桜井政博「ゲームは安い!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:23:43.32ID:qnArpIeB0HLWN
>>739
すいません🙇
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:23:43.99ID:4ilixiXu0HLWN
>>735
家庭用ゲーム毎のコミュニティの方がそれこそコスパええんやないか?
ポケモンとかモンハンなら規模もデカいやろうに
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:23:55.12ID:gS4nTmmL0HLWN
>>595
他人事じゃなくて相手の関わってることしか聞かんわ
なんで好き好んで門外漢に質問すんねん
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:01.13ID:RH32qNs00HLWN
野球観戦だって何千円かけて3時間糞みたいな試合見せられることもあるやんか
ゲームだけよく言われてるイメージがあるわ損したとかなんとかみたいな話
まあ売り手が糞なのわかってて売ってるだろって所があるからなのかも知らんが
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:06.88ID:VcJd5Eyj0HLWN
>>750
すみません、な。
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:09.75ID:06MyKXwE0HLWN
>>741
ゲーパス版には入ってないんか
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:13.07ID:NTrA66HY0HLWN
スーファミの頃ってソフトバカ高かったんやろ?
当時の子供はどうしてたんや?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:13.54ID:MkHKU4g20HLWN
>>348
レベル5は自分で産んだコンテンツを殺すのが趣味の日野がおるからそこ並べてもしゃーない
アイツのアレはもはや才能や
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:15.85ID:ajJ073XpaHLWN
>>744
factorio民「分かる」
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:17.27ID:xnA3XFdPdHLWN
ps5高い😭
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:18.08ID:M/h3/L0C0HLWN
>>736
ずっと同じものにハマってるのって知的障害扱いされそうやがゲームでは比較的甘めにみられてる印象あるな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:18.68ID:sY4ILWoRdHLWN
>>632
最初の月額◯◯みたいなお得パックを買ってしまうとあとはズルズルや
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:19.28ID:N7DbYpjf0HLWN
子供向けの趣味なんて安くないと子供が手が出せないからええんちゃうの
大人は値段気にせずバンバン買えるし
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:28.51ID:6fQ4EYJMMHLWN
>>744
実際最終アプデ終わるまでワールドスカスカだった期間長かったし的外れとは思わんな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:32.42ID:BBFqq2F/0HLWN
マイクラは安いな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:34.47ID:tVaLkoGMpHLWN
>>593
しかもデータ引き継ぎ不可なんやろ?R→Rも
もしかしてアトラスって頭おかしいんか
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:39.54ID:hljlC8XqrHLWN
太鼓の達人のdlcくそ高いわ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:44.51ID:VcJd5Eyj0HLWN
>>756
当時知らんけどオネダリして買ってもらったんちゃうか?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:52.20ID:38njIQvO0HLWN
>>747
つべに昔のメイドイン俺の桜井の動画あるけど
この人、ドット絵もいけるんか...ってなった
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:00.50ID:EKIkY0Fk0HLWN
買い切り1万以下は安いやろ
基本無料ガチャ10連3000円みたいのが狂った価格
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:10.27ID:xHx/Eg60dHLWN
>>743
わい13000円のゴールドエディション買って9時間でブチキレて終わったで
DL版だから売れん
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:12.37ID:6fQ4EYJMMHLWN
>>756
お年玉でどれ買うか吟味してたで
あとは中古ソフトもちょくちょく買ってたかな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:12.44ID:/E98hlj/0HLWN
ちびっ子の時の感覚が残ってるだけじゃね
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:14.44ID:gVfbk+bIMHLWN
まあワイは安いと思うわ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:17.25ID:FA5eV2id0HLWN
>>766
サブスクやり始めたしまぁええやろ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:24.69ID:kT95dTF70HLWN
>>756
発売タイトル数も少なかったからな
盆やクリスマスや正月に親に買ってもらう感じ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:28.91ID:PvR6t+ylaHLWN
>>728
でもスマホないと話にならない社会になってしまって結果的に娯楽に費やす金は減っても生活にかかるコストは上がってしまった感はあるわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:31.18ID:ez5scOzR0HLWN
桜井YouTubeやってんの初めて知ったわ
これ講演会とかで金取れるんじゃねえの?もったいない
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:35.28ID:p3Whb8yb0HLWN
>>756
9800円でも卸値は安く最初から3割引きだから言うほど高くないよ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:37.31ID:Xyi24LBupHLWN
おかしいな毎月5万消えるんだが🤔
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:40.94ID:ZrER3oJhMHLWN
桜井「栄冠も成功も地位も名誉もたいしてさ意味ないじゃん」
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:43.37ID:ySmD/G2K0HLWN
遊べは遊ぶだけ自分の中で安くはなってくよな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:45.99ID:TRWaQBYI0HLWN
>>756
新品で自分で買うことは一度もなかったわ
新品でほしいのを買ってもらえるのはクリスマスくらい
自分で買うときは中古屋で手持ちのお小遣いで買えるものを吟味してた
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:46.21ID:251ozi4e0HLWN
ベヨネッタ3おもろい?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:55.37ID:JfkNyIwf0HLWN
>>745
友達とのノリで課金とかもあったからな
余計ゆるゆるになってまったわ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:59.41ID:arJaS4pb0HLWN
今まで遊んだゲームで買って唯一後悔したのはあつ森だけやわ
なんやねんこのゲーム
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:02.37ID:imOAL2KpaHLWN
>>756
友達の家で一緒に遊んでるんやないか
ネオジオはそんな感じやったと思う
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:03.65ID:KFhvua3v0HLWN
昔は体験版ですらずっとやれてたけど今は普通のゲームすらやれない
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:13.67ID:567Nr5HdaHLWN
スマブラって総額いくらくらいなん?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:13.94ID:qnArpIeB0HLWN
>>340
内容がゴミなのでノーカン
スパンの速さだけは評価するけどゴミなのがね
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:15.85ID:TTDFvjpD0HLWN
>>756
あの頃って日本経済の最盛期やないのか?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:27.21ID:zAus2L0jaHLWN
>>756
中古で買って新品価格にビビる
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:28.23ID:X3R482Wb0HLWN
まあ遊べる時間考えると相当安いな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:32.17ID:VcJd5Eyj0HLWN
>>777
最近始めたばっかでゲームに関する話とかしてておもろいで
ちなみに金は取らないらしい
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:38.39ID:3m0zg66r0HLWN
>>777
趣味で勝手にやるとかやなくて編集も委託しとるからな
ただの慈善事業や
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:43.41ID:okkxbnq30HLWN
>>724

>>777
YouTubeのが継続して講演会レベルの金入ってくるからお得やで
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:47.97ID:6fQ4EYJMMHLWN
>>775
いつかの年末でドラクエ6とロマサガ3と風来のシレンがほぼ同時期に発売されて非常に迷った時期があったわ
尚9歳ワイはシレンを選んだ模様
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:54.30ID:sY4ILWoRdHLWN
>>751
プレイング以外の要素(課金額)とかでも一体感得られるってのがある
大人になってゲーム下手でも課金さえすれば上位層にいれたりめちゃくちゃ金使ってる人達で傷の舐め合いできたりする
献金しまくって皆でシンドい言いながらも抜けられない宗教みたいなもんや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:58.84ID:JdORPSIYaHLWN
>>776
中華製の一万のスマホで十分やってけるからそれはないわ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:59.71ID:QV9ZdyI00HLWN
昔のゲームと比べて今のはボリューム下がったと思うよ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:00.02ID:dOMnoOByaHLWN
>>760
気が向いたらやる程度やから許して😫
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:18.06ID:gVzc5vwO0HLWN
>>294
うーん結局言う側の状況次第やなぁ構想に欠陥有りまくりならそりゃ批判は出るやろうし受け止めた方がいいけど構想に特に大きな欠陥なかった場合は正論やな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:21.23ID:p+hxnSfF0HLWN
他の娯楽と比べたら安いよね
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:28.18ID:PvR6t+ylaHLWN
>>744
一年前だかに出したもんをわざわざアプデ遅らせて小出しで実装してきたんやろ?
そら怒るわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:28.69ID:Tomr5PWFpHLWN
オンゲーはシーズンパスみたいなシステムが当たり前になってくんやろか
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:41.70ID:Ie4qZ7VnaHLWN
対戦ゲーやと一回6000円程度払えば何百時間遊べるし安いわ
飲みに行くのと同じくらいやし
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:42.65ID:td//O4c00HLWN
>>706
想像にお任せするで

>>729
本当かどうかも想像にお任せするで
ワイの夢の中の話やけどかなりザックザクに意見として刺していくからみんな消極的になってまう
これがプロデューサーか...
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:43.34ID:Xyi24LBupHLWN
最近ガチャ引くのが目的になってるわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:44.63ID:PoYuzib60HLWN
この見た目で50越えって凄いな
荒木より凄い
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:48.93ID:CVJ1Hp/K0HLWN
>>734
多分自分がセンスあることわかってないよな
さらっとみんな桜井と同じくらいイラスト描けると思ってそう
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:49.02ID:iSARVRcQ0HLWN
>>756
親が団塊やから親戚も多くてお年玉いっぱいもらってた
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:50.70ID:rsmpYNETMHLWN
>>478
ライブ配信の投げ銭とかガチャは財布の紐緩むけど
買い切りのゲームとか月額課金は高いってケチるからね
よくわからんよ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:28:08.61ID:qlzJ5y6p0HLWN
安いと思う
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:28:11.24ID:5HTEcFd80HLWN
家で出来ます、電気代以外金かかりません、無料で数千時間遊べるオンゲー充実してます


コスパ良すぎやなこの趣味
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:28:23.39ID:6fQ4EYJMMHLWN
>>804
おかげで今もシレンシリーズはずっとやってるわ
まぁ後々ドラクエ6もロマサガ3もやったけど全部良かったけどね
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:28:27.91ID:tVaLkoGMpHLWN
趣味としてみたらまぁ安いよな
でも言ってたように今サブスクっていうコスパ最強の暇つぶしコンテンツできちゃったけど
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:28:36.48ID:arJaS4pb0HLWN
ボリュームとかプレイ時間が長けりゃいいってもんじゃないと思うんやけど
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:28:42.47ID:E+DCzyzYrHLWN
6000円で何年も遊べるかもと思うとどう考えてもコスパ良すぎるわな
ソシャゲはアホやけど
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:28:42.79ID:p51J6gUx0HLWN
>>800
言い方変やけど遊び心がない気がする
製品としては非常によくできてるんだけど「はえーこんなところまであるんか!」みたいな驚きが足りない
非常に丁寧に舗装された道というか
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:28:45.49ID:06MyKXwE0HLWN
ガチャはカスとしてもモンストとかはまあ面白いからな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:28:53.51ID:kexd45gdMHLWN
映画とかゲームとかクソ安いよな
開発費50億くらい掛かってても数千円で楽しめるし

漫画なんか一人とアシスタント2人くらいがちょろちょろって2ヶ月くらいで作っただけで600円とかやで
キチガイみたいな価格設定やわ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:05.58ID:rsmpYNETMHLWN
>>756
誕生日、お年玉、小遣い一年くらい貯めて買うとかだったと思うよ
あと中古に売ったら昔は結構戻ってきてた
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:13.95ID:qnArpIeB0HLWN
>>794
サムネの文字サイズも控えめだし動画時間も短くて見やすいわ
やっぱプロがやってるんやな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:16.29ID:MI6QAEsl0HLWN
こだわると金かかるのはどんな趣味でも一緒や
switchでやってたら金かからんけどpcにこだわったら青天井や
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:20.89ID:arJaS4pb0HLWN
>>822
それはお前が年取ったからだよ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:25.86ID:2R0KnMrI0HLWN
メルカリとかで売れば元は取れるしコスパは最強だわ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:31.44ID:nNjkzMIF0HLWN
ハードは昔より高いけどソフトほとんど変わってない気がする
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:33.44ID:VcJd5Eyj0HLWN
>>808
はえー
お兄さんはゲーム関係の仕事なん?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:37.04ID:p50Yecom0HLWN
ガキの頃からゲームは安いって思ってたわ
200ページ程度の白黒の絵の漫画が500円で
美麗グラフィックにムービーにボイスに何千倍も労力かかってそうなゲームが6000円とか7000円とかだもんな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:37.12ID:FsznsIos0HLWN
配信者さんの配信見たら一緒に遊べてタダだしなぁ
一本数千円払うのはコスパ悪いと言われても仕方ないよ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:55.61ID:td//O4c00HLWN
>>822
この人はその辺思うところがあるみたいやで
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:01.09ID:bS6hRyXW0HLWN
スマブラから離れた後で新規IPでもう一発当てられたら「本物」やな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:04.48ID:nw3TV4tB0HLWN
ゲームと漫画は大人になったら卒業するものという風潮あったけど
大人になっても卒業しない人滅茶苦茶増えたよな

今ゲームも漫画もメインターゲットはオッサンやろか
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:05.06ID:CVJ1Hp/K0HLWN
>>777
講演会でも散々話しとるのと同じ内容やぞ
もう桜井レベルになると金とかどうでもええんやろ
同じ内容なのに何回も講演会呼ばれる方がフラストレーション溜まりそう
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:13.10ID:5HTEcFd80HLWN
>>827
いうても2、30万とかするゲーミングPCですら他の大人の趣味に比べりゃ安い方やぞ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:15.74ID:dOMnoOByaHLWN
最近に含めて良いか分からんがサクナヒメ面白かった
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:16.99ID:VcJd5Eyj0HLWN
スーファミ世代のやつに聞きたいんやけど
マリオコレクションってやっぱり当時の子供からしたら嬉しかったんか?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:27.49ID:X4RfWMu/0HLWN
実際安過ぎるから開発者がソシャゲに流れたんやろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:34.18ID:4ilixiXu0HLWN
>>798
ほーん宗教ならしょうがないな
でも法外なお布施を止められない奴がおるってカルトやん?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:37.59ID:T2e741DD0HLWN
>>834
配信者さんと遊ぶために買う輩もいるのでは
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:39.35ID:AoCxTVIz0HLWN
>>770
しかもいいとこ探してあげようと70時間もやったわ
いいとこひとつもなかったわ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:49.32ID:DhRHHio90HLWN
大量に売れること前提のビジネスモデルだよな
まあこれ以上高かったら売れなくなるだろうけど
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:50.17ID:3m0zg66r0HLWN
>>808
外野が指摘するのも変やがプロデューサーではないで
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:52.06ID:ADMvO4j80
>>777
自己顕示欲には抗えないんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況