オリックスがヤクルト破り26年ぶり日本一 視聴率は関西が21・2%、関東は13・4%
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f7d2e8159dfafe2b8c83f27ae1eee8541a9692f
30日に行われたプロ野球日本シリーズの視聴率が31日、ビデオリサーチの調べで分かった。関東地区の世帯平均視聴率が13・4%、個人視聴率が8・4%、関西地区の世帯平均視聴率が21・2%、個人視聴率が13・9%だった。
探検
昨日の日本シリーズ、視聴率脅威の21・2%wwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:49:13.59ID:ReX/0shD02それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:49:25.13ID:PW2NXPCD0 草
3それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:49:33.82ID:UuLSDIia0 すげえ
4それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:49:42.57ID:UuLSDIiaaHLWN よつやっとる
5それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:49:48.35ID:DH/bwyxMaHLWN 便さん…
6それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:49:49.64ID:QoiER9QtaHLWN Jリーグw
7それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:49:52.55ID:oiGTOOT50HLWN 阪神ファンで15%かさ増ししてるからな
8それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:49:52.75ID:GyV/VYTJaHLWN すごE
9それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:50:12.70ID:ZhRyzLdI0HLWN 巨便より人気だな
2022/10/31(月) 12:50:18.09ID:YvcRC3jE0HLWN
あれ、関西は去年のが高かったんちゃう?
11それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:50:23.73ID:6FSQwwWX0HLWN え、めちゃ高いやん
2022/10/31(月) 12:50:34.65ID:oD08wFAd0HLWN
なんだかんだオリックスにもある程度愛着あったんやな関西
13それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:50:38.69ID:/905lNJgpHLWN これスカパーとか抜きやろ?
ようやっとる
ようやっとる
14それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:50:51.96ID:FnvBCdQOdHLWN 単純に関東で比較しても巨人ソフトバンクより高くね?
15それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:51:11.83ID:Noi+Zl580HLWN 便さん…
16それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:51:12.26ID:5FIX4Ciw0HLWN ソフトバンクが日本シリーズ出ると数字低いんだよな
17それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:51:17.79ID:G1gjdXpj0HLWN パクルトさんチャンネルそっ閉じしてて草
18それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:51:20.31ID:CbTWACKlMHLWN 人気球団同士やし
19それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:51:20.73ID:Axmke3/A0HLWN あんだけゴリ押しってスポーツニュースだけだろw バライティーでは野球sageまくってるやん どうせあれやろ?アンチは「これだけ推してもこんな視聴率なら野球もう推さなくて良くね?」にしたいんやろ?w残念やったな
20それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:51:26.86ID:O2iwdi3caHLWN 大事なのはコア視聴率やろ?
21それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:51:30.64ID:5qC/SGBf0HLWN 平均17%ぐらいか
まあまあやな
まあまあやな
22それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:51:38.52ID:G1gjdXpj0HLWN パクルトさんチャンネルそっ閉じしてて草
23それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:51:39.12ID:Tf/ErCKYaHLWN ワイは鎌倉どのとアトム見てたけどな
24それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:51:43.96ID:ODug/jSy0HLWN 日曜やし多少はね
25それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:52:04.53ID:zXf7NMJ90HLWN 関西の球団と在京球団だしそうなるやろとしか
27それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:52:17.46ID:w8efbq42MHLWN 関西人口の20%はオリファンと閣議決定されました
28それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:52:35.83ID:w9OYBqsxMHLWN 便器でも地方なら30とるぞ
29それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:52:38.15ID:/RYVwWukpHLWN 道頓堀も仮装したオリックスファンでごった返してたし
30それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:52:40.75ID:TCrXtAXNaHLWN 視聴率出るといつも思うけど野球は西のものやな
31それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:52:43.97ID:SLdsep0epHLWN 第7戦までやることの大切さよ
ここ9年ずっと6戦までで終わって日曜日やらんかったのはもったいないわ
ここ9年ずっと6戦までで終わって日曜日やらんかったのはもったいないわ
32それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:52:50.81ID:KQncRxZQ0HLWN ヤクルトに興味なさすぎやろ関東人
33それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:52:52.50ID:NN7FimIQdHLWN 横浜ソフトバンクには勝てなかったけど広島ソフトバンクには視聴率勝ったっぽい?
2022/10/31(月) 12:52:59.21ID:hm1KosayaHLWN
オリ阪の日本シリーズやったらどんくらい行くのかな
35それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:53:05.94ID:P32BBuAE0HLWN なお関東では第7戦のワースト更新
36それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:53:08.71ID:zsS3SdwDdHLWN >>30
スポーツ全般そういう傾向あると思うわ
スポーツ全般そういう傾向あると思うわ
2022/10/31(月) 12:53:12.69ID:ZBSur3av0HLWN
なお歴代ワーストなもよう
38それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:53:15.17ID:rwbFlMNy0HLWN 日曜ゴールデン4時間垂れ流して10%ならフジも喜んでるだろ
第8戦もやりたかったろうに
第8戦もやりたかったろうに
39それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:53:19.34ID:YLvuJNx2dHLWN 2017年より低いのか…
40それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:53:24.70ID:3zcftou70HLWN 巨人とかいう老人しか見てないチームはオワコン
時代はヤクルトよ
時代はヤクルトよ
41それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:53:32.85ID:zsS3SdwDdHLWN >>38
楽でええわなぁ
楽でええわなぁ
43それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:53:43.62ID:Q0ryTuS+0HLWN >>13
tverでも配信してたけどその分は加算されてないだろうからようやっとる
tverでも配信してたけどその分は加算されてないだろうからようやっとる
44それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:54:11.34ID:Snz8vmQzdHLWN これでもDeNAとソフトバンクの日本シリーズより低いやんけ
45それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:54:16.48ID:PH6lH/tXaHLWN 甲子園の視聴率といい関西の野球熱すごいな
2022/10/31(月) 12:54:25.09ID:lWCPRd03MHLWN
オリックスは大阪本拠地やからな
そら盛り上がる
そら盛り上がる
47それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:54:33.11ID:F+aeqFhudHLWN49それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:54:53.83ID:sPFF10nd0HLWN 関西人はそこまで興味ないと思うてたから意外
50それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:55:02.41ID:3zcftou70HLWN 関西が野球のコア層だから
関西が絡まないシリーズは大抵低視聴率になるよな
関西が絡まないシリーズは大抵低視聴率になるよな
52それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:55:31.94ID:epe3N7sJ0 ヤクルトが行かなきゃ関西こんな高くなかったと思うと草
53それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:55:37.85ID:vcdM/7+F0HLWN スカパーとtverとかの配信サービス除いてこれはだいぶようやっとるのでは
54それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:55:53.04ID:NcCOfho9MHLWN ヤクルト憎しの阪神ファンの数字やろ
55それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:56:01.82ID:rYB8zNi7MHLWN オリックス人気球団だった!
56それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:56:02.81ID:460WO1if0HLWN 盛ってるやろ?正直に言うてみ怒らんから
57それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:56:18.12ID:o2l8wW510HLWN 今年のヤクルト×オリックスの最終戦は
広島×SBと同じ関東視聴率
横浜×SB以下の関東視聴率
なお巨人×SBの関東視聴率は…
どこが不人気球団かはっきりしちゃったね
広島×SBと同じ関東視聴率
横浜×SB以下の関東視聴率
なお巨人×SBの関東視聴率は…
どこが不人気球団かはっきりしちゃったね
58それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:56:34.31ID:CbTWACKlMHLWN >>37
なにがや
なにがや
59それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:56:39.18ID:NYYRPpvM0HLWN なでしこの試合の視聴率が39.26%だったしサッカー以下やんけ
2022/10/31(月) 12:56:43.43ID:D61QcyVxdHLWN
関東ファン「ヤクルトVSオリックス…そう…」
珍さん「やれぇ!いけぇ!オリックス!」
珍さん「やれぇ!いけぇ!オリックス!」
61それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:57:07.25ID:FQb3Aq760HLWN 焼き豚の口癖ようやっとる
63それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:57:15.17ID:vnY34loz0HLWN Tverで見てたわ
64それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:57:20.29ID:HYSf6ZfDaHLWN オリックス 383,828
日本シリーズ 179,734
ヤクルト 148,615
#Bs2022 122,099
#日本シリーズ 65,835
#swallows 49,124
プロ野球 30,541
両チーム 20,130
おりほー 19,319
宮城くん 14,241
イチロー 13,949
高津監督 12,846
中嶋監督 11,945
能見さん 11,895
サイスニード 10,825
比嘉さん 10,779
来シーズン 10,629
ストライク 10,524
吹田の主婦 10,442
日本シリーズ 179,734
ヤクルト 148,615
#Bs2022 122,099
#日本シリーズ 65,835
#swallows 49,124
プロ野球 30,541
両チーム 20,130
おりほー 19,319
宮城くん 14,241
イチロー 13,949
高津監督 12,846
中嶋監督 11,945
能見さん 11,895
サイスニード 10,825
比嘉さん 10,779
来シーズン 10,629
ストライク 10,524
吹田の主婦 10,442
65それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:57:29.33ID:1yrCJMToaHLWN >>48
中日ロッテに負けるのはあかんやろ
中日ロッテに負けるのはあかんやろ
66それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:57:38.47ID:2Q7HaNK/0HLWN 関東は野球よりサッカーのほうが人気なんう¥じゃね?
67それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:57:42.41ID:n30T/IOF0HLWN ヤクオリでようやっとる
68それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:58:04.46ID:74kWUHthdHLWN 人気度で言えば
ハム>楽天>>>ソフトバンク>>ロッテ>>>オリックス>西武
巨人>>>阪神>>>広島>>>>横浜_>>>>>>中日>>ヤクルト
こんな感じか
ハム>楽天>>>ソフトバンク>>ロッテ>>>オリックス>西武
巨人>>>阪神>>>広島>>>>横浜_>>>>>>中日>>ヤクルト
こんな感じか
69それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:58:15.89ID:PH6lH/tXaHLWN ソフトバンクは南海の復刻ユニで日本シリーズ戦ったらええねん
70それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:58:18.50ID:DDiP32vUdHLWN これ戦犯ヤクルトだろ
巨人とか横浜とか関東の人気球団だったらもっと上がってみんな見てたたはずや
巨人とか横浜とか関東の人気球団だったらもっと上がってみんな見てたたはずや
71それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:58:24.51ID:+PfAKCjI0HLWN >>59
オリンピックは37%な
オリンピックは37%な
72それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:58:43.02ID:5qC/SGBf0HLWN2022/10/31(月) 12:59:32.50ID:ljDmZTgRpHLWN
兵庫住んでた時オリファンなんて1人も見かけなかったけどな
75それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:59:43.39ID:G1DMQz3yaHLWN これもしかしてオリvs阪神なら関西の視聴率もっと高かった?
76それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:59:47.42ID:hovFLhSo0HLWN やっぱり巨人の日本シリーズを見たいよな
最後に出場したのが2013年やし
最後に出場したのが2013年やし
77それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:59:49.72ID:o2l8wW510HLWN78それでも動く名無し
2022/10/31(月) 12:59:49.80ID:460WO1if0HLWN >>33
最終戦 関東13.3 九州北部40.7 広島43.2
最終戦 関東13.3 九州北部40.7 広島43.2
79それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:00:08.02ID:lCB4olC+aHLWN 大阪が日本一になって誇らしい
80それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:00:12.55ID:fUJ5WmxBrHLWN ヤクルトファンの惨めな姿を見れただけでも満足なんだ☺
81それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:00:18.53ID:41pMM49i0HLWN 延長でワンピがどうの言うてたけどワンピより全然数字取れるな
そら延長されるわ
そら延長されるわ
82それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:00:23.70ID:tM4VBhFZdHLWN 虚カスがダメなのか便さんがダメなのか
83それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:00:24.05ID:gl1Z2KzGMHLWN84それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:00:32.45ID:hovFLhSo0HLWN >>70
横浜は優勝する気ないし巨人は巨人だしで出てこれないのよね
横浜は優勝する気ないし巨人は巨人だしで出てこれないのよね
85それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:00:34.26ID:Snz8vmQzdHLWN 視聴率は2019年が●●●●で裏でラグビーやってたのもあるが、2020は丸蹴り→デスパイネに満塁ホームランでやる気無くす→ノーノー寸前→●●●●と一方的展開過ぎたわな
86それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:01:07.66ID:rYB8zNi7MHLWN >>76
おいおいあのヘボ集団は何だったんだよ
おいおいあのヘボ集団は何だったんだよ
2022/10/31(月) 13:01:13.31ID:m6ar+kAxaHLWN
関西にこんなにオリックスファンがおったことに驚きや
88それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:01:39.42ID:74kWUHthdHLWN >>72
それも含めての人気やろ
それも含めての人気やろ
89それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:01:58.33ID:o2l8wW510HLWN >>82
虚カスやろはっきりデータででとるやん
虚カスやろはっきりデータででとるやん
90それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:02:25.02ID:74kWUHthdHLWN 楽天阪神とか盛り上がりそう
どっちが2度目の優勝できるかシリーズ
どっちが2度目の優勝できるかシリーズ
91それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:02:40.01ID:okSypHx40HLWN BSに散らさんほうが塊として数値出るな
92それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:02:41.75ID:nwnNZD0J0HLWN オリファン多いんか?
93それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:02:44.96ID:hfWQkawm0HLWN94それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:02:50.56ID:ju3t/rlcpHLWN 地元で21.2ならそこまで高くなくね?
95それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:03:14.97ID:5qC/SGBf0HLWN96それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:03:24.39ID:v9jY+u2p0HLWN 阪神ファンが国を上げて応援してるからね
97それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:03:33.36ID:DDiP32vUdHLWN ワンビースやらSilenceやら野球のせいで延長されて、見たかった若者はますます野球が嫌いになる…そして若者の野球離れがますます加速…どうしてくれんの?
98それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:03:34.62ID:XP85JSxY0HLWN オリファン多すぎやろ
凄いな
凄いな
99それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:03:37.76ID:Tr1WunX1aHLWN 球界のヒールはヤクルトになったんやね
巨人はもうお役御免や
巨人はもうお役御免や
100それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:03:42.72ID:GmEtqBdkdHLWN 2016年以降の平均的視聴率だと
2016
2017
2018=2022
2021
2020
2019
って感じなんやろか?
去年も結構低かった印象ある
2016
2017
2018=2022
2021
2020
2019
って感じなんやろか?
去年も結構低かった印象ある
101それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:03:59.02ID:zfpKXEyWaHLWN やるやん
102それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:04:16.24ID:R54kLe7Q0HLWN 流行ってるもんは関東
面白いもんは関西の方が視聴率良い
面白いもんは関西の方が視聴率良い
103それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:04:16.56ID:hovFLhSo0HLWN 巨人→主力高齢化
横浜→優勝する気なし
ロッテ→ロッテ
西武→主力流出近年ドラフト失敗気味
関東チームだとヤクルトが一番勝てそうなのよ
横浜→優勝する気なし
ロッテ→ロッテ
西武→主力流出近年ドラフト失敗気味
関東チームだとヤクルトが一番勝てそうなのよ
104それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:04:21.21ID:Tr1WunX1aHLWN 嫌われ者のヤクルトが負けたから視聴率が高い
これだろうな
これだろうな
105それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:04:29.42ID:N7ulwMKYpHLWN まあまあ持ち直してるやん
106それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:04:34.80ID:okSypHx40HLWN 毎日夜10時近くとか越えるとかそら人気下がりますよ
107それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:05:15.07ID:DgvDg1nC0HLWN シンプルにええ勝負やったしな見応えあった
それに引きかえソフバン×巨人…
それに引きかえソフバン×巨人…
108それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:05:36.93ID:NpgvfnLh0HLWN 阪神の日本シリーズの視聴率っていつだっけ?
109それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:05:39.10ID:0yY2iG9s0HLWN 田舎でスポンサーも大して喜ばない貧困地域の関西で高くてもね
110それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:05:54.95ID:o2l8wW510HLWN >>100
まあ去年はちょっと低かったなそれでも巨人ほどじゃないが
まあ去年はちょっと低かったなそれでも巨人ほどじゃないが
111それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:05:58.60ID:V0kAXzdxaHLWN 今年のJリーグの全国放送
3.5% 天皇杯決勝
2.8% 開幕戦 浦和vs G大阪
2.5% 33節 横浜FMvs浦和
2.2% ルヴァンカップ決勝
以下測定不能(2%未満)
32節 横浜FMvs G大阪
8節 FC東京vs浦和
16節 神戸vs札幌
3.5% 天皇杯決勝
2.8% 開幕戦 浦和vs G大阪
2.5% 33節 横浜FMvs浦和
2.2% ルヴァンカップ決勝
以下測定不能(2%未満)
32節 横浜FMvs G大阪
8節 FC東京vs浦和
16節 神戸vs札幌
112それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:06:19.19ID:BdsqoghR0HLWN >>68
パリーグはSBが一番やし阪神と巨人の人気って今はほとんど差ないで
パリーグはSBが一番やし阪神と巨人の人気って今はほとんど差ないで
113それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:06:27.79ID:S9OvzdDh0HLWN >>100
去年ワーストやないの
去年ワーストやないの
114それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:06:45.94ID:0IT+ISYoaHLWN >>103
楽天わ?
楽天わ?
115それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:06:49.42ID:0yY2iG9s0HLWN どんだけ娯楽ないんや関西は
田舎やなぁ
東京人は仮装して渋谷とか行くのに
田舎やなぁ
東京人は仮装して渋谷とか行くのに
116それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:07:07.83ID:mynARjap0HLWN 一般的に使われる視聴率って関東地区の事だけど
関東って1番野球の視聴率が低いからな
関西で20%はそこそこ低い
関東って1番野球の視聴率が低いからな
関西で20%はそこそこ低い
117それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:07:09.03ID:3zcftou70HLWN >>70
巨人が人気…??
巨人が人気…??
118それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:07:23.53ID:hfWQkawm0HLWN >>107
ビリヤード26-4の話はNG
ビリヤード26-4の話はNG
119それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:07:40.36ID:o2l8wW510HLWN >>113
最終戦視聴率12%超えてるでちな巨人は9%
最終戦視聴率12%超えてるでちな巨人は9%
120それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:07:44.14ID:aN6qyR4LdHLWN ソフトDeの日本シリーズはまぁ劇的展開あったから面白かったけど、今年のシリーズがソフト広島と変わらんくらいの視聴率なのが納得できん
この2球団の日シリって何があったか覚えてへんわ
この2球団の日シリって何があったか覚えてへんわ
121それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:07:45.46ID:V0kAXzdxaHLWN >>115
仮装して渋谷に行くのに(6500人)
仮装して渋谷に行くのに(6500人)
122結論アニメ>>>>>野球
2022/10/31(月) 13:07:57.00ID:NeaSFN9BaHLWN ゴミみたいな数字で
こうやって慰め合うの悲しすぎない?
リコリスリコイル29800枚 > 神宮の観客29400人
これが現実やん...
こうやって慰め合うの悲しすぎない?
リコリスリコイル29800枚 > 神宮の観客29400人
これが現実やん...
123それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:07:59.42ID:peWJnqF8aHLWN オスナのホームランは痺れたわ
124それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:08:20.81ID:L95omgDNpHLWN 人気が復活してきたら普通のリーグ戦も地上波放送される時代がまた戻ってくる
かもしれん
かもしれん
125それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:08:31.53ID:S9OvzdDh0HLWN >>119
平均言うとるやんけ…
平均言うとるやんけ…
126それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:08:37.31ID:o2l8wW510HLWN >>120
緒ナニー
緒ナニー
127それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:08:42.12ID:FGWoeovxaHLWN 阪神ファンが2人ぐらいオリックスに流れたらしい
オリックスはこれでファン5人の人気球団や
オリックスはこれでファン5人の人気球団や
129それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:08:49.38ID:hfWQkawm0HLWN 今NHK見てたら檻の優勝に便乗して近鉄百貨店が便乗セールしてて草
130それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:08:53.04ID:zrIgO4FOaHLWN 最近出た関東球団の関東視聴率で一番高かったのが横浜という事実
アカンすよ
アカンすよ
131結論アニメ>>>>>野球
2022/10/31(月) 13:08:53.39ID:NeaSFN9BaHLWN132それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:09:25.79ID:A5i8ZM5UdHLWN >>122
加藤純一は42万だけど
加藤純一は42万だけど
133それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:10:02.88ID:FGWoeovxaHLWN 試合展開的に関東低くて関西高いのは当たり前
五点差も付けられたら東京人はもうええわってテレビ切るし
五点差も付けられたら東京人はもうええわってテレビ切るし
134それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:10:04.59ID:NeaSFN9BaHLWN >>132無料で見れるゴミでイキってて草
リコリスリコイルの円盤の値段分かる?
リコリスリコイルの円盤の値段分かる?
135それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:10:07.97ID:s4c4cqJJ0HLWN 強いのに不人気なヤクルトはどうやったら人気出るんや
これが巨人やったら強い巨人が戻ってきたって感じで関東でももう少し盛り上がるやろ
これが巨人やったら強い巨人が戻ってきたって感じで関東でももう少し盛り上がるやろ
136それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:10:29.76ID:9tt2IQuCMHLWN 村神()
137それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:10:33.02ID:S9OvzdDh0HLWN >>120
いうて今年のやつも4年後は殆ど覚えてないと思う
いうて今年のやつも4年後は殆ど覚えてないと思う
138それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:10:45.33ID:A5i8ZM5UdHLWN >>134
負けてて草
負けてて草
139それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:10:48.07ID:hfWQkawm0HLWN >>122
深夜アニメとのテレビのスポンサー料の違いも分からんアニ豚おって草
深夜アニメとのテレビのスポンサー料の違いも分からんアニ豚おって草
140それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:10:49.07ID:z7cMxwyprHLWN いや数字高かろうが知らんし
社会人なら時間守れや
社会人なら時間守れや
141それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:10:56.02ID:q6dAhd+/0HLWN ようやっとる
142それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:10:58.06ID:L95omgDNpHLWN >>135
読売が巨人手放したら
読売が巨人手放したら
143それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:11:11.45ID:PZES7TTcaHLWN 相手がソコソコやないとあかんな
144それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:11:16.40ID:V0kAXzdxaHLWN >>134
負けてるじゃん
負けてるじゃん
145それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:11:19.14ID:JlDMj620dHLWN サッカーだってサイン盗み疑惑あったらお前らも見るだろ
146それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:11:26.96ID:havDEvSkaHLWN >>122
京セラの観客は3試合とも3万超えやかや収容人数少ない神宮の方持ってくんの哀れやね
京セラの観客は3試合とも3万超えやかや収容人数少ない神宮の方持ってくんの哀れやね
147それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:11:27.82ID:Tu01JdsDrHLWN やっぱプロ野球人気めっちゃ復活してるわ
新規増えて若者の現地観戦者増えてるし
新規増えて若者の現地観戦者増えてるし
148それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:11:31.77ID:NeaSFN9BaHLWN >>138
負けてるのは君じゃね?リコリスリコイルの円盤の値段こたえろよカス
負けてるのは君じゃね?リコリスリコイルの円盤の値段こたえろよカス
149それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:11:36.51ID:0yY2iG9s0HLWN プロ野球がテレビの衰退よりも相対的に遅く衰退すれば地上波放送復活あるよ
バラエティ流すより野球流す方がまだマシかぁってなるから
バラエティ流すより野球流す方がまだマシかぁってなるから
151それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:12:01.05ID:Tu01JdsDrHLWN 今時二桁取れる番組なんてほとんどない時代にこれは凄い
152それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:12:20.85ID:NeaSFN9BaHLWN 若者のトレンドランキングで
加藤純一や野球よりも
リコリスリコイルが上なんだよなぁ
残念だったな
加藤純一や野球よりも
リコリスリコイルが上なんだよなぁ
残念だったな
153それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:12:46.85ID:V0kAXzdxaHLWN ちな先週の10%以上
16.4% 舞いあがれ!10/18
14.9% 相棒10/19
13.8% 笑点 10/23
13.0% バンキシャ! 10/23
12.6% NHKニュース10/18
12.0% 報道ステーション10/18
11.2% サンデーモーニング10/23
10.9% 科捜研の女2022 初回2時間SP 10/18
10.3% 鎌倉殿の13人 10/23
10.3% 木曜ドラマ・ザ・トラベルナース 10/20
10.3% 日本シリーズ第一戦 10/20
10.2% サンデーステーション10/23
10.2% 人生の楽園10/22
テレビなんて中高年しか見とらんわ
16.4% 舞いあがれ!10/18
14.9% 相棒10/19
13.8% 笑点 10/23
13.0% バンキシャ! 10/23
12.6% NHKニュース10/18
12.0% 報道ステーション10/18
11.2% サンデーモーニング10/23
10.9% 科捜研の女2022 初回2時間SP 10/18
10.3% 鎌倉殿の13人 10/23
10.3% 木曜ドラマ・ザ・トラベルナース 10/20
10.3% 日本シリーズ第一戦 10/20
10.2% サンデーステーション10/23
10.2% 人生の楽園10/22
テレビなんて中高年しか見とらんわ
154それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:12:49.21ID:q6dAhd+/0HLWN >>111
全国放送やったのか
全国放送やったのか
155それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:13:00.89ID:3zcftou70HLWN156それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:13:02.69ID:8/dqIrZ8aHLWN >>134
値段とか言うたらチケット代のが高なるし煽り方が雑やねえ
値段とか言うたらチケット代のが高なるし煽り方が雑やねえ
157それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:13:05.70ID:NeaSFN9BaHLWN158それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:13:34.39ID:3zcftou70HLWN >>153
サンモニとか張本いなくなったのにマジで誰が見てるんだ
サンモニとか張本いなくなったのにマジで誰が見てるんだ
159それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:13:34.46ID:OLZksTU/0HLWN これ阪神オリックスやったら関西では30行ってたやろ
関東でも阪神煽るために観る人増えてたはずやで
関東でも阪神煽るために観る人増えてたはずやで
160それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:13:37.88ID:oH01bnzu0HLWN 野球が人気ないとか言ってたアホはなんやったんや…
161それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:13:45.01ID:9tt2IQuCMHLWN ヤクルトは村上のストーリーが糞すぎる
何もしてない相手にサイン盗みの因縁ふっかけたってことなっとる
何もしてない相手にサイン盗みの因縁ふっかけたってことなっとる
162それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:14:08.58ID:hfWQkawm0HLWN >>148
自分しか知らんキモヲタアニメの知識でイキり出す発達ガイジ
自分しか知らんキモヲタアニメの知識でイキり出す発達ガイジ
163それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:14:14.33ID:dsXCfIYNdHLWN オールブラックスの頃よりは普通に面白い
164それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:14:19.99ID:JlDMj620dHLWN >>153
サンモニってスポーツだけ人気なんやっけ
サンモニってスポーツだけ人気なんやっけ
165それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:14:23.65ID:K2MKIDzKaHLWN ワイもtverで見てたで
166それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:14:36.92ID:NeaSFN9BaHLWN >>162
リコリスリコイルも知らないっておじいちゃんだろ君w
リコリスリコイルも知らないっておじいちゃんだろ君w
167それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:14:38.92ID:b4GlSzgV0HLWN >>158
そらジジイとババアよ
そらジジイとババアよ
168それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:14:55.03ID:eXPmwNgSaHLWN169それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:15:00.06ID:NeaSFN9BaHLWN リコリスリコイルも知らないおじいちゃんがいて草
170それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:15:06.24ID:o2l8wW510HLWN 今の若者はテレビみないから野球が延長しようと嫌うのはすぐに死に行く高齢者だけなのも追い風やな
171それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:15:07.00ID:O2lBi8wJaHLWN172それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:15:11.20ID:pd6MHsx10HLWN この2球団で巨人SBより視聴率高いの草
173それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:15:29.22ID:L95omgDNpHLWN174それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:15:31.08ID:CZucm778dHLWN とりあえず今年のスポーツイベントはすべて終わったな
175それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:15:53.83ID:oIthhQlm0HLWN おれは後半ワースポ見てた
176それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:16:35.41ID:kN6Vv2s0MHLWN >>120
納得できない言うけどどっちも観客動員は多くて人気ある球団じゃん
納得できない言うけどどっちも観客動員は多くて人気ある球団じゃん
177それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:16:48.69ID:xrcdVMnF0HLWN178それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:16:59.79ID:hfWQkawm0HLWN >>166
アスペアニ豚キッショ
アスペアニ豚キッショ
179それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:17:00.90ID:NeaSFN9BaHLWN 日本シリーズよりぼっちざろっくの方が面白いわ
というか何?あの発達スポーツ
バットをボールに当てて
ヒットになるかならないかを見て何が面白いわけ?
発達だけだろ楽しんでるの
というか何?あの発達スポーツ
バットをボールに当てて
ヒットになるかならないかを見て何が面白いわけ?
発達だけだろ楽しんでるの
180それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:17:26.10ID:7lcoFK7taHLWN 個人視聴率8%wwww
181それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:17:26.54ID:PvEaeZLbpHLWN >>75
言うてほとんどはオリックスも阪神も応援してるって層じゃね
言うてほとんどはオリックスも阪神も応援してるって層じゃね
182それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:17:28.19ID:Y2vofbaiaHLWN 息苦しかった吉田や山本の喜ぶ顔見たいやん
これだけで見る価値あるで
これだけで見る価値あるで
183それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:17:36.28ID:3/2Q3U9h0HLWN 思ったより見られてるやん
184それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:17:58.54ID:bHGb14I80HLWN 巨人よりは遥かに視聴率高いな
185それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:18:09.48ID:NeaSFN9BaHLWN186それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:18:33.99ID:Y2vofbaiaHLWN やっぱ東京対大阪は盛り上がるわ
東京対福岡なんてほんまつまらん
東京対福岡なんてほんまつまらん
187それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:18:39.23ID:PZES7TTcaHLWN >>174
競馬くらいかな
競馬くらいかな
188それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:19:30.53ID:hovFLhSo0HLWN189それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:19:53.18ID:NeaSFN9BaHLWN 正直野球って発達スポーツだよな
バットをボールに当てて
ヒットになるかならないかの単調スポーツじゃん
あんなの楽しめるの発達だけでしょ
バットをボールに当てて
ヒットになるかならないかの単調スポーツじゃん
あんなの楽しめるの発達だけでしょ
190それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:19:58.45ID:hfWQkawm0HLWN191それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:20:12.57ID:7MgmCWxR0HLWN 同じく接戦多かった去年の日シリ最終戦より高いな
192それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:20:31.01ID:Y2vofbaiaHLWN 一番盛り上がらなさそうな日本シリーズの組み合わせ
ロッテvs中日
ロッテvs中日
193それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:20:31.30ID:o2l8wW510HLWN195それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:20:41.98ID:pg9eHOXVMHLWN196それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:20:47.42ID:Sz6nimYypHLWN ふつーにすげーな
197それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:20:49.68ID:NeaSFN9BaHLWN198それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:21:23.41ID:bUCpfoSL0HLWN テレビですらこれだけ見てるんだし
Tverで見た層も凄そう
Tverで見た層も凄そう
199それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:21:46.01ID:/LOSkufc0HLWN 神戸出身の知り合いのおばあちゃんがめっちゃ喜んでたらしい
神戸にはオリファン残ってるんか
神戸にはオリファン残ってるんか
200それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:22:34.64ID:pg9eHOXVMHLWN >>192
ソフトバンク巨人やろ
ソフトバンク巨人やろ
201それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:22:57.73ID:hfWQkawm0HLWN202それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:23:01.94ID:kT95dTF70HLWN 去年もだけど普通に好試合よな
お互いに不人気球団というだけ
お互いに不人気球団というだけ
203それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:23:04.86ID:Cu2/rGO+0HLWN こんなに視聴率取れるのに野球人口は増えないってちゃんと戦略練るべきやろ
204それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:23:11.42ID:xrcdVMnF0HLWN205それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:23:18.05ID:sqSn2h1y0HLWN 東京大阪対決なんやから盛り上がるわな
206それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:23:42.60ID:sqSn2h1y0HLWN >>30
甲子園あるしな
甲子園あるしな
207それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:24:13.22ID:RmLTJmj7aHLWN 都合の悪いレスは目逸らすアホのアニ豚が暴れてて草
208それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:25:32.68ID:NeaSFN9BaHLWN209それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:26:09.01ID:B1ow1sn6dHLWN 阪神のヤクルトに対する憎しみが数字となって表れてるな
横浜が出てたら関西の視聴率10%位や
横浜が出てたら関西の視聴率10%位や
210それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:26:10.31ID:hfWQkawm0HLWN >>207
釣れてもしょぼいつまらんガイジやったわ
釣れてもしょぼいつまらんガイジやったわ
211それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:26:12.66ID:NeaSFN9BaHLWN212それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:26:54.87ID:jIx0pPMx0HLWN213それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:27:01.71ID:NeaSFN9BaHLWN214それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:27:44.21ID:XhzMFDcBaHLWN 日本シリーズ高視聴率
215それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:28:04.99ID:RzXPjenerHLWN216それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:28:18.04ID:iszH7yeH0HLWN せや毎年第7戦までやったらええやん
オールブラックスはなしでな
オールブラックスはなしでな
217それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:28:33.89ID:hfWQkawm0HLWN218それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:28:43.03ID:NeaSFN9BaHLWN219それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:28:54.16ID:V0kAXzdxaHLWN アニ豚さんへ
先週のアニメ視聴率ランキング
7.2% サザエさん
6.1% ちびまる子ちゃん
5.5% 名探偵コナン
3.6% ドラえもん
3.0% ワンピース
2.9% クレヨンしんちゃん
2.6% 僕のヒーローアカデミア
2.4% SPY×FAMILY
2.4% プリキュア
2.0% おしりたんてい
先週のアニメ視聴率ランキング
7.2% サザエさん
6.1% ちびまる子ちゃん
5.5% 名探偵コナン
3.6% ドラえもん
3.0% ワンピース
2.9% クレヨンしんちゃん
2.6% 僕のヒーローアカデミア
2.4% SPY×FAMILY
2.4% プリキュア
2.0% おしりたんてい
220それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:29:00.04ID:Tu01JdsDrHLWN221それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:29:02.92ID:M95KItYeaHLWN ヤクルトの嫌われ方って普段ヘコヘコしてる陰キャくんが力つけて図に乗る小物ムーブかましてるからなんだよな
クレヨンしんちゃんのマサオに近い
クレヨンしんちゃんのマサオに近い
222それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:29:28.75ID:NeaSFN9BaHLWN223それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:29:40.08ID:jIx0pPMx0HLWN224それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:29:46.41ID:RzXPjenerHLWN 若月ぴょん吉で観る気になったわ
村上始終ぶんむくれてて信ぴょう性高いと思った
村上始終ぶんむくれてて信ぴょう性高いと思った
225それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:30:39.99ID:NeaSFN9BaHLWN226それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:30:44.49ID:hfWQkawm0HLWN227それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:31:24.73ID:JCr/mpEjaHLWN >>30
プロはともかくアマチュア野球は圧倒的に西の方が盛んやな
プロはともかくアマチュア野球は圧倒的に西の方が盛んやな
228それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:31:33.94ID:iszH7yeH0HLWN 野球は昭和世代の娯楽やからな
視聴率が高いのは当たり前やで
視聴率が高いのは当たり前やで
229それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:31:34.00ID:Mjr6NM/x0HLWN 珍カスは見んでええぞ
230それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:31:34.62ID:NeaSFN9BaHLWN >>223
日本のアニメ業界が、テレビ、映画、DVD、インターネットなどのメディアか ら得る収益は年間約 2,500 億円。 これに加え、海外からの収入約 200 億円、キャラクター 商品化のライセンス収入約 220 億円などがある
これが1次的なやつね
そして観光などの2次的経済効果入れると半端ないことになる
日本のアニメ業界が、テレビ、映画、DVD、インターネットなどのメディアか ら得る収益は年間約 2,500 億円。 これに加え、海外からの収入約 200 億円、キャラクター 商品化のライセンス収入約 220 億円などがある
これが1次的なやつね
そして観光などの2次的経済効果入れると半端ないことになる
231それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:31:41.04ID:jIx0pPMx0HLWN232それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:32:01.39ID:Tu01JdsDrHLWN プロ野球はもう普段見てる人はBSやネットで見る習慣になってるからな
それでこれだけ高いのはすごいわ
それでこれだけ高いのはすごいわ
233それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:32:57.97ID:NeaSFN9BaHLWN234それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:32:59.41ID:jIx0pPMx0HLWN >>230
ふーん、それで?加藤純一は最強だけど
ふーん、それで?加藤純一は最強だけど
235それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:33:00.53ID:uqmv7iyY0HLWN 阪神ファンてパリーグではオリックスを応援してる人が多いらしいな
236それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:33:09.29ID:XN6ioOZD0HLWN やきはじまったわ
237それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:33:19.67ID:NeaSFN9BaHLWN >>231
額見えないの?
額見えないの?
238それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:33:21.71ID:FRHta6e70HLWN >>225
なら野球も動員数やグッズ売り上げで語れよ
なら野球も動員数やグッズ売り上げで語れよ
239それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:33:25.85ID:NHWD3yf40HLWN やっぱり接戦になるとみんな見るんやね
仮に阪神オリックスやったとしてもオリックスが4タテやったら視聴率10%切ってるやろ
仮に阪神オリックスやったとしてもオリックスが4タテやったら視聴率10%切ってるやろ
240それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:33:42.47ID:Tu01JdsDrHLWN241それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:34:20.58ID:0IT+ISYoaHLWN >>名門球団ランキング(優勝回数、日本一回数、Aクラス回数、最下位をそのシーズンのレベルを算出しポイント化、総合点で評価)
1位 読売巨人軍
2位 福岡ソフトバンクホークス
3位 中日ドラゴンズ
4位 北海道日本ハムファイターズ
5位 ヤクルトスワローズ
6位 阪神タイガース
7位 千葉ロッテマリーンズ
8位 東北楽天ゴールデンイーグルス
9位 広島東洋カープ
10位 西武ライオンズ
11位 オリックスバッファロズ
12位 横浜ベイスターズ
中日が雑魚??
1位 読売巨人軍
2位 福岡ソフトバンクホークス
3位 中日ドラゴンズ
4位 北海道日本ハムファイターズ
5位 ヤクルトスワローズ
6位 阪神タイガース
7位 千葉ロッテマリーンズ
8位 東北楽天ゴールデンイーグルス
9位 広島東洋カープ
10位 西武ライオンズ
11位 オリックスバッファロズ
12位 横浜ベイスターズ
中日が雑魚??
242それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:34:22.44ID:WplxfxvSdHLWN 第8戦まで行っていればなとつくづく思う
月曜なんかろくに見る番組もないし夜は仕事終わって家にいるし
何より珍しいケースやからかなり関心高まったやろ
月曜なんかろくに見る番組もないし夜は仕事終わって家にいるし
何より珍しいケースやからかなり関心高まったやろ
243それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:34:32.88ID:jIx0pPMx0HLWN >>237
加藤純一は最強なの理解してる?
加藤純一は最強なの理解してる?
244それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:35:08.32ID:dhmrVqOJ0 ネット界隈以外で見かけない時点で何が最強やねん
単なる自己顕示欲が強い汚言症のおっさんやろあんなん
単なる自己顕示欲が強い汚言症のおっさんやろあんなん
245それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:35:31.97ID:u9qHfvE/0HLWN オリックスファン爆増してて草
246それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:35:57.42ID:jIx0pPMx0HLWN リコリスリコイルは駄作
加藤純一は最強
これ社会で生きてたら常識なんやけど理解してる?
アニ豚はよぉ
加藤純一は最強
これ社会で生きてたら常識なんやけど理解してる?
アニ豚はよぉ
247それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:36:05.54ID:KKRh0zNRaHLWN でもVtuberのほうが同説人気あるよね
248それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:36:15.24ID:l089hHSQdHLWN 地味なカードな割には高いな
249それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:36:21.14ID:KKRh0zNRaHLWN チェーンソーマンと比較にならないくらい人気ないんやなやきう(笑)って
250それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:36:26.96ID:5JdN77se0HLWN 阪神ファンがヤクルト憎しで見てそう
251それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:36:37.28ID:UPpJe8Ve0HLWN 阪神戦でも日本シリーズで20超えることってないよな
この前のソフトバンクの時とかも15パーぐらいやったやろ
この前のソフトバンクの時とかも15パーぐらいやったやろ
252それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:36:39.03ID:NeaSFN9BaHLWN >>246リコリスリコイルは若者トレンドランキングに入ってますが
加藤純一は入ってません
加藤純一は入ってません
253それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:36:50.37ID:w25bq3T+0HLWN うおおおおおおおお
254それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:37:16.21ID:jIx0pPMx0HLWN255それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:37:17.91ID:T9ih06pY0HLWN 関西のファンでも吉田山本宮城当たりしか選手知らなそう
256それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:37:27.39ID:0QCwqmWpaHLWN 瞬間最高は25%くらいなんかね
257それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:37:28.07ID:INYdc/3qdHLWN 巨人は🎱でとっくに人気ガタ落ちしてるから
258それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:37:31.89ID:NeaSFN9BaHLWN >>249
やめたれw
やめたれw
259それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:05.91ID:k5NlRM/w0HLWN 視聴率1%で同接100万相当やぞ
260それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:21.32ID:hfWQkawm0HLWN261それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:49.69ID:NeaSFN9BaHLWN >>259
老人だらけだけどなその1%には
老人だらけだけどなその1%には
262それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:53.99ID:/Vbbu2jHaHLWN263それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:57.81ID:DwYDFeWi0HLWN ひっく…
264それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:01.61ID:JCr/mpEjaHLWN265それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:23.95ID:f9+HKUEqpHLWN >>255
山本までちゃう
山本までちゃう
266それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:26.90ID:KzWHGz6u0HLWN 加藤純一から逃げちゃった
267それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:43.07ID:pOc3vKGDpHLWN こんなんフジも本音言うなら8戦目行って欲しかったやろ
268それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:44.62ID:m3ijPoZT0HLWN 昨日わりとヤクルトの一人相撲みたいな負け方やったよな盛り上がったけど
269それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:59.56ID:0IT+ISYoaHLWN270それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:06.01ID:NeaSFN9BaHLWN >>260 ガイジ計算すぎて草同じ人を加算していっちゃあかんっしょ
どんなに頑張っても鬼滅のブームにはどうやっても勝てんよw
どんなに頑張っても鬼滅のブームにはどうやっても勝てんよw
271それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:06.61ID:hfWQkawm0HLWN >>233
見ててつまらんのは発達ガイジのお前には高度な駆け引きが理解出来ない低能である証拠
おまえは出来んし止まってる球打ってもお前みたいな運動神経0のゴミじゃヒットにもならんw
それを当てるだけのスポーツとかほざいてるバカさを笑ってるんやで
見ててつまらんのは発達ガイジのお前には高度な駆け引きが理解出来ない低能である証拠
おまえは出来んし止まってる球打ってもお前みたいな運動神経0のゴミじゃヒットにもならんw
それを当てるだけのスポーツとかほざいてるバカさを笑ってるんやで
272それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:11.02ID:iD5ccBgt0HLWN やっぱ拮抗が大切か
273それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:11.76ID:KzWHGz6u0HLWN274それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:51.84ID:p9+IFc040HLWN275それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:54.66ID:MLn53GvZrHLWN 5点差ついた後
実況「打席の中村悠平が古田さんの付けていた27番を今年から付けていますがいかがですか?」
古田「まぁそうなんですけどねぇ、とりあえず打ってほしいですね(半ギレ)」
これ引いたわ
実況「打席の中村悠平が古田さんの付けていた27番を今年から付けていますがいかがですか?」
古田「まぁそうなんですけどねぇ、とりあえず打ってほしいですね(半ギレ)」
これ引いたわ
276それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:10.18ID:W7+jTgeOaHLWN ピッチクロック導入して試合時間を2:30にする
テレビは19:00〜21:30で枠とってもらって最大延長30分とかにしないとジリ貧やな
15%いかないとは思わなかった
テレビは19:00〜21:30で枠とってもらって最大延長30分とかにしないとジリ貧やな
15%いかないとは思わなかった
277それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:30.77ID:3o/uqvBPaHLWN 国技やしそら見るやろ
278それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:35.78ID:NeaSFN9BaHLWN279それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:36.94ID:v9Ja2UriaHLWN どっちが日本一か分からんやで!ってなった方が視聴率伸びるからな
サッカーが毎試合運負けられない戦いとか言ってCMしてるのと同じノリ
便さんはそういうトコが分かってないねん
サッカーが毎試合運負けられない戦いとか言ってCMしてるのと同じノリ
便さんはそういうトコが分かってないねん
280それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:43:14.35ID:ANAHFsjs0HLWN 渋谷と近いけど変態仮装行列と帰りブッキングしなかったんやろか
281それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:44:05.00ID:f9+HKUEqpHLWN282それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:44:18.38ID:h2UZXKw1pHLWN ドラマがあったし内容はともかくいい試合だったわ
283それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:44:22.31ID:NeaSFN9BaHLWN284それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:44:38.81ID:E/FNl3E1MHLWN >>267
ヤクルトも儲かるしな
ヤクルトも儲かるしな
285それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:44:54.80ID:lO7/vXPi0HLWN >>278
メジャーリーグでは全球ど真ん中ストレート投げてるってマジ??🤣
メジャーリーグでは全球ど真ん中ストレート投げてるってマジ??🤣
286それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:45:06.41ID:h2UZXKw1pHLWN 近鉄は去年もセールしとった
287それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:45:21.51ID:V0kAXzdxaHLWN アニ豚さんは一番視聴率高いアニメ(サザエさん)が日本シリーズで一番低い視聴率の試合に負けてることを認めようや
288それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:45:37.24ID:hfWQkawm0HLWN289それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:45:52.35ID:E/FNl3E1MHLWN 昨日の関東は18:30になった瞬間そっ消しした奴絶対いたやろ
290それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:46:00.63ID:NeaSFN9BaHLWN291それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:46:30.59ID:Y5U0MtE+MHLWN 流石にこれで関西でもオリファン増えるやろ
と思ったけどイチロー居て優勝してもあの人気やったんやな
と思ったけどイチロー居て優勝してもあの人気やったんやな
292それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:46:43.58ID:6eSbKv1P0HLWN サッカー逝く
293それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:46:56.10ID:f9+HKUEqpHLWN >>291
あの時は多かった
あの時は多かった
294それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:46:57.21ID:NeaSFN9BaHLWN295それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:47:04.05ID:Tu01JdsDrHLWN296それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:47:33.37ID:NeaSFN9BaHLWN297それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:47:38.70ID:/YTq+3Pc0HLWN 関東が思ってるより高いな
鎌倉殿も食われてる感じがないしイッテQとフィギュアの人気なくなったんやねえ
鎌倉殿も食われてる感じがないしイッテQとフィギュアの人気なくなったんやねえ
298それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:47:46.89ID:lO7/vXPi0HLWN299それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:47:51.99ID:7xIaV+0Z0HLWN 神宮ハロウィンマジで鳥肌立ったで
300それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:48:07.95ID:hfWQkawm0HLWN301それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:48:44.11ID:E/FNl3E1MHLWN >>297
20:00ならそのまま鎌倉殿行っても5-0やし安心して行ける感じやけどねえ
20:00ならそのまま鎌倉殿行っても5-0やし安心して行ける感じやけどねえ
302それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:48:52.78ID:rZpDJn1iaHLWN え?これ低くない?
303それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:48:54.76ID:NeaSFN9BaHLWN304それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:48:55.18ID:iIv7GzZ0HHLWN 普通にたけぇ
305それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:49:02.02ID:8mPpk/OpaHLWN Jリーグが13.4%とれるのは何年後やろね
306それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:49:20.10ID:V0kAXzdxaHLWN >>302
これでも今週のフジテレビの最高値やぞ
これでも今週のフジテレビの最高値やぞ
307それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:50:02.87ID:NeaSFN9BaHLWN308それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:50:09.13ID:k5NlRM/w0HLWN >>261
残念ながら日本は老人が金持ってて人数も多い国なんや
残念ながら日本は老人が金持ってて人数も多い国なんや
309それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:50:49.08ID:hfWQkawm0HLWN310それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:50:54.85ID:/YTq+3Pc0HLWN311それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:51:29.37ID:lO7/vXPi0HLWN312それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:52:01.79ID:k5NlRM/w0HLWN この後にやってたワンピはなんぼやったんや?
313それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:52:02.56ID:0Bxd0tafFHLWN やきう復権
314それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:52:05.87ID:NeaSFN9BaHLWN >>309
年間で漫画は何万部売れてるか分かる?
年間で漫画は何万部売れてるか分かる?
315それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:52:30.93ID:UPpJe8Ve0HLWN >>297
いってQってコロナ禍で世界行けなくなったくせによく続いたよな
いってQってコロナ禍で世界行けなくなったくせによく続いたよな
316それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:52:32.40ID:Tu01JdsDrHLWN そもそも7戦もやってBSなければ全試合二桁取れるとか優秀なコンテンツ以外の何者でもないからなあ日シリは
317それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:52:38.43ID:HMZhZHzU0HLWN ヤクルトが東京のチームだと思ってる人いなさそう
318それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:53:03.12ID:NeaSFN9BaHLWN319それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:53:06.84ID:/X+CwLhf0HLWN たっか
何だかんだまだ野球は人気やな
大谷も視聴率とるし
何だかんだまだ野球は人気やな
大谷も視聴率とるし
320それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:53:09.95ID:B1ow1sn6dHLWN まあ今年は内容的にもオリックスが空気やったな
吉田のサヨナラホームランくらいやろ
基本的にはヤクルトの一人相撲や
吉田のサヨナラホームランくらいやろ
基本的にはヤクルトの一人相撲や
321それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:53:41.06ID:44UnxYmzpHLWN >>171
ただ試合のハイライトと垂れ流してるチャンネルとYouTuber的な動画出しまくってるチャンネルの年齢層比べて意味ある?
ただ試合のハイライトと垂れ流してるチャンネルとYouTuber的な動画出しまくってるチャンネルの年齢層比べて意味ある?
322それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:53:52.59ID:NeaSFN9BaHLWN >>309
男女すべての年齢層で「SPY×FAMILY」がトップに
女性は、総合で2位だった「TikTok」が上位に入り、女性15〜18歳と19歳〜22歳では2位。 また、女性のすべての年齢層でアイドルグループの「なにわ男子」「BTS」「Snow Man」がランクインした。
野球は若者から見放されとるわ
男女すべての年齢層で「SPY×FAMILY」がトップに
女性は、総合で2位だった「TikTok」が上位に入り、女性15〜18歳と19歳〜22歳では2位。 また、女性のすべての年齢層でアイドルグループの「なにわ男子」「BTS」「Snow Man」がランクインした。
野球は若者から見放されとるわ
323それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:54:07.24ID:0IT+ISYoaHLWN324それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:54:27.65ID:0y2rfLZNdHLWN スポーツ2022(北京五輪以外)
28.4 箱根駅伝競走復路(関西 16.2)
26.2 箱根駅伝競走往路(関西 16.2)
22.4 サッカー キリンチャレンジカップブラジル戦
20.0 サッカーW杯予選サウジ戦
16.2 春場所・千秋楽
16.2 サッカーW杯予選中国戦
15.9 「二刀流・大谷翔平」「タモリステーション」
15.5 初場所・14日目
13.6 秋場所・9日目
13.4 野球 日本シリーズ第7戦
13.5 初場所・8日目
13.4 春場所・7日目
13.2 秋場所・8日目
13.2 高校野球
11.3 東京マラソン
11.3 サッカー・キリンチャレンジカップ2022・日本×エクアドル
11.2 ニューイヤー駅伝
11.1 都道府県対抗女子駅伝
11.0 春場所・初日
10.4 キリンチャレンジカップサッカー2022・日本×アメリカ
28.4 箱根駅伝競走復路(関西 16.2)
26.2 箱根駅伝競走往路(関西 16.2)
22.4 サッカー キリンチャレンジカップブラジル戦
20.0 サッカーW杯予選サウジ戦
16.2 春場所・千秋楽
16.2 サッカーW杯予選中国戦
15.9 「二刀流・大谷翔平」「タモリステーション」
15.5 初場所・14日目
13.6 秋場所・9日目
13.4 野球 日本シリーズ第7戦
13.5 初場所・8日目
13.4 春場所・7日目
13.2 秋場所・8日目
13.2 高校野球
11.3 東京マラソン
11.3 サッカー・キリンチャレンジカップ2022・日本×エクアドル
11.2 ニューイヤー駅伝
11.1 都道府県対抗女子駅伝
11.0 春場所・初日
10.4 キリンチャレンジカップサッカー2022・日本×アメリカ
325それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:54:41.60ID:lO7/vXPi0HLWN >>318
じゃあ球団の戦略・データによる配球で駆け引きが発生していることは棄却できないんやね😅
じゃあ球団の戦略・データによる配球で駆け引きが発生していることは棄却できないんやね😅
326それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:54:47.79ID:kgHdwycFdHLWN 実際試合内容面白かったからな
327それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:54:54.97ID:k5NlRM/w0HLWN アニ豚がいっちょまえにリードは意味ないとか語ってるの草
328それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:55:14.87ID:/YTq+3Pc0HLWN フィギュアは浅田羽生の次がないから今なんだろうけど業界が頑張らなきゃな
まあワイは元々見ないけどどの競技もスター作るのは大変ね
まあワイは元々見ないけどどの競技もスター作るのは大変ね
329それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:56:08.65ID:0IT+ISYoaHLWN330それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:57:00.42ID:NeaSFN9BaHLWN >>325
駆け引きはじゃんけんやろうな
打者の苦手なところにつくだけっしょ
駆け引きが意味のあるものなら
捕手のリードで防御率変わるからな
駆け引きなんて捕手によって変わるだろ?
でも防御率は変わらない
駆け引きはじゃんけんやろうな
打者の苦手なところにつくだけっしょ
駆け引きが意味のあるものなら
捕手のリードで防御率変わるからな
駆け引きなんて捕手によって変わるだろ?
でも防御率は変わらない
331それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:57:00.78ID:hfWQkawm0HLWN >>307
そんな研究見た事無いな
嘘までついて必死やなw
あったとしてもメジャーまで上がるレベルのある程度の知能を持つレベルのキャッチャーがやった場合やろ
おまえ程度の認識のバカがキャッチャーやったらフルボッコ炎上やわw
お前なんか中学生に2球ストレート続けた後にカーブ投げられるだけでみっともなくつんのめって三振しそうなザコなのによくそんな知ったかぶって自分は低能ですってレスできるなw
そんな研究見た事無いな
嘘までついて必死やなw
あったとしてもメジャーまで上がるレベルのある程度の知能を持つレベルのキャッチャーがやった場合やろ
おまえ程度の認識のバカがキャッチャーやったらフルボッコ炎上やわw
お前なんか中学生に2球ストレート続けた後にカーブ投げられるだけでみっともなくつんのめって三振しそうなザコなのによくそんな知ったかぶって自分は低能ですってレスできるなw
332それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:57:27.66ID:0y2rfLZNdHLWN 中央調査社 好きなスポーツ選手2022
https://www.google.com/amp/s/www.nippon.com/ja/japan-data/h01357/amp/
*1位 大谷翔平 / 野球
*2位 イチロー / 野球
*3位 羽生結弦 / フィギュアスケート
*4位 松山英樹 / ゴルフ
*5位 大坂なおみ / テニス
*6位 長嶋茂雄 / 野球
*7位 坂本勇人 / 野球
*8位 新庄剛志 / 野球
*8位 浅田真央 / フィギュアスケート
10位 錦織圭 / テニス
https://www.google.com/amp/s/www.nippon.com/ja/japan-data/h01357/amp/
*1位 大谷翔平 / 野球
*2位 イチロー / 野球
*3位 羽生結弦 / フィギュアスケート
*4位 松山英樹 / ゴルフ
*5位 大坂なおみ / テニス
*6位 長嶋茂雄 / 野球
*7位 坂本勇人 / 野球
*8位 新庄剛志 / 野球
*8位 浅田真央 / フィギュアスケート
10位 錦織圭 / テニス
333それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:58:00.36ID:41VYNIe6MHLWN 多分広島とか福岡も視聴率高そう
やっぱ地方人気に助けられてんだよなプロ野球って
やっぱ地方人気に助けられてんだよなプロ野球って
334それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:58:13.54ID:oflg66VM0HLWN 大阪対東京の構図がいいのなら、オリ巨が一番視聴率稼げるのか?
335それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:58:13.65ID:0IT+ISYoaHLWN336それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:58:58.21ID:NeaSFN9BaHLWN337それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:58:58.35ID:w0+QOBsi0HLWN オリックス日本一で優勝気分の阪神ファン草
338それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:59:26.43ID:hfWQkawm0HLWN >>314
主張してるくせに自分が把握してない馬鹿で草
主張してるくせに自分が把握してない馬鹿で草
339それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:59:37.86ID:k5NlRM/w0HLWN 関東全体的にスポーツ熱なくなっとる気がするわ
オリンピックで醒めたか
オリンピックで醒めたか
340それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:59:55.65ID:V0kAXzdxaHLWN サッカー日本代表
7.7% vs中国
9.4% vs韓国
11.3% vsガーナ
13.0% vsチュニジア
22.4% vsブラジル
10.3% vsアメリカ
11.3% vsエクアドル
9.2% PSGvs川崎
やっぱセレソンって偉大だわ
7.7% vs中国
9.4% vs韓国
11.3% vsガーナ
13.0% vsチュニジア
22.4% vsブラジル
10.3% vsアメリカ
11.3% vsエクアドル
9.2% PSGvs川崎
やっぱセレソンって偉大だわ
341それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:00:12.41ID:NeaSFN9BaHLWN 男女すべての年齢層で「SPY×FAMILY」がトップに
女性は、総合で2位だった「TikTok」が上位に入り、女性15〜18歳と19歳〜22歳では2位。 また、女性のすべての年齢層でアイドルグループの「なにわ男子」「BTS」「Snow Man」がランクインした。
ちなみに野球は23から24歳の8位にだけは入ってたわ
プロセカに完全敗北してたけど
暁山瑞希ちゃん可愛いから仕方ないか
女性は、総合で2位だった「TikTok」が上位に入り、女性15〜18歳と19歳〜22歳では2位。 また、女性のすべての年齢層でアイドルグループの「なにわ男子」「BTS」「Snow Man」がランクインした。
ちなみに野球は23から24歳の8位にだけは入ってたわ
プロセカに完全敗北してたけど
暁山瑞希ちゃん可愛いから仕方ないか
342それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:00:30.53ID:0y2rfLZNdHLWN 第15回 好きなスポーツ選手ランキング 総合TOP10
https://www.oricon.co.jp/special/60750/2/
1位大谷(野球)
2位平野(スノボー)
3位宇野(フィギュア)
4位村上(野球)
5位佐々木(野球)
6位井上(ボクシング)
7位カズ(サッカー)
8位那須川(ボクシング)
9位八村(バスケ)
10位石川(バレー)
https://www.oricon.co.jp/special/60750/2/
1位大谷(野球)
2位平野(スノボー)
3位宇野(フィギュア)
4位村上(野球)
5位佐々木(野球)
6位井上(ボクシング)
7位カズ(サッカー)
8位那須川(ボクシング)
9位八村(バスケ)
10位石川(バレー)
343それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:00:35.86ID:sVUdn704aHLWN344それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:00:36.74ID:7eQqIj+M0HLWN345それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:01:07.35ID:E/FNl3E1MHLWN346それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:01:13.38ID:lO7/vXPi0HLWN348それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:02:07.84ID:kc03Dr2vaHLWN >>269
2017年な
2017年な
349それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:02:16.16ID:NeaSFN9BaHLWN >>346
差は出ないって研究が残念ながらメジャーで出てるんだよな
差は出ないって研究が残念ながらメジャーで出てるんだよな
350それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:02:37.17ID:0y2rfLZNdHLWN 日本シリーズ平均視聴率
2022 10.0→9.98を四捨五入
2021 8.8
2020 9.8
2019 9.3
2018 11.0
2017 12.7
2016 18.0
2015 10.5
2022 10.0→9.98を四捨五入
2021 8.8
2020 9.8
2019 9.3
2018 11.0
2017 12.7
2016 18.0
2015 10.5
351それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:02:38.55ID:WRfwY+MT0HLWN オリックス人気、日本一!!
352それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:03:44.35ID:NeaSFN9BaHLWN >>346
はいどうぞ1.6失点が大きな数字だと思うんなら勝手にどうぞ
セイバーメトリクス専門のシンクタンク、Baseball Prospectusのキース・ウルナーは
1981年から1997年までの17年間の計6347組の検証を行い、「同じ投手を違う捕手が
リードしたケースを調べると盗塁阻止や捕球による失点の変動(捕手の守備機会)
の影響を取り除くと年間1.6失点、防御率でいうと0.01程度になり、ほとんどランダムとなる」
として統計的に有意のあるほどの影響力を持つスキルでは無いと結論付けている[1]。
一方で盗塁阻止や捕逸、フレーミング(捕球によって際どいコースをストライクにする技術)で
捕手の失点阻止力に一定の差が出る事が判明している[2] [3]
はいどうぞ1.6失点が大きな数字だと思うんなら勝手にどうぞ
セイバーメトリクス専門のシンクタンク、Baseball Prospectusのキース・ウルナーは
1981年から1997年までの17年間の計6347組の検証を行い、「同じ投手を違う捕手が
リードしたケースを調べると盗塁阻止や捕球による失点の変動(捕手の守備機会)
の影響を取り除くと年間1.6失点、防御率でいうと0.01程度になり、ほとんどランダムとなる」
として統計的に有意のあるほどの影響力を持つスキルでは無いと結論付けている[1]。
一方で盗塁阻止や捕逸、フレーミング(捕球によって際どいコースをストライクにする技術)で
捕手の失点阻止力に一定の差が出る事が判明している[2] [3]
353それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:03:52.25ID:lO7/vXPi0HLWN354それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:03:55.80ID:7eQqIj+M0HLWN >>351
昨日道頓堀に大量に人いたしな
昨日道頓堀に大量に人いたしな
355それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:04:15.77ID:WRfwY+MT0HLWN 金足農の快進撃に秋田熱狂 準々決勝・近江戦の地元視聴率 驚異の53・8% 瞬間最高66・0%
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/08/20/kiji/20180820s00041000265000c.html?amp=1
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/08/20/kiji/20180820s00041000265000c.html?amp=1
356それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:04:43.53ID:k5NlRM/w0HLWN357それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:04:54.69ID:lO7/vXPi0HLWN >>352
で、球団ごとの配球の差は??😅
で、球団ごとの配球の差は??😅
358それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:05:14.11ID:DgvDg1nC0HLWN ところでオリはヤクルトに例のライバル認定ポスターは作ったんか?
359それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:05:18.17ID:NeaSFN9BaHLWN >>353いいからこれ読めよ
駆け引きとやらが有効ならば
なぜ1.6失点しか差は出ないんだ?教えてほしいなぜひ
セイバーメトリクス専門のシンクタンク、Baseball Prospectusのキース・ウルナーは
1981年から1997年までの17年間の計6347組の検証を行い、「同じ投手を違う捕手が
リードしたケースを調べると盗塁阻止や捕球による失点の変動(捕手の守備機会)
の影響を取り除くと年間1.6失点、防御率でいうと0.01程度になり、ほとんどランダムとなる」
として統計的に有意のあるほどの影響力を持つスキルでは無いと結論付けている[1]。
一方で盗塁阻止や捕逸、フレーミング(捕球によって際どいコースをストライクにする技術)で
捕手の失点阻止力に一定の差が出る事が判明している[2] [3]
駆け引きとやらが有効ならば
なぜ1.6失点しか差は出ないんだ?教えてほしいなぜひ
セイバーメトリクス専門のシンクタンク、Baseball Prospectusのキース・ウルナーは
1981年から1997年までの17年間の計6347組の検証を行い、「同じ投手を違う捕手が
リードしたケースを調べると盗塁阻止や捕球による失点の変動(捕手の守備機会)
の影響を取り除くと年間1.6失点、防御率でいうと0.01程度になり、ほとんどランダムとなる」
として統計的に有意のあるほどの影響力を持つスキルでは無いと結論付けている[1]。
一方で盗塁阻止や捕逸、フレーミング(捕球によって際どいコースをストライクにする技術)で
捕手の失点阻止力に一定の差が出る事が判明している[2] [3]
360それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:05:54.74ID:w25bq3T+0HLWN >>329
羽生の先輩やんけ
羽生の先輩やんけ
361それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:06:09.37ID:NeaSFN9BaHLWN362それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:06:17.47ID:lO7/vXPi0HLWN363それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:07:19.15ID:w25bq3T+0HLWN 大阪でもオリックスそこまで人気とは体感思わんのよな
阪神!阪神!檻!くらいな感じ
テレビでの扱いも阪神のがやはり多い
阪神!阪神!檻!くらいな感じ
テレビでの扱いも阪神のがやはり多い
364それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:07:33.96ID:lO7/vXPi0HLWN365それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:07:56.22ID:NeaSFN9BaHLWN >>362論破されてなくね?
むしろ捕手はフレーミングと打撃が大事ですって言ってるじゃん
むしろ捕手はフレーミングと打撃が大事ですって言ってるじゃん
366それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:08:07.98ID:6GQ3l87gMHLWN 根本的な話として日本人なんだかんだ野球大好きよな
367それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:08:28.59ID:F4LSIKHz0HLWN 地上波やったからか?
368それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:08:43.72ID:w25bq3T+0HLWN >>366
バカでも盛り上がれるしな
バカでも盛り上がれるしな
369それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:08:50.11ID:Y31hV78s0HLWN370それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:08:52.60ID:Jx+2CEOa0HLWN ま関西はオリックスに打倒ヤクルトを託した阪神ファンが見たんやろなと思うけど
これでWBCに無理にメジャーリーガーにでてもらわんでええとわかったな
誰がでるかで視聴率はたいして変わらんけど
おもしろい試合したら視聴率はあがるんや
までもアメリカで宇田川・そういちろう・抑え大谷とかやったら壮観やろなあって想像したけどお
これでWBCに無理にメジャーリーガーにでてもらわんでええとわかったな
誰がでるかで視聴率はたいして変わらんけど
おもしろい試合したら視聴率はあがるんや
までもアメリカで宇田川・そういちろう・抑え大谷とかやったら壮観やろなあって想像したけどお
371それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:08:53.52ID:+Px2mV6aaHLWN ヤクルトオリックスでよくこんな視聴率出せたな
372それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:08:53.83ID:NeaSFN9BaHLWN373それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:08:56.73ID:lO7/vXPi0HLWN pitc fxの導入でフレーミングで20点くらい差がつくとわかったぞ!
↓
pitch fxない1980年の研究で捕手ごとの差は1.6点!!
どっちが間違ってる?😅
↓
pitch fxない1980年の研究で捕手ごとの差は1.6点!!
どっちが間違ってる?😅
374それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:09:05.77ID:NqC8mjLW0HLWN >>36
サッカーは東のほうが高いやろ
サッカーは東のほうが高いやろ
375それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:09:14.77ID:hfWQkawm0HLWN376それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:09:49.17ID:lO7/vXPi0HLWN377それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:10:05.68ID:nGqJJAXu0HLWN SBと巨人だけ避ければとりあえず数字は獲れる可能性あるんやな
378それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:10:19.93ID:k5NlRM/w0HLWN そもそも駆け引きって今はリードよりシフトや打順、代打、投手交代なんかの戦術がメインとちゃうんか
あんだけ2番強打者!バントは無価値!とかやっとるメジャーでPOではハーパーがバントして話題になるんやし
あんだけ2番強打者!バントは無価値!とかやっとるメジャーでPOではハーパーがバントして話題になるんやし
379それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:10:24.50ID:NeaSFN9BaHLWN >>375
机上の空論じゃなくてデータでしょw
机上の空論じゃなくてデータでしょw
380それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:10:53.09ID:mo/40To00HLWN 関西がプロ野球の視聴率高いのは普通の事やん
まして一応は地元チームのオリックスが出てるんやし
まして一応は地元チームのオリックスが出てるんやし
381それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:11:03.77ID:T1zJ1xcT0HLWN >>30
視聴率に関してはそうやな
視聴率に関してはそうやな
382それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:11:31.99ID:C+0ti0PWMHLWN 豚は低能やから煽り方に一貫性がないなあ
数で煽りたいのか年齢層で煽りたいのかどっちかにしろよ
数字出してイキって圧倒的に敗北してると年齢層出してきて鳥頭なんかまた数字出してる
哀れやなあ
数で煽りたいのか年齢層で煽りたいのかどっちかにしろよ
数字出してイキって圧倒的に敗北してると年齢層出してきて鳥頭なんかまた数字出してる
哀れやなあ
383それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:11:46.28ID:lO7/vXPi0HLWN うわ~明らかな失敗研究ソースに喋っちゃった感じだw
384それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:12:22.50ID:NeaSFN9BaHLWN >>376
後から映像で測ってるに決まってるだろ
後から映像で測ってるに決まってるだろ
385それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:12:52.32ID:brsPuKf+0HLWN サンテレビでええからオリックスの応援番組やってくれよ
JCOMの10分番組あるけど今交流戦特集やっててふざけてる
JCOMの10分番組あるけど今交流戦特集やっててふざけてる
386それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:13:58.83ID:W0b4Mfhw0HLWN オリックスファンこんなにいたんか…
387それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:14:02.90ID:lO7/vXPi0HLWN388それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:14:08.66ID:NeaSFN9BaHLWN389それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:14:40.30ID:s8Jcsx120HLWN 野球人口に関しては坊主禁止して練習緩くして保護者負担減らすだけで増えるで
390それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:14:50.82ID:k5NlRM/w0HLWN そもそも選手同士駆け引きがメインの団体競技って今やほとんどないやろ
サッカーバスケアメフトラグビー全部チーム同士の駆け引きありきで局地的に1対1がある程度やん
サッカーバスケアメフトラグビー全部チーム同士の駆け引きありきで局地的に1対1がある程度やん
391それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:17:08.46ID:nyKZT50W0HLWN やっぱりどっちが勝つかわからないとこが重要やなNPBは戦力均衡に努めて欲しいわまずはドラフトウェーバー制からやそれから育成枠と怪我人枠の整備もそれとも巨人阪神が勝てるようなルールの方が人気回復するんかな?
392それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:17:51.67ID:hfWQkawm0HLWN393それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:18:16.51ID:A0UWbNVg0HLWN 坊主以外も可じゃなくて坊主禁止にしないと坊主は続くよどこまでも野を越え山越え谷越えて
394それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:18:25.92ID:NqC8mjLW0HLWN 1ヶ月後にはサッカーワールドカップの視聴率で煽られまくるんやろなあ
395それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:19:23.61ID:k5NlRM/w0HLWN396それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:19:39.10ID:NeaSFN9BaHLWN397それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:20:58.42ID:NeaSFN9BaHLWN 男女すべての年齢層で「SPY×FAMILY」がトップに
女性は、総合で2位だった「TikTok」が上位に入り、女性15〜18歳と19歳〜22歳では2位。 また、女性のすべての年齢層でアイドルグループの「なにわ男子」「BTS」「Snow Man」がランクインした。
ちなみに野球は23から24歳の8位にだけは入ってたわ
女性は、総合で2位だった「TikTok」が上位に入り、女性15〜18歳と19歳〜22歳では2位。 また、女性のすべての年齢層でアイドルグループの「なにわ男子」「BTS」「Snow Man」がランクインした。
ちなみに野球は23から24歳の8位にだけは入ってたわ
398それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:22:28.10ID:pJuzm1E10HLWN オリックスのイケメン投手陣が広まったのならええこっちゃ
399それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:23:37.27ID:e3Vd5jATaHLWN https://i.imgur.com/mLGg2T3.jpg
https://i.imgur.com/HQdxNI3.jpg
老人人気 巨人
若者人気 阪神
全体人気 阪神
阪神 404万人
巨人 373万人
広島 214万人
ソフトバンク 208万人
ハム 194万人
https://news.livedoor.com/article/detail/23094996/
https://i.imgur.com/HQdxNI3.jpg
老人人気 巨人
若者人気 阪神
全体人気 阪神
阪神 404万人
巨人 373万人
広島 214万人
ソフトバンク 208万人
ハム 194万人
https://news.livedoor.com/article/detail/23094996/
400それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:23:55.92ID:NeaSFN9BaHLWN401それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:24:04.87ID:VlUSfOey0HLWN こんなんW杯越え決まりやん
サカ豚震えてて草
サカ豚震えてて草
402それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:24:21.92ID:hfWQkawm0HLWN >>396
でおまえはその駆け引きを理解出来る経験と知能があるんか?
でおまえはその駆け引きを理解出来る経験と知能があるんか?
403それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:25:33.57ID:NeaSFN9BaHLWN404それでも動く名無し
2022/10/31(月) 14:26:58.06ID:KoOPIVVK0HLWN 8戦目行ったらえぐい数字やったろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」 [ひかり★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生し役所内からの証言も [nita★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★3 [阿弥陀ヶ峰★]
- 吉村知事「能登の被災児童は朝から夜まで万博楽しんでや〜」321人が当選したが応募総数は937人と倍率3倍もないw [633746646]
- 【石破悲報】赤沢経産相「えっMAGAって政治的メッセージなの😲」🥺 [359965264]
- ダウンタウンDX、6月で終了 [782460143]
- 頑張って立てたから褒めて😭🏡
- 橋下徹さん、無念の腰をバチーン「歩けるようになったら万博行きます」 [256556981]
- ダウンタウンDX、6月に終了www