駿
@original_nasu
原作丸々再現のアニメの何が面白い………
https://twitter.com/original_nasu/status/1586906710605635584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
チェンソーマンアニメーター「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667186586/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
チェンソーマンアニメーター「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:01:30.52ID:8x7NJjU20HLWN686それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:06.08ID:sWI9EiMj0HLWN アニメーターなんて我が強い奴ばかりだろうから
そんな奴等を押さえつける製作委員会なんだろうな
日本人は奴隷の用に働いてようやく有能になる
そんな奴等を押さえつける製作委員会なんだろうな
日本人は奴隷の用に働いてようやく有能になる
687それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:07.14ID:T+gbz8I+dHLWN >>620
コベニカーで轢かれるシーンも引きの絵で車が走ってくるカット挟んでデンジが「!?」って車に気付いてから轢かれそう
コベニカーで轢かれるシーンも引きの絵で車が走ってくるカット挟んでデンジが「!?」って車に気付いてから轢かれそう
688それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:07.68ID:Y5DBiPxoaHLWN ぼっちざろっくのこと「全話面白い」とかいうアニメーターじゃあ
そら面白いもの作れませんわ😭
そら面白いもの作れませんわ😭
689それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:19.47ID:LwwGJ5FQaHLWN パワーが車の事故なすりつけるのいつや?
690それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:24.25ID:CaxPOLBa0HLWN この関連スレの不自然な安価の付き方ってスクリプト嵐と共通するものを感じるわ
691それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:24.57ID:0c+jT79W0HLWN 普通にストーリーが凡以下よな
実際ジャンプのアンケは下位常連やったわけで
そこからさらに雰囲気まで取り除いたらいくら作画良くしたって無理なんちゃう?
4ウソより退屈やぞ
実際ジャンプのアンケは下位常連やったわけで
そこからさらに雰囲気まで取り除いたらいくら作画良くしたって無理なんちゃう?
4ウソより退屈やぞ
692それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:25.10ID:zfpKXEyWaHLWN >>598
砂漠の乾いた様子、ダービー戦の緊張感、カーチェイス、花京院の死etc…音響、作画、演出の力強さが段違いやからな
それこそアニメという媒体を最大限活かしてる
タンクローリーに変更したのも監督の大久保が「アニメ映えするから」って理由だった
実際時が動き出したシーンの迫力が凄い
砂漠の乾いた様子、ダービー戦の緊張感、カーチェイス、花京院の死etc…音響、作画、演出の力強さが段違いやからな
それこそアニメという媒体を最大限活かしてる
タンクローリーに変更したのも監督の大久保が「アニメ映えするから」って理由だった
実際時が動き出したシーンの迫力が凄い
693それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:27.09ID:hTIfspR50HLWN694それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:27.71ID:2whdgEfa0HLWN 原作チェンソーはコミカルなギャグ多いしそこもウリなのにそれ全部排除だからな
最初から100点満点中50点減点されながら特別加点で100点目指しますって言ってるようなもん
最初から100点満点中50点減点されながら特別加点で100点目指しますって言ってるようなもん
695それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:32.55ID:CN2DP75p0HLWN696それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:33.92ID:rE3uHLmN0HLWN >>554
MAPPA「2期はお任せください」
MAPPA「2期はお任せください」
697それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:35.06ID:EpD72YXX0HLWN 別に原作改編はいいけどそれで原作信者も新規からも不評なら無意味やろ
698それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:37.31ID:FtxjPUhsdHLWN 原作丸々再現でいいが
699それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:40.30ID:fSHkwuR10HLWN >>673
でも日常シーンの退屈さとバトルシーンの雑さとかはB級ぽくないか?
でも日常シーンの退屈さとバトルシーンの雑さとかはB級ぽくないか?
700それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:40.68ID:ulcZ3f5YMHLWN 庵野「っぱ特撮でしょ」
701それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:47.31ID:JLfk8IpE0HLWN >>390
ギャグマンガ日和はテンポ完璧で地味にええアニメ化やったな
ギャグマンガ日和はテンポ完璧で地味にええアニメ化やったな
2022/10/31(月) 13:38:48.05ID:jEYj54OwdHLWN
703それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:53.09ID:dPWGR68o0HLWN >>675
チェンソーマンの元ネタやぞ
チェンソーマンの元ネタやぞ
704それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:38:57.93ID:nvyI8iRM0HLWN >>564
押井やディズニーがあるやろ
押井やディズニーがあるやろ
706それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:01.67ID:4qPWRLIepHLWN マキマさんのお尻固定カメラの方がおもろいと思っとるんか
707それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:04.68ID:8gtTE9P/0HLWN >>648
安価しちゃうほど気にしてたんかすまんかった
安価しちゃうほど気にしてたんかすまんかった
708それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:05.86ID:mNULExiw0HLWN これもうみなみけおかわりだろ…
709それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:20.71ID:J/MEHvB90HLWN ぼっちざろっくが画面暗くした上でコミカルも両立させてるのになんでどっちかしかできねえんだよ
710それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:28.35ID:FnbGB8x40HLWN >>689
1期じゃやらないとこだとおもう
1期じゃやらないとこだとおもう
712それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:34.78ID:IT4M1vy20HLWN 原作オタがネチネチのチェー牛作品で自我を出したのが悪い
713それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:35.43ID:T+gbz8I+dHLWN >>640
ビーム頭良さそう
ビーム頭良さそう
715それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:43.98ID:g/LjSWGX0HLWN716それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:49.87ID:NXA8f+xF0HLWN 実際3話まででストーリーがなんもおもんないな
続きが一切気にならない
続きが一切気にならない
717それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:50.99ID:CIc86JvM0HLWN718それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:51.43ID:XN6ioOZD0HLWN アニメーターvs原作信者になってて草
719それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:52.45ID:CaxPOLBa0HLWN720それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:52.53ID:Qx9YOIbirHLWN 原作通りやれ😡
これガンスリからの教訓な
これガンスリからの教訓な
721それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:53.25ID:qxC1PhZS0HLWN722それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:39:54.56ID:mYpEBUZBrHLWN723それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:00.02ID:8Yeq4nr00HLWN724それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:09.39ID:zfpKXEyWaHLWN >>640
草
草
725それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:14.47ID:Ow8FAcYn0HLWN 原作を再現した無味無臭のものがヒロアカや
アクションシーンはたまに暴れるけど
アクションシーンはたまに暴れるけど
726それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:15.21ID:nvyI8iRM0HLWN727それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:16.00ID:CaxPOLBa0HLWN やべーよな馬鹿って
728それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:20.02ID:MfZu1FEi0HLWN729それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:25.60ID:h/HgrAu4pHLWN 1話は尺余るなら引き伸ばすんじゃなくてポチタとデビルハンター続けてボロボロになるアニオリとか欲しかったわ
いつか死ぬかもしれねえに説得力が出るし
いつか死ぬかもしれねえに説得力が出るし
730それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:27.22ID:2whdgEfa0HLWN ガチで社運賭けていいレベルの大ヒット漫画(一部の実売アニメ化前で巻割100万部)なんだから新人監督に任せるなよっていう
そんなとこで博打せんでええねん
そんなとこで博打せんでええねん
731それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:27.45ID:6SjQIVPVdHLWN >>720
ガンスリは1期も2期も良作だぞ
ガンスリは1期も2期も良作だぞ
732それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:30.28ID:35WDWb1a0HLWN 原作あるなら原作通りやればいいやん
なんでアニメ監督やアニメーターって他人の作品で自分色出そうとするの
自分のオリジナルで勝手にやれよ
なんでアニメ監督やアニメーターって他人の作品で自分色出そうとするの
自分のオリジナルで勝手にやれよ
733それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:46.05ID:EDrcjWb0aHLWN そもそも原作よりアニメが評価されてる作品なんてねえし好き勝手してええやろどうせなにかにつけて視聴者は文句付けてくる
2022/10/31(月) 13:40:51.47ID:jEYj54OwdHLWN
735それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:54.60ID:wsEFjRKEdHLWN スパイファミリーとか原作しっかりアニメ化してウケてるし原作が売れてる奴って基本弄る必要ないよな
736それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:56.89ID:XcZRFWyQdHLWN チェンソーの陰に隠れてるけどモルカーもやらかしてるよな
どっちも大丈夫だと思ってたのになあ
どっちも大丈夫だと思ってたのになあ
738それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:40:59.34ID:fGImCmJaaHLWN 監督「ウイィィィーン(電動音)」
Vaundy「ブボオ"ォ"ォ"ォッ‼︎(エンジン音)」
歌手の方が理解してるってどう言うことなん…
Vaundy「ブボオ"ォ"ォ"ォッ‼︎(エンジン音)」
歌手の方が理解してるってどう言うことなん…
739それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:00.71ID:oHKJx7Vp0HLWN 外国人はマキマさんの何にそんなに惹かれたんや…
740それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:04.58ID:gjD51+v40HLWN >>640
こうなったら逆に原作知ってる身とするとシュールギャグすぎておもろい
こうなったら逆に原作知ってる身とするとシュールギャグすぎておもろい
741それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:10.04ID:P9kShIIgpHLWN ロバートの「アスリートのためのCM講座」みたいなのを現実でやってるってこと?
742それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:12.57ID:mEYl1iCl0HLWN アニメとかいう手塚治虫の時代から続く一般大衆文化に
オタクとかいう人権団体が寄生して所有権主張してるのが謎やわ
シコシコ系アニメなら分かるけどジャンプ原作ものまで所有権主張しだしてるし
オタクとかいう人権団体が寄生して所有権主張してるのが謎やわ
シコシコ系アニメなら分かるけどジャンプ原作ものまで所有権主張しだしてるし
743それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:14.23ID:FRmlSo7lpHLWN ブリーチとかいう劇場版並みに気合入った作品
745それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:26.05ID:QLIkNWKyMHLWN >>730
けいおんの監督は当時24歳や
けいおんの監督は当時24歳や
746それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:27.89ID:7GJafEhdaHLWN >>730
ジャンプからして豚アニメにしたくなかったんかな
ジャンプからして豚アニメにしたくなかったんかな
747それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:38.71ID:LHtifWihpHLWN748それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:42.42ID:5c9RAcbOrHLWN どっかの監督がいってたけど変えたがるやつは自分の名刺がほしいんだってさ
仮に原作そのままアニメかしても自分の手柄にはならないから
原作すごいねで終わるのが嫌らしい
仮に原作そのままアニメかしても自分の手柄にはならないから
原作すごいねで終わるのが嫌らしい
2022/10/31(月) 13:41:44.25ID:jEYj54OwdHLWN
>>729
カットした筋肉を膨らませてくれるなら許すけどなんで変えたってやっぱ怒りそう
カットした筋肉を膨らませてくれるなら許すけどなんで変えたってやっぱ怒りそう
750それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:51.60ID:87uwpQuN0HLWN >>731
俺の記憶では始まってすぐ総集編になったんだが
俺の記憶では始まってすぐ総集編になったんだが
751それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:56.75ID:y5THupu80HLWN 鬼滅や呪術もアメトークってやったことないんやな
チェンソー凄いやん
チェンソー凄いやん
752それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:56.99ID:abFJ+N6b0HLWN 筋肉の悪魔とか丸々カットはいいんだけど回想シーンがあるんだからもうちょい何とかならんかったのか
753それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:41:57.06ID:QLIkNWKyMHLWN >>732
昔のジャンプアニメは原作に追いついちゃう問題あったからな
昔のジャンプアニメは原作に追いついちゃう問題あったからな
754それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:01.58ID:8gtTE9P/0HLWN >>731
叩かれてる2期も普通にすきだわ
叩かれてる2期も普通にすきだわ
755それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:03.06ID:AobFaASUpHLWN >>745
けいおんは大ヒット漫画だった…?
けいおんは大ヒット漫画だった…?
756それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:04.50ID:DLwxMTjZaHLWN 公式で原作再現をやめてたのか
原作なしでアニメ作れよ
原作なしでアニメ作れよ
757それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:05.52ID:Y3IDkz7R0HLWN758それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:08.43ID:5WF6xQ5SaHLWN >>741
「抜け!もっと抜け!先輩からのバトンを落とすなぁ!」
「抜け!もっと抜け!先輩からのバトンを落とすなぁ!」
759それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:09.04ID:eZqx67r9dHLWN760それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:09.94ID:Ow8FAcYn0HLWN チェンマンが悪い方向に行っただけでこのアニメーターの言っとることも一理あるやろ
761それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:10.78ID:RcFpoVT00HLWN >>720
ワイは好きやけどな
ワイは好きやけどな
762それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:12.34ID:HXpCqVsGaHLWN >>640
こうなっていく様を見る方が面白そうだからディレクションを放送しろよもう
こうなっていく様を見る方が面白そうだからディレクションを放送しろよもう
763それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:17.06ID:87uwpQuN0HLWN >>748
そういや鬼滅の監督の名前しらねーわw
そういや鬼滅の監督の名前しらねーわw
764それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:17.37ID:JHym1+h80HLWN 未来最高と言え。未来最高。いぇいいぇい。
765それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:19.52ID:iTPW+Wmz0HLWN ぼっちざろっくって改変されたってキレてた奴居たけど
意外と評判悪くないのか
意外と評判悪くないのか
766それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:24.12ID:dPWGR68o0HLWN >>730
ホンマにな
こいつらこそ社運かけてアニメにするべき
テレビアニメ化前の売上
バガボンド 8000万部
ろくでなしBLUES 6000万部
ミナミの帝王 5200万部
静かなるドン 4500万部
サザンアイズ 3300万部
タフ 1000万部
ホンマにな
こいつらこそ社運かけてアニメにするべき
テレビアニメ化前の売上
バガボンド 8000万部
ろくでなしBLUES 6000万部
ミナミの帝王 5200万部
静かなるドン 4500万部
サザンアイズ 3300万部
タフ 1000万部
767それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:24.89ID:zfpKXEyWaHLWN >>700
シン仮面ライダー楽しみやで
シン仮面ライダー楽しみやで
768それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:25.83ID:CaxPOLBa0HLWN ステマ業者って不自然に安価をゴミレスに集めがちだよな
そうやって普通に安価が集まってるレスを埋もれさせようとしてるんだろうけどさ
そうやって普通に安価が集まってるレスを埋もれさせようとしてるんだろうけどさ
769それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:32.14ID:pDeF+BWO0HLWN770それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:33.35ID:Ob0AA3oq0HLWN 原作通りに作らなくてもいいけど面白くなきゃ叩かれる覚悟はしとけよ
771それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:35.26ID:0c+jT79W0HLWN >>751
あっ
あっ
772それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:37.87ID:PBKRrcqG0HLWN773それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:39.37ID:nMuqTfwSdHLWN デンジ「SOS団ん…?」
774それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:39.89ID:2emEGOWUaHLWN775それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:42.79ID:XcZRFWyQdHLWN >>748
進撃のあいつみたいに実績作ってからオリジナルでやりゃいいのにな
進撃のあいつみたいに実績作ってからオリジナルでやりゃいいのにな
776それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:46.03ID:vKrT0RDu0HLWN >>676
かっさんきっしょ
かっさんきっしょ
777それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:46.04ID:2FtIAG9N0HLWN >>640
冷静ビーム草
冷静ビーム草
779それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:53.64ID:+Bb+4D3baHLWN780それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:54.43ID:OVEDXDDYaHLWN782それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:42:57.05ID:YSZ0e/SgrHLWN >>474
コレメンス
コレメンス
783それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:43:05.85ID:2iqgkWyprHLWN >>766
何事にも言えることやが….
何事にも言えることやが….
784それでも動く名無し
2022/10/31(月) 13:43:06.18ID:iJx2NDnMaHLWN >>748
それでも良ければええねんけどな
それでも良ければええねんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- AIイラスト生成してて分かったこと「ジャップのモザイク規制はガチで要らない」 [312375913]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 地震
- サイゼリヤで働いてるけど質問ある?
- 【悲報】 ポリコレ、遂に一線を超える… 「イエス・キリスト」役を黒人女性にしてプチ炎上 [875588627]