https://i.imgur.com/1iqZ3k9.jpg
https://i.imgur.com/jowq0TE.jpg
https://i.imgur.com/dkiqN1Z.jpg
https://i.imgur.com/sBzOARQ.jpg
https://i.imgur.com/g0ODS8J.jpg
https://i.imgur.com/0N1pkqO.jpg
https://i.imgur.com/S7D4Rzi.jpg
探検
桜井政博「ゲームは安い!!」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:31:44.31ID:8ca9IqWj0HLWN2それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:31:56.83ID:8ca9IqWj0HLWN みんなはどう思う?
3それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:32:04.77ID:23q3DZyK0HLWN その通りやろ
2022/10/31(月) 17:32:17.11ID:M+v6uCER0HLWN
いや全然!
5それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:32:18.37ID:3ycWuvS/0HLWN トルネコとか一生遊べるしな
6それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:32:28.13ID:6aVIvojp0HLWN 正論だからスレは伸びない
7それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:32:33.57ID:VcJd5Eyj0HLWN 正論やろ
9それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:32:35.54ID:8ca9IqWj0HLWN >>6
ぴえん
ぴえん
10それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:32:59.30ID:8ca9IqWj0HLWN11それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:33:01.31ID:I8wU3yrS0HLWN ソシャゲ「せやせや!」
12それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:33:05.35ID:gYWR5Yly0HLWN ゲームとか好きそう
13それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:33:19.23ID:xc0Gbdf10HLWN 実際開発費に比べて単価が安すぎる
14それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:33:24.66ID:9Om9POOO0HLWN 全部のゲームにハマって遊び尽くせるなら安いけどそうじゃないのが多すぎる
15それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:33:30.00ID:jV38NUZW0HLWN 趣味の中では安い部類やな
16それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:33:36.27 そらガチャに数万、数十万以上とか使うのに比べたら安いやろ
17それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:33:41.94ID:XfBSaVYFMHLWN まあそうやな
18それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:33:51.67ID:x6KTPustdHLWN 課金ゲーはゲームじゃない…?
19それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:33:56.24ID:dOmMCkaNFHLWN なおdlc
2022/10/31(月) 17:34:01.47ID:vb6SSiMD0HLWN
まあ他の趣味と比べたらコスパ良いと思ってたけどソシャゲの存在で全て崩れたわ
21それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:34:01.91ID:AeGMC0YS0HLWN 洋ゲーでいいわ
2022/10/31(月) 17:34:05.46ID:PEc6ohx4MHLWN
なおソシャゲ
23それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:34:06.84ID:VcJd5Eyj0HLWN そう考えるとゲーパスとか頭おかしいな
24それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:34:08.42ID:v67/S1OP0HLWN 高いのはDLCやぞ
最近のゲームってDLC前提の価格設定だよな
ソシャゲとかいう糞よりはマシやとしても
最近のゲームってDLC前提の価格設定だよな
ソシャゲとかいう糞よりはマシやとしても
2022/10/31(月) 17:34:12.10ID:1/OdWXkO0HLWN
シレン4まだたまに遊んでるぐらいにはコスパいい
26それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:34:14.60ID:lNEL/g8naHLWN それはそう
特に今は通信量だけでいいしな
特に今は通信量だけでいいしな
27それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:34:19.45ID:gANJbFOyMHLWN そらそうよ
28それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:34:26.22ID:R7UOM8hb0HLWN 例に無料のゲーム出すのはおかしいと思ったわ
29それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:34:33.94ID:ZaofkoObMHLWN そら売ってるやつ全部買おうとしたら高くつくやろけど大体1つ2つ買ったらそれを飽きるまで続けるからな
30それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:34:34.10ID:fxwUH98x0HLWN スーファミに1万出してたことを考えればね
31それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:34:34.68ID:8LmG0rvo0HLWN コスパの良さで続けてる趣味や
32それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:34:39.56ID:H52q8DM6pHLWN 5万で大抵のゲーム出来るしクソ安いわ
33それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:34:41.84ID:N8ez3bwU0HLWN スマホゲーの10連ガチャでソフト一本買えると思うと安いわな
34それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:34:42.11ID:uvX3ZB7T0HLWN ゲーム作る奴より配信者の方が儲けてるし、配信みて満足して買わない連中もかなりおるから割に合わないとは思う
35それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:34:45.20ID:69C8Xl5/dHLWN >>18
課金しなきゃタダだから安い
課金しなきゃタダだから安い
36それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:34:55.99ID:xz8unND80HLWN エアロバイクこぎながらドラマ見ながらゲームやってる人間が安いと感じるんだから
安いんやろな
安いんやろな
2022/10/31(月) 17:34:57.16ID:yxyHOndt0HLWN
趣味としては安いよ
38それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:34:59.51ID:WqzrUZZYdHLWN ワイがやってる駆けっ子ゲームは月1万かかるんやが
39それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:35:09.29ID:zgMyXo0E0HLWN ゲームはコスパ最強の趣味やろ
ソシャゲはギャンブル
ソシャゲはギャンブル
40それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:35:09.73ID:8ca9IqWj0HLWN41それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:35:10.56ID:WM7n80/L0HLWN (ヽ´ん`)安いなら割っても構わんよな?
42それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:35:11.78ID:M71Q3K07HHLWN なんかトランプみたいなボードゲーム「3000円です」
↑お前らこれはどう考えてるんや?
↑お前らこれはどう考えてるんや?
43それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:35:14.29ID:3RoJ47zJpHLWN ネオジオとかソフト3万とかしたもんな
44それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:35:17.17ID:kfh8YiAv0HLWN そらガチャがあるソシャゲと比べたら安いわ
2022/10/31(月) 17:35:17.50ID:vb6SSiMD0HLWN
ソシャゲに比べたらps5の値段もめちゃくちゃ良心的
46それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:35:23.47ID:5a5+5ZJS0HLWN 不倫の人か
2022/10/31(月) 17:35:29.39ID:qQYWllMr0HLWN
それはそうやし実際上げてもいいと思うけどSteamみたいに返金制度も設けるべきやと思うわ
48それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:35:39.42ID:k8hn9SpF0HLWN49それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:35:44.94ID:U0RON5FOrHLWN 新作買ってクリアしてすぐ売れば安い
50それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:35:47.44ID:/X+CwLhf0HLWN 実際クソ安いからこんな陰キャ大国になったんだろ
頑張らなくても楽しめるものが増えすぎてる
頑張らなくても楽しめるものが増えすぎてる
51それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:35:47.90ID:1BrPb+xvaHLWN 廉価版混ぜるのは何なんや
52それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:35:48.35ID:0Udp+azAdHLWN53それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:35:50.30ID:WQOWPtfg0HLWN コスパで言ったらゲーム機なんて安すぎるぐらいやで
54それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:35:54.97ID:y1amZQbI0HLWN ソシャゲの課金と比べるとアホほどコスパええな
55それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:35:57.28ID:O3AzNlIN0HLWN ソシャゲ死ねよ
56それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:03.21ID:KUYru3KhdHLWN どんなスカスカゲーでも10時間は遊べるからな
57それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:05.92ID:jwxfQtUa0HLWN 面白いゲームなら安いけど
クソゲーだったときは痛い
クソゲーだったときは痛い
58それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:12.87ID:UdQSAylL0HLWN スマブラなんて制作にとんでもない労力必要やろに5000円やからな
59それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:17.45ID:W1J5iVJz0HLWN ソシャゲがおかしいんだよな
60それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:18.94ID:FV6RvH9s0HLWN バイオは2378セットで6000円セールやっとったな
コスパ良すぎや
コスパ良すぎや
61それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:28.31ID:xwtGUkob0HLWN スマブラはマジで安すぎると思う
62それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:28.32ID:VcJd5Eyj0HLWN ソシャゲってほんまクソやよな
和ゲー無くなったのソシャゲのせいやろ
和ゲー無くなったのソシャゲのせいやろ
63それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:30.33ID:e3jAFNmA0HLWN レーシングシュミレーターのガチ勢の設備投資にドン引きしたわ
64それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:32.20ID:HgGNN7V0dHLWN ソシャゲがおかしいだけや
66それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:34.17ID:rq8WMMTu0HLWN 1万円出して出てきたのがファイナルソードだったらキレる
67それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:38.26ID:PeDdNHQ00HLWN スイッチはカタログチケット使えば1本5000円やしめちゃくそ安い
2022/10/31(月) 17:36:40.84ID:auPUnLL10HLWN
エロゲは高く感じるわ
69それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:45.26ID:itP+Bz2F0HLWN 昔ほどやる時間無いからめっちゃ割高に感じるわ
70それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:45.98ID:KUYru3KhdHLWN ソシャゲは論外やが
2022/10/31(月) 17:36:46.73ID:EqC3ANlX0HLWN
一万でも安いから買うけどゲーパスでもっと安くできちゃうからな
72それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:48.07ID:HNcSHj7T0HLWN そらそうよ
73それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:56.06ID:NjmkqBcR0HLWN ソシャゲとかいうゲーム風ギャンブル
74それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:59.11ID:mWE4Vw/V0HLWN 何十時間も遊んで一万もしないしな
開発コスト高そうやけど
開発コスト高そうやけど
75それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:36:59.88ID:1BrPb+xvaHLWN >>37
まあこれは確かにそう
まあこれは確かにそう
76それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:37:10.37ID:N8ez3bwU0HLWN77それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:37:17.11ID:BseDaXTH0HLWN 時間割なら安いやろ漫画なんて今巻数多いしすぐ読み終わるし
2022/10/31(月) 17:37:18.92ID:06lRpDNs0HLWN
ソシャゲは高いわ
コンシューマゲーは安い
両方展開するべき
コンシューマゲーは安い
両方展開するべき
2022/10/31(月) 17:37:20.23ID:PFaYUiub0HLWN
何?一本9万時代の幕開けスカ?
80それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:37:23.14ID:oZpVIKNprHLWN まあ6000円とかで100時間遊べるレジャーなんてそんなないよな
ジムとかはワンチャン?
ジムとかはワンチャン?
81それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:37:23.97ID:RzqHOFforHLWN もっと高くしていいからオンラインプレイ有料やめろ
82それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:37:42.80ID:uY9XaiHfdHLWN 500円で数十時間遊ばせてくれたBABAとvampire survivorとかいう神ゲー
83それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:37:45.38ID:0i0Amkeg0HLWN おっちゃんらはSFCで1万円のゲームいっぱい買ってたんやろ?
84それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:37:48.40ID:o+2AQ/sQ0HLWN まあ買い切りのやつは安いわ
数千円で何十時間遊べるし
数千円で何十時間遊べるし
85それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:37:51.98ID:nArWVS9K0HLWN 映画は2000円90分、酒は1000円30分やしな
86それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:37:59.79ID:2Yue2p/pMHLWN ワイはSwitchのARMSとかいうゲームを5500円で買ってクソ後悔したわ
これ2000円のゲームやろ
これ2000円のゲームやろ
2022/10/31(月) 17:38:16.53ID:ti7P1IFR0HLWN
高くてもいいけどちゃんと作れよ
89それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:38:21.08ID:sY4ILWoRdHLWN オンラインチケットが高すぎるわ
値段は安いかもしれんが常時やるようなオンラインゲームがモンハンとスプラくらいしか無いのに
PSくらいソフト充実させて金取れや
値段は安いかもしれんが常時やるようなオンラインゲームがモンハンとスプラくらいしか無いのに
PSくらいソフト充実させて金取れや
90それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:38:34.04ID:U9UpXSWu0HLWN ハロウィンセールでちょっと買ったけど遊びきれる気がしない
1000円払ってるゲームより一銭も払わないゲームのほうが色んな人と一緒に遊べる現実
1000円払ってるゲームより一銭も払わないゲームのほうが色んな人と一緒に遊べる現実
91それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:38:42.17ID:UdQSAylL0HLWN スプラみたいに製品未満のバグゲーでも5000円やし文句ないわ
92それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:38:44.01ID:lSPjjILs0HLWN そんなに金がかかるような状態になってるのがおかしいんじゃ
93それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:38:55.28ID:s62RF3+y0HLWN >>81
オンラインしない奴が割を食うやん
オンラインしない奴が割を食うやん
94それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:38:57.16ID:9Fh1Brk70HLWN ソシャゲはやり過ぎやけど本来はあれ位払わな開発ペイ出来んのやろね
95それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:38:57.31ID:xIIfFGc60HLWN でもDLCで未完成売りつけるやん
96それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:38:59.41ID:+Hc4sxEyMHLWN もうちょっと高く売っても許されるやろって思うよな
97それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:39:03.17ID:8dR+AoE9aHLWN ゲーム高いと感じるのは小学生の金銭感覚から変わらないままゲームの値段見てるからやろな
社会人が手を出す趣味なら5万円以内で済むのは安い
社会人が手を出す趣味なら5万円以内で済むのは安い
98それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:39:03.27ID:JVGvpHTPdHLWN 6000超えるソフトはめちゃくちゃ高く感じて手が出ないわ
ブレワイ無双が本編の1.5倍の値段だった時はたまげたで
ブレワイ無双が本編の1.5倍の値段だった時はたまげたで
99それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:39:05.96ID:kMi330Qw0HLWN 7000円くらいで何時間遊べるかって話やもんな
安いやろ
安いやろ
100それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:39:07.34ID:rDIUJAns0HLWN この動画、海外だと微妙に荒れてる
日本だとほぼ満場一致で「ゲームは安い」なのに海外版だと賛否両論になってる
日本は価格に上限が無いからスクエニとかアトラスのゲームは1万近いけど許容されてて、海外版は60ドルが上限なのにも関わらず
海外だと娯楽は安くあるべき、高いなんて論外らしい
日本だとほぼ満場一致で「ゲームは安い」なのに海外版だと賛否両論になってる
日本は価格に上限が無いからスクエニとかアトラスのゲームは1万近いけど許容されてて、海外版は60ドルが上限なのにも関わらず
海外だと娯楽は安くあるべき、高いなんて論外らしい
101それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:39:08.05ID:A+PMQdGS0HLWN ゲーム詳しくないけどこのチャンネルは見てて面白い
102それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:39:10.05ID:e3jAFNmA0HLWN 野球観戦もコスパ良かったんやな
103それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:39:11.98ID:2FtIAG9N0HLWN ワイのやってるクソゲーも月額1400やしな
これでずっと遊べるんやからまあ安いとは思うわ
これでずっと遊べるんやからまあ安いとは思うわ
104それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:39:12.74ID:PCkK29rZ0HLWN これ見りゃわかるけど他の娯楽や趣味に比べたらコスパ良くねって感じの動画やぞ
105それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:39:14.04ID:RQ4YueKh0HLWN めちゃくちゃ安いと最近思うわ
一番くじとかパチンコとかそういうのに金使って思うわ
一番くじとかパチンコとかそういうのに金使って思うわ
106それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:39:17.87ID:WQOWPtfg0HLWN クソゲーに当たることもあるが最低十時間以上潰せるからコスパはマジでいい
107それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:39:24.42ID:KUYru3KhdHLWN 6000円前後とかで最低10時間長いと数百時間は遊べるからな
こんなコスパいい趣味はない
こんなコスパいい趣味はない
108それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:39:34.08ID:InNONVBs0HLWN こいつ糞みてぇな視認性で操作キャラ見失うことで有名なスマブラ作ってた癖にグラフィックがどうのと語っててお笑いだったわ
109それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:39:38.12ID:1BrPb+xvaHLWN >>81
サブスクで映画見るほうがぶっちぎりでコスパだけはええで
サブスクで映画見るほうがぶっちぎりでコスパだけはええで
110それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:39:38.14ID:yr3HTc7b0HLWN 昔と比べて開発費あがりまくってるのにソフトの値段は大して変わらないんだから安いよ
111それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:39:43.84ID:jPYgbUWO0HLWN 8000円出せばそれで完結するのがええよな
タダだから~って始めたソシャゲに当たるかどうかもわからんガチャに何万も突っ込んでるのがほんまアホらしいわ
タダだから~って始めたソシャゲに当たるかどうかもわからんガチャに何万も突っ込んでるのがほんまアホらしいわ
112それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:40:14.28ID:xY+s1odk0HLWN steamで好みのゲームに会えると1000円足らずで1000時間以上遊べる
こんなん競合からしたらエライことやろな
こんなん競合からしたらエライことやろな
113それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:40:14.42ID:GtBEvmNc0HLWN 高いクソゲーや安い良作とか出来もマチマチやからこれ以上高くなっても安くなっても微妙やわ
114それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:40:17.99ID:UpDJo9a70HLWN そのハード持ってなくて他にやりたいものがないとかなら高いってなるのはわかる
115それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:40:23.17ID:jV38NUZW0HLWN >>100
外人は60ドルしか払ってないのに?
外人は60ドルしか払ってないのに?
116それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:40:27.30ID:Ud5FKad50HLWN 桜井の動画為になるしええよな
117それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:40:30.67ID:aMR5FWcrMHLWN Switchのプロコンは誰も望んでないHD振動を削って安くしとけや
この機能をプロコンに入れる意味ないやろ
この機能をプロコンに入れる意味ないやろ
118それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:40:33.86ID:EHbaC3Ow0HLWN 大人はそうでも子供からしたらクソ高い
119それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:40:34.78ID:HxHnKb7J0HLWN ソシャゲって無料やんか
120それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:40:38.80ID:VcJd5Eyj0HLWN121それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:40:42.43ID:pfvK3k9vMHLWN122それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:40:42.91ID:FV6RvH9s0HLWN ???「あの名作のスタッフとあの名作の作曲家とあの名作のシナリオライター集結!!さぁどうぞ!!」
ワイ「うーん糞ゲー」
こういうのホンマやめてや
ワイ「うーん糞ゲー」
こういうのホンマやめてや
123それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:40:43.14ID:hWkPhSrm0HLWN 数千円で買っても1日1時間とかそんなもんだからクリアまで1ヶ月とか2ヶ月とかだいぶかかるし
124それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:40:47.36ID:+Gbi+iFndHLWN それはそう
マイクラとか3000円でどんだけやったか
マイクラとか3000円でどんだけやったか
125それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:40:49.49ID:whSvDJMl0HLWN 横でクソみたいなクオリティーのスマホゲーがアホみたいに稼いでてようCS作ってくれとるわ
126それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:40:49.94ID:3S645QTv0HLWN 子どもに買ってやるには高い
おっちゃんの趣味なら安い
おっちゃんの趣味なら安い
127それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:41:00.47ID:+A1n7Ok0aHLWN128それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:41:03.95ID:GGb94tNP0HLWN コスパはいいけどタイパが最悪に近い
マトモなやつはゲーム買う金でムービー集とか設定資料集買うよ
マトモなやつはゲーム買う金でムービー集とか設定資料集買うよ
129それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:41:26.86ID:rDIUJAns0HLWN130それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:41:38.42ID:IK6rD9yOrHLWN ボードゲーム「4000円ですw」
↑お前らこれは許してるんか?
↑お前らこれは許してるんか?
131それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:41:38.42ID:nC3OCaciMHLWN このスレはソシャゲと対立するやらおんスレでいいの?
132それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:41:40.12ID:dPv9wiAA0HLWN インディーのワンコインゲーで数百時間溶けるのもあるしなぁ
134それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:41:48.60ID:yRZ8KMLO0HLWN 桜井の動画に例として出てくるゲームってみんな本人がプレイしたやつなの?
135それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:41:51.03ID:arJaS4pb0HLWN コスパは良いと思うけど映画見た時の満足とか充実した回数の方が多い気がするわ
136それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:41:54.70ID:3m0zg66r0HLWN 今適正になってるのかは知らんけどファミコンとかのはボロ儲けだったんやろな
137それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:41:58.26ID:qu7ier4m0HLWN 長く遊べたら安いってのも考え方おかしくないか
逆に今はサクッと遊べるほうが流行るんやないの?
マリカーとかスマブラも一試合はそんな長くないやろし
累計で長くってのは当たり前やと思うんやわ
逆に今はサクッと遊べるほうが流行るんやないの?
マリカーとかスマブラも一試合はそんな長くないやろし
累計で長くってのは当たり前やと思うんやわ
138それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:41:58.60ID:r5cTr7Hp0HLWN 開発費の高さを考えたら安いと思うわ
それで利益出ないからDLCとかソシャゲに逃げたりしてるんやろうし
それで利益出ないからDLCとかソシャゲに逃げたりしてるんやろうし
139それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:42:00.49ID:TKXKlZnl0HLWN minecraftとか3000円って冷静に考えたら安すぎて申し訳なくなる
140それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:42:09.71ID:LHB0tKib0HLWN ゲーパス入って遊んで殆ど買う事なくなった
141それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:42:15.28ID:WJspp5sidHLWN >>128
ファスト映画見てそう
ファスト映画見てそう
142それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:42:18.17ID:J78ZmhASdHLWN 実際安い
143それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:42:20.67ID:2klxSjZr0HLWN 娯楽の中じゃだいぶ安いほうだよな
144それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:42:24.11ID:HJgNP+u10HLWN ソシャゲに何万も課金続けること考えたら安いか
145それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:42:28.23ID:Ypjh4vs0aHLWN ゲーム買う→ゲーム売る→ゲーム買う→ゲーム売るの無限ループ
147それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:42:38.14ID:cn4wDnLodHLWN 社会人になると7000円のゲームを無感動でアマゾンでポチれるから金銭感覚変わるわ
キッズの頃はあんなに悩んでたのになぁ
キッズの頃はあんなに悩んでたのになぁ
148それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:42:55.57ID:2R0KnMrI0HLWN ぶっちゃけPSのサブスクとかコスパ良すぎやろ
149それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:43:03.02ID:htcU9B2bMHLWN PC込みで考えてもコスパ良すぎる趣味だと思うわ
151それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:43:06.08ID:lQYnOt7y0HLWN152それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:43:10.46ID:ti7P1IFR0HLWN スプラは1000円レベルだな
153それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:43:15.56ID:GzzSq4eS0HLWN フルプラで20時間くらいで終わるゲームは高いと思うけど100時間は遊べるゲームは安いと思うわ
154それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:43:20.04ID:sY4ILWoRdHLWN バイオがやり始めとるけどゲームもソフト買い切りやなくてクラウドの時限式にし始める時期きとるやろ
5000円で1ヶ月とかにすれば大抵のオフラインゲームはそれで事足りるしもしかしたら後々にまたやりたいってなったらセール価格でまた一か月分買うやろし
1回買ったら永久保持の時代は終わり
5000円で1ヶ月とかにすれば大抵のオフラインゲームはそれで事足りるしもしかしたら後々にまたやりたいってなったらセール価格でまた一か月分買うやろし
1回買ったら永久保持の時代は終わり
155それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:43:24.67ID:HeS1jnfrMHLWN ゲームの値段に触れるなら海外との差についても触れろや
そこから逃げてんじゃねえよ
そこから逃げてんじゃねえよ
156それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:43:27.10ID:GtBEvmNc0HLWN >>127
完全版(P5R)の完全版(DLC全部込み)とかやってるのほんま
完全版(P5R)の完全版(DLC全部込み)とかやってるのほんま
157それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:43:27.44ID:VcJd5Eyj0HLWN158それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:43:30.98ID:BseDaXTH0HLWN ダウンロードのインディーズが充実してええ時代やわ
パッケージオンリーの頃は水増しボリューム酷かったからな
そんな時間ないし無駄やねん
パッケージオンリーの頃は水増しボリューム酷かったからな
そんな時間ないし無駄やねん
159それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:43:35.70ID:HxHnKb7J0HLWN なんでソシャゲは金使う事になってるんや
ならやるなや
ならやるなや
160それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:43:39.29ID:7zbuwQzC0HLWN まあグラボの方が高いな
革ジャン反省しろ
革ジャン反省しろ
161それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:43:45.02ID:VXO99xjV0HLWN eu4DLC込で20000円位だしてるけど400時間流行ってるから50円/hや
162それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:43:51.67ID:+Gbi+iFndHLWN >>112
ステラリス1000円でやすい!されたから買ったのに結果的に一万以上使ったわ
ステラリス1000円でやすい!されたから買ったのに結果的に一万以上使ったわ
163それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:43:54.92ID:+A1n7Ok0aHLWN >>133
まあP5→Rは仕様等々変わったから百歩譲って許してもPS5版はアップグレード非対応ですPS4版からセーブデータも引き継げませんっておいってなった
まあP5→Rは仕様等々変わったから百歩譲って許してもPS5版はアップグレード非対応ですPS4版からセーブデータも引き継げませんっておいってなった
164それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:43:58.65ID:y2lrvyRCaHLWN ソシャゲはあんまやらないってわしゃがなで言ってたな
165それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:44:02.62ID:YutE3YGx0HLWN166それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:44:03.85ID:oCCcEO2i0HLWN 趣味としてのコスパは最強だわ
すぐ売れば4割くらい戻ってくるし
すぐ売れば4割くらい戻ってくるし
167それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:44:15.58ID:wQBefkMg0HLWN ガチャ20連分くらいの値段やな
168それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:44:21.34ID:T+2bgp1GaHLWN 桜井はソシャゲにはかなり思うところありそう
169それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:44:27.36ID:k98MRGEf0HLWN ソシャゲは高すぎだよな
ソシャゲのガチャだけはマジで金銭感覚麻痺してるわ
ソシャゲのガチャだけはマジで金銭感覚麻痺してるわ
170それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:44:31.97ID:AeGMC0YS0HLWN モンハンのG級商法とかいうPK商法
171それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:44:39.61ID:sKrW23H1dHLWN Switchのカタログチケットのコスパマジでええな
それだけにもうちょいSwitch本体の容量大きくして欲しかったわソフトが入らん
それだけにもうちょいSwitch本体の容量大きくして欲しかったわソフトが入らん
172それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:44:43.72ID:Psr61UmmdHLWN MMO、コスパ最強なのに誰もやらない・・・
173それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:44:44.97ID:qehWZOK20HLWN 制作期間考えたら安すぎるってことだと思う
174それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:44:49.75ID:cn4wDnLodHLWN やたら抽象的でふわっふした中身のムービーゲーやらされた挙句にバッドエンドみたいなRPGが一番最悪やわ
お前の事やぞキングダムハーツ3とゼノブレイド3
お前の事やぞキングダムハーツ3とゼノブレイド3
175それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:45:06.95ID:imOAL2KpaHLWN 10連で3000円くらいってよくよく考えると狂ってるよな
176それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:45:07.61ID:2wN/92vMdHLWN 酒飲みに行ったら一晩で7000円ぐらい払うしな
だいぶコスパええで
だいぶコスパええで
177それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:45:12.68ID:+Gbi+iFndHLWN 4000円のポケモンをプレイ時間カンストまでやってるとか冷静に振り返ると異常やな
しかも時々データ消すし
しかも時々データ消すし
178それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:45:14.73ID:2j2/pgOU0HLWN ゲームが安いのってやっぱり中抜き業者がいないからか?
179それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:45:14.74ID:xBG7WsCcdHLWN その点パチは楽しんで金増えるのヤバいよな
最高の趣味
最高の趣味
180それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:45:15.84ID:sKrW23H1dHLWN >>168
師匠の岩田がソシャゲ大嫌いやったからな
師匠の岩田がソシャゲ大嫌いやったからな
181それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:45:21.40ID:9zTrXBID0HLWN 昔に比べて開発費は上がってるのに値段変わらんからな
182それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:45:22.59ID:+A1n7Ok0aHLWN >>171
素直にSDカード買いなよ
素直にSDカード買いなよ
183それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:45:22.88ID:8Ju9iUMMaHLWN ガチャゲーとか1万払ってもまともなキャラ手に入らんからな
184それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:45:23.48ID:8ca9IqWj0HLWN >>48
昔のスーファミの値段知ってるか?
昔のスーファミの値段知ってるか?
185それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:45:32.09ID:VcJd5Eyj0HLWN >>171
普通にええサービスなのに勿体ないよな
普通にええサービスなのに勿体ないよな
186それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:45:39.33ID:LKxa9QKL0HLWN187それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:45:41.60ID:T+2bgp1GaHLWN >>172
拘束時間に対する面白さの密度が低いんよ
拘束時間に対する面白さの密度が低いんよ
188それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:45:43.73ID:zL2shWEaaHLWN >>150
プレーしてる(ひとゲームあたり数時間)
プレーしてる(ひとゲームあたり数時間)
189それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:46:00.34ID:qpJOH+rp0HLWN バイオみたいな10時間もかからんようなゲームは買うの躊躇してしまう
190それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:46:05.07ID:J2X8BSTuaHLWN >>14
これ
これ
191それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:46:06.17ID:qu7ier4m0HLWN ソシャゲは常に持ち歩くスマホってのが筐体なるから強いんやないんかな
まあ基本無料でガチャお金いるよのAPEXも流行ったりしたけど
据え置きとソシャゲはお門違いってかソシャゲやってるやつは据え置きやらんのちゃうかな
スイッチやPS5、パソコン持ってないやろ
まあ基本無料でガチャお金いるよのAPEXも流行ったりしたけど
据え置きとソシャゲはお門違いってかソシャゲやってるやつは据え置きやらんのちゃうかな
スイッチやPS5、パソコン持ってないやろ
192それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:46:19.31ID:DkV8CLUu0HLWN193それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:46:22.01ID:+Gbi+iFndHLWN >>187
やる事ない厨が悪いよー
やる事ない厨が悪いよー
194それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:46:22.78ID:iTPW+Wmz0HLWN こいつホンマ正論しか言わねーな
195それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:46:22.83ID:Nu7hIyKK0HLWN タイトルによるとしか
同じ8000円出しても美味い店ならまた来よう
クソまずかったり対応が杜撰な店だったら金返せになるのと同じ
同じ8000円出しても美味い店ならまた来よう
クソまずかったり対応が杜撰な店だったら金返せになるのと同じ
196それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:46:24.60ID:YutE3YGx0HLWN >>180
FEがソシャゲになったのって岩田まだ生きてるときやなかったっけ
FEがソシャゲになったのって岩田まだ生きてるときやなかったっけ
197それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:46:24.74ID:T2e741DD0HLWN 映画で2時間潰す何千円から何百円と考えたら
人によっては何百時間潰せて1万いかないのは破格ではあるやろな
人によっては何百時間潰せて1万いかないのは破格ではあるやろな
198それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:46:25.19ID:eP6kwKSP0HLWN 実際安いわな
10000円以内で100時間以上楽しめるコンテンツなんてそうそうないで
10000円以内で100時間以上楽しめるコンテンツなんてそうそうないで
199それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:46:27.05ID:BseDaXTH0HLWN 任天堂てホームページのインデックスいつまでもクソだよなソフト探しにくい
200それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:46:33.41ID:LHB0tKib0HLWN ソシャゲはログインや時限イベントで拘束感があるのがきつい
面白く感じたら取り逃したくなくなるしそうなると常にタイムリミット気にしながら生活することになる
面白く感じたら取り逃したくなくなるしそうなると常にタイムリミット気にしながら生活することになる
201それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:46:34.92ID:M71Q3K07HHLWN スマブラSP「DLC抜きで70キャラです、100ステージです、BGM1000曲です」→7500円
これが1番おかしい
これが1番おかしい
202それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:46:35.89ID:rDIUJAns0HLWN 海外は60ドル上限あるからswitchのカタログチケットあるの日本だけやねん
203それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:46:48.76ID:n9FL98A30HLWN たしかに
204それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:01.92ID:khNFghtRMHLWN 何とは言わんが、DLC来なくて泣き寝入りさせられたゲームもあるよな
205それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:04.42ID:HxHnKb7J0HLWN オンライン対戦ゲーとか作ってるんでないならショボい開発費で作ってくれていいんだがな
206それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:08.82ID:jbek/v0F0HLWN パケは売ればいいからさらに安い
207それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:09.56ID:TwsQ5LZbdHLWN208それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:12.68ID:CtFzu5fl0HLWN テレビYouTubeは無料
サブスクは安い
こいつの負けや
サブスクは安い
こいつの負けや
209それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:13.80ID:xzb8d6hpdHLWN いや、高い
任天堂、特に桜井のゲームは高額
スマブラなんて定価7920円にファイターパス2つで6000円の合計13920円
これを子供向けゲームで子供に払わせるんだから正気の沙汰じゃない
格安でゲーム遊べるMSのゲームパスを見習った方がいい
任天堂、特に桜井のゲームは高額
スマブラなんて定価7920円にファイターパス2つで6000円の合計13920円
これを子供向けゲームで子供に払わせるんだから正気の沙汰じゃない
格安でゲーム遊べるMSのゲームパスを見習った方がいい
210それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:18.47ID:bvxkzd0R0HLWN もっと値段上げてええからコストかけて作り手のやりたい事全部詰め込んで出してくれ
1本1〜3万でもええよ
1本1〜3万でもええよ
211それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:28.21ID:giBb4e/30HLWN212それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:33.34ID:D8K+gTVG0HLWN スレ立て初心者か?
逆張りしないとばか無職でも憤慨してレスしてくれんで
逆張りしないとばか無職でも憤慨してレスしてくれんで
213それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:36.86ID:xIgSIX100HLWN 昔から1万円超えしてたよな
214それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:36.86ID:3S645QTv0HLWN でもまあ発展性がないというかこれを買えば他者に差をつけれるってもんでもないから高値はつけれんわ
ブランドとかプレミアとかのせな
ブランドとかプレミアとかのせな
215それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:38.74ID:InNONVBs0HLWN >>150
プレーしてる(エアロバイクこぎながら映画を倍速で見ながら)
プレーしてる(エアロバイクこぎながら映画を倍速で見ながら)
216それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:42.54ID:J2X8BSTuaHLWN ゲームソフト高くね?って思えるのは、そのソフトがおもろくないからや
おもろいもんやったら高いって思わん
おもろいもんやったら高いって思わん
217それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:44.98ID:4XSFp3IwaHLWN 1万円弱で何ヶ月も遊べると考えたら安い
ガチャとかトレカみたいなゲームに手を出すと財布が溶けるが
ガチャとかトレカみたいなゲームに手を出すと財布が溶けるが
218それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:47.73ID:3fvdeGO7aHLWN そろそろゴッドオブウォー出るからやろうかな
219それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:49.51ID:AgGDTlY20HLWN ワイはそれに気付いてソシャゲを卒業した
220それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:49.84ID:YQau2z+aaHLWN ハッタショがバカみたいに金注いでるソシャゲはノーカンやろ
221それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:47:55.08ID:GVRFNooN0HLWN 500円のインディーゲームで10時間以上楽しめたりもするしね
店で酒飲んだら10分で飲み干す液体に500円払ってると考えるとな
店で酒飲んだら10分で飲み干す液体に500円払ってると考えるとな
222それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:00.84ID:F07LdmbqMHLWN 桜井って中年やと思ってだけど若いんやな
223それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:03.43ID:kX8Z38v9dHLWN キッズの事を考えろよ
224それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:05.82ID:9xZ+LPzv0HLWN >>209
子供向けゲームを子供が払うと思ってんのはお前だけだよ
子供向けゲームを子供が払うと思ってんのはお前だけだよ
225それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:05.81ID:arJaS4pb0HLWN >>215
コレちょっとショックだよな
コレちょっとショックだよな
226それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:11.62ID:tQzNRXSd0HLWN なんでおま国するんすかぁ🥹
227それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:18.66ID:Op9gyRxlaHLWN フォールアウト4とかコスパやばいよな
228それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:20.71ID:7y6eyivxaHLWN >>210
それこけたら回収できなくて再起不能になるだろ
それこけたら回収できなくて再起不能になるだろ
229それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:21.35ID:yAmD1huDpHLWN 基本プレイ無料が最先端なのにやるために金払ってるとか時代遅れよな
231それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:25.32ID:PvR6t+ylaHLWN ゲーム以外の無駄なとこにお金使いすぎなのでは?
広告費なんて使わず配信OKにするだけで広告効果は十分やろ
そのゲームが売れるかは出来次第やな😗
広告費なんて使わず配信OKにするだけで広告効果は十分やろ
そのゲームが売れるかは出来次第やな😗
232それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:34.92ID:nKC3CLRg0HLWN そら海外じゃ貧乏人の趣味やし
233それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:37.85ID:lNEL/g8naHLWN >>216
なおかつ何ヶ月も遊べたら最強だな
なおかつ何ヶ月も遊べたら最強だな
234それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:39.27ID:VcJd5Eyj0HLWN235それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:40.17ID:LHB0tKib0HLWN でもリマスター版ほぼフルプライスで売り付けるのは流石に酷いよ
よっぽど思い入れのあるゲームでもまず買わない
よっぽど思い入れのあるゲームでもまず買わない
236それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:41.62ID:3m0zg66r0HLWN >>222
悲しいけどもう上の方の中年や
悲しいけどもう上の方の中年や
237それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:42.41ID:imOAL2KpaHLWN >>222
50すぎてるが
50すぎてるが
238それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:44.25ID:AeooNKit0HLWN 映画みたいな作画のアニメがテレビでやってる時代に
お金払ってポリコレゲーに数十時間拘束されるってマゾくないか
お金払ってポリコレゲーに数十時間拘束されるってマゾくないか
239それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:46.99ID:qP2vHgpyaHLWN240それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:53.05ID:2R0KnMrI0HLWN スカイリムとかいうコスパ最強ゲーム
241それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:55.72ID:sY4ILWoRdHLWN ワイがガキの頃に比べたら今のソフト安すぎるわ
https://i.imgur.com/BH0z3qB.jpg
https://i.imgur.com/BH0z3qB.jpg
242それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:48:57.65ID:qO3xg2Eh0HLWN 2時間くらいの映画に1800円払うなら、10時間以上遊べるゲームに5000円は安いわな
243それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:00.86ID:sKrW23H1dHLWN FF7Rが一万円なのは高すぎる
案の定すぐ半額になりやがってふざけんな
案の定すぐ半額になりやがってふざけんな
244それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:02.04ID:XkPHpwXtaHLWN 高すぎるわ
ボールあれば1000時間ぐらい遊べるのに
ボールあれば1000時間ぐらい遊べるのに
245それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:02.20ID:7zbuwQzC0HLWN MMOは時間使いすぎ
時間の無駄
時間の無駄
246それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:05.47ID:kJP06zNxrHLWN ソシャゲ 月に6万ほどかかるので高い
247それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:07.52ID:RCofb3rA0HLWN こないだSwitchで出たFactorio買ったんやけど一生遊べるやろこのゲーム
これが4000円はやっぱり安いよ
これが4000円はやっぱり安いよ
248それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:16.78ID:J2X8BSTuaHLWN249それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:19.76ID:arJaS4pb0HLWN ゲームだけが趣味の人ならコスパはええやろ
250それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:22.38ID:HxHnKb7J0HLWN メガテンの古いやつとか音楽ちょっとだけ追加なんかで金とるんだよな
251それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:24.34ID:lnhNSapz0HLWN252それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:26.65ID:Ud5FKad50HLWN 流石に今は老けてきてるけど若い頃より見た目が若いよな
253それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:26.93ID:ZKoLLCP90HLWN >>229
FPSは基本無料じゃなきゃもう人集められんやろな
FPSは基本無料じゃなきゃもう人集められんやろな
254それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:29.01ID:sLDl9Bdy0HLWN もうまとめられてて草
255それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:33.41ID:T2nATWWfaHLWN 30連1万やからマジで何もかも安く感じるわ
256それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:35.53ID:CtFzu5fl0HLWN ソシャゲに金払っとる奴は知的障害やと思う
257それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:38.87ID:Hci6TaA20HLWN2022/10/31(月) 17:49:45.65ID:90Hl2Mfw0HLWN
>>244
金玉と竿いじってるだけで55年は遊べてるわ
金玉と竿いじってるだけで55年は遊べてるわ
259それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:50.02ID:RqLdOcT60HLWN ガチャ10連←5000円
天井←5万円
たっっっっっ
天井←5万円
たっっっっっ
260それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:52.95ID:qu7ier4m0HLWN >>241
ネオジオ買ってるやつって100万人に1人くらいやろ…
ネオジオ買ってるやつって100万人に1人くらいやろ…
262それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:58.10ID:3fvdeGO7aHLWN >>241
基板やないか!
基板やないか!
263それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:49:58.42ID:55QKNLkL0HLWN しかも売れるんやで
こんなに金かからんコンテンツ他にないわ
こんなに金かからんコンテンツ他にないわ
264それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:50:03.36ID:mWE4Vw/V0HLWN >>244
友達はついてこないからなぁ
友達はついてこないからなぁ
265それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:50:04.41ID:xfqoIOdlMHLWN コスパはいいけどダイパは劣悪よな
266それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:50:09.31ID:iWMVvGFF0HLWN 夜廻3ってやつフルプライスでsteamに並んでて草生えたんだけど
見た目と違って凄いやつ?
見た目と違って凄いやつ?
267それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:50:17.47ID:MjHjFDdDaHLWN >>42
アフィカス無視されてて草
アフィカス無視されてて草
268それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:50:20.17ID:llUa39Y40HLWN スーファミとか1万近くしてたからな
269それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:50:20.95ID:VcJd5Eyj0HLWN270それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:50:20.97ID:bS6hRyXW0HLWN ウイポ「ほーん(フルプライス、DLCてんこ盛り、1年ごとにバージョンアップレベルのソフトを買い直し、ついでにDLCも買い直し)」
271それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:50:40.80ID:hsBLD7MGrHLWN なおハード
272それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:50:44.00ID:GkIaQqrJaHLWN >>256
ギャンブルなんて大昔から一度も廃れたことのない娯楽の王やぞ
ギャンブルなんて大昔から一度も廃れたことのない娯楽の王やぞ
273それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:50:56.98ID:xIgSIX100HLWN カービィは初代からずっと面白いからすごいよ
274それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:51:04.19ID:iXJD9qYK0HLWN vampire survivorなんか300円なのに既にプレイ時間100時間超えてるわ
275それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:51:06.19ID:p3Whb8yb0HLWN スーファミは実際は発売日に3割引きで買えたしな
いうほど高くない
いうほど高くない
276それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:51:21.37ID:/X+CwLhf0HLWN シレントルネコドラクエとか一生やってるやついそう
277それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:51:22.37ID:YutE3YGx0HLWN278それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:51:25.54ID:CtFzu5fl0HLWN279それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:51:26.20ID:VcJd5Eyj0HLWN >>272
ソシャゲに課金してる奴ってギャンブルやってるやつバカにする権利無いよな
ソシャゲに課金してる奴ってギャンブルやってるやつバカにする権利無いよな
280それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:51:28.03ID:GzzSq4eS0HLWN pcゲーとかハマるの見つけたら1000円以下でめっちゃ遊べるのあるしコスパ良すぎるまぁ本体は高えけど
281それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:51:31.59ID:O0cen/p4dHLWN スーファミの頃1本1万してたからその半額で買えて倍以上遊べるんやからホンマ安いな
開発費はめっちゃ上がってるだろうに
開発費はめっちゃ上がってるだろうに
282それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:51:37.04ID:AgGDTlY20HLWN 新作発表見て久しぶりにブレワイやったらめちゃくちゃ面白くてたまげたわ
ふと思い出した時にやり直せるのも買い切りの強さやな
ふと思い出した時にやり直せるのも買い切りの強さやな
283それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:51:45.90ID:nKC3CLRg0HLWN PSPとかDSは0円やったな
284それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:51:50.22ID:LKxa9QKL0HLWN ソシャゲ割ともう1万円出すのが当たり前みたいな世界になってそう
285それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:52:11.40ID:RrT3nimd0HLWN でもダウンロードコンテンツだかでさらにお金取るじゃん
286それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:52:16.74ID:uoTXa3QSpHLWN YouTubeならタダやぞ
287それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:52:21.82ID:VcJd5Eyj0HLWN288それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:52:22.70ID:Z92toHh60HLWN でも近年は他の娯楽がもっと安くなってるからな
アマプラやネトフリは月額払えば好きなドラマや映画を見放題でyoutubeに至っては無料
これに対抗しようとしてるのはゲーパスくらい
アマプラやネトフリは月額払えば好きなドラマや映画を見放題でyoutubeに至っては無料
これに対抗しようとしてるのはゲーパスくらい
289それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:52:23.03ID:vFG0QeCz0HLWN スカイリムにMOD入れて500時間ぐらい遊んでる
290それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:52:23.02ID:YutE3YGx0HLWN >>276
ドラクエはさておいて前者ってパズルとか将棋みたいなもんやろ
ドラクエはさておいて前者ってパズルとか将棋みたいなもんやろ
291それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:52:27.84ID:Ud5FKad50HLWN >>278
垢売れば金入るぞ
垢売れば金入るぞ
292それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:52:34.22ID:kRgEMircdHLWN オンライン要素なし
やり込み要素ほぼなし
ストーリーそんなにながくない
これ系はフルプライスやとちょっと躊躇する
逆にこの反対、特にオンライン対戦とかがあるゲームは数千円で買えるのほんま安いと思う
やり込み要素ほぼなし
ストーリーそんなにながくない
これ系はフルプライスやとちょっと躊躇する
逆にこの反対、特にオンライン対戦とかがあるゲームは数千円で買えるのほんま安いと思う
293それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:52:34.31ID:ZKoLLCP90HLWN >>277
ネオジオのROM高すぎるからレンタルビデオ店に貸出用のROM置いてあったらしいで
ネオジオのROM高すぎるからレンタルビデオ店に貸出用のROM置いてあったらしいで
294それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:52:37.86ID:DrHn1fiF0HLWN これ正論過ぎて何も言えんよな
https://i.imgur.com/uLGQHcD.png
https://i.imgur.com/uLGQHcD.png
295それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:52:38.53ID:XnxR7TAL0HLWN どうでもいいけど雑談カテゴリーいらんやろ
296それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:52:40.92ID:cXXXW2rfaHLWN なんとなく1万円が境目になってるけど昔のゲーム基準に考えたら何十倍でもおかしくないよな
でもPCとかもそんなもんか
でもPCとかもそんなもんか
297それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:52:43.19ID:QB3RyGjl0HLWN コスパで言ったら最強やと思うで
298それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:52:47.65ID:dOMnoOByaHLWN 桜井漫画かなんかの作品作ってくれんかね
カービィ、デデデ、メタナイトのキャラ造形最高やから何とかしてこいつのキャラクター造形が活かせる分野に引きずり込んでくれや
カービィ、デデデ、メタナイトのキャラ造形最高やから何とかしてこいつのキャラクター造形が活かせる分野に引きずり込んでくれや
299それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:52:49.70ID:imOAL2KpaHLWN このメンツだとバイオ8は若干ボッてる気はする
300それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:52:58.08ID:MkHKU4g20HLWN ずっと遊べるって言うけど
一人で黙々と同じゲームずっと遊んでるの病気やろ
一人で黙々と同じゲームずっと遊んでるの病気やろ
301それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:53:03.82ID:M71Q3K07HHLWN そういえば原価厨ってラーメンの原価の話とかする時開発費とか店舗維持費とかガン無視するけど
その理論なら「ゲームはカートリッジの生産費だけで売れ!」ってならない?
その理論なら「ゲームはカートリッジの生産費だけで売れ!」ってならない?
302それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:53:05.05ID:HgGNN7V0dHLWN 完全版商法は許さんわ
二重取りやん
二重取りやん
303それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:53:06.50ID:xIgSIX100HLWN ff4だかの箱の希望小売価格見て驚愕した記憶があるわ
304それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:53:07.73ID:wFZZLlam0HLWN 昔のおっさんはゴルフとか旅行とかすげえ金かかることようやってたよ
305それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:53:15.44ID:YDbDd3+x0HLWN 最近中古でしかゲーム買っとらん
高すぎて買えん
高すぎて買えん
306それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:53:22.64ID:nBwa2aetdHLWN 1時間あたり楽しむことにかかる額でいったら確かに安い
飲みにでも街に繰り出したら1時間2000円はかかるからな
飲みにでも街に繰り出したら1時間2000円はかかるからな
307それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:53:27.81ID:onil+ep30HLWN >>270
施設と牧場拡張くらいでええやろって思ったけど1800円位取られるもんな
施設と牧場拡張くらいでええやろって思ったけど1800円位取られるもんな
308それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:53:31.60ID:efoHfcGTdHLWN 桜井「利便性の高いUIがぁwモーションの迫力がぁwマップの視認性がぁw」ニチャチャ
いやスマブラって全部だめだよね😅
いやスマブラって全部だめだよね😅
309それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:53:42.64ID:6fQ4EYJMMHLWN310それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:53:44.15ID:NAG5pbDIMHLWN 安い
ソシャゲはダメ
ソシャゲはダメ
311それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:53:44.82ID:s62RF3+y0HLWN >>285
その分またプレイ時間増えるじゃん
その分またプレイ時間増えるじゃん
312それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:53:46.47ID:kJP06zNxrHLWN コスパ最強は映画のサブスクやわ
あんなん許したらあかんやろと思いつつ観てるけど
あんなん許したらあかんやろと思いつつ観てるけど
313それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:53:52.93ID:MrH6vJi80HLWN 金持ちでもないのにソシャゲとかやるやつあほやと思うわ
314それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:53:55.85ID:rDIUJAns0HLWN >>294
時期的に3DS発売前か
時期的に3DS発売前か
315それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:53:59.18ID:NAG5pbDIMHLWN しかも売れる
316それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:00.31ID:ivHLZNrVdHLWN317それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:09.75ID:FNi21vG9pHLWN >>294
これ効く人多そう
これ効く人多そう
318それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:16.50ID:9xZ+LPzv0HLWN >>288
作ったもの視聴するだけのコンテンツと体験型コンテンツを比べたらダメだわ
作ったもの視聴するだけのコンテンツと体験型コンテンツを比べたらダメだわ
319それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:18.45ID:3S645QTv0HLWN 何回も遊べる対戦げーは安いんやけどああいうのは人口がすべてみたいなとこもあるから高いのは困る
320それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:18.59ID:sY4ILWoRdHLWN >>277
カートリッジタイプのneo-geoはクソ高かった
代わりにneo-geoCDっていうディスクタイプがあってそれは今のゲームと同じくらいの値段やった
なお格ゲーで1回対戦するロードに5分くらいかかる模様
カートリッジタイプのneo-geoはクソ高かった
代わりにneo-geoCDっていうディスクタイプがあってそれは今のゲームと同じくらいの値段やった
なお格ゲーで1回対戦するロードに5分くらいかかる模様
321それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:20.34ID:sLDl9Bdy0HLWN322それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:23.87ID:9jy8cJNB0HLWN 対戦ゲームならまだしもストーリーメインのゲームのdlcはやめてほしいわ
値段上がってもいいから最初から入れろよ
値段上がってもいいから最初から入れろよ
323それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:26.99ID:XIOK2YV90HLWN どう考えても安い定期
324それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:30.08ID:38njIQvO0HLWN ワイも安いと思うけど
若い子らが高いって感じるくらいには国民が貧乏になってるんやなぁと感じる
今の子ってゲームと言えばスマホで無料ゲーなんやろ?
若い子らが高いって感じるくらいには国民が貧乏になってるんやなぁと感じる
今の子ってゲームと言えばスマホで無料ゲーなんやろ?
325それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:33.45ID:N75y+oS4dHLWN ワイがガキの頃買ったバイオのパクリみたいなGCのゲーム、定価で買ったのに一週間でワゴン入りして泣いたわ
ほんま許せへんわ
ほんま許せへんわ
326それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:33.41ID:fHkScOpa0HLWN 誰やねん
328それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:42.29ID:3fvdeGO7aHLWN329それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:43.11ID:VcJd5Eyj0HLWN >>294
5ch、Twitterやってるヤツらには全員刺さりそう
5ch、Twitterやってるヤツらには全員刺さりそう
330それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:44.45ID:MkHKU4g20HLWN ただDLC含めて2年でアプデ終了は酷いと思うわ
5年はなんとかしてくれ、ポケモンお前の事やぞ
5年はなんとかしてくれ、ポケモンお前の事やぞ
331それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:48.89ID:6fQ4EYJMMHLWN >>294
多くの日本人に刺さるなこれは
多くの日本人に刺さるなこれは
332それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:50.54ID:AeooNKit0HLWN サブスク
テレビアニメ
ここらへんと比べるとそんなでもないよなゲーム
テレビアニメ
ここらへんと比べるとそんなでもないよなゲーム
333それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:54:53.07ID:KjNLjIl60HLWN 桜井って声がキモオタみたいなの除いたらゲーム業界きってのイケメンだよな
334それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:55:11.34ID:Hci6TaA20HLWN336それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:55:21.54ID:3m0zg66r0HLWN >>322
そんな待ってられん事情はわかるけど忘れちゃうよね
そんな待ってられん事情はわかるけど忘れちゃうよね
337それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:55:24.52ID:CCk0OoGgaHLWN たけーよ
338それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:55:28.45ID:US9k0e2c0HLWN 割とマジに趣味の中では小説の次に安いんやないか
339それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:55:31.59ID:VcJd5Eyj0HLWN340それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:55:47.59ID:bZj+d6o9dHLWN >>330
ポケモンは2年立ったら新作出てるやん
ポケモンは2年立ったら新作出てるやん
341それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:55:52.96ID:J2X8BSTuaHLWN >>294
チェンソースレに貼ったれ
チェンソースレに貼ったれ
342それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:55:58.60ID:TTDFvjpD0HLWN ええけどおま国価格辞めてくれや
日本はそんな金持ってないねん
日本はそんな金持ってないねん
343それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:56:02.14ID:La4VE6eO0HLWN 実際楽しめる時間と詰められた技術考えたらあまりにも安いわな
2022/10/31(月) 17:56:03.44ID:77DuF/2f0HLWN
>>320
カセットのマリットってなんや?
カセットのマリットってなんや?
345それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:56:12.70ID:CCk0OoGgaHLWN >>301
オタクはアニメ漫画ゲームには優しいから
オタクはアニメ漫画ゲームには優しいから
346それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:56:12.80ID:KjNLjIl60HLWN >>294
例えが悪夢の民主党批判してた奴等まんまやん草
例えが悪夢の民主党批判してた奴等まんまやん草
347それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:56:20.48ID:xIgSIX100HLWN 時間で割ったら相当安いかもしれんな
小説なんて2、3時間くらいしか楽しめないからな
小説なんて2、3時間くらいしか楽しめないからな
348それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:56:21.99ID:sKrW23H1dHLWN349それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:56:27.19ID:Rs7qH4FG0HLWN 面白くて繰り返し遊べるようなゲームはそうだな
350それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:56:27.58ID:seeioxS1MHLWN 桜井「カービィは任天堂の味付けのおかげで売れたという噂は嘘です、宮本さんが開発期間延長を進言したことは事実です
あと任天堂側がしたのことはティンクル・ポポというタイトルを星のカービィに変更したくらいです」
あと任天堂側がしたのことはティンクル・ポポというタイトルを星のカービィに変更したくらいです」
351それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:56:27.87ID:5wsxa1RxaHLWN ソシャゲと比べたら安すぎるわなSwitchのゲームは
352それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:56:33.29ID:w1cixwBa0HLWN 逆に庶民の趣味で一番金かかるのなんや?
キャンプ?
キャンプ?
353それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:56:38.35ID:NYaw7mVTdHLWN 本ってマジで安いな
354それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:56:48.55ID:sY4ILWoRdHLWN355それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:56:51.69ID:4ilixiXu0HLWN 勝手にソシャゲのガチャや周回求め出しただけよなゲームのやる気すらなくなった奴が
お得意のコスパとかタイパとかほざく奴はどこ行ったんやろな
お得意のコスパとかタイパとかほざく奴はどこ行ったんやろな
356それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:56:54.13ID:9DOmqcfT0HLWN いやゲームをする時間と労力を考えたらクソ高いよね
357それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:56:57.93ID:CCk0OoGgaHLWN >>338
バイクとかキャンプとか釣りなら年単位で見れるし安いんちゃう
バイクとかキャンプとか釣りなら年単位で見れるし安いんちゃう
358それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:56:58.03ID:CtFzu5fl0HLWN >>291
景品だって売れるけど仮に景品しか貰えんならやらんやろ
景品だって売れるけど仮に景品しか貰えんならやらんやろ
359それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:56:58.32ID:UQtkaidI0HLWN ジョジョの作者は自然と若い感じするけど
桜井は美容をめっちゃやってる感じ
そっちもかなり語れそう
桜井は美容をめっちゃやってる感じ
そっちもかなり語れそう
360それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:57:10.39ID:ivHLZNrVdHLWN てかHaloってパッケージ売ってなくね?
なんで入ってるんや
なんで入ってるんや
361それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:57:13.62ID:uFIHlM/90HLWN 今考えたらガキの頃年2~3本くらいしかゲームソフト買ってもらえなかったの不思議や
ちょっと飲みにいくだけで平気で同じくらいの金飛ぶのに
ちょっと飲みにいくだけで平気で同じくらいの金飛ぶのに
362それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:57:19.00ID:sLDl9Bdy0HLWN >>352
もーち
もーち
363それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:57:22.96ID:9xZ+LPzv0HLWN364それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:57:23.21ID:C9TaVU3P0HLWN オンラインの料金といい強制継続課金といい
全く問題視されないの絶対言論統制されてる
全く問題視されないの絶対言論統制されてる
365それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:57:24.23ID:UFT8jw87MHLWN 実際安いから貧民の趣味になってるんやろ
366それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:57:30.13ID:zVkn9ZYh0HLWN いやたけーよ
何十時間遊べるとしても子供なんて1週間でクリアしてすぐ飽きるし消費者側からすりゃそんなもんに毎回1万払ってられん
現場的には確かに人件費やら広告費やら莫大に金掛かってるだろうけどさ
どの年齢層をターゲットにしてんのか知らんけど子供はそこまで求めてる訳じゃないんだし
それで割に合ってないって寧ろコスト掛けすぎなんじゃねーの?
何十時間遊べるとしても子供なんて1週間でクリアしてすぐ飽きるし消費者側からすりゃそんなもんに毎回1万払ってられん
現場的には確かに人件費やら広告費やら莫大に金掛かってるだろうけどさ
どの年齢層をターゲットにしてんのか知らんけど子供はそこまで求めてる訳じゃないんだし
それで割に合ってないって寧ろコスト掛けすぎなんじゃねーの?
367それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:57:35.34ID:+xKusF0FrHLWN そらそうやろ
368それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:57:38.18ID:VcJd5Eyj0HLWN369それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:57:41.13ID:InNONVBs0HLWN >>350
嘘じゃないやん
嘘じゃないやん
370それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:57:41.67ID:p3Whb8yb0HLWN >>360
一応売ってるが
一応売ってるが
371それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:57:44.61ID:jjTDFZ/m0HLWN372それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:57:47.16ID:RH32qNs00HLWN 作るのに金がかかるようになったのかも知らんがその分作りやすくはなった
昔なんてゲーム作るのにまず使用ハードの研究とかやってたやろ
昔なんてゲーム作るのにまず使用ハードの研究とかやってたやろ
373それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:57:59.91ID:CtFzu5fl0HLWN >>335
これほんまガイジやと思うわ
これほんまガイジやと思うわ
374それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:08.09ID:wMRpYJBZrHLWN 外人は4000円でええよ、日本人は8000円ねw
これだけは許せん
どっちかに統一しろや
これだけは許せん
どっちかに統一しろや
375それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:09.92ID:3/2Q3U9h0HLWN 場合によるだろ
調子のんなよ櫻井孝宏のくせに
調子のんなよ櫻井孝宏のくせに
376それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:11.32ID:BseDaXTH0HLWN ネオジオのサムライスピリッツ買うためにかーちゃんをヨドバシに並ばせてたわ午前中分売り切れたから午後入荷分まで待ってもらった
377それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:14.16ID:CCk0OoGgaHLWN >>350
ティンクルなら流行ってなさそう
ティンクルなら流行ってなさそう
378それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:16.39ID:bIWNB1a40HLWN Switch未だに買ってないわ
Steam Deck重いし次世代Switch出たら買おうと思う
Steam Deck重いし次世代Switch出たら買おうと思う
379それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:21.73ID:JTBMtfIu0HLWN どうでもええけどこの人化粧しとんの?
380それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:24.36ID:dOMnoOByaHLWN >>334
そら桜井はゲーム性重視やからな
物語的なものは無いに等しい
でも夢の泉の演出見てみ?
最初は悪役だと思っていたが自分なりの考えあってスターロッドをバラしたデデデ
敵か味方か不明、素顔は主人公そっくりのメタナイト
ここまで色々掻き立てるキャラが作れるのは凄いことや
亜空も漫才ありのアピール見るにクロスオーバーの才能も無いけど
そら桜井はゲーム性重視やからな
物語的なものは無いに等しい
でも夢の泉の演出見てみ?
最初は悪役だと思っていたが自分なりの考えあってスターロッドをバラしたデデデ
敵か味方か不明、素顔は主人公そっくりのメタナイト
ここまで色々掻き立てるキャラが作れるのは凄いことや
亜空も漫才ありのアピール見るにクロスオーバーの才能も無いけど
381それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:26.28ID:6fQ4EYJMMHLWN この人52なんか
めっちゃ若く見えるね
めっちゃ若く見えるね
382それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:32.39ID:OFRm4UHXaHLWN APEXヴァロOW2やってればええ😌
383それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:40.35ID:15NUhfvt0HLWN >>366
子供は一つのソフトやり込むんだよなぁ
子供は一つのソフトやり込むんだよなぁ
384それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:47.45ID:KTzy+0uv0HLWN やり込むなら安いけどやりこまないなら高い
385それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:50.26ID:KjNLjIl60HLWN 実際開発費考えたらクッソ安いとは思う
386それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:53.99ID:jd0nWx/edHLWN >>294
これ当時のなんJでめっちゃ叩かれてたのに今真逆やな
これ当時のなんJでめっちゃ叩かれてたのに今真逆やな
387それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:54.79ID:qE9IJ8suaHLWN388それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:55.11ID:VcJd5Eyj0HLWN389それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:55.86ID:Rm4geHH10HLWN ソシャゲやるとDLCの方がコスパ良くね?とか思っちゃう
最近はアプデ無料とかあるし
最近はアプデ無料とかあるし
390それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:58:58.85ID:qdbgAdInaHLWN 今っていろんな娯楽が無料で間口広げて取り込んだ先でお金落としてもらう形にシフトしてるよな
その方が儲かるからなんやろうけど経済格差広がってる現代社会に合ってて丁度ええわ
その方が儲かるからなんやろうけど経済格差広がってる現代社会に合ってて丁度ええわ
391それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:59:01.56ID:3/2Q3U9h0HLWN >>335
そんなやつ1割ってデータ出てるやん
そんなやつ1割ってデータ出てるやん
393それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:59:11.47ID:IzuqkwsYMHLWN 信者が持ち上げるけど独立してから何本オリジナルゲーム作ったんや桜井は
394それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:59:14.91ID:arJaS4pb0HLWN >>379
してるやろ
してるやろ
395それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:59:28.80ID:oIthhQlm0HLWN サンドボックス系はコスパ良すぎるわ、マイクラテラリアサティスファクトリーとか合計5000円ちょいで何百時間も遊べる
396それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:59:34.09ID:dOMnoOByaHLWN >>359
YouTube見ると照明やらファンデとかで皺隠しとる感じするしな
YouTube見ると照明やらファンデとかで皺隠しとる感じするしな
397それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:59:35.37ID:zgrCftUI0HLWN ファッ!?桜井ってもう50超えとるんか…
なんか前の方が年取ってたような気がするな
なんか前の方が年取ってたような気がするな
398それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:59:44.52ID:vYmHuaso0HLWN399それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:59:51.86ID:1ABBeYZa0HLWN 海外のゲーオタって日本のゲハをさらに濃縮したようなやつばかりやで
400それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:59:56.18ID:SEypqpEVpHLWN 一万弱払わされて何十時間も拘束されるとかゲロ高やろ
401それでも動く名無し
2022/10/31(月) 17:59:58.83ID:J2X8BSTuaHLWN >>352
パチスロ
パチスロ
402それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:00:02.79ID:VvIy4PYf0HLWN Minecraftってそう考えたらクッソ安いよね
403それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:00:04.39ID:1hOrBp1KMHLWN 他の趣味と比べるとね
404それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:00:07.31ID:TTDFvjpD0HLWN >>335
課金してるのはおっさんやで
課金してるのはおっさんやで
405それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:00:07.33ID:jaYyOkAvpHLWN ワイはシージてFPSを発売直後に買って丸8年最近まで遊んでたけど安いと思う初期から壁わりのオペレーターでいるテルミットなんてアカウト3つ位あるのに1000時間超えてて草生えた
406それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:00:12.98ID:bIWNB1a40HLWN >>399
ひどくて草
ひどくて草
407それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:00:16.76ID:imOAL2KpaHLWN DJCで素直に許したのはバイオ7やったな
マップは使い回しやったが遊ばせる気をよく感じた
マップは使い回しやったが遊ばせる気をよく感じた
408それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:00:20.27ID:0S6Zr/kR0HLWN 北米ではどんなソフトの新作も一律だって聞いた
たしか50ドルだったっけ?
羨ましいわ
たしか50ドルだったっけ?
羨ましいわ
409それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:00:22.60ID:bS6hRyXW0HLWN 20代の頃の桜井は今の坂本勇人より老けて見えるんだよな
410それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:00:27.19ID:4ilixiXu0HLWN そして金が無いと色々言い訳して手軽に感情消費出来るこことかSNSで無駄な時間が使うんや
マジで負の循環やろうな
マジで負の循環やろうな
411それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:00:38.67ID:qnArpIeB0HLWN >>352
競馬
競馬
412それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:00:40.21ID:CuAUOxwj0HLWN ソシャゲとかいう論外は置いといて他の趣味に比べても時間に対する金額は圧倒的に安いわな
413それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:00:40.37ID:RJ/INUii0HLWN414それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:00:40.43ID:dxKhKZpU0HLWN スマブラにソラを引っ張ってきた奴に言われたら何も言えんわ
415それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:00:45.48ID:Rs7qH4FG0HLWN じじいになると高く感じるな
どうせ大して出来ないから
どうせ大して出来ないから
416それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:00:47.01ID:sY4ILWoRdHLWN ゲーム高い!→SFCの頃の半額くらいやん…
携帯代高い!→昔は女の子と通話メールしたら月3万くらいいって親に怒られたんやが…
洋服高い!→今はハイブラ流行ったりしないしユニクロあるやん…
車高い!→高いわ軽自動車で200万て…
携帯代高い!→昔は女の子と通話メールしたら月3万くらいいって親に怒られたんやが…
洋服高い!→今はハイブラ流行ったりしないしユニクロあるやん…
車高い!→高いわ軽自動車で200万て…
417それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:00:54.13ID:J2X8BSTuaHLWN >>366
そういうときにインディーゲーよ
そういうときにインディーゲーよ
418それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:02.20ID:JdORPSIYaHLWN >>352
ギャンブルやろな
ギャンブルやろな
419それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:05.90ID:NQUS/czT0HLWN 問題はおもんないゲームもある事やな
時間も金も無駄
時間も金も無駄
420それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:12.67ID:KH7XnGAOMHLWN 大学生以上になって飲み会とかに金使うようになるとほんとゲームって安いと思うようになった
飲み会なんて一回で数千円ぶっ飛ぶ癖に何も残んねーし
ほんと無駄金だわ、ゲームはほんと安い
飲み会なんて一回で数千円ぶっ飛ぶ癖に何も残んねーし
ほんと無駄金だわ、ゲームはほんと安い
421それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:13.51ID:vBhyknDd0HLWN ゲーム開発する側が開発の事情なんて客には関係ないって言うたのは良かったわ
422それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:13.66ID:p51J6gUx0HLWN423それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:17.12ID:6RW8i+GE0HLWN 発達以外は30~50時間で二度と遊ばないもんに5000~1万円
424それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:18.08ID:O/ltsjIc0HLWN まあ安いやろ
飯が高すぎる いやゲームが安いのか😞
飯が高すぎる いやゲームが安いのか😞
425それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:19.25ID:qdbgAdInaHLWN >>408
何でもは買えないけどカタログチケットがそんな感じやな
何でもは買えないけどカタログチケットがそんな感じやな
426それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:19.36ID:6aVIvojp0HLWN >>302
でもみんなポケモン大好きやん
でもみんなポケモン大好きやん
427それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:24.48ID:JVGvpHTPdHLWN428それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:25.48ID:9xZ+LPzv0HLWN429それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:27.39ID:HxHnKb7J0HLWN430それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:29.28ID:GGb94tNP0HLWN >>393
IP管理してる側から作ってくださいってお願いされるから作る暇がないだけやろ
IP管理してる側から作ってくださいってお願いされるから作る暇がないだけやろ
431それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:30.11ID:rE1hNlBUpHLWN 昔イケメンだったノムリッシュは小汚いおっさんになってるのに桜井は逆にイケメンになってるな
432それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:36.16ID:ivHLZNrVdHLWN433それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:36.34ID:FDmE+trE0HLWN apexvaloow2今年0円 ウマ娘ブルアカ5万
まあちょっと健常者ってとこか
まあちょっと健常者ってとこか
434それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:37.14ID:RJ/INUii0HLWN >>419
無駄とかの話じゃなくね?w
無駄とかの話じゃなくね?w
435それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:44.43ID:p68Wjis40HLWN 今はもう金出さなくてもそれなりに遊べるゲームも多いから気楽な趣味になったよな
436それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:45.12ID:Ob7eSGmH0HLWN 昔からテレビゲームは安い娯楽って言われてたやん
おかしくなったのはソシャゲーからや
おかしくなったのはソシャゲーからや
437それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:48.63ID:RF3SArq60HLWN セールとか中古で買えば半額以下で買えるしコスパはええんかな
438それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:01:52.54ID:sKrW23H1dHLWN439それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:02:00.26ID:QV9ZdyI00HLWN ストーリークリアなんてだいたい1週間も掛からないから微妙だろ
441それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:02:07.09ID:JdORPSIYaHLWN ゲームはたしかに安いな
ダクソ3の侵入900時間ぐらいやったわ
ダクソ3の侵入900時間ぐらいやったわ
442それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:02:07.62ID:J2X8BSTuaHLWN ガチャは悪い文明←正論やん
443それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:02:13.88ID:8+fbNj1w0HLWN444それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:02:18.73ID:ivHLZNrVdHLWN >>370
知らんかったわすまん
知らんかったわすまん
445それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:02:34.97ID:ylEmdYTx0HLWN >>352
カメラ?
カメラ?
446それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:02:35.17ID:n9FL98A30HLWN けどcodとかbfはたけーなって思うようになってきた
447それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:02:39.38ID:bS6hRyXW0HLWN2022/10/31(月) 18:02:45.25ID:77DuF/2f0HLWN
449それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:02:52.16ID:6NMmDQpr0HLWN クソ外人なんてアニメの視聴も全部違法手段だしな
ゴミ
ゴミ
450それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:02:52.75ID:xX1YMAk+0HLWN ゲームより金掛からない趣味ってもうランニングとか筋トレぐらいしかないよな
5000円で100時間とか潰せる趣味なんてないやろ
5000円で100時間とか潰せる趣味なんてないやろ
451それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:02:55.38ID:hSqVBHzq0HLWN ガチャがおかしいわ
452それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:02:57.51ID:mWE4Vw/V0HLWN >>352
キャンプは継続してかかるの薪と飯代くらいやからコスパええ方や
キャンプは継続してかかるの薪と飯代くらいやからコスパええ方や
453それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:02:58.48ID:onnK8vk0MHLWN >>423
30時間10000円でも時間単価安すぎぃ
30時間10000円でも時間単価安すぎぃ
454それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:02:59.16ID:bIWNB1a40HLWN455それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:03:00.06ID:czW6GK9LMHLWN 映画なんか、しょぼいポップコーンとドリンクで3000円くらい軽く消える
しかも糞つまらんのも少なくない
しかも糞つまらんのも少なくない
456それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:03:00.79ID:4ilixiXu0HLWN >>422
パフォーマンス部分どこに行ったんやろうな?己で楽しみ尽くせる娯楽選べないぐらい貧しくなっただけやろうに
パフォーマンス部分どこに行ったんやろうな?己で楽しみ尽くせる娯楽選べないぐらい貧しくなっただけやろうに
457それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:03:02.42ID:T2e741DD0HLWN >>419
クソゲーもいまや馬鹿にしながら解説するコンテンツ化しとる
クソゲーもいまや馬鹿にしながら解説するコンテンツ化しとる
458それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:03:04.00ID:uFIHlM/90HLWN >>419
動画内でも桜井が「つまらんゲームは無料でも遊ばれない」って言ってたがこれを買う前に解るようにしないとあかんな
動画内でも桜井が「つまらんゲームは無料でも遊ばれない」って言ってたがこれを買う前に解るようにしないとあかんな
459それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:03:07.91ID:3fvdeGO7aHLWN >>445
ワイはリアルカメラ高いからゲームのスクショ撮るの趣味にしてるわ
ワイはリアルカメラ高いからゲームのスクショ撮るの趣味にしてるわ
460それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:03:08.10ID:sY4ILWoRdHLWN ソシャゲにハマってた頃は天井ができました(9万)にめっちゃ良心的になったな!って喜んでたわ完全にバグってた
461それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:03:12.97ID:sLDl9Bdy0HLWN462それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:03:13.78ID:8/dpc3Z1MHLWN シレン5とかアホみたいにやってるやついるよな
463それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:03:16.59ID:HxHnKb7J0HLWN >>422
安いものじゃないとコスパが悪いとか思ってんのか
安いものじゃないとコスパが悪いとか思ってんのか
464それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:03:31.25ID:sY4ILWoRdHLWN >>448
ただ1本数万やで
ただ1本数万やで
2022/10/31(月) 18:03:34.40ID:77DuF/2f0HLWN
>>392
それもそれでクソなハード設計やな
それもそれでクソなハード設計やな
466それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:03:37.54ID:onnK8vk0MHLWN >>352
風俗とギャンブルや
風俗とギャンブルや
468それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:03:52.68ID:yyhPcCxk0HLWN ワイダイバーやけどまじでゲーム以外は趣味と人脈なきゃ出来ないもんバッカやでほんま
469それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:04:03.14ID:TTDFvjpD0HLWN >>352
子育て
子育て
470それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:04:04.81ID:2R0KnMrI0HLWN apexow2フォールガイズとかぶっちゃけ無料ゲーだけで十分楽しめるよな
471それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:04:08.58ID:sKrW23H1dHLWN 対戦ゲーム以外で100時間以上遊べるゲームってなんかあるか?
472それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:04:12.97ID:VcJd5Eyj0HLWN >>461
ところでお前は何歳なん?w
ところでお前は何歳なん?w
473それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:04:14.50ID:NuvejWdD0HLWN モンハンは元取れるわ
慣れなきゃムズいけど
慣れなきゃムズいけど
474それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:04:15.13ID:8fVl7kL3MHLWN だから弱者男に好まれる
475それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:04:19.45ID:Hci6TaA20HLWN476それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:04:26.95ID:qdbgAdInaHLWN >>428
サブスクじゃなくて基本プレイ無料のゲームだったりYouTubeやSpotifyで聞ける音楽だったり大手出版社の出してる漫画アプリのことや
サブスクじゃなくて基本プレイ無料のゲームだったりYouTubeやSpotifyで聞ける音楽だったり大手出版社の出してる漫画アプリのことや
477それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:04:31.79ID:Og/tFK7DaHLWN 本当に安いと思うわ
原作のファンだからという理由でやってたなにも面白くない糞みたいなソシャゲに数百万課金してしまった後だからなおさらそう思う
明らかに異常なのにTwitterでトップ勢と繋がっているうちにいつのまにか普通になってた
原作のファンだからという理由でやってたなにも面白くない糞みたいなソシャゲに数百万課金してしまった後だからなおさらそう思う
明らかに異常なのにTwitterでトップ勢と繋がっているうちにいつのまにか普通になってた
478それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:04:32.37ID:B2AsMq5Y0HLWN 日本人の特性なのか世界的にそうなのかわからんけど、
「対価を支払うのは嫌い」だけど「お金を貢いであげるのは好き」って人間多くねーか 最近特に
「対価を支払うのは嫌い」だけど「お金を貢いであげるのは好き」って人間多くねーか 最近特に
479それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:04:40.68ID:1R+VAoTCdHLWN480それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:04:50.04ID:qnArpIeB0HLWN 一昨年買ったSwitchのシレンまた再開してるわ
ローグライクコスパ良すぎ、もっと金払わせてほしい
ローグライクコスパ良すぎ、もっと金払わせてほしい
481それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:04:51.47ID:YRL/ZYb10HLWN 去年でた5000円のpcゲームのプレイ時間4000時間弱あるわ
コスパ良すぎやろ
コスパ良すぎやろ
482それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:04.09ID:psaY2WXQ0HLWN 何十時間も遊べて8000円くらいだし実際楽しめる時間に対して安いやろ
483それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:10.42ID:onnK8vk0MHLWN 特にMSのゲームパスとか
PSのゲームカタログとか安すぎよな
別に新作やらんなら困らん
遊べる時間より増えるゲームのが多いし
PSのゲームカタログとか安すぎよな
別に新作やらんなら困らん
遊べる時間より増えるゲームのが多いし
484それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:15.62ID:JVGvpHTPdHLWN よくよく考えると約10キャラに6000円出させるのは高いやろ
Switchの大作DLCで値段以上の出来だったのはオクトパスとヴォルフクラッセだけやわ
Switchの大作DLCで値段以上の出来だったのはオクトパスとヴォルフクラッセだけやわ
485それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:22.96ID:w5rmFyYk0HLWN まあ安いわ
いらなくなったら売れたりもするからな
いらなくなったら売れたりもするからな
486それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:23.28ID:3fvdeGO7aHLWN >>471
オープンワールドで散歩するのすきなら普通に100時間余裕で超えるわ
オープンワールドで散歩するのすきなら普通に100時間余裕で超えるわ
487それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:27.53ID:WFJ762v3MHLWN 未だにオンライン有料納得いかんわ
これが当たり前の時代にならないでほしい
これが当たり前の時代にならないでほしい
488それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:28.63ID:zVkn9ZYh0HLWN >>388
BOTWは大体8000円
スマブラも大体8000円+DLC有
こどおじは意識しないかもしれんけどこういうの大体1万で考えないと家計成り立たんで
しかもスーファミの時代なんか知らんし一体何歳のおっちゃんがゲーム語ってんねん…
BOTWは大体8000円
スマブラも大体8000円+DLC有
こどおじは意識しないかもしれんけどこういうの大体1万で考えないと家計成り立たんで
しかもスーファミの時代なんか知らんし一体何歳のおっちゃんがゲーム語ってんねん…
489それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:35.19ID:bIWNB1a40HLWN Steam Deck買ったG民おる?
490それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:36.09ID:NQUS/czT0HLWN 競合するものをサブスクとかYoutubeと考えたら安くはないな
491それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:41.94ID:RlkPya/20HLWN フリマで買ってフリマで売るの最強やわ
手数料と配送料だけで遊べる
手数料と配送料だけで遊べる
493それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:42.33ID:4ilixiXu0HLWN マイクラとか初期投資とすら言えない程度の額から下手したら無限に遊べる奴もおるやろうからな
2022/10/31(月) 18:05:43.74ID:77DuF/2f0HLWN
>>464
でも基盤買うよりはやっすいからなあ…
でも基盤買うよりはやっすいからなあ…
495それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:46.45ID:sKrW23H1dHLWN496それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:46.68ID:jrcAdUzYpHLWN これはその通りやわ
ゲーミングPC買ったらソシャゲに金かけるのアホくさくなって辞めれたし
ゲーミングPC買ったらソシャゲに金かけるのアホくさくなって辞めれたし
497それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:46.75ID:p68Wjis40HLWN498それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:51.91ID:UlevKt4odHLWN499それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:52.94ID:xHx/Eg60dHLWN >>481
嘘つくなや毎日12時間も同じゲームしてるんか?
嘘つくなや毎日12時間も同じゲームしてるんか?
500それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:05:56.13ID:1nUU4pfZ0HLWN 食品やら何から何まで値上がりしてるのにゲームソフトだけは値上がりしないのは確かにワケわからんな
ソシャゲの課金まで値上がりしているのに何でソフトだけは値上がりしないんや
ソシャゲの課金まで値上がりしているのに何でソフトだけは値上がりしないんや
501それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:01.57ID:Hci6TaA20HLWN 最近のゲームでクソ高いのってあるんか?
502それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:05.84ID:rE1hNlBUpHLWN ゼノブレイド3 とかあの辺のは余裕で100時間遊べる
アクションゲームはコスパ悪い気がする
アクションゲームはコスパ悪い気がする
503それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:08.14ID:V1IiE0G2aHLWN マイクラとかハマる奴なら一生遊べるやろしな
504それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:13.06ID:XIOK2YV90HLWN >>498
若返ってて草
若返ってて草
505それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:13.75ID:cXXXW2rf0HLWN ものによる
はい論破ァ!!
はい論破ァ!!
506それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:15.80ID:Vn3kGTlA0HLWN コンビニのサンドイッチ高過ぎね?
3個で1000円超える
3個で1000円超える
507それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:25.93ID:wjXmfzmKMHLWN >>374
8000円で出されても不買しなければ荒らしもしないしバグゲーでも訴訟にならないだろ?そりゃ適当な理由つけて販売価格上げるってもんよ
8000円で出されても不買しなければ荒らしもしないしバグゲーでも訴訟にならないだろ?そりゃ適当な理由つけて販売価格上げるってもんよ
508それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:28.03ID:HxHnKb7J0HLWN チュンの不思議のダンジョンって基本システムの攻略セオリーや欠点も残しすぎなんだよなあ
509それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:31.75ID:Yq/Hda5w0HLWN えいがとかは一万円で10時間遊べたらくらい
ゲームは10倍いける
ゲームは10倍いける
510それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:34.91ID:vBhyknDd0HLWN ファミコンスーファミ時代は知らんけどPS2とかの時代に比べればゲームにかかる値段は上がってるよな
511それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:38.54ID:5U8IOsdcpHLWN 他の大人の趣味に比べれば安すぎるのは確かや
512それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:43.69ID:Hci6TaA20HLWN513それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:44.54ID:dOMnoOByaHLWN514それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:48.16ID:pLO6F+QOaHLWN denuvo積むのやめな?
515それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:53.38ID:3ZZZRnRPrHLWN あつ森とか5年くらいやるつもりで買ったのにひと月で飽きたわ
カタログチケット返してほしい
カタログチケット返してほしい
516それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:53.41ID:QV9ZdyI00HLWN ドラクエ10オンラインは手抜き過ぎた
517それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:53.51ID:RgjJjtVv0HLWN 信長の野望「せやせや」
518それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:59.82ID:rE1hNlBUpHLWN >>498
今より老けてて草
今より老けてて草
519それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:06:59.97ID:bIWNB1a40HLWN マイクラは廃人レベルでハマる奴はハマる
520それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:07:00.72ID:xHx/Eg60dHLWN >>501
P5R
P5R
521それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:07:03.32ID:Cs5jipuo0HLWN お前らのバイトでの5時間分の働きと、5000円ゲームどっちのが優れてるか天秤にかけてみろよ
522それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:07:03.47ID:MngMJRdZ0HLWN CSゲームより金かからん趣味とかあんまない
523それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:07:04.03ID:HgGNN7V0dHLWN >>501
いつも高いのは信長の野望しか思いつかんな
いつも高いのは信長の野望しか思いつかんな
524それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:07:05.31ID:sY4ILWoRdHLWN ソフトが安い代わりに今はDLCがチョロい商売よな
ちょっとエロい衣装出せば500円×で稼げるし頭チンコは絶対買う
ワイの事やが
ちょっとエロい衣装出せば500円×で稼げるし頭チンコは絶対買う
ワイの事やが
525それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:07:14.93ID:zVkn9ZYh0HLWN526それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:07:15.67ID:rTbpCgdcaHLWN 他の趣味に比べて安いし手軽やし安全よな
527それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:07:16.28ID:w5rmFyYk0HLWN >>450
物によっては300時間潰せるからな
物によっては300時間潰せるからな
528それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:07:17.91ID:zmGkZkcp0HLWN >>366
ハッタショは一個のゲームで何百時間も遊びから安いらしでw
ハッタショは一個のゲームで何百時間も遊びから安いらしでw
529それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:07:20.27ID:qnArpIeB0HLWN 桜井は早くオリジナルの新しいゲーム作るんやで
まあ作る予定無いからYouTubeやってるのかもやけど
まあ作る予定無いからYouTubeやってるのかもやけど
530それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:07:20.32ID:sLDl9Bdy0HLWN531それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:07:26.20ID:/LOSkufc0HLWN 小学生でも買えるんだからそら安いだろ
532それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:07:35.72ID:VcJd5Eyj0HLWN >>488
わざわざ高いの持ってきてるだけで草
マイクラとか3000円やし5000円のゲームなんて沢山あるぞ
それにお前がだした2つのゲームだってニンテンドーカタログチケットあれば1万円で両方買えるで
わざわざ高いの持ってきてるだけで草
マイクラとか3000円やし5000円のゲームなんて沢山あるぞ
それにお前がだした2つのゲームだってニンテンドーカタログチケットあれば1万円で両方買えるで
533それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:07:56.26ID:9xZ+LPzv0HLWN >>488
1万のゲームすら渋る所得のくせに1万と8000の違いもわからんてのが貧乏の実態を見てるようできっついな
1万のゲームすら渋る所得のくせに1万と8000の違いもわからんてのが貧乏の実態を見てるようできっついな
534それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:07:57.24ID:fyE0/CJedHLWN 桜井のようなゲーム開発者の視点からすると安くね?みたいな動画じゃなかったっけこれ
535それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:07:57.59ID:1foDd4mb0HLWN 拓也の射精3000円は果たして安いのか高いのか
536それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:08:07.84ID:bIWNB1a40HLWN538それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:08:15.31ID:HxHnKb7J0HLWN >>528
桁ひとつ違う
桁ひとつ違う
539それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:08:18.53ID:uL1YWn/b0HLWN ゲーセンで何回も金入れるより安いんかな
540それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:08:20.79ID:T2e741DD0HLWN >>498
おじさんファッションってすげえ老けさせるな
おじさんファッションってすげえ老けさせるな
2022/10/31(月) 18:08:20.82ID:77DuF/2f0HLWN
542それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:08:36.98ID:YRL/ZYb10HLWN543それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:08:37.68ID:O0cen/p4dHLWN >>498
老けた菅田将暉やん
老けた菅田将暉やん
544それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:08:53.36ID:td//O4c00HLWN この人に自己紹介したことあるんやけど興味ある人おる?
2022/10/31(月) 18:08:54.17ID:77DuF/2f0HLWN
>>524
チョロかったらFF15は…
チョロかったらFF15は…
546それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:08:55.83ID:zVkn9ZYh0HLWN >>532
滅多にないって言ってるのはもう撤回?
滅多にないって言ってるのはもう撤回?
547それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:09:01.74ID:rE1hNlBUpHLWN >>535
AIサブスク料考えても娯楽としては破格の安さや
AIサブスク料考えても娯楽としては破格の安さや
548それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:09:09.75ID:imOAL2KpaHLWN キッズにスプラが良いってのはよく分かる
549それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:09:11.47ID:ZiUV+fIsaHLWN550それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:09:12.56ID:qnArpIeB0HLWN >>498
うーん40代!w
うーん40代!w
551それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:09:16.64ID:1ABBeYZa0HLWN >>500
海外というか欧米の場合小売とユーザーの力が強すぎて価格が硬直しとるんや
海外というか欧米の場合小売とユーザーの力が強すぎて価格が硬直しとるんや
552それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:09:20.30ID:dOMnoOByaHLWN P5R高いよな
目玉とされていた追加要素のかすみも三期でしか使えないし追加シナリオはカリギュラの劣化
竜司の瞬殺変更とか良いところは間違いなくあるんだけど不満が残る
あれ無印も買ってRも買った奴が不憫でならねえ
目玉とされていた追加要素のかすみも三期でしか使えないし追加シナリオはカリギュラの劣化
竜司の瞬殺変更とか良いところは間違いなくあるんだけど不満が残る
あれ無印も買ってRも買った奴が不憫でならねえ
553それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:09:20.40ID:yr+7d7H0dHLWN ソシャゲのガチャなんて絵1枚で数万かかったりするもんな
554それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:09:22.36ID:b7/jmIap0HLWN ソシャゲは高い!!!!!
↓
シュバババババババッッッッ
ニュチャアア長文
口臭
もう皆分かってるから言わない
↓
シュバババババババッッッッ
ニュチャアア長文
口臭
もう皆分かってるから言わない
555それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:09:26.58ID:uL1YWn/b0HLWN 日給1万円のバイトしたらゲーム買えるって昔はめちゃくちゃええやんと思ってたけどなんか自分で稼いだ金をゲームにつぎ込むのは気が引ける
557それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:09:28.81ID:sY4ILWoRdHLWN558それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:09:33.28ID:1UcmXizz0HLWN でもゲームってやらなくなったら売れば多少は元取れるからええよな
559それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:09:37.38ID:pfvK3k9vMHLWN560それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:09:39.65ID:O0cen/p4dHLWN >>350
ティンクルポポってファミコンのパズルゲームみたいなんだよなあ
ティンクルポポってファミコンのパズルゲームみたいなんだよなあ
561それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:09:42.99ID:/9DUjF1TMHLWN ポポポ→ティンクルポポ→カービィ
だろ嘘つくな桜井
だろ嘘つくな桜井
562それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:09:49.30ID:sKrW23H1dHLWN ダイパリメイクが6000円なのはどう考えてもおかしい
563それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:09:52.90ID:VcJd5Eyj0HLWN2022/10/31(月) 18:09:58.95ID:77DuF/2f0HLWN
565それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:05.66ID:cbmsSCVo0HLWN >>532
日本のゲームちゃうやん
日本のゲームちゃうやん
566それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:11.73ID:oIthhQlm0HLWN >>546
Switchもかなりインディーゲーが進出してきたし総数で言うと1万のゲームなんて滅多にないやろ
Switchもかなりインディーゲーが進出してきたし総数で言うと1万のゲームなんて滅多にないやろ
567それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:14.06ID:Hci6TaA20HLWN >>520
P5Rはサブスク入りでバランス取れてるから…
P5Rはサブスク入りでバランス取れてるから…
568それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:19.58ID:ZiUV+fIsaHLWN >>545
仲間全員男やんけ!😡
仲間全員男やんけ!😡
569それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:21.68ID:6RW8i+GE0HLWN 時間を潰せるとかプレイ時間自慢とかアホくさい
570それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:23.47ID:aYCtvDB20HLWN そらおもろいゲームなら安いけどゴミタイトルなら詐欺レベルやん
bf2042とか買ってクソ後悔したわ
bf2042とか買ってクソ後悔したわ
571それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:28.49ID:gS4nTmmL0HLWN572それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:29.10ID:HgGNN7V0dHLWN573それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:31.39ID:TTDFvjpD0HLWN >>498
我修院達也かな
我修院達也かな
574それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:35.64ID:VcJd5Eyj0HLWN >>562
中古でワンコインで買えるからセーフ😅
中古でワンコインで買えるからセーフ😅
575それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:42.00ID:Yi5RzCJQ0HLWN ソシャゲとか言うデジタル高級おみくじ
576それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:44.29ID:vQ/HxmXbMHLWN コンシューマゲームは安いわね
577それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:44.63ID:H8cKOGlO0HLWN 日本一のソフトとか高け〜と思うけど実はあれが適正価格なのかもしれない
578それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:48.40ID:1foDd4mb0HLWN579それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:49.66ID:J2X8BSTuaHLWN580それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:49.73ID:rE1hNlBUpHLWN 宮本がコピー能力考えたってデマのことめっちゃ根に持ってそうなの笑う
581それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:51.86ID:R7nnqByK0HLWN PS4辺りのゲームを中古で買うのが安くて満足度高いぞ
582それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:10:53.25ID:VcJd5Eyj0HLWN >>565
マイクラは確かにそうだわ
マイクラは確かにそうだわ
583それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:11:01.30ID:tQzNRXSd0HLWN584それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:11:06.18ID:h0SnJTFW0HLWN オンゲーやらんならセールの時に値崩れしきった大作買い漁るのがコスパ最高
DLCもパッチも揃ってて快適だし評価も出揃ってハズレも引かん
待ちきれず発売日に買いたい作品なんて滅多にないし
DLCもパッチも揃ってて快適だし評価も出揃ってハズレも引かん
待ちきれず発売日に買いたい作品なんて滅多にないし
585それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:11:09.43ID:567Nr5HdaHLWN DLC!
586それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:11:09.48ID:1UcmXizz0HLWN >>570
糞ゲー見抜け無い奴が悪いんやで
糞ゲー見抜け無い奴が悪いんやで
587それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:11:12.28ID:dOMnoOByaHLWN588それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:11:12.76ID:td//O4c00HLWN 最初怖いおっさんだと思ってたけど色々仕事していくうちに怖いおっさんだと思った
589それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:11:21.87ID:zmGkZkcp0HLWN 【悲報】任天堂信者さん、発達障害なのがバレ始める…
590それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:11:24.46ID:tChlGZAGrHLWN >>488
でもそいつらチケットで5000円やん
でもそいつらチケットで5000円やん
591それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:11:39.72ID:567Nr5HdaHLWN 安いけど子供用のおもちゃにしては高いと思うわ
592それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:11:45.29ID:9xZ+LPzv0HLWN >>577
クソゲーフルプライスを連発してるスクエニは超絶ホワイト企業やからな
クソゲーフルプライスを連発してるスクエニは超絶ホワイト企業やからな
593それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:11:45.59ID:ZiUV+fIsaHLWN >>567
P5→P5R→P5R(DLC全入り)から目を逸らすな
P5→P5R→P5R(DLC全入り)から目を逸らすな
594それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:11:46.21ID:nX+C/i0taHLWN 時間あたりの金額考えたらRPGとか趣味の中でもかなり安いよな
機体さえ考えなきゃだけど
機体さえ考えなきゃだけど
595それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:11:48.69ID:3/2Q3U9h0HLWN >>571
そりゃ他人事ならね
そりゃ他人事ならね
596それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:11:58.34ID:acICCfim0HLWN apexとか無料なのにみんな数千時間やっとるからな
コスパいいとかいうレベルやない
コスパいいとかいうレベルやない
597それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:11:59.01ID:QV9ZdyI00HLWN ホライゾンとデビルメイクライを120fpsで遊ぶのにモニターも買ったりしてPS5は割高だわ
パルス3dヘッドフォンは糞やったし
パルス3dヘッドフォンは糞やったし
598それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:12:04.82ID:zVkn9ZYh0HLWN >>563
お前のアスペムーブについていけんわ
「日本のゲーム」って言ってたのはどこ行ったんや?
「滅多にない」って言ってたから例あげたんやで?
誰も超えるなんて言ってないけどどこからその前提になったん?
お前のアスペムーブについていけんわ
「日本のゲーム」って言ってたのはどこ行ったんや?
「滅多にない」って言ってたから例あげたんやで?
誰も超えるなんて言ってないけどどこからその前提になったん?
2022/10/31(月) 18:12:06.52ID:77DuF/2f0HLWN
>>568
男でも遊べ😡😡
男でも遊べ😡😡
600それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:12:11.90ID:oXkc/HB4aHLWN ソシャゲは統一協会も評価しとるからな
ハマる奴はリアルに生きてない情弱だから思考停止のバカ育てて脳死で金の価値わからなくさせる最高のコンテンツやって
ハマる奴はリアルに生きてない情弱だから思考停止のバカ育てて脳死で金の価値わからなくさせる最高のコンテンツやって
601それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:12:14.53ID:Y4t+rxTR0HLWN 団地に住んでた友達は兄弟の分含めてたくさんゲーム持ってたわ
602それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:12:29.71ID:bIWNB1a40HLWN PS5潰したソニーのことは恨み続ける
転売ヤー対策何とかしろ
転売ヤー対策何とかしろ
603それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:12:31.68ID:CVJ1Hp/K0HLWN604それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:12:34.14ID:gVzc5vwO0HLWN そりゃ売る方と買う方では目線違うわ
605それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:12:34.63ID:HxHnKb7J0HLWN ヴァンサバが300円すげーとか言われる意味わからん
まさに300円相当でクソだし無料で4桁アワーズ遊ぶゲームもあるわ
まさに300円相当でクソだし無料で4桁アワーズ遊ぶゲームもあるわ
606それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:12:35.46ID:sY4ILWoRdHLWN607それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:12:40.04ID:Jmvm1aUL0HLWN そろそろダウンロード版はパッケージ版の2から3割引の価格で販売してくれよ
608それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:12:47.87ID:3m0zg66r0HLWN609それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:12:48.68ID:LM3Z31IJ0HLWN プログラマーが必死に作ったゲームを舌舐めずりしながら待ち構える配信者が嫌い
610それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:12:49.19ID:ZiUV+fIsaHLWN >>599
それやったらもっと露骨にゴリゴリの男揃えろ😡😡😡😡😡😡
それやったらもっと露骨にゴリゴリの男揃えろ😡😡😡😡😡😡
611それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:12:50.64ID:tnNeEetV0HLWN 流石にマンネリで飽きた
612それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:13:02.39ID:1UcmXizz0HLWN ゲームタイトルの信者←まだ分かる
ゲームハードの信者←?????
お前がハード作った訳ちゃうのにゲーム機の信者とかガチ謎
ゲームハードの信者←?????
お前がハード作った訳ちゃうのにゲーム機の信者とかガチ謎
613それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:13:03.53ID:J2X8BSTuaHLWN >>549
配信ならその場の反応もあるけど、現地でこっそり入れるのは誰も反応せんからな
配信ならその場の反応もあるけど、現地でこっそり入れるのは誰も反応せんからな
614それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:13:03.87ID:uL1YWn/b0HLWN 思い入れのあるゲームはパッケージで買うという
615それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:13:04.52ID:VcJd5Eyj0HLWN616それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:13:10.68ID:Yliw0xNS0HLWN 昔に比べたら高くなったよ
ワイの感覚やけどソフトは4800円くらいの認識やった
ワイの感覚やけどソフトは4800円くらいの認識やった
617それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:13:13.21ID:rE1hNlBUpHLWN >>599
???「僕は男キャラに回復魔法かけて貰いたくないです」
???「僕は男キャラに回復魔法かけて貰いたくないです」
618それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:13:30.00ID:p68Wjis40HLWN こうしてみると娯楽系で商売するのはかなり厳しい世界やね
https://i.imgur.com/HcpIOYF.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB02B590S2A600C2000000/
https://i.imgur.com/HcpIOYF.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB02B590S2A600C2000000/
2022/10/31(月) 18:13:31.49ID:77DuF/2f0HLWN
>>605
むしろ無課金微課金の方がソシャゲとかに固執して時間かけまくるらしいな
むしろ無課金微課金の方がソシャゲとかに固執して時間かけまくるらしいな
620それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:13:49.10ID:NuvejWdD0HLWN 発売前ネガキャン多かった剣盾も普通に遊べたしSVも楽しみやわ
ダイパリメイクは流石にアカン
ダイパリメイクは流石にアカン
621それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:13:50.66ID:PvR6t+ylaHLWN622それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:13:56.03ID:JfkNyIwf0HLWN >>438
桜井がディズニーのお偉いさんにソラが参戦要望1位やんです言うたら是非やりましょうみたいなこと言ってくれたってコラムで言ってた気がするわ
桜井がディズニーのお偉いさんにソラが参戦要望1位やんです言うたら是非やりましょうみたいなこと言ってくれたってコラムで言ってた気がするわ
624それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:13:58.01ID:4r3ywSPmMHLWN625それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:14:02.51ID:oIthhQlm0HLWN >>616
スペック向上で開発費用上がってるからしゃーない
スペック向上で開発費用上がってるからしゃーない
626それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:14:05.26ID:VcJd5Eyj0HLWN627それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:14:07.49ID:imOAL2KpaHLWN >>616
ニンテンドーDS辺りか
ニンテンドーDS辺りか
628それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:14:09.65ID:HgGNN7V0dHLWN >>616
中古の値段やろそれ
中古の値段やろそれ
629それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:14:10.63ID:J2X8BSTuaHLWN >>614
わいもその考えやったけど、微妙なゲームこそパッケのがええと思い直した。飽きたら売れるから。
わいもその考えやったけど、微妙なゲームこそパッケのがええと思い直した。飽きたら売れるから。
630それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:14:15.23ID:td//O4c00HLWN631それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:14:27.16ID:lnhNSapz0HLWN632それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:14:29.73ID:YQau2z+aaHLWN ソシャゲの課金やめたわみたいなレス多くてビビってるわ
ワイは1円たりとも入れたことないんやけど課金するやつって案外多いんやな
ワイは1円たりとも入れたことないんやけど課金するやつって案外多いんやな
2022/10/31(月) 18:14:42.09ID:77DuF/2f0HLWN
>>617
男キャラとかいう作品内メタ発言は申し訳ないがNG
男キャラとかいう作品内メタ発言は申し訳ないがNG
634それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:14:45.58ID:qnArpIeB0HLWN >>616
しかも税込でな…DS時代のイメージ
しかも税込でな…DS時代のイメージ
635それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:14:49.96ID:eF7qgGjuaHLWN 完全版商法はATLASとLEVEL5の十八番
636それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:14:52.22ID:kiH5R0UqaHLWN >>616
ファミコンソフト7000円スーファミに至っては13000円とかあったんですが
ファミコンソフト7000円スーファミに至っては13000円とかあったんですが
637それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:14:53.34ID:QV9ZdyI00HLWN 課金ゲーは高い!
だが長く遊べる!!
だが長く遊べる!!
638それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:14:55.68ID:sY4ILWoRdHLWN639それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:15:05.55ID:ZiUV+fIsaHLWN640それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:15:09.69ID:6fQ4EYJMMHLWN >>592
まるで日本一がクソゲー連発してないみたいな言い回しだなぁ
まるで日本一がクソゲー連発してないみたいな言い回しだなぁ
641それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:15:11.64ID:s9Nd2ixo0HLWN キャンプなんかよりよっぽど安い趣味だよ
みんなキャンプやめよう
みんなキャンプやめよう
642それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:15:13.99ID:9xZ+LPzv0HLWN >>628
GBAはそのくらいだった
GBAはそのくらいだった
643それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:15:27.92ID:VcJd5Eyj0HLWN644それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:15:28.18ID:JdORPSIYaHLWN645それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:15:31.80ID:govwyznz0HLWN >>616
嘘つけカセットは1万超えることあったゾ
嘘つけカセットは1万超えることあったゾ
646それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:15:32.95ID:dOMnoOByaHLWN そういや初代スマブラのアンケート拳でジェームズボンドが参戦してほしいランキングでミュウツーと同格だったよな
647それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:15:33.81ID:J2X8BSTuaHLWN わいはドットで面白いゲームやりたいんやけどPS4やとそういうの中々ない
648それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:15:37.51ID:AHoYWjNZ0HLWN どこもかしかも物量勝負になってるからなおさら安く感じるんだろ
やたら叩かれてるスプラ3なんかもキャンペーンモードだけで金取れるやつやん
GBAの時代とかそれこそ子供がお札握りめてやっと買ったソフトが3時間遊んだら終わり
みたいなのがワラワラおあったわけやし
ファミコンとかもっと古い時代なら余計やったんちゃうか
やたら叩かれてるスプラ3なんかもキャンペーンモードだけで金取れるやつやん
GBAの時代とかそれこそ子供がお札握りめてやっと買ったソフトが3時間遊んだら終わり
みたいなのがワラワラおあったわけやし
ファミコンとかもっと古い時代なら余計やったんちゃうか
649それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:15:48.69ID:rE1hNlBUpHLWN スーファミ時代のソフトの値段が1番やばいやろ
650それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:15:52.47ID:zVkn9ZYh0HLWN651それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:15:52.79ID:PKfGORzVaHLWN まぁ新品で買ってすぐクリアすれば差額3000円とかで売れるからな
652それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:15:54.39ID:aZNRndhy0HLWN ソシャゲに比べると安いと思うわ
歳とるとスマホゲーから卒業する現象なんなんやろうな
歳とるとスマホゲーから卒業する現象なんなんやろうな
653それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:15:58.25ID:UIdpIZMFdHLWN その頃が4000〜6000円の時代が安すぎただけで、今の時代のゲームも開発費考えたらクソやすいやろ
654それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:16:05.73ID:uL1YWn/b0HLWN >>618
毎月30000円ゲーム買うとか贅沢やな
毎月30000円ゲーム買うとか贅沢やな
655それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:16:06.61ID:HxHnKb7J0HLWN 金を払うって快楽だからな
656それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:16:11.58ID:PvR6t+ylaHLWN >>632
金も払わずに遊ぶとか泥棒もええとこでは?🤔
金も払わずに遊ぶとか泥棒もええとこでは?🤔
657それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:16:26.99ID:T2e741DD0HLWN >>618
交際費0勢から搾り取ってるやろ今の娯楽
交際費0勢から搾り取ってるやろ今の娯楽
658それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:16:30.01ID:9xZ+LPzv0HLWN >>644
スポーツかなんかやってると数万掛かりそう
スポーツかなんかやってると数万掛かりそう
659それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:16:32.44ID:P69DlMDxdHLWN 同人エロゲもfanboxとかFantiaに比べたらめっちゃ安いよな
660それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:16:42.17ID:/AFU98RE0HLWN 多くの趣味が子ども向けや大人向けに分かれてるけどゲームは子どもと大人同じだから子ども目線に立つとどうしても負担が大きいんやな
661それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:16:42.94ID:p51J6gUx0HLWN >>641
キャンプだってギアとか気取ったものではなく100円ショップやホームセンターで代用品適当に見繕えば安く済んだりせんのか?耐久性や気分は悪いのかもしれんけど
キャンプだってギアとか気取ったものではなく100円ショップやホームセンターで代用品適当に見繕えば安く済んだりせんのか?耐久性や気分は悪いのかもしれんけど
663それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:16:44.94ID:8LmG0rvo0HLWN クロノトリガーとか定価一万円してたんやから
やっぱり今のゲームクオリティに対して安いと思うわ
やっぱり今のゲームクオリティに対して安いと思うわ
664それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:16:48.42ID:R3J1d3l5aHLWN >>647
最近やとダンジョンマンチーズおすすめやで
最近やとダンジョンマンチーズおすすめやで
665それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:16:53.40ID:g3mRje/arHLWN 桜井政博(19)「カービィってゲーム考えました」
桜井政博(22)「コピー能力っての思いつきました」
桜井政博(26)「スーパーデラックス作りました」
うーんこの化け物
桜井政博(22)「コピー能力っての思いつきました」
桜井政博(26)「スーパーデラックス作りました」
うーんこの化け物
666それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:16:53.54ID:8zculTClaHLWN PCゲーやと車弄るシミュレータ系やっとるとか話してたけどコスパ良いと思っとるのはそういう所からも来てそう
667それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:17:02.49ID:ZiUV+fIsaHLWN >>656
射幸心煽る方がどうかと思うのよな
射幸心煽る方がどうかと思うのよな
668それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:17:03.66ID:VcJd5Eyj0HLWN669それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:17:17.62ID:YQau2z+aaHLWN670それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:17:25.36ID:6fQ4EYJMMHLWN >>616
初代PSのソフトってそんくらいの価格やったな
初代PSのソフトってそんくらいの価格やったな
671それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:17:27.65ID:CVJ1Hp/K0HLWN どんなものでもそれが商売で成り立っとるなら適正価格やろ
国の補助金もらってやっと運営しとるような商売なら安いと言えるかもしれんけど
国の補助金もらってやっと運営しとるような商売なら安いと言えるかもしれんけど
672それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:17:30.54ID:qWtk2Vgw0HLWN マジでスマホゲー流行りだしてから買い切りゲームってクソ安いんやなって思うようになったわ
673それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:17:34.05ID:bIWNB1a40HLWN >>478
そりゃ統一教会にハマるバカもいるわな
そりゃ統一教会にハマるバカもいるわな
674それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:17:34.28ID:ajJ073XpaHLWN675それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:17:46.32ID:44TWtvcl0HLWN フリーゲーム公開してるやつってなに考えてんの?
ツクール使っても一日二日でできるようなもんちゃうやろ?
ツクール使っても一日二日でできるようなもんちゃうやろ?
676それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:17:47.16ID:567Nr5HdaHLWN677それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:17:50.78ID:dOMnoOByaHLWN678それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:17:51.84ID:uL1YWn/b0HLWN ファミコンからゲーム作ってる人達ってよく今のリアルな感じでもついていけてるよな
普通こういうのは新陳代謝おこりそうなのに
普通こういうのは新陳代謝おこりそうなのに
679それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:18:03.85ID:SpG1Y+B7pHLWN ガキの頃ですらマジでつまらなくて投げたソフト置いとくわ
https://i.imgur.com/RcMhsIx.jpg
https://i.imgur.com/RcMhsIx.jpg
680それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:18:17.86ID:p51J6gUx0HLWN681それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:18:22.31ID:RlkPya/20HLWN ソシャゲに高いも安いもないだろ
682それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:18:25.87ID:+jxJut1FpHLWN 実際安いと思うけどな
やきう観戦だって月2回下手すりゃ1回で1万くらい飛ぶし
やきう観戦だって月2回下手すりゃ1回で1万くらい飛ぶし
683それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:18:32.04ID:zVkn9ZYh0HLWN >>668
ええんやで
ええんやで
684それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:18:32.49ID:JdORPSIYaHLWN 戦国ランスとか未だにやってるわ
戦勝点200点ぐらいしかいかねえけど
戦勝点200点ぐらいしかいかねえけど
686それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:18:38.15ID:PvR6t+ylaHLWN687それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:18:42.58ID:R3J1d3l5aHLWN >>677
面白そうやな
面白そうやな
688それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:18:43.31ID:ajJ073XpaHLWN >>656
そう思うなら最初から有料にすればいいじゃん😅
そう思うなら最初から有料にすればいいじゃん😅
689それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:18:50.68ID:ZiUV+fIsaHLWN >>679
カードのおまけにソフトついてくる系はねえ
カードのおまけにソフトついてくる系はねえ
690それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:19:07.49ID:govwyznz0HLWN691それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:19:09.39ID:VcJd5Eyj0HLWN >>683
ありがとう
ありがとう
692それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:19:24.85ID:D8K+gTVG0HLWN 日本のゲームは世界から高い高い言われとるし高いのは間違いない
693それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:19:26.71ID:dOMnoOByaHLWN ソシャゲはストーリーや世界観がウリだとサ終に怯えるわライターの怠惰で次章の更新がされないとかあるからな
買い切りのゲームはそれが無いから安心できるわ
買い切りのゲームはそれが無いから安心できるわ
694それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:19:26.81ID:6fQ4EYJMMHLWN >>663
当時は最先端だったし比較にならん
当時は最先端だったし比較にならん
695それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:19:27.31ID:PvR6t+ylaHLWN >>688
買い切りゲーでも体験版ないとキミら見向きもしないやん
買い切りゲーでも体験版ないとキミら見向きもしないやん
696それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:19:28.12ID:kw+fQzK5pHLWN 年々大衆娯楽の単価って下がってきてるから今となってはゲームも高い分類やろ
物によるけど
物によるけど
697それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:19:30.62ID:9xZ+LPzv0HLWN >>661
済むだろうけどわざわざホームレスの真似して遭難しかけるのを趣味でやるやつはいない
済むだろうけどわざわざホームレスの真似して遭難しかけるのを趣味でやるやつはいない
698それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:19:31.30ID:HgGNN7V0dHLWN699それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:19:34.75ID:HxHnKb7J0HLWN スーファミソフトで高いと思ってなくてプレステで安くてやばくねと思った
700それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:19:38.38ID:sY4ILWoRdHLWN シビアとガバガバの匙加減が今のは無茶苦茶やと思う
物に対してはクオリティに対して凄いシビアやのにデータやサービスに対しては気に入ればガンガン金かける
投げ銭だったり見返りないクラファンだったりガチャもやけどある意味洗脳に近い
物に対してはクオリティに対して凄いシビアやのにデータやサービスに対しては気に入ればガンガン金かける
投げ銭だったり見返りないクラファンだったりガチャもやけどある意味洗脳に近い
701それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:19:45.08ID:YQau2z+aaHLWN pay to winのゲームはおもんないし、スキンとかの販売はゲームの本質から離れすぎててわざわざ買う必要ないし
702それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:19:48.99ID:+faUvJAmaHLWN ワイの場合
モンハンプレイ時間300時間で1万円くらいやから
1時間あたり33円払って遊んどる計算や
1時間33円の娯楽なんてないぞ
やっぱ安いわ
モンハンプレイ時間300時間で1万円くらいやから
1時間あたり33円払って遊んどる計算や
1時間33円の娯楽なんてないぞ
やっぱ安いわ
703それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:19:55.21ID:YR/OEqvIdHLWN なおソシャゲは1万払って1分しか遊べない模様
704それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:19:55.77ID:TRWaQBYI0HLWN 50時間しっかり楽しめるゲームなら費用効果高いけど
実際は1時間たりとも楽しめないクソゲーも混じってるからな
そのクソゲーを高値で掴んだら大損なわけで
ゲームは安いって論調はこの側面無視してると思う
実際は1時間たりとも楽しめないクソゲーも混じってるからな
そのクソゲーを高値で掴んだら大損なわけで
ゲームは安いって論調はこの側面無視してると思う
705それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:19:58.90ID:8R7Rq6AjMHLWN テラリア「最後の大型アプデやりましたがまた大型アプデしました」←コイツ
707それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:20:19.56ID:06aY6BCZrHLWN 貧乏な家庭の子ってゲームばっかやってるもんな
塾とか習い事より安いだろうし
塾とか習い事より安いだろうし
708それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:20:22.48ID:wOLySzgO0HLWN 映画は2時間で2000円
ゲームは100時間で8000円や
コスパ最強や!!!
ゲームは100時間で8000円や
コスパ最強や!!!
709それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:20:25.36ID:4ilixiXu0HLWN 映画1本約2000円ほぼ3時間足らず
思い出に残る傑作から駄作まで様々
まあたまに当たり引いて行けば良い娯楽やね
思い出に残る傑作から駄作まで様々
まあたまに当たり引いて行けば良い娯楽やね
710それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:20:30.17ID:J2X8BSTuaHLWN >>675
とにかく遊んでほしいんやろ
とにかく遊んでほしいんやろ
711それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:20:33.48ID:ajJ073XpaHLWN >>695
クソゲー作らない会社の作品なら体験版なしでも買うんやけどな
クソゲー作らない会社の作品なら体験版なしでも買うんやけどな
713それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:20:41.28ID:gVzc5vwO0HLWN 売る方「こんだけ作るのに労力割いて更に営業してもこんな値段でしか売れない」
買う方「ローン、生活費、学費、食費、色々払ってるしゲームでこの値段は高い」
買う方「ローン、生活費、学費、食費、色々払ってるしゲームでこの値段は高い」
714それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:20:48.07ID:Tr4ykRSy0HLWN こいつ会社の経費でゲームを何百万円単位で買ってそうやな
715それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:20:50.35ID:HxHnKb7J0HLWN >>673
自民教以外の宗教は弱っていってるわ
自民教以外の宗教は弱っていってるわ
717それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:21:06.02ID:RDhqik0m0HLWN 小売流通の中抜きがなくなった代わりに開発費、特に人件費がとんでも無い事になってるから値上がりはしててもまぁ安いわ
718それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:21:07.59ID:aZNRndhy0HLWN PCでしかゲームしたくなくなってもうたわ
良くは無いんやろうがソロゲーは何かチート使いたくなるんや
良くは無いんやろうがソロゲーは何かチート使いたくなるんや
719それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:21:09.91ID:6fQ4EYJMMHLWN720それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:21:10.77ID:uL1YWn/b0HLWN 最近のゲームはストーリー軽視というかないのが多いからおもしろくない
ひたすらその瞬間だけ
ひたすらその瞬間だけ
721それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:21:23.79ID:fnR12hvU0HLWN 普通に外に遊び行ったら1日で1万は消えるじゃん
722それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:21:27.86ID:r5Ait3zt0HLWN 映画は高すぎる
1800円の価値はない
1800円の価値はない
723それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:21:37.64ID:qnArpIeB0HLWN >>703
ソシャゲとかやったことなさそう
ソシャゲとかやったことなさそう
725それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:21:56.16ID:567Nr5HdaHLWN 単に面白いだけならいいんだけど周回作業増やしまくったプレイ時間はコスパに入れてええんか?
726それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:21:57.55ID:kT95dTF70HLWN 何十時間や何百時間も遊べるゲームが7800円は格安として、そんなゲームは少ないし10時間遊ぶのが限界のゲームもたくさんあるから平均値として7800円は普通やね
727それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:21:58.32ID:LHB0tKib0HLWN 遊びたいゲーム多すぎて時間足らんわ
728それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:22:02.78ID:JdORPSIYaHLWN 貧乏な家庭とかはアマプラ子供に見せてapexやらせてるだけでも文化的な生活になるしすごい時代やな
729それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:22:03.40ID:VcJd5Eyj0HLWN730それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:22:03.56ID:iSARVRcQ0HLWN >>661
7年前に3万でそろえた道具まだ使ってるわ
7年前に3万でそろえた道具まだ使ってるわ
731それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:22:03.94ID:p51J6gUx0HLWN732それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:22:03.99ID:5HTEcFd80HLWN ゲーミングPCですら長期的に見たらコスパいいしこんな金掛からない趣味あんまないよな
733それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:22:06.45ID:SpG1Y+B7pHLWN >>714
仮にそうでも全身ゲーム人間みたいな人やし文句言えへんわ
仮にそうでも全身ゲーム人間みたいな人やし文句言えへんわ
734それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:22:08.26ID:38njIQvO0HLWN 桜井の何が凄いって
元デザイナーでクッソ絵が上手い
カービィ、スマブラ、エアライド等々作ってきた実績から分かる通り
設計、仕様、スケジュール管理etcとゲーム作りのプロ中のプロ
プレゼン能力の高さ
これだけでも凄いのに
単純にゲーム関係なくめっちゃ頭良さそうよな
なんか文章どれを取っても知性を感じるわ
元デザイナーでクッソ絵が上手い
カービィ、スマブラ、エアライド等々作ってきた実績から分かる通り
設計、仕様、スケジュール管理etcとゲーム作りのプロ中のプロ
プレゼン能力の高さ
これだけでも凄いのに
単純にゲーム関係なくめっちゃ頭良さそうよな
なんか文章どれを取っても知性を感じるわ
735それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:22:17.69ID:sY4ILWoRdHLWN >>674
偏った意見やけどソシャゲやってる人の多くはSNSでそのゲームのコミュニティ入ってたりしてそこでワイワイしたりいいねしたりするのが楽しいんや
マンネリになってソシャゲつまらんくなっても課金やめられないのは大抵そのコミュニティにいたいって気持ちやったりチーム組むようなゲームやと頼られてるって責任感やったり
そういうのを維持する為に投資してるみたいなもん
偏った意見やけどソシャゲやってる人の多くはSNSでそのゲームのコミュニティ入ってたりしてそこでワイワイしたりいいねしたりするのが楽しいんや
マンネリになってソシャゲつまらんくなっても課金やめられないのは大抵そのコミュニティにいたいって気持ちやったりチーム組むようなゲームやと頼られてるって責任感やったり
そういうのを維持する為に投資してるみたいなもん
736それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:22:21.17ID:dOMnoOByaHLWN ハードが持てば何年経っても遊べるのはゲームの強みや
ワイなんて未だに携帯機のカルドセプトやっとるわ🤭
ワイなんて未だに携帯機のカルドセプトやっとるわ🤭
737それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:22:30.86ID:Y4t+rxTR0HLWN >>722
やっぱサブスクって神だわ
やっぱサブスクって神だわ
738それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:22:31.82ID:p50Yecom0HLWN セールで1500円くらいでウィッチャー3とか言うの買ったけど
1500円でこんな超クオリティのゲーム遊べて逆に申し訳なかったわ
1500円でこんな超クオリティのゲーム遊べて逆に申し訳なかったわ
739それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:22:37.35ID:YR/OEqvIdHLWN740それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:22:40.91ID:tChlGZAGrHLWN >>704
でも気を付ければそう言うクソゲーは回避できると思う
でも気を付ければそう言うクソゲーは回避できると思う
741それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:22:45.20ID:QSIe2H+v0HLWN >>593
普通はxboxのゲーパスだけやってDLCは無視するよね
普通はxboxのゲーパスだけやってDLCは無視するよね
742それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:22:46.37ID:uL1YWn/b0HLWN 絵がうまいって有利やわ
絵コンテでやりたいの伝えられやすい
絵コンテでやりたいの伝えられやすい
743それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:22:53.24ID:AoCxTVIz0HLWN BF2042は400円でも高いぞ
744それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:23:08.58ID:ddxzKEy10HLWN745それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:23:19.70ID:qnArpIeB0HLWN746それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:23:25.21ID:6fQ4EYJMMHLWN >>593
アトラスのゲーム好きやけど商法はマジでゴミ
アトラスのゲーム好きやけど商法はマジでゴミ
747それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:23:32.68ID:dOMnoOByaHLWN748それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:23:35.20ID:aZNRndhy0HLWN >>739
ええ・・・そんな金かけるゲームってなんやねん
ええ・・・そんな金かけるゲームってなんやねん
2022/10/31(月) 18:23:37.37ID:77DuF/2f0HLWN
>>690
そら1ヶ月だけ課金してぶっこぬかれたら終わりや死ね
そら1ヶ月だけ課金してぶっこぬかれたら終わりや死ね
750それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:23:43.32ID:qnArpIeB0HLWN >>739
すいません🙇
すいません🙇
751それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:23:43.99ID:4ilixiXu0HLWN752それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:23:55.12ID:gS4nTmmL0HLWN753それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:24:01.13ID:RH32qNs00HLWN 野球観戦だって何千円かけて3時間糞みたいな試合見せられることもあるやんか
ゲームだけよく言われてるイメージがあるわ損したとかなんとかみたいな話
まあ売り手が糞なのわかってて売ってるだろって所があるからなのかも知らんが
ゲームだけよく言われてるイメージがあるわ損したとかなんとかみたいな話
まあ売り手が糞なのわかってて売ってるだろって所があるからなのかも知らんが
754それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:24:06.88ID:VcJd5Eyj0HLWN >>750
すみません、な。
すみません、な。
755それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:24:09.75ID:06MyKXwE0HLWN >>741
ゲーパス版には入ってないんか
ゲーパス版には入ってないんか
756それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:24:13.07ID:NTrA66HY0HLWN スーファミの頃ってソフトバカ高かったんやろ?
当時の子供はどうしてたんや?
当時の子供はどうしてたんや?
757それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:24:13.54ID:MkHKU4g20HLWN758それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:24:15.85ID:ajJ073XpaHLWN >>744
factorio民「分かる」
factorio民「分かる」
759それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:24:17.27ID:xnA3XFdPdHLWN ps5高い😭
760それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:24:18.08ID:M/h3/L0C0HLWN >>736
ずっと同じものにハマってるのって知的障害扱いされそうやがゲームでは比較的甘めにみられてる印象あるな
ずっと同じものにハマってるのって知的障害扱いされそうやがゲームでは比較的甘めにみられてる印象あるな
761それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:24:18.68ID:sY4ILWoRdHLWN >>632
最初の月額◯◯みたいなお得パックを買ってしまうとあとはズルズルや
最初の月額◯◯みたいなお得パックを買ってしまうとあとはズルズルや
762それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:24:19.28ID:N7DbYpjf0HLWN 子供向けの趣味なんて安くないと子供が手が出せないからええんちゃうの
大人は値段気にせずバンバン買えるし
大人は値段気にせずバンバン買えるし
763それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:24:28.51ID:6fQ4EYJMMHLWN >>744
実際最終アプデ終わるまでワールドスカスカだった期間長かったし的外れとは思わんな
実際最終アプデ終わるまでワールドスカスカだった期間長かったし的外れとは思わんな
764それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:24:32.42ID:BBFqq2F/0HLWN マイクラは安いな
765それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:24:34.47ID:tVaLkoGMpHLWN766それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:24:39.54ID:hljlC8XqrHLWN 太鼓の達人のdlcくそ高いわ
767それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:24:44.51ID:VcJd5Eyj0HLWN >>756
当時知らんけどオネダリして買ってもらったんちゃうか?
当時知らんけどオネダリして買ってもらったんちゃうか?
768それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:24:52.20ID:38njIQvO0HLWN769それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:25:00.50ID:EKIkY0Fk0HLWN 買い切り1万以下は安いやろ
基本無料ガチャ10連3000円みたいのが狂った価格
基本無料ガチャ10連3000円みたいのが狂った価格
770それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:25:10.27ID:xHx/Eg60dHLWN771それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:25:12.37ID:6fQ4EYJMMHLWN772それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:25:12.44ID:/E98hlj/0HLWN ちびっ子の時の感覚が残ってるだけじゃね
773それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:25:14.44ID:gVfbk+bIMHLWN まあワイは安いと思うわ
774それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:25:17.25ID:FA5eV2id0HLWN >>766
サブスクやり始めたしまぁええやろ
サブスクやり始めたしまぁええやろ
775それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:25:24.69ID:kT95dTF70HLWN776それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:25:28.91ID:PvR6t+ylaHLWN >>728
でもスマホないと話にならない社会になってしまって結果的に娯楽に費やす金は減っても生活にかかるコストは上がってしまった感はあるわ
でもスマホないと話にならない社会になってしまって結果的に娯楽に費やす金は減っても生活にかかるコストは上がってしまった感はあるわ
777それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:25:31.18ID:ez5scOzR0HLWN 桜井YouTubeやってんの初めて知ったわ
これ講演会とかで金取れるんじゃねえの?もったいない
これ講演会とかで金取れるんじゃねえの?もったいない
778それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:25:35.28ID:p3Whb8yb0HLWN >>756
9800円でも卸値は安く最初から3割引きだから言うほど高くないよ
9800円でも卸値は安く最初から3割引きだから言うほど高くないよ
779それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:25:37.31ID:Xyi24LBupHLWN おかしいな毎月5万消えるんだが🤔
780それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:25:40.94ID:ZrER3oJhMHLWN 桜井「栄冠も成功も地位も名誉もたいしてさ意味ないじゃん」
781それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:25:43.37ID:ySmD/G2K0HLWN 遊べは遊ぶだけ自分の中で安くはなってくよな
782それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:25:45.99ID:TRWaQBYI0HLWN783それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:25:46.21ID:251ozi4e0HLWN ベヨネッタ3おもろい?
785それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:25:59.41ID:arJaS4pb0HLWN 今まで遊んだゲームで買って唯一後悔したのはあつ森だけやわ
なんやねんこのゲーム
なんやねんこのゲーム
786それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:26:02.37ID:imOAL2KpaHLWN787それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:26:03.65ID:KFhvua3v0HLWN 昔は体験版ですらずっとやれてたけど今は普通のゲームすらやれない
788それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:26:13.67ID:567Nr5HdaHLWN スマブラって総額いくらくらいなん?
789それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:26:13.94ID:qnArpIeB0HLWN790それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:26:15.85ID:TTDFvjpD0HLWN >>756
あの頃って日本経済の最盛期やないのか?
あの頃って日本経済の最盛期やないのか?
791それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:26:27.21ID:zAus2L0jaHLWN >>756
中古で買って新品価格にビビる
中古で買って新品価格にビビる
792それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:26:28.23ID:X3R482Wb0HLWN まあ遊べる時間考えると相当安いな
793それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:26:32.17ID:VcJd5Eyj0HLWN794それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:26:38.39ID:3m0zg66r0HLWN795それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:26:42.11ID:mNYJYNosMHLWN 飽きたら売るから実質タダや
797それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:26:47.97ID:6fQ4EYJMMHLWN798それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:26:54.30ID:sY4ILWoRdHLWN >>751
プレイング以外の要素(課金額)とかでも一体感得られるってのがある
大人になってゲーム下手でも課金さえすれば上位層にいれたりめちゃくちゃ金使ってる人達で傷の舐め合いできたりする
献金しまくって皆でシンドい言いながらも抜けられない宗教みたいなもんや
プレイング以外の要素(課金額)とかでも一体感得られるってのがある
大人になってゲーム下手でも課金さえすれば上位層にいれたりめちゃくちゃ金使ってる人達で傷の舐め合いできたりする
献金しまくって皆でシンドい言いながらも抜けられない宗教みたいなもんや
799それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:26:58.84ID:JdORPSIYaHLWN >>776
中華製の一万のスマホで十分やってけるからそれはないわ
中華製の一万のスマホで十分やってけるからそれはないわ
800それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:26:59.71ID:QV9ZdyI00HLWN 昔のゲームと比べて今のはボリューム下がったと思うよ
801それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:27:00.02ID:dOMnoOByaHLWN >>760
気が向いたらやる程度やから許して😫
気が向いたらやる程度やから許して😫
802それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:27:18.06ID:gVzc5vwO0HLWN >>294
うーん結局言う側の状況次第やなぁ構想に欠陥有りまくりならそりゃ批判は出るやろうし受け止めた方がいいけど構想に特に大きな欠陥なかった場合は正論やな
うーん結局言う側の状況次第やなぁ構想に欠陥有りまくりならそりゃ批判は出るやろうし受け止めた方がいいけど構想に特に大きな欠陥なかった場合は正論やな
803それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:27:21.23ID:p+hxnSfF0HLWN 他の娯楽と比べたら安いよね
2022/10/31(月) 18:27:27.58ID:77DuF/2f0HLWN
>>797
大正義の選択してたんやね
大正義の選択してたんやね
805それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:27:28.18ID:PvR6t+ylaHLWN806それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:27:28.69ID:Tomr5PWFpHLWN オンゲーはシーズンパスみたいなシステムが当たり前になってくんやろか
807それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:27:41.70ID:Ie4qZ7VnaHLWN 対戦ゲーやと一回6000円程度払えば何百時間遊べるし安いわ
飲みに行くのと同じくらいやし
飲みに行くのと同じくらいやし
808それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:27:42.65ID:td//O4c00HLWN809それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:27:43.34ID:Xyi24LBupHLWN 最近ガチャ引くのが目的になってるわ
810それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:27:44.63ID:PoYuzib60HLWN この見た目で50越えって凄いな
荒木より凄い
荒木より凄い
811それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:27:48.93ID:CVJ1Hp/K0HLWN812それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:27:49.02ID:iSARVRcQ0HLWN >>756
親が団塊やから親戚も多くてお年玉いっぱいもらってた
親が団塊やから親戚も多くてお年玉いっぱいもらってた
813それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:27:50.70ID:rsmpYNETMHLWN815それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:28:08.61ID:qlzJ5y6p0HLWN 安いと思う
816それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:28:11.24ID:5HTEcFd80HLWN 家で出来ます、電気代以外金かかりません、無料で数千時間遊べるオンゲー充実してます
コスパ良すぎやなこの趣味
コスパ良すぎやなこの趣味
817それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:28:23.39ID:6fQ4EYJMMHLWN818それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:28:27.91ID:tVaLkoGMpHLWN 趣味としてみたらまぁ安いよな
でも言ってたように今サブスクっていうコスパ最強の暇つぶしコンテンツできちゃったけど
でも言ってたように今サブスクっていうコスパ最強の暇つぶしコンテンツできちゃったけど
2022/10/31(月) 18:28:34.00ID:77DuF/2f0HLWN
>>813
投げ銭にコメント欄付けたGoogleは賢いわ
投げ銭にコメント欄付けたGoogleは賢いわ
820それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:28:36.48ID:arJaS4pb0HLWN ボリュームとかプレイ時間が長けりゃいいってもんじゃないと思うんやけど
821それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:28:42.47ID:E+DCzyzYrHLWN 6000円で何年も遊べるかもと思うとどう考えてもコスパ良すぎるわな
ソシャゲはアホやけど
ソシャゲはアホやけど
822それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:28:42.79ID:p51J6gUx0HLWN823それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:28:45.49ID:06MyKXwE0HLWN ガチャはカスとしてもモンストとかはまあ面白いからな
824それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:28:53.51ID:kexd45gdMHLWN 映画とかゲームとかクソ安いよな
開発費50億くらい掛かってても数千円で楽しめるし
漫画なんか一人とアシスタント2人くらいがちょろちょろって2ヶ月くらいで作っただけで600円とかやで
キチガイみたいな価格設定やわ
開発費50億くらい掛かってても数千円で楽しめるし
漫画なんか一人とアシスタント2人くらいがちょろちょろって2ヶ月くらいで作っただけで600円とかやで
キチガイみたいな価格設定やわ
825それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:29:05.58ID:rsmpYNETMHLWN826それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:29:13.95ID:qnArpIeB0HLWN827それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:29:16.29ID:MI6QAEsl0HLWN こだわると金かかるのはどんな趣味でも一緒や
switchでやってたら金かからんけどpcにこだわったら青天井や
switchでやってたら金かからんけどpcにこだわったら青天井や
828それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:29:20.89ID:arJaS4pb0HLWN >>822
それはお前が年取ったからだよ
それはお前が年取ったからだよ
829それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:29:25.86ID:2R0KnMrI0HLWN メルカリとかで売れば元は取れるしコスパは最強だわ
830それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:29:31.44ID:nNjkzMIF0HLWN ハードは昔より高いけどソフトほとんど変わってない気がする
831それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:29:33.44ID:VcJd5Eyj0HLWN2022/10/31(月) 18:29:36.18ID:77DuF/2f0HLWN
>>820
プレイ時間長くさせるためだけに水増ししたエンカウント設定と経験値テーブルきらい
プレイ時間長くさせるためだけに水増ししたエンカウント設定と経験値テーブルきらい
833それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:29:37.04ID:p50Yecom0HLWN ガキの頃からゲームは安いって思ってたわ
200ページ程度の白黒の絵の漫画が500円で
美麗グラフィックにムービーにボイスに何千倍も労力かかってそうなゲームが6000円とか7000円とかだもんな
200ページ程度の白黒の絵の漫画が500円で
美麗グラフィックにムービーにボイスに何千倍も労力かかってそうなゲームが6000円とか7000円とかだもんな
834それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:29:37.12ID:FsznsIos0HLWN 配信者さんの配信見たら一緒に遊べてタダだしなぁ
一本数千円払うのはコスパ悪いと言われても仕方ないよ
一本数千円払うのはコスパ悪いと言われても仕方ないよ
835それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:29:55.61ID:td//O4c00HLWN >>822
この人はその辺思うところがあるみたいやで
この人はその辺思うところがあるみたいやで
836それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:30:01.09ID:bS6hRyXW0HLWN スマブラから離れた後で新規IPでもう一発当てられたら「本物」やな
837それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:30:04.48ID:nw3TV4tB0HLWN ゲームと漫画は大人になったら卒業するものという風潮あったけど
大人になっても卒業しない人滅茶苦茶増えたよな
今ゲームも漫画もメインターゲットはオッサンやろか
大人になっても卒業しない人滅茶苦茶増えたよな
今ゲームも漫画もメインターゲットはオッサンやろか
838それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:30:05.06ID:CVJ1Hp/K0HLWN839それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:30:13.10ID:5HTEcFd80HLWN >>827
いうても2、30万とかするゲーミングPCですら他の大人の趣味に比べりゃ安い方やぞ
いうても2、30万とかするゲーミングPCですら他の大人の趣味に比べりゃ安い方やぞ
841それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:30:15.74ID:dOMnoOByaHLWN 最近に含めて良いか分からんがサクナヒメ面白かった
842それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:30:16.99ID:VcJd5Eyj0HLWN スーファミ世代のやつに聞きたいんやけど
マリオコレクションってやっぱり当時の子供からしたら嬉しかったんか?
マリオコレクションってやっぱり当時の子供からしたら嬉しかったんか?
843それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:30:27.49ID:X4RfWMu/0HLWN 実際安過ぎるから開発者がソシャゲに流れたんやろ
844それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:30:34.18ID:4ilixiXu0HLWN845それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:30:37.59ID:T2e741DD0HLWN >>834
配信者さんと遊ぶために買う輩もいるのでは
配信者さんと遊ぶために買う輩もいるのでは
2022/10/31(月) 18:30:46.03ID:77DuF/2f0HLWN
>>834
でも投げ銭投げるんだよなあ🤔
でも投げ銭投げるんだよなあ🤔
848それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:30:49.32ID:DhRHHio90HLWN 大量に売れること前提のビジネスモデルだよな
まあこれ以上高かったら売れなくなるだろうけど
まあこれ以上高かったら売れなくなるだろうけど
849それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:30:50.17ID:3m0zg66r0HLWN >>808
外野が指摘するのも変やがプロデューサーではないで
外野が指摘するのも変やがプロデューサーではないで
850それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:30:52.06ID:ADMvO4j80 >>777
自己顕示欲には抗えないんや
自己顕示欲には抗えないんや
851それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:30:53.98ID:sY4ILWoRdHLWN 今のキッズはこういうの見てワクワクしたりできんのよな
https://i.imgur.com/5Xy0PUX.jpg
https://i.imgur.com/5Xy0PUX.jpg
852それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:30:54.34ID:ajJ073XpaHLWN853それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:30:54.37ID:PvR6t+ylaHLWN854それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:31:00.90ID:VcJd5Eyj0HLWN855それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:31:07.16ID:6fQ4EYJMMHLWN856それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:31:12.84ID:PBNnZoiQ0HLWN ストーリーが良かったRPGとかシミュレーション系、たまにふとやりたくなるんよな
売らないで持ち続けてるソフト結構あるわ
売らないで持ち続けてるソフト結構あるわ
857それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:31:16.80ID:FsznsIos0HLWN >>847
そらはノーカンや
そらはノーカンや
859それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:31:25.46ID:vNDIRufypHLWN860それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:31:29.58ID:HNXFsmPK0HLWN ガチャ20連より安いのに
861それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:31:32.33ID:R3J1d3l5aHLWN >>685
あとはmonster sanctuaryもなかなか名作や
バイオ風ホラードットゲーのLamentumもおもろかった
ローグライクやハクスラ好きならtangle deep
あと日本ストアに置いてあるかわからんけど9th dawn Ⅲはほんまドットオープンワールドゲーって感じやこれは英語なんでちょいあれやけどおもろかった
https://youtu.be/UcySnX0_voA
あとはmonster sanctuaryもなかなか名作や
バイオ風ホラードットゲーのLamentumもおもろかった
ローグライクやハクスラ好きならtangle deep
あと日本ストアに置いてあるかわからんけど9th dawn Ⅲはほんまドットオープンワールドゲーって感じやこれは英語なんでちょいあれやけどおもろかった
https://youtu.be/UcySnX0_voA
862それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:31:34.20ID:td//O4c00HLWN863それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:31:39.47ID:rsmpYNETMHLWN >>814
カービィのドット絵はマジで天才だと思った
カービィのドット絵はマジで天才だと思った
864それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:31:44.46ID:PBNnZoiQ0HLWN >>854
オススメやで!携帯できるSwitchでもやれるし安くなってる
オススメやで!携帯できるSwitchでもやれるし安くなってる
865それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:31:47.44ID:WMZXivn5MHLWN マジでソシャゲ20-30連分程度の価格なのおかしすぎる
866それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:31:53.27ID:CuwXs7XVdHLWN 最近同人エロゲやり始めたけど確かにコスパええわ
867それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:31:58.10ID:0hKqjXrD0HLWN プレイ時間考えたら安いな
868それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:00.11ID:ajJ073XpaHLWN >>833
ガキの頃にムービーとかボイスとか大学生くらいか?
ガキの頃にムービーとかボイスとか大学生くらいか?
869それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:00.69ID:sY4ILWoRdHLWN870それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:01.66ID:uoagKOAg0HLWN 満足度次第だと思うわ
871それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:01.67ID:nw3TV4tB0HLWN >>822
ワイはプレイヤーに寄り添い過ぎやないの?って気がする
クリエイターのエゴでこれが面白いものなんだっていうのをぶつけてこなくなって
プレイヤー様が望んでるものを作りましょうクリエイターは自分を出しませんって感じなのが寂しい
ワイはプレイヤーに寄り添い過ぎやないの?って気がする
クリエイターのエゴでこれが面白いものなんだっていうのをぶつけてこなくなって
プレイヤー様が望んでるものを作りましょうクリエイターは自分を出しませんって感じなのが寂しい
872それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:02.24ID:p3Whb8yb0HLWN >>851
これ以外のパターンはないんか
これ以外のパターンはないんか
873それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:02.89ID:gS4nTmmL0HLWN874それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:03.33ID:VcJd5Eyj0HLWN875それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:04.52ID:6fQ4EYJMMHLWN >>851
ワイの家の近くのハローマックたまごっちが買えなかったキッズが放火して炭くずになってたわ
ワイの家の近くのハローマックたまごっちが買えなかったキッズが放火して炭くずになってたわ
876それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:12.74ID:LGIrH+MSpHLWN 岩田ミヤホン信者やろ?
877それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:32.50ID:RlkPya/20HLWN ソシャゲってジャンル的にはメダルゲームとかそっち系よな
2022/10/31(月) 18:32:33.64ID:Lik0s+I30HLWN
実際ゲームって趣味としてはまじで安いわ
じゃぶじゃぶ課金するソシャゲはしらんけど
じゃぶじゃぶ課金するソシャゲはしらんけど
879それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:36.32ID:qEn10WZc0HLWN880それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:40.30ID:p3Whb8yb0HLWN >>875
うせやろ
うせやろ
881それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:42.15ID:td//O4c00HLWN882それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:49.69ID:CRlJg28I0HLWN >>842
セーブが出来るのが嬉しかった
セーブが出来るのが嬉しかった
883それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:51.36ID:FrOU0DNg0HLWN ソシャゲのガチャ一回約300円て誰が決めたんや?
1回30円でええやろ
1回30円でええやろ
884それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:52.13ID:VcJd5Eyj0HLWN885それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:32:58.46ID:0hKqjXrD0HLWN >>851
年末とか正月に来るチラシすこ
年末とか正月に来るチラシすこ
886それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:33:07.24ID:MI6QAEsl0HLWN >>865
ソシャゲがおかしいのでは🧐
ソシャゲがおかしいのでは🧐
887それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:33:11.42ID:MBlxY9K20HLWN いくらでも金ある所が言っても感ある
889それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:33:15.67ID:mi93Qaqo0HLWN 無駄にコスト上げちゃっただけで子供の小遣いでも買えるもんとしては妥当な範囲だろ
ガチャゲーは遣り過ぎてるから規制しろ
ガチャゲーは遣り過ぎてるから規制しろ
890それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:33:31.64ID:DSQWJQu60HLWN 定価8000円を30%割引で5600円で購入して5000円で売れば実質600円で遊べるしこんな安い趣味ないやろ
ダウンロード版買ってる貴族は知らん
ダウンロード版買ってる貴族は知らん
891それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:33:40.32ID:6fQ4EYJMMHLWN892それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:33:42.55ID:xHx/Eg60dHLWN >>840
お悔やみ申し上げるわ
お悔やみ申し上げるわ
893それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:33:51.86ID:nw3TV4tB0HLWN894それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:34:03.51ID:/nsafoUs0HLWN >>758
嵌ったらスペックが邪魔してくるファクトリオは間違いなくクソゲーの仲間や
嵌ったらスペックが邪魔してくるファクトリオは間違いなくクソゲーの仲間や
895それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:34:03.77ID:MI6QAEsl0HLWN896それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:34:04.76ID:HgGNN7V0dHLWN パッケージ売るの前提ならほんま安上がり
897それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:34:07.52ID:VcJd5Eyj0HLWN898それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:34:07.49ID:jo3ZiTzpaHLWN ちなみにこの動画のゲハの反応
ソ「サブスクの紹介のとこでゲーパスが出てこなかったンゴ!!!」
ソ「ゲーパスが一番流行ってるのにゲーパス出さない桜井!w」
ソ「サブスクの所でゲーパス載せなかったから任天堂の負け!w」
ソ「サブスクの紹介のとこでゲーパスが出てこなかったンゴ!!!」
ソ「ゲーパスが一番流行ってるのにゲーパス出さない桜井!w」
ソ「サブスクの所でゲーパス載せなかったから任天堂の負け!w」
899それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:34:10.69ID:tQzNRXSd0HLWN ダンジョンメーカー最新作ダンジョンスクワッドやろうや
901それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:34:32.65ID:nEVQlsCiMHLWN バイオre3はあかん
ff7r発売までの1週間もてばええなと思ったら一夜でクリアできるボリュームやった
ff7r発売までの1週間もてばええなと思ったら一夜でクリアできるボリュームやった
902それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:34:34.27ID:dOMnoOByaHLWN903それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:34:35.02ID:p50Yecom0HLWN >>893
すまんがゲームに比べたら滅茶苦茶割高って事なんだ
すまんがゲームに比べたら滅茶苦茶割高って事なんだ
904それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:34:35.93ID:45kffNUN0HLWN ほんま安いと思うわ
こんなにコスパいい趣味あるか?と思ったけどボードゲームとかもっと永遠に遊べるな
こんなにコスパいい趣味あるか?と思ったけどボードゲームとかもっと永遠に遊べるな
905それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:34:40.74ID:6fQ4EYJMMHLWN >>880
ほんまやで
ほんまやで
906それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:34:44.75ID:VcJd5Eyj0HLWN >>898
ソはソニー信者ってことでええんか?
ソはソニー信者ってことでええんか?
907それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:34:48.63ID:Vm2XMQyE0HLWN 客層は子供やぞ
親がお金払うんやし高いってなるわ
親がお金払うんやし高いってなるわ
908それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:34:52.32ID:tQzNRXSd0HLWN ファクトリオ買うつもりなんやがあれってマルチで楽しめる?
909それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:34:58.71ID:kJP06zNxrHLWN DSソフトは4500円か5400円で買えたよな
今のSwitchのソフト4500〜8000くらいでかなり幅あるわ
今のSwitchのソフト4500〜8000くらいでかなり幅あるわ
910それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:35:06.23ID:nw3TV4tB0HLWN 開発費ってFC時代から考えたら100倍とかになってるんじゃないのか?
開発費は100倍になってもソフトの値段はそんなに変わらんって凄いよな
開発費は100倍になってもソフトの値段はそんなに変わらんって凄いよな
911それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:35:08.59ID:p68Wjis40HLWN >>837
趣味を否定する嫌な大人から独立できたらそりゃあ自分の趣味にのめり込むだけやし
趣味を否定する嫌な大人から独立できたらそりゃあ自分の趣味にのめり込むだけやし
912それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:35:09.42ID:NBB1FKLV0HLWN スマブラdxで1万回以上対戦達成すると1プレイ1セントで遊んだことになるみたいな没データメッセージ面白い
913それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:35:13.56ID:6fQ4EYJMMHLWN914それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:35:21.13ID:jo3ZiTzpaHLWN >>906
せやで、何言ってかわからんやろ
せやで、何言ってかわからんやろ
915それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:35:23.99ID:p3Whb8yb0HLWN スーファミの頃は高く売れたもんな
セール品が他では新品より高く売れた
それがばれてその店では売るの禁止とか言われたわ
セール品が他では新品より高く売れた
それがばれてその店では売るの禁止とか言われたわ
916それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:35:24.41ID:VcJd5Eyj0HLWN >>902
ほのぼのゲーなん?
ほのぼのゲーなん?
917それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:35:29.41ID:MI6QAEsl0HLWN >>907
一理あるわ
一理あるわ
2022/10/31(月) 18:35:33.53ID:77DuF/2f0HLWN
919それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:35:34.69ID:PBNnZoiQ0HLWN ただでさえ安いのに1か月くらい待つだけでだいぶ値段が下がるソフトもあるからな
ワイFF7Rを発売日買いしたのに知らない間にフリープレイに入ってたわ
ワイFF7Rを発売日買いしたのに知らない間にフリープレイに入ってたわ
920それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:35:46.04ID:togOMVZlMHLWN >>756
希望小売価格定期
希望小売価格定期
921それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:35:49.37ID:YutE3YGx0HLWN922それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:35:51.87ID:gMhOUDgb0HLWN ※ただしクソゲーは除く
923それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:35:54.22ID:MkHKU4g20HLWN >>881
自己紹介したくせに相手の事知らんってなんなん草
自己紹介したくせに相手の事知らんってなんなん草
924それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:35:55.31ID:Oy8Q6m0faHLWN ゲーパスっていろんなゲームとりあえずつまんですぐ飽きん?
ワイこれあかんわって思ってちゃんと買うようにしたわ
ワイこれあかんわって思ってちゃんと買うようにしたわ
925それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:36:00.35ID:coymlq6brHLWN 読書とかと違って能動的な趣味なのもでかい
926それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:36:07.51ID:ajJ073XpaHLWN927それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:36:07.93ID:15+4wbBD0HLWN 10000円以下が相場やな、聞いてるかコーエー?
928それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:36:10.28ID:15NUhfvt0HLWN 超大作の据え置きゲームはクオリティー高いのにマジで安すぎやと思うよな
これに文句言うのだからやる層が底辺なんやろな
これに文句言うのだからやる層が底辺なんやろな
929それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:36:13.92ID:6fQ4EYJMMHLWN930それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:36:14.09ID:KObL+lr20HLWN たまにゲーセン行くと高い
931それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:36:17.94ID:EPmpKQo40HLWN ゲームと小説はコスパ最高やと思う
漫画は数時間で読み終わるからイマイチ
漫画は数時間で読み終わるからイマイチ
932それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:36:40.71ID:m0z/WjgH0HLWN >>851
この枠は今ニンテンドーダイレクトやろうな
この枠は今ニンテンドーダイレクトやろうな
933それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:36:49.29ID:VcJd5Eyj0HLWN >>914
桜井は任天堂の番組でXboxの購入を勧めてたことあったけどゲーパスの負け!!!!とか言ってるソニー信者はどう思うんやろうね
桜井は任天堂の番組でXboxの購入を勧めてたことあったけどゲーパスの負け!!!!とか言ってるソニー信者はどう思うんやろうね
934それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:36:51.69ID:arJaS4pb0HLWN >>924
フリプですら取り敢えずライブラリ入れて遊ばないこと多いわ
フリプですら取り敢えずライブラリ入れて遊ばないこと多いわ
935それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:36:51.99ID:p51J6gUx0HLWN936それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:36:54.87ID:td//O4c00HLWN937それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:36:56.38ID:rsmpYNETMHLWN938それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:01.30ID:YutE3YGx0HLWN あとゲームは親父がエースコンバットすこやったな
おかんはマリカーはまってた
おかんはマリカーはまってた
939それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:03.51ID:HxHnKb7J0HLWN サブスクに抵抗あんのはゲームのせいだわ
940それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:05.77ID:ajJ073XpaHLWN941それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:07.40ID:RbsfU6CK0HLWN 一万近くになるとやっぱ高く感じる
他の娯楽と比べりゃくっそ安いけど
他の娯楽と比べりゃくっそ安いけど
942それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:13.33ID:frbHwPi30HLWN >>851
トイザらスのチラシ見てクリスマスワクワクしてるやろ
トイザらスのチラシ見てクリスマスワクワクしてるやろ
943それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:23.69ID:s5tdUFL7dHLWN >>924
毎月追加されるラインナップが興味が沸かなすぎる
毎月追加されるラインナップが興味が沸かなすぎる
944それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:27.51ID:fvMOEbCMpHLWN https://www.cnbc.com/2022/10/26/microsofts-phil-spencer-gaming-somewhat-resilient-to-weak-economy.html
スペンサー氏によると、現在、マイクロソフトは、コンソールが欲しい人がいくらで買うか選択できるようにしている。
同社は、499ドルのXboxシリーズXと299ドルのXboxシリーズSを提供している。Microsoftは、ゲーム機1台につき100ドルから200ドルの費用を支払っており、
周辺機器の販売やストアでの購入でその分を取り戻すことを期待していると、彼は述べた。
スペンサー氏によると、現在、マイクロソフトは、コンソールが欲しい人がいくらで買うか選択できるようにしている。
同社は、499ドルのXboxシリーズXと299ドルのXboxシリーズSを提供している。Microsoftは、ゲーム機1台につき100ドルから200ドルの費用を支払っており、
周辺機器の販売やストアでの購入でその分を取り戻すことを期待していると、彼は述べた。
945それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:27.86ID:Y4t+rxTR0HLWN >>925
言うほど能動的か?
言うほど能動的か?
946それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:32.01ID:15NUhfvt0HLWN947それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:32.02ID:YutE3YGx0HLWN >>936
プロとして高みにいすぎるゆえの怖さか
プロとして高みにいすぎるゆえの怖さか
948それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:40.80ID:6Mf6vqnP0HLWN 開発費を考えたら安いんだろうけど
ゲームの価値を考えたら高い
安いと思えるような価値のゲームはほとんどない
ゲームの価値を考えたら高い
安いと思えるような価値のゲームはほとんどない
949それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:41.13ID:3m0zg66r0HLWN >>881
講釈垂れるのも恥ずかしいんやが任天堂の人じゃないんだからそこは明確に別なんちゃうの
講釈垂れるのも恥ずかしいんやが任天堂の人じゃないんだからそこは明確に別なんちゃうの
950それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:42.33ID:5HTEcFd80HLWN >>925
能動も悪くねえだろ死ねクズ
能動も悪くねえだろ死ねクズ
951それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:44.19ID:CVJ1Hp/K0HLWN >>910
開発費って行ってもファミコンはカセット製造する必要あるし、今でもアセット使って作った手抜きのクソゲーみたいなのは大量にあるし単純に比較できんやろ
開発費って行ってもファミコンはカセット製造する必要あるし、今でもアセット使って作った手抜きのクソゲーみたいなのは大量にあるし単純に比較できんやろ
952それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:44.29ID:uSWro1ZndHLWN ゲームする時間もそんなにないから10時間以内でクリアできて面白いゲームをいっぱい作ってほしい気持ちもあるよ
953それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:47.08ID:PBNnZoiQ0HLWN ゲーム実況とかファスト映画とか、マジで効率とかコスパ極まっててヤバいわ
ゲームは自分でプレイしてこそやで
ゲームは自分でプレイしてこそやで
954それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:50.02ID:IbIemvGX0HLWN pcだけで売るタイトル2000~3000円
csでも売るタイトル4000~6000円
これほんと辞めて欲しい
steamでしかゲーム買わんから迷惑でしかない
csでも売るタイトル4000~6000円
これほんと辞めて欲しい
steamでしかゲーム買わんから迷惑でしかない
955それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:37:56.09ID:4r3ywSPmMHLWN >>929
オーディオなんてゲハ民真っ青のガイガイ宗教バトルやしな
オーディオなんてゲハ民真っ青のガイガイ宗教バトルやしな
956それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:38:03.99ID:pssuEA96aHLWN >>851
今は新聞も取ったりしてないからゲームやないけどパソコン工房の広告でワクワクを補充しとるわ
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/images/sale/weekly/parts_221029n2xg.jpg
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/images/sale/weekly/pc_221029n2xg.jpg
今は新聞も取ったりしてないからゲームやないけどパソコン工房の広告でワクワクを補充しとるわ
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/images/sale/weekly/parts_221029n2xg.jpg
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/images/sale/weekly/pc_221029n2xg.jpg
957それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:38:06.79ID:aA+tf5DA0HLWN 安いからって不倫すなーっ!
958それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:38:08.25ID:peZwviXOdHLWN 買ってくれない親ってどうしても買ってくれんから子供には値段以上のハードルある
2022/10/31(月) 18:38:11.84ID:77DuF/2f0HLWN
960それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:38:14.43ID:MI6QAEsl0HLWN961それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:38:17.81ID:sK8nxeQPrHLWN 酒飲んで宿泊まったら一晩2万くらいつかうもんな
毎週末してる
毎週末してる
962それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:38:22.93ID:/nsafoUs0HLWN >>908
新しい施設作ったり素材加工したりする技術が全員で共通だから他人が解放した技術使いたくないってタイプにはお勧めできへん
新しい施設作ったり素材加工したりする技術が全員で共通だから他人が解放した技術使いたくないってタイプにはお勧めできへん
963それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:38:28.83ID:2K9Gi73IdHLWN ガラケー時代のソシャゲってまじでイラスト1枚だけだったけどそれでも課金しまくってる奴おったし怖い世の中や
964それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:38:32.24ID:sKrW23H1dHLWN965それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:38:38.89ID:lGCPBTdg0HLWN ゲームの括りだけどMMOハマってたときはマジで金貯まったわ
家に引き篭もるし金使わんから
家に引き篭もるし金使わんから
966それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:38:39.68ID:ULlgP/dedHLWN 一時期13騎兵やペルソナを絶賛してたからゲハでは桜井がソニー信者扱いされてるぞ
967それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:38:47.11ID:VcJd5Eyj0HLWN968それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:38:59.02ID:uX6WEExadHLWN キッズの時は信頼できる友達同士で借りたり貸したりで色々遊んでたな
969それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:39:01.94ID:ajJ073XpaHLWN >>959
工場の規模次第ではいくらあっても足りないよマジで
工場の規模次第ではいくらあっても足りないよマジで
970それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:39:04.88ID:7S9kzTLJaHLWN >>498
このカービィええな
このカービィええな
971それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:39:08.73ID:FA5eV2id0HLWN >>957
別人やんけ
別人やんけ
972それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:39:09.44ID:dOMnoOByaHLWN973それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:39:09.88ID:gMhOUDgb0HLWN 発売日に買うのやめればええんやで
そもそも最近のゲームは発売日に買うと有料βテスターやしな
安くなってかつ品質も上がった状態で買うのがベストや
そもそも最近のゲームは発売日に買うと有料βテスターやしな
安くなってかつ品質も上がった状態で買うのがベストや
974それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:39:12.30ID:m0z/WjgH0HLWN >>871
開発費高騰でそんな冒険できんのやろ
開発費高騰でそんな冒険できんのやろ
975それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:39:15.01ID:YutE3YGx0HLWN976それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:39:18.40ID:PBNnZoiQ0HLWN2022/10/31(月) 18:39:26.82ID:77DuF/2f0HLWN
>>953
そう思ってたけど絶望的にゲームができないやつもおるから一定数の需要があるのはわかるで
そう思ってたけど絶望的にゲームができないやつもおるから一定数の需要があるのはわかるで
978それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:39:44.96ID:VcJd5Eyj0HLWN979それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:39:54.19ID:Oy8Q6m0faHLWN >>973
ワイと真逆で草
ワイと真逆で草
2022/10/31(月) 18:39:59.75ID:77DuF/2f0HLWN
982それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:40:00.10ID:aQ+FtKOa0HLWN そら安いやろ
映画なんて2時間前後で2000円くらいするし10時間もゲームで遊べればよっぽど割が良い
映画なんて2時間前後で2000円くらいするし10時間もゲームで遊べればよっぽど割が良い
983それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:40:01.45ID:p51J6gUx0HLWN984それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:40:05.75ID:p3Whb8yb0HLWN でもお金を使う快感ってのもあるよな
パチンコに一万円挿入するとき気持ちいいよ
パチンコに一万円挿入するとき気持ちいいよ
985それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:40:19.01ID:Cu2/rGO+0HLWN >>976
パラドゲーとかトライしてもすぐ心折れちゃうわ
パラドゲーとかトライしてもすぐ心折れちゃうわ
986それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:40:20.14ID:Zp7mtUHU0HLWN 毎月何本もとか買わんしな新作とか数ヶ月に一本だし安い
987それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:40:20.69ID:6fQ4EYJMMHLWN988それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:40:21.97ID:Z3JODMPQ0HLWN >>83
中古も大量に出回っとったわ
中古も大量に出回っとったわ
989それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:40:33.49ID:VcJd5Eyj0HLWN990それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:40:33.91ID:YutE3YGx0HLWN991それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:40:46.15ID:MkHKU4g20HLWN >>978
任天堂?の桜井って人知ってる?
1 :それでも動く名無し[]:2022/10/31(月) 15:23:32.90 ID:td//O4c00HLWN
もしかして有名な人なの?
いつまで騙されてるねんピュアG民
任天堂?の桜井って人知ってる?
1 :それでも動く名無し[]:2022/10/31(月) 15:23:32.90 ID:td//O4c00HLWN
もしかして有名な人なの?
いつまで騙されてるねんピュアG民
992それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:41:02.83ID:sK8nxeQPrHLWN >>953
対戦ゲームは上手い人の延々みられるよな
対戦ゲームは上手い人の延々みられるよな
993それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:41:12.25ID:td//O4c00HLWN994それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:41:23.58ID:VcJd5Eyj0HLWN >>991
嘘なんかい
嘘なんかい
995それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:41:37.04ID:rsmpYNETMHLWN996それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:41:55.85ID:td//O4c00HLWN 嘘やでw
でもちゃんと知らんのはマジ
でもちゃんと知らんのはマジ
997それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:42:04.51ID:b3zuZ+Mi0HLWN 安いだろ
998それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:42:16.16ID:MkHKU4g20HLWN >>996
クズ
クズ
999それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:42:27.05ID:p3Whb8yb0HLWN 1000なら桜井以外のミスチルっていらない
1000それでも動く名無し
2022/10/31(月) 18:42:36.47ID:MkHKU4g20HLWN 草
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン!🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★6
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 岡山県の浄水場から高濃度PFAS発見、ヤバ過ぎるので公費で血液検査したら、水道水を飲んだ住人たちから52倍のPFOAを検出 [131890968]
- 【速報】米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除!トランプ、やる気なのか?! [219241683]
- 【悲報】ケンモメン、この問題が解けない [394133584]