X



【朗報】漢羽生善治、マスク外し指摘した棋士を盤上で粉砕しタイトル戦へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:51:31.54ID:vyoMbld00HLWN
羽生藤井の王将戦や!
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:56:54.07ID:GlFeQkhG0HLWN
せめて叡王戦やったらまだチャンスあったかもしれん
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:57:03.88ID:mlPpaKkRMHLWN
羽生挑戦なら素直に嬉しいけどなんでよりによって王将戦やねん
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:57:15.41ID:eTDebmtjdHLWN
羽生の100期に目が行きがちだけど藤井の初タイトルから10期以上負けなしって地味に凄いよな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:57:16.33ID:COkO7/XZaHLWN
確率低いとはいえ羽生さんが100期実現してコスプレで喜びをあらわすところは是非見たいわね
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:57:20.50ID:Z3FgK/WZaHLWN
マスク厳しいね、サッカーみたいにイエローカードみたいにできなかったの?
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:57:30.24ID:PDihcc9G0HLWN
羽生が待つ檜舞台に藤井が来るのは思ってたけど逆は想定してなかったわ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:57:34.96ID:GlFeQkhG0HLWN
>>717
ド派手にヤバいぞ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:57:37.00ID:56v0+hkc0HLWN
みんな言わんけど羽生さんタイトル100期無理なんか?
藤井くんがお腹痛くならんかな?
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:57:49.23ID:wzUnN0M/aHLWN
>>703
個人プレーの競技で52でやれるのは凄いわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:57:51.46ID:fEVSslsH0HLWN
>>668
ルールが曖昧ならどう厳しくとられても文句言えんということやと思う
なら天彦は「30分なら外してもいいですよね」と確認して30分以内にマスク付ける、とやれば理論武装できたはず
それをやらんかったのは「大丈夫だろう」という慢心やとワイは思うで
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:57:52.15ID:uuDTuYtY0HLWN
よく考えたら羽生軍の中で羽生九段って最弱だよな
羽生王座とか相当鬼畜だった
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:57:54.38ID:qnArpIeB0HLWN
>>706
羽生41-38渡辺や
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:57:55.21ID:Xz1ezhuyaHLWN
>>717
派手に異常だぞ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:02.59ID:QLd70FBm0HLWN
羽生には棋王もあるからな
来年の春には羽生二冠や
https://i.imgur.com/8x0BoQQ.png
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:10.47ID:TBFEbiYXxHLWN
将棋板の基地外

66 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2022/10/31(月) 17:40:50.36 ID:1V6czx/C [1/3]
決定が覆されない限り、公式対局も含めて全部辞退なんじゃないかな
それぐらいの決意で戦ってほしい
佐藤康、鈴木大、永瀬は当然と除名処分となり、渡辺明会長のもと、クリーンな連盟になるまで頑張ってほしい
文句を言うようなら、場合によっては永瀬べったりの藤井聡太も除名でもいいだろう
世論は全て天彦応援だから、怖いものはない
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:16.50ID:Dw7iYyS/MHLWN
藤井は30年後どうなっとるんやろうな
まず将棋界が生き残っとるかどうかもわからへんけど
なんなら日本が生き残っとるかどうかも
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:17.35ID:Poob+Uj40HLWN
>>621
マスク着用してないという理由で対局無くなることに切れるのそんなおかしいか
観ててまあまあ面白い局面やなってとこからマスク着用しなかった理由で反則負けですお疲れ様でしたわ普通の感覚してたら怒るやろ
せめて1度はマスクつけてって促すのが対局相手も審判もやるべき行為やろ
これをおかしなことと思ってるのがおかしい
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:17.46ID:8O0TyuXGdHLWN
>>710
秒読み2種類にするのはガチで混乱しそうやな
なんかいい方法ねえかな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:26.42ID:ava+kBQW0HLWN
悪の永瀬という風潮あるけど
いきなり反則負けにせず指摘してマスク着用させる方法はなかったのでしょうか
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:39.06ID:G5wkF4BW0HLWN
>>710
そら対局の秒読みは本筋なんやからするやろ。それ以外のマスクも秒読みするのは無理やろって話やぞ、頭悪いんか?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:48.00ID:g4jLGnIH0HLWN
羽生の王将戦はナベとフルセットまでやった時惜しかったな…初戦の矢倉で勝っとけば楽勝だった気がするわ…
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:51.48ID:NIAv8YtK0HLWN
永瀬何も悪くないのに今日の結果も勝手に関連付けて色々言われるんやろな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:55.99ID:QIY/0PJwdHLWN
羽生は羽生と戦わない卑怯者
藤井は藤井と戦わない雑魚狩り

この矛盾したネタに擬似的な決着が付くんか
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:59:10.28ID:qnArpIeB0HLWN
>>717
地味に初獲得からの連覇記録更新中だしな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:59:12.64ID:+9dBUhq5dHLWN
>>676
せめて秒とミリ秒ならエエ勝負やったのに
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:59:12.88ID:cBqQIF5P0HLWN
将棋界にもマスク警察いるのかよ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:59:18.51ID:2AlkBpE/0HLWN
>>715
千日手で負けやろ?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:59:40.34ID:FdMfqVwBpHLWN
藤井のマスク剥ぎ取って外に投げて見つからなければ勝てる
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:59:45.99ID:Xz1ezhuyaHLWN
藤井に勝って100期達成とか夢見ちゃうわ
祭りどころの騒ぎちゃうで
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:59:47.78ID:bIWNB1a40HLWN
>>738
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:59:52.82ID:wzUnN0M/aHLWN
永瀬はちょっと発達障害入ってそうだからしゃーない
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:59:59.70ID:bjx8z1Bs0HLWN
>>724
それはおかしい
一時的に外してええならその一時的が何分かで大問題になるのは明白
天彦がマスク外してる時間が一時的でない証明をせなあかんで
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:00:04.76ID:GlFeQkhG0HLWN
>>728
天彦と伊藤が頑張れば可能性は0やないな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:00:09.18ID:Rl2ZEyum0HLWN
>>733
混乱してうっかり反則負けが頻発しそうだからやってほしい
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:00:13.08ID:SZUayTo30HLWN
>>731
藤井はこのまま行くと佳子様と結婚させられそうだから将棋界は安泰
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:00:13.21ID:fxwUH98x0HLWN
>>717
今いる棋士じゃ番勝負で誰も勝てん
マジであと5年は番勝負無敗続きそう
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:00:16.32ID:2AlkBpE/0HLWN
>>743
それはすまんかった
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:00:35.50ID:Xz1ezhuyaHLWN
>>731
世界が滅んでるかもしれへんし
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:00:36.89ID:+9dBUhq5dHLWN
>>717
三戦目の竜王戦見て今の藤井から七番の内四番取るの不可能やろって思ったわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:00:50.44ID:gZBjKrd90HLWN
>>742
千日手で負けるから相手の応手が打歩詰め判定になるかもっていうのが作意だろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:00:52.94ID:jTx1XpkTMHLWN
>>745
当然その手は読んでるから予備のマスクくらいあるぞ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:00:57.36ID:ZZ8DipWhMHLWN
でもお前ら永瀬のなりふり構わないとこ好きだよね?
漫画のキャラ感あっていいわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:01:08.09ID:CN7LTwaV0HLWN
>>712
羽生と会長は何かおかしい人たち
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:01:09.83ID:GKxDsJ/v0HLWN
羽生が名人戦で敗退して棋聖王位王座防衛して他棋戦勝ち進んで「来年は羽生◯冠だな」って言われるのが恒例やったからなんか久々やな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:01:10.55ID:eTDebmtjdHLWN
>>745
藤井足早いからマスク奪うの厳しいな
2人で盤を中心に畳の上をドカドカ走り回ることになる
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:01:13.35ID:2AlkBpE/0HLWN
>>749
それを判断するために立会人がおるんやろ

なお
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:01:18.31ID:VaeRplvz0HLWN
>>717
これまでは完全に主人公状態で世論も全面的に味方だからな
羽生と対峙した時に負けろという世間のムードを察知してどうなるかがポイント
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:01:26.20ID:SF6ctz8d0HLWN
夜ご飯食べない羽生は復活したから逆に2日制行ける可能性がある
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:01:27.11ID:MNmd8hif0HLWN
連続リーグ残留も凄えなと思ってたけど中原大山の方がさらに長かったわ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:01:44.07ID:sfxcjiXh0HLWN
広瀬見てれば究極の研究ぶつけりゃ有利取れるのは分かるんだけど
結局そこからの指し回しが必然難解になるから自分もノーミスじゃないと勝てないのがな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:01:54.23ID:Ml0A9T++0HLWN
馬王ですら聡太に一発入れてんだから
羽生なら二発ぐらい入れられるかもな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:02.11ID:Idp6Ui4vMHLWN
将棋プレミアム「豊島、たのむ!🙏」
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:12.81ID:Z3FgK/WZaHLWN
なんGのGはGLOBALのGだった...?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:17.10ID:+9dBUhq5dHLWN
旧世代の将棋星人の羽生が新世代の将棋星人の藤井に対して戦争を仕掛ける実質宇宙戦争や
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:25.80ID:Rl2ZEyum0HLWN
>>749
大問題にならずにつければええんやろで流されてたのが事実だけどね
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:26.46ID:uWSpBEKC0HLWN
>>676
あのさぁ…
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:35.01ID:GlFeQkhG0HLWN
>>768
2日制やと研究だけではどうにもならん感じやったな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:36.98ID:SF6ctz8d0HLWN
>>764
アンチ乙
これからは立会人いるようにするから
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:56.11ID:iPai63ji0HLWN
相手殴ってマスク奪い取ったら勝てるんか
ワイでも藤井くん完封できそう
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:03:02.79ID:qnArpIeB0HLWN
>>722
今のタイトル戦は宇宙人藤井の人類に対する指導対局と化してる
挑戦者が1手でも間違えたら藤井に999999ダメージ食らって死ぬ世界や
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:03:10.08ID:NIAv8YtK0HLWN
>>760
角不成で惚れ込んで以来ずっと好きやわ
アンチ多いけどこういう棋士がいてもいいやろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:03:11.87ID:JXxFSrN00HLWN
そろそろ藤井倒す若手出てきてええ頃やろ
小学生ぐらいに可能性あるやつ眠っとらんか?
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:03:17.14ID:2AlkBpE/0HLWN
立会人の裁定が必要になることがほとんどないからと言って
現役棋士が立会人するのっておかしいよな

ほな、どうするんやと言われても解決案ないけど
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:03:37.02ID:qsRNbQUx0HLWN
>>676
しゃーない
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:03:53.95ID:T9lxRr21HHLWN
広瀬がようやっとるから竜王戦が面白いわ
ヨッシャルにも期待したい
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:03.89ID:Rl2ZEyum0HLWN
>>779
机バンで5-6m吹き飛ばせるんやな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:22.39ID:VaeRplvz0HLWN
>>730
自分がハブの100期を潰して引導を渡すわけだからな
プレッシャーと責任感はこれまでの棋戦とは比にならない
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:23.52ID:5LfBWfMu0HLWN
スーツ王座
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:23.75ID:qnArpIeB0HLWN
>>756
中盤まで広瀬完璧に指してたのに
角で両取りかけさせてからの飛車切りであっさり逆転が鮮やか過ぎて泣いた
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:34.50ID:PFuRGD4m0HLWN
>>749
一般常識に照らし合わせて判断できるようにわざと遊びを持たせてるんやで
飲食時に一時的に外すことだけが許されているルールにおいて、飲食せずに30分外すは常識で考えるとどうなる?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:41.10ID:PGggq6fe0HLWN
>>778
言うてまだ全冠やないやろ?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:43.50ID:87J/R9qy0HLWN
4時間の帝王やからな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:44.45ID:dit1IkxF0HLWN
>>676
最近の藤井は初戦負けてくれる説あるしワイは1-4派やがこれは草
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:50.68ID:+9dBUhq5dHLWN
会心譜を4敗する前に7戦中に4回決めれば勝てる

何もかもを全振りしたら行けるかもしれん
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:05:07.53ID:MNmd8hif0HLWN
羽生挑戦ほぼ確実で今将棋プレミアムに加入したら今日だけで990円取られるから注意しろ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:07.43ID:2AlkBpE/0HLWN
大山なら、対局前に東京中のマスク買い占めるくらいのことはしそう
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:07.82ID:7uHOoI7j0HLWN
羽生しゃんが水曜どうでしょうを熱く語ってる
https://youtu.be/pYxC6pR9Co0
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:10.64ID:bjx8z1Bs0HLWN
>>789
こんな頭おかしいルール使ってゴミ判断やらかす運営に一般常識はない
論破したで~
ちなみに現実やと満員電車は許されとる
例でも論破や
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:15.65ID:/nsafoUs0HLWN
>>707
野球と競馬とサウナ好きとかおっさん趣味だからしゃーない
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:15.84ID:IrUkmZuj0HLWN
タイトル戦で羽生が藤井君にボロ負けするとこ見たくないんやが
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:29.66ID:OmBEfOmBMHLWN
>>793
当時の太地が毎日12時間くらい将棋のことだけ考えてやっと王座取ったらしいからな
それくらいやればワンチャンいけるやろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:46.34ID:tRl2Qu2X0HLWN
>>794
王将戦本戦は1~2月やし1980円払えばええな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:05.44ID:ZZ8DipWhMHLWN
盤外戦術は流石にしないけど、落ちてる勝ちなら躊躇なく拾う
いいやんけ
永瀬好きだぞオレは
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:12.14ID:sqqO/5fwMHLWN
>>797
そんなことしなくてもマスクに少しお酢垂らすとかでええやろ
めっちゃ臭いで
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:16.21ID:qnArpIeB0HLWN
>>801
ABEMAでは配信無いからセーフや
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:36.49ID:SF6ctz8d0HLWN
王将戦の挑戦者で52歳って地味に最年長記録か?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:49.46ID:fxwUH98x0HLWN
>>790
挑戦前にコロッと負けたりするからな
挑戦さえすれば一度も負けてないし負ける気配すらない
順位戦もA級まで来たからもうどのタイトルもいつでも行けるぞ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:49.52ID:VaeRplvz0HLWN
>>801
こういう世間の羽生贔屓がどれだけ藤井に効くかだろうな
全く効果無しならいよいよ8冠独占は時間の問題
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:56.54ID:PFuRGD4m0HLWN
>>732
言論統制の話どこいったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況