(月) 12:58:14.67ID:keHoYS/YaHLWN
>>776
外人のリアクション芸いらね
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:15.45ID:6r0OQlP+aHLWN
>>847
・毎回人が死にまくって血がたくさん出ます
・チェンソーが出ます
・トップと直属の上司に飴と鞭で洗脳されたりします
・上司がゲロ吐いたり服脱いだりします
・臓器売りに出したりします
・戦闘シーンの作画が凝ってます
・なんか動物のカタチしてる仲間がいます
・定期的にシュールギャグぶち込んできます

ほぼチェンソーマンやな
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:20.54ID:jfiJXJNU0HLWN
>>887
チェンソーマンらしくやりきってるのにかわいそう
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:21.31ID:MseeA5vYdHLWN
>>526
イルベ民出張してきてて草
2022/10/31(月) 12:58:23.50ID:i6MImHIi0HLWN
>>817
はたらく魔王さまあの監督じゃなくなって微妙やわ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:26.47ID:0ZlhjbqM0HLWN
てかジャンプ掲載されてるような作品を新人の自分の実験に使っとる時点でやばない?
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:27.12ID:kdqoIMylpHLWN
>>830
解釈違いが全て監督の意図通りだからこそ余計にヘイト向かってる感じなんやろな
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:33.10ID:lgtoFnv2aHLWN
>>718
惜しいな
才能が足りんかった
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:33.73ID:m8WX2gAX0HLWN
mappaは何考えてオナニスト連中採用したんだか
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:39.46ID:rKdPI0We0HLWN
>>876
結局作ってる奴の腕次第よなどういう方針でやるにしても
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:43.95ID:Ev6V9e/N0HLWN
原作信者「そもそもチェンソーマンは話つらないし絵は汚いし設定も普通だけど演出とキャラが魅力だから!」

いや、そりゃ失敗するやろ…
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:45.00ID:La4VE6eO0HLWN
デンジくんのアホ展開が台無しになってるのだけは許せんな
2022/10/31(月) 12:58:48.43ID:z8QuvdoJdHLWN
高尚な作品じゃないのに勘違いしてるよな
序盤とか特にデンジのバカっぽさがいい作品なのに
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:49.67ID:oAPbQ9UuHHLWN
漫画は止め絵で動きを表現するのに特化してるから
実際に絵を動かすアニメとは本来相性が悪いものだと前から思ってる
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:55.41ID:4RioJve20HLWN
>>476
ガチパワーちゃん居るやんけ!!
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:58.70ID:M0fJTCCK0HLWN
>>476
やるにしても早いやろ 内容語ったらアニメ勢に対してネタバレになるやん
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:59.04ID:S8YpF58s0HLWN
別に原作通り作らんくても面白かったらそれでええよ
面白く無いからせめて原作通り作れって言われてるだけで
2022/10/31(月) 12:59:00.68ID:L/iI1+x10HLWN
>>507
ブレイキングバッドって今でもネタにされてるんやな
2022/10/31(月) 12:59:01.53ID:Gxnf1jKV0HLWN
まあ作画はええから有象無象のアニメ化作品よりは恵まれてるやろ
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:04.32ID:r6CUVw4U0HLWN
>>718
二つ目は原神ウケてる時点で無理あるやろ
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:05.34ID:Kw+O+uaN0
https://i.imgur.com/3La8AgS.jpg
https://i.imgur.com/Ob6NTIy.jpg
https://i.imgur.com/57vXUFi.jpg

久米田康治とかいうアニメ化ガチャでSSRを引き続ける男
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:05.54ID:O8V84tk2MHLWN
>>843
実質的にはキョンと古泉は支配されてるとも言える
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:08.04ID:nkC6pR+FdHLWN
チェンソーの音響スケジュールが分からんけど、ギリギリで進行してるなら、今出てる批判的な意見を反映させて先話数を進める事は可能や
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:10.34ID:W+VDRjfP0HLWN
>>388
>>612
いやアニメーターでくくるからおかしいんやろ
90年代ディズニーや00年代ピクサーとか能力バリバリなやつは沢山おるやん
今持ち上げられとる漫画家より遥かに上手いわ
アニメーターでも漫画家でも有象無象が大半、天才は一部ってだけで
なんで漫画家がアニメーターより上になるねん
2022/10/31(月) 12:59:10.84ID:Hf1TPdTt0HLWN
>>698
素晴らしい
2022/10/31(月) 12:59:14.44ID:o991AevP0HLWN
>>455
無能が想像したような動きは良再現ちゃうやろ
ただの紙芝居やん

もっと必死な顔や走る動きを可愛くしろ!!
穴に落ちるときに壁にぶつかって惨めにコロコロ転がれ!!!
一般人読者が紙面から想像した以上に可愛くしろ
2022/10/31(月) 12:59:19.90ID:KxWjmQYB0HLWN
この監督はアニメ嫌いなくせにこの業界入ってきたの謎や
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:25.54ID:uQ04B2I30HLWN
>>718
自称アーティスト
ごく一部だけに称賛されて商業的に失敗する典型例
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:26.06ID:w3V9wZAL0HLWN
モンストのデンジの声確かにええ気がするけど本当に別なんか?プラシーボかもしれん
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:26.86ID:yMZmhX26aHLWN
そもそも雰囲気漫画なんだよなチェーンソーマンって

それから雰囲気取り上げたらそらこうなるわ
2022/10/31(月) 12:59:28.13ID:g/LjSWGX0HLWN
>>879
面白かったら文句言われようが擁護が上回るからな
2022/10/31(月) 12:59:28.34ID:mucTw4w50HLWN
中山竜ってルックバックとか好きそうだよね
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:30.97ID:CEaquZ8SMHLWN
>>871
みんな勘違いしてるけどチェンソーマンって別にゴンゾみたいな糞アニオリで叩かれてるわけじゃないで
演出とか絵作りの問題
2022/10/31(月) 12:59:32.42ID:96VJgi8E0HLWN
チェンソーマンの映像化に成功したのはヨネチャンだけってことでええか?
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:34.37ID:8x7NJjU20HLWN
>>919
中山竜が視聴者の意見聞くと思うか?
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:35.67ID:1ii9f85uaHLWN
アメトークやるってことは一応社会現象なんか?
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:38.20ID:V3isAtQ8aHLWN
>>877
ソニーの宣伝枠やからそうか
言い切るってことは関係者なん?
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:43.04ID:i7aG2zxjpHLWN
>>907
演出とキャラが魅力なのにそこを改悪したらアカンやろ
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:44.70ID:YNuwo1eA0HLWN
>>917
絶望先生のopめっちゃええよな
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:45.23ID:FYQaCExw0HLWN
>>892
監督の方針変更もしくはクビにさえ変わればいけるぞ
事実として作画は凄いし
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:45.86ID:39FTv/4g0HLWN
>>840
別に言ってないやろハルヒの悪口は
お前ら彼氏の悪口言う女子みたいになっとるで
小さい言葉のあやを誇張して批判に繋げる
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:50.65ID:zFnS7S4U0HLWN
>>476
これが見たいが為にパワーちゃんをあんなキャラ付けにした説出てきたな
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:53.25ID:UDJqcYgFrHLWN
原作の序盤が面白いと言い張るのも大概逆張りやろ
掲載順も低いし内容も打ち切り漫画のそれやで
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:55.78ID:gkwJzllP0HLWN
監督「髪色がピンク色だとかアキバ系の型というのがあって~」


↑この人ってパワーやマキマの髪は何色に見えてるんやろな
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 12:59:59.99ID:4RioJve20HLWN
別に原作改変自体は良いけど
やるんなら才能ある奴がやれよ…😅
はっきり言って映画風に原作再構成とか出来る程才能無いよ
2022/10/31(月) 13:00:08.59ID:KxWjmQYB0HLWN
映画っぽく作りたいなあってのは構わんからオリアニでやれや
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:12.86ID:leLlwYYA0HLWN
米津のPVとかOPは原作のノリなのがウケるよな
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:13.57ID:q2q8rrXpaHLWN
今は流行りは作れるって声高々に叫んでた人たちにこのチェンソーの有様を見せたいわ
結局宣伝しても無理なもんは無理なんよ
2022/10/31(月) 13:00:14.41ID:hsBLD7MGrHLWN
>>917
なお改蔵
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:19.02ID:gJqMbmr3pHLWN
>>718
志だけは立派だな
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:22.47ID:vKrT0RDu0HLWN
じゃあアニオリ作ってろよ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:24.59ID:W+VDRjfP0HLWN
>>917
絶望先生は恵まれすぎや
2022/10/31(月) 13:00:25.09ID:MpehKf8A0HLWN
スレ建てたやつの思惑通りか知らんがこのアニメーターのTwitter徐々に荒れてきてるな
アフィがまとめて爆発してツイート消すところまで見えた
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:27.36ID:eZqx67r9dHLWN
>>917
改造OVAも出来悪くないな
おもしろくは無いけど
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:32.50ID:Yhfi+K/N0HLWN
原作より面白けりゃ文句言われないやろな
うる星やつらやセーラームーンみたいに
2022/10/31(月) 13:00:32.75ID:keHoYS/YaHLWN
>>917
じょしらく原発関連で攻めてたな
2022/10/31(月) 13:00:35.73ID:NeaSFN9BMHLWN
ルックバックがバズってしまって中山が「ワイの考え方は合ってたんや!となった可能性
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:35.75ID:nkC6pR+FdHLWN
>>931
プライド云々の話じゃないやろ
MAPPAも作品を売らないといけないわけで
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:38.62ID:Ow8FAcYn0HLWN
監督は自分が良いと思うものを作ったんかな
硬派だから大人向けって発想が幼稚な気がするけどな
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:40.92ID:4NHljirJdHLWN
>>902
ヒットしてるジャンプ漫画のアニメ化に対して自分のオリジナリティ入れられる新人監督なんて完全に認知歪んどる異常者や
ワイがこうやればこの作品はもっと良くなるとしか思っとらんアニメ業界が生み出した新たなモンスターや
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:41.59ID:R998xh5naHLWN
>>915
100万かけて200万取り返す作品
1000万かけて1000万取り返す作品
どっちが優秀?
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:47.05ID:F59QJ5/TMHLWN
>>932
社会現象になるやろなあwの見切り発車や
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:47.72ID:NpMLSMYR0HLWN
>>940
まさかの色盲だったら笑うユピね
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:48.07ID:ScwaEp3CdHLWN
>>932
みんなが頭にチェンソー付け出したら社会現象といえる
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:49.92ID:Yeb0nkAvaHLWN
そこまで言うなら筋肉の悪魔カットした上でオリジナルの悪魔出してほしかったな
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:51.51ID:8+fbNj1w0HLWN
>>814
チェンソーの話題は基本叩きになるからな
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:51.75ID:hnVqKQ4n0HLWN
>>907
2022/10/31(月) 13:00:58.51ID:r9RgrkVy0HLWN
>>316
アニメーターのツイッターとかやべえの多いぞ

>>145
いないぞ
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:59.04ID:GeMN9g+G0HLWN
>>718
アキバとガーンはわかる
でも単純に面白くないんやアニメ
2022/10/31(月) 13:00:59.98ID:ZZ19ayeupHLWN
タツキの才能に釣り合うアニメーターなんて宮崎駿かジョン・ラセターくらいだろ。
2022/10/31(月) 13:01:04.39ID:0REG8OamrHLWN
>>912
ペラッペラの内容しか喋らんからネタバレ気にせんでええやろ
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:04.49ID:Kw+O+uaN0
>>935
シャフトとイヌカレー演出凄いわ
まどマギで有名になる前から絶望先生OP凄かったし原作の伏線になっててやばい
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:08.50ID:i7aG2zxjpHLWN
尾石達也にチェンソーマン作り直させて
というか尾石はアニメの仕事してんの?
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:09.38ID:8x7NJjU20HLWN
>>940
アキバ系の特徴として出してくるものが髪色なの、あまりにも薄っぺらいんだよな
2022/10/31(月) 13:01:09.96ID:75bxh3CV0HLWN
>>507
意識高い系目指しているはずなのにサービスシーン差し込む意図が分からない
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:18.10ID:TluukW4CMHLWN
>>452
お金もそうやけど、動きがあるEDやと作成時間取られてあかんよな
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:23.27ID:gJqMbmr3pHLWN
>>939
実際夢バトルまでは空気漫画だったな
2022/10/31(月) 13:01:23.69ID:mucTw4w50HLWN
>>923
いやアニメ文化自体は好きらしいで
萌え系が嫌いな斜に見てる意識高い系オタクなだけや
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:26.23ID:8+fbNj1w0HLWN
>>917
かくしごとしか知らんけどめっちゃアニメよかったわ
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:29.19ID:WhQUU2YtaHLWN
>>779
米津・・・変わっちまったな
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:32.58ID:zfpKXEyWaHLWN
>>718
一番下これ問題やな
ドラマや映画、アニメでも役者のアドリブが名シーンを生むきっかけになる場合って存在するのに
「ローマの休日」の真実の口のシーンもアドリブだし仮面ライダーアギトの「もういいだろ!」も要潤のアドリブ
ワンマンは良くない
2022/10/31(月) 13:01:34.41ID:Vtq6Wjkm0HLWN
>>955
大人向けって表現が糞
原作少年漫画やろうが
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:38.13ID:CEaquZ8SMHLWN
>>955
まぁ発想としてはビーム兵器じゃなくて実弾使ってるから泥臭いって言ってるやつと同レベルだよね
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:38.34ID:8x7NJjU20HLWN
チェンソーマンアニメーター「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」 ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667188890/
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:39.41ID:j1LpRkCEaHLWN
筋肉の悪魔はギャグっぽいから排除とか考えてそう
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:40.59ID:ZsEP4f8h0HLWN
チェンソーマンスレもワッチョイ必須やな
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:45.11ID:CEaquZ8S0HLWN
大人しさと現実感のある原作ならこの監督でええけどチェンソーは派手で現実感のない原作やからな…
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:45.23ID:jBPhODzS0HLWN
>>697
押井なんか原作ファンにボロカスにしか言われんやつやぞ
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:49.16ID:M/88+uP4aHLWN
イキリ立って叩くことはないけどなんかアンチ増やそうとしてない?
炎上マーケティングなのかしら?
2022/10/31(月) 13:01:49.84ID:g/LjSWGX0HLWN
>>909
これやわ
B級映画見に来たら変に型にはまって眠くなるだけの映画だったみたいな感じ
2022/10/31(月) 13:01:51.34ID:l3Q3dRGa0HLWN
原作再現しながらも適度にアニオリやりつつ面白かったアニメって言えば思いつくのは
ハガレン2期やね流石にあのクオリティはキツいやろうけど
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:53.51ID:Kw+O+uaN0
>>945
地丹の声優を変えろ😡
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:55.10ID:YNNbXsRKaHLWN
>>971
多分表情描くと漫画的表現になるから無理にでもアングル下げたんやろな
2022/10/31(月) 13:01:57.31ID:fNAySG2GdHLWN
>>954
これはそやな
実際あんまし話題になっとらんしMAPPA上層部からお叱りを受けてそう
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:59.26ID:kcfh2+JP0HLWN
ぼっちの円盤買うらしい
https://i.imgur.com/JyeN9L5.jpg
https://i.imgur.com/RccFu5B.jpg
https://i.imgur.com/aTb0R4h.jpg
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:59.76ID:O0IKjHWe0HLWN
ステマが生んだ悲劇
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:02:00.56ID:0pZsgguq0HLWN
>>172
テンポテンポ言うやついるけどお前の読む速度次第だろ
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:02:04.74ID:RIO7nXoCaHLWN
アニメにすることで漫画でできなかった表現が出来ることに原作に忠実なアニメ化の意味があるんちゃうの
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:02:13.57ID:XQR7k/Mz0HLWN
原作レイパーマンやりたいならなろうが君を必要としている
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:02:14.15ID:VrqyVckU0HLWN
B級キチガイスプラッター要素抜いたらただの暗い感じになるやろ
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:02:18.11ID:/a2WJgJd0HLWN
アニメ制作者は職人になんなきゃ駄目よ
原作が面白いからアニメ化されてるんだから
君のオリジナルは求められてないんよ
自分の好きにやりたいならオリジナル企画を通しなさい
2022/10/31(月) 13:02:26.73ID:KxWjmQYB0HLWN
>>974
こいつに好きなアニメを教えて欲しいわ何見てきたん?って
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 13:02:27.25ID:YP6WuMql0HLWN
ぼっち絶賛してて草
2022/10/31(月) 13:02:29.72ID:1r+LoYWJ0HLWN
監督以下余計な事しか言わないな
このスタッフ陣
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況