X



【謎】阪神タイガース、野手の戦力外0人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:10:07.44ID:WvIwSNsT0HLWN
意味わからん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:42:23.56ID:6Qr4Ewj00HLWN
岩崎がこれからドウナルカな
このまま落ちるかな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:42:25.17ID:SLdr40ix0HLWN
近藤はマジで何の縁があるんや関西来るんやったら
どう見てもパリーグのオリックスで良いやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:42:29.58ID:xXfrH42FrHLWN
>>195
矢野が梅野と坂本以外を拒むから
坂本は経験値というステータスを手に入れたね
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:42:30.68ID:uRFfQltRaHLWN
森は阪神来ない方がええぞ
阪神の中でも梅野信者は群を抜いて攻撃性高いから絶対アンチ増える
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:42:34.87ID:RpDqlgn40HLWN
フェニックス見てて思うけど阪神地味に投手薄くなってるで
来年プルペン崩壊してもおかしくない
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:42:55.56ID:A5IS7W3Z0HLWN
とりあえず宗教臭さが消えればなんでもええよ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:42:57.43ID:7xIaV+0Z0HLWN
>>183
島田って盗塁は上手いけどOPS.600ぐらいやからなぁ…
大山基準はルーキーの目安として丁度いい塩梅やと思う
.237(198-47) 7本 38点 OPS.723

ここクリアしたら森下は数年使えるレベルと見ていいはず
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:44:01.84ID:o0JYnWbN0HLWN
来年開幕した頃の年齢

32西勇、ニ保
31岩崎、岩貞、秋山、加治屋、渡邊雄、梅野、陽川、原口
30小林、島本、糸原
29青柳、ケラー、山本、髙山、坂本、板山
28藤浪、木浪、大山、近本、北條、長坂、片山
27馬場、髙橋、熊谷、島田、渡邊涼(ト)
26伊藤、中野、植田、髙濱(ト)
25小川、石井、豊田、小野寺
24佐藤蓮、才木、浜地、村上、岩田、佐藤輝、榮枝
23鈴木、桐敷、岡留、湯浅
22小幡、森下(新)
21西純、及川、富田(新)、井上、藤田、遠藤
20髙寺
19森木、前川、中川
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:44:03.66ID:zJy2W3GIaHLWN
>>208
高い壁やけどこんくらいやりそう感もあるわ、なんやかんや代表4番やし
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:44:04.55ID:DVvVyQyj0HLWN
>>183
ネット上の大学野球めちゃくちゃ見てる有識者さんは森下は初年度から10本いける言うてるけどどうなんやろな…
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:44:06.49ID:jZq0/i2D0HLWN
>>198
ああそうか
というか戦力外通告もしてないよなって
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:44:24.19ID:6Qr4Ewj00HLWN
大山と近本が先輩にいるのいいな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:44:24.30ID:xXfrH42FrHLWN
>>206
スパっときれないから支配下70だと怪我人やゴミが交じるからな
阪神は12球団1育成が少ない
駒不足、人がいないから無駄に投げさせられるから怪我をする
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:44:35.26ID:8b070hQs0HLWN
甲子園で左打者が来るなんて相当の理由が無いと無理やろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:44:44.96ID:EFN7jeZ56HLWN
>>212
初年度二桁打てる大卒野手なんてゴロゴロおらんし飛び抜けとらんとなあ
まあ無理やで
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:45:07.40ID:zJy2W3GIaHLWN
森下は守備安定してるのがいいわ、打撃のポテンシャルもあるし使う価値しかないやろドラ1やし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:45:22.30ID:RMGif6hRFHLWN
>>210
精神的支柱みたいなベテラン選手マジでおらんな
強いて言えば原口か
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:45:22.99ID:00G8OXvYpHLWN
>>190
明治のドラ1野手ってあまり思いつかんな
上原健太は投手だもんな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:45:31.57ID:DbPk2KU80HLWN
>>213
別に通告しなくても落とせるし
毎年やってるし阪神は
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:45:33.44ID:us0YgulRrHLWN
>>212
その有識者の過去の的中率はどうなん?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:45:43.15ID:IoAa7M630HLWN
森下は外めちゃくちゃ強くて内めちゃくちゃ弱いからいつまでバレんかの戦いになるぞ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:45:53.01ID:Gq9HUN8z0HLWN
>>208
このパッと見は大したことなさそうなのに超えられる大卒ルーキーほぼおらんのほんま大山っぽいわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:45:55.61ID:9y3wiv/Z0HLWN
>>218
開幕6番ライト当確しとるし期待するしか無いわ
ほかに使いたい奴もおらん
レフトは外国人で
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:45:57.67ID:RpDqlgn40HLWN
ARAいわく森下は守備走塁はかなりいいらしい
打撃フォームも直すところがないんだと
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:46:11.79ID:DVvVyQyj0HLWN
>>213
よくわからんけど戦力外通告て必ずしもしなくてもよいみたいで、結局保留者名簿公示のときに落とせばそれで自由契約にできるぽい
去年の望月川原もそのパターンで戦力外通告なしで自由契約になった
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:46:17.55ID:RlLDHsI+0HLWN
これは落合流
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:46:22.95ID:xXfrH42FrHLWN
>>224
だから青木みたいにめちゃくちゃうちに立ってて死球多いんだろ
普通に死球で潰れて終わりそう
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:46:33.63ID:qzGrUgTC0HLWN
板山高山片山はどれかクビなると思ってた
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:46:52.58ID:WvIwSNsT0HLWN
育成指名少ないFA取らないだと本当にどんどん弱くなっていく一方やで
たまたま最近ドラフトが上手くいってるから今は何とかなってるけど
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:47:00.42ID:hPEp/QZ40HLWN
高山に期待するくらいなら中谷拾ってやればええのに
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:47:25.54ID:rnwqjwe30HLWN
板山高山は安芸キャンプに参加だからクビはないな
片山は現役ドラフト候補やね
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:47:32.65ID:grqhMP110HLWN
あれだけどんでんがプッシュしてた高山が今クビになったら笑うわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:47:32.67ID:9y3wiv/Z0HLWN
>>227
大学時代ずっとフォームコロコロしてたらしいしリセットされてなきゃええけどな
今のフォーム松田みたいでいい感じなのはわかる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:47:38.07ID:zJy2W3GIaHLWN
阪神の球団社長はFA参戦を匂わせてるんだろ?近藤でも森友哉でもないなら誰なんだろうな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:47:45.42ID:h5Q/i+uBHHLWN
高山はチャンス何度も貰ってるけどアカンからそろそろ危ないとは思う
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:48:32.54ID:3SthwgC+aHLWN
ドラ1野手ルーキーの成績
森下がんばれ

2017大山(23) .237(198-*47) *7本 38打点 OPS.723
2019近本(25) .271(586-159) *9本 42打点 OPS.689
2021佐藤(23) .238(541-143) 24本 64打点 OPS.749
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:48:34.16ID:yMMvXODF0HLWN
近藤はピンズドなんやけどなあ
もうどっかと話ついとるんやろな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:48:47.62ID:jZq0/i2D0HLWN
>>222
>>228
サンガツ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:48:49.98ID:DVvVyQyj0HLWN
>>223
的中率はわからんARAてTwitterでやってる人で野球太郎にも記事載せてるけどアマチュア見てる量がすごいてことしか知らんなぁ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:49:04.08ID:zJy2W3GIaHLWN
森下の何がいいって藤川球児も井端も打撃フォームを褒めてるところがいいよな

数字でしか語れないワイらとは違う視点で褒められるのはポジれるで
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:49:08.87ID:QEMtRHjP0HLWN
現役ドラフトって確か絶対出した選手どっちかは持ってかれる仕組みやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:49:13.37ID:5bGDuu1g0HLWN
>>70
実際コロナかなんかでいなかったときは島田とか小野寺が入ってたんだっけ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:49:14.34ID:uuDTuYtY0HLWN
>>201
名簿に載せるのは2人で必ず1人は指名せなあかんのやなかった?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:49:21.54ID:9y3wiv/Z0HLWN
>>237
日本シリーズやってるからノーコメントって言っただけやろ
FA欲しいからって深読みしすぎやで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:49:34.12ID:us0YgulRrHLWN
シークレット育成落としって別に選手がいなくなる訳じゃないからな

そもそも育成選手がいるのに枠を空けずに70人でスタートとかしたら
それはあかんのとちゃうの?って話になる訳やし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:50:01.01ID:oyOXXZL80HLWN
板山、高山、片山、北條、いらん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:50:02.04ID:zJy2W3GIaHLWN
森下は出塁率高いタイプなのもええわ、阪神になかなかおらんタイプやしOPSも伸びそう
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:50:03.35ID:YEecwBuRpHLWN
中日が枠あまりやっとるから裏で金銭トレードの話ついてそうやけどな
現役ドラフトあるからその前には出来んのとちゃうか?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:50:09.39ID:0IfRbtQLdHLWN
>>245
なんGの意見通りやと大山も近本も佐藤も活躍してなくて阪神は終わってた筈やからね
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:50:17.26ID:vN/ouotCpHLWN
>>225
甲子園って考えたら大山相当ようやってたよな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:50:18.67ID:JC7VM0YedHLWN
どんでんが今のメンバーで1年やってみて見極めたいってとこやろ
FAで目玉級取れそうにも無いし別にええよ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:50:18.79ID:xXfrH42FrHLWN
>>250
マイナーでも行くんやろ?
このノリは?あの成績でむりやりこじつけたんだから
どんでんがいっぱい声がかかってると聞いたと発言してるし
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:50:24.76ID:6Qr4Ewj00HLWN
毎年チャンス貰ってんなこいつら
閉店セール詐欺やろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:50:34.33ID:Gq9HUN8z0HLWN
参戦してないんじゃなくて下交渉の段階で完全にお断りされてるんだと思うわ
野手でわざわざ打者不利な球場に来たがる物好き殆どおらんやろ、特に左
ファンがうるさいのも環境重視する選手からマイナスに捉えられてそう
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:50:41.55ID:EFN7jeZ56HLWN
そもそも両翼ですら安心して守れるやつあんまおらんから森下は足と守備まともそうなだけで出られるっちゃ出られる気はするわな
蓋開けたら隼太並みに酷いとかならあれやが
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:50:56.20ID:5bGDuu1g0HLWN
>>211
ゆうて森下って万全の時期少なくて明大の上田とかが四番打ってたことが多かったような
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:50:57.45ID:DVvVyQyj0HLWN
まあ森下には今は亡きマルテみたいな感じに育ってくれたら嬉しいんやけどな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:51:04.73ID:RpDqlgn40HLWN
>>237
別に匂わせてないよ
ファンが勝手に深読みしてるだけ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:51:29.37ID:RzvjSMHv0HLWN
何故か板山に二塁守備させてて草生えた
確かに便利屋やけど岡田は何を期待しとるんや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:51:31.18ID:IoAa7M630HLWN
>>230
青木ほど内に立ってはないわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:51:33.39ID:3SthwgC+aHLWN
>>263
西以外全員生え抜きなの5年前じゃ考えられへんな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:51:58.08ID:o0JYnWbN0HLWN
>>246
ドラフトと名前がついてるから競合したらくじ引きなんやろし、絶対に1人はとらなアカンからそうなるんかな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:52:09.44ID:oyOXXZL80HLWN
>>270
いや板山セカンドは何年か前から守っとるやん
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:52:10.17ID:WvIwSNsT0HLWN
FAが悪っていう風潮がなあ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:52:13.76ID:9y3wiv/Z0HLWN
>>266
ハーレムの前の練習試合で4番やっただけやしな
そこで死球食らって離脱したから代表4番ってのは合ってるようで合ってない
まぁ万全なら4番打ってそうな使われ方ではあったが
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:52:16.00ID:us0YgulRrHLWN
現役ドラフト大量出品で枠を空ける事も出来るやろうけど
その頃にはFAは終わってるからね

少なくともFAに参戦しない事は確定やろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:52:45.85ID:xXfrH42FrHLWN
>>272
犬るとが提唱してた和に近いわ
70人制限だっけ?生え抜きで戦いたいなら頭数整えろと
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:53:08.01ID:zJy2W3GIaHLWN
>>266
実際4番打ったかはワイは重要ではないと思っとる
見る目のある代表の指導者が怪我前の森下は代表4番に相応しいと判断した、これで十分や
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:53:08.09ID:RzvjSMHv0HLWN
>>274
使うなら穴になってる外野やろ?って意味や
二遊間とか飽和しとるのに今更何でやらすねんって
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:53:35.21ID:vioqiZiwaHLWN
.250打って守れる選手がセカンドになるから弱点は一つ埋まる
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:53:47.72ID:zWqBCgiCdHLWN
>>249
そうなんか
じゃあ取られなかったら枠圧迫するやん…
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:54:00.77ID:0IfRbtQLdHLWN
>>282
実は怪我でもしてたんちゃうの糸原
今年成績一気に落ち過ぎやからな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:54:01.67ID:rIYpQnGC0HLWN
みんな2025年に尼崎まで連れていくから
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:54:38.22ID:zJy2W3GIaHLWN
>>249
2人"以上"やなかったか?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:54:44.95ID:9y3wiv/Z0HLWN
>>282
もうベテランに近くなるし秋季キャンプなんか来んやろ
若手主体や
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:54:47.35ID:us0YgulRrHLWN
>>280
その見る目が有る代表の指導者が
次に4番に指名した萩尾は2試合で4番から外されたんやけどな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:54:55.46ID:RzvjSMHv0HLWN
>>278
今まで通り代走兼外野の守備固め要員として持っとくだけでええと思うんやけどなぁ
二塁もやらせて1人で何役もこなせるようにしとるんかな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:55:10.30ID:aavEzoTN0HLWN
またおっさんタイガースに戻りそう
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:55:21.71ID:UPpJe8Ve0HLWN
>>287
梅野あたりも出てるしなぁ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:55:39.63ID:6FSQwwWX0HLWN
マルテとかくびにせんかったっけ?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:55:52.79ID:hPEp/QZ40HLWN
>>282
佐藤輝といっしょに侍ジャパンかな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:56:38.43ID:xXfrH42FrHLWN
>>293
リード厨だからかわからんけど
どんでんはちゃんと今のうちに投手の球受けなアカンというてる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:57:42.99ID:uuDTuYtY0HLWN
戦力外通告ってあくまで通称であって正式な呼称やないやろたしか
メディアが戦力外通告って表現してるだけであって球団側はこの人戦力外ですって公表する義務はないはずやで
本人に期間中に告知する義務はあるけど
だから育成で契約予定の場合はそもそも阪神は公式発表したりしない
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:57:45.74ID:o0JYnWbN0HLWN
>>277
そうは言うても各球団1人取ればええわけやからいっぱい出してもどこにも取られなかったら帰ってくるから枠空かんやん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:57:55.76ID:us0YgulRrHLWN
秋季キャンプでポジションを決めると岡田が言うてるのに
来ない糸原ってもうポジションは要らないって事やろ

現役ドラフトを志願しとるのかも知れない
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:58:05.91ID:vioqiZiwaHLWN
>>292
評論家で色々言ってた分、結果求められるからしゃーない
1年目から2位以上がノルマやないかな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:58:16.59ID:d2XSyG/+0HLWN
糸原戦力外あると思ってたのに意外だわ。小幡中野スタメンで山本木浪熊谷植田高寺居たら内野一年一軍回せるし糸原一切要らないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況