X



【朗報】漢羽生善治、マスク外し指摘した棋士を盤上で粉砕しタイトル戦へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:51:31.54ID:vyoMbld00HLWN
羽生藤井の王将戦や!
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:01:54.23ID:Ml0A9T++0HLWN
馬王ですら聡太に一発入れてんだから
羽生なら二発ぐらい入れられるかもな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:02.11ID:Idp6Ui4vMHLWN
将棋プレミアム「豊島、たのむ!🙏」
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:12.81ID:Z3FgK/WZaHLWN
なんGのGはGLOBALのGだった...?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:17.10ID:+9dBUhq5dHLWN
旧世代の将棋星人の羽生が新世代の将棋星人の藤井に対して戦争を仕掛ける実質宇宙戦争や
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:25.80ID:Rl2ZEyum0HLWN
>>749
大問題にならずにつければええんやろで流されてたのが事実だけどね
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:26.46ID:uWSpBEKC0HLWN
>>676
あのさぁ…
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:35.01ID:GlFeQkhG0HLWN
>>768
2日制やと研究だけではどうにもならん感じやったな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:36.98ID:SF6ctz8d0HLWN
>>764
アンチ乙
これからは立会人いるようにするから
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:56.11ID:iPai63ji0HLWN
相手殴ってマスク奪い取ったら勝てるんか
ワイでも藤井くん完封できそう
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:03:02.79ID:qnArpIeB0HLWN
>>722
今のタイトル戦は宇宙人藤井の人類に対する指導対局と化してる
挑戦者が1手でも間違えたら藤井に999999ダメージ食らって死ぬ世界や
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:03:10.08ID:NIAv8YtK0HLWN
>>760
角不成で惚れ込んで以来ずっと好きやわ
アンチ多いけどこういう棋士がいてもいいやろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:03:11.87ID:JXxFSrN00HLWN
そろそろ藤井倒す若手出てきてええ頃やろ
小学生ぐらいに可能性あるやつ眠っとらんか?
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:03:17.14ID:2AlkBpE/0HLWN
立会人の裁定が必要になることがほとんどないからと言って
現役棋士が立会人するのっておかしいよな

ほな、どうするんやと言われても解決案ないけど
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:03:37.02ID:qsRNbQUx0HLWN
>>676
しゃーない
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:03:53.95ID:T9lxRr21HHLWN
広瀬がようやっとるから竜王戦が面白いわ
ヨッシャルにも期待したい
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:03.89ID:Rl2ZEyum0HLWN
>>779
机バンで5-6m吹き飛ばせるんやな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:22.39ID:VaeRplvz0HLWN
>>730
自分がハブの100期を潰して引導を渡すわけだからな
プレッシャーと責任感はこれまでの棋戦とは比にならない
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:23.52ID:5LfBWfMu0HLWN
スーツ王座
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:23.75ID:qnArpIeB0HLWN
>>756
中盤まで広瀬完璧に指してたのに
角で両取りかけさせてからの飛車切りであっさり逆転が鮮やか過ぎて泣いた
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:34.50ID:PFuRGD4m0HLWN
>>749
一般常識に照らし合わせて判断できるようにわざと遊びを持たせてるんやで
飲食時に一時的に外すことだけが許されているルールにおいて、飲食せずに30分外すは常識で考えるとどうなる?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:41.10ID:PGggq6fe0HLWN
>>778
言うてまだ全冠やないやろ?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:43.50ID:87J/R9qy0HLWN
4時間の帝王やからな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:44.45ID:dit1IkxF0HLWN
>>676
最近の藤井は初戦負けてくれる説あるしワイは1-4派やがこれは草
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:50.68ID:+9dBUhq5dHLWN
会心譜を4敗する前に7戦中に4回決めれば勝てる

何もかもを全振りしたら行けるかもしれん
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:05:07.53ID:MNmd8hif0HLWN
羽生挑戦ほぼ確実で今将棋プレミアムに加入したら今日だけで990円取られるから注意しろ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:07.43ID:2AlkBpE/0HLWN
大山なら、対局前に東京中のマスク買い占めるくらいのことはしそう
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:07.82ID:7uHOoI7j0HLWN
羽生しゃんが水曜どうでしょうを熱く語ってる
https://youtu.be/pYxC6pR9Co0
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:10.64ID:bjx8z1Bs0HLWN
>>789
こんな頭おかしいルール使ってゴミ判断やらかす運営に一般常識はない
論破したで~
ちなみに現実やと満員電車は許されとる
例でも論破や
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:15.65ID:/nsafoUs0HLWN
>>707
野球と競馬とサウナ好きとかおっさん趣味だからしゃーない
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:15.84ID:IrUkmZuj0HLWN
タイトル戦で羽生が藤井君にボロ負けするとこ見たくないんやが
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:29.66ID:OmBEfOmBMHLWN
>>793
当時の太地が毎日12時間くらい将棋のことだけ考えてやっと王座取ったらしいからな
それくらいやればワンチャンいけるやろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:46.34ID:tRl2Qu2X0HLWN
>>794
王将戦本戦は1~2月やし1980円払えばええな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:05.44ID:ZZ8DipWhMHLWN
盤外戦術は流石にしないけど、落ちてる勝ちなら躊躇なく拾う
いいやんけ
永瀬好きだぞオレは
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:12.14ID:sqqO/5fwMHLWN
>>797
そんなことしなくてもマスクに少しお酢垂らすとかでええやろ
めっちゃ臭いで
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:16.21ID:qnArpIeB0HLWN
>>801
ABEMAでは配信無いからセーフや
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:36.49ID:SF6ctz8d0HLWN
王将戦の挑戦者で52歳って地味に最年長記録か?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:49.46ID:fxwUH98x0HLWN
>>790
挑戦前にコロッと負けたりするからな
挑戦さえすれば一度も負けてないし負ける気配すらない
順位戦もA級まで来たからもうどのタイトルもいつでも行けるぞ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:49.52ID:VaeRplvz0HLWN
>>801
こういう世間の羽生贔屓がどれだけ藤井に効くかだろうな
全く効果無しならいよいよ8冠独占は時間の問題
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:56.54ID:PFuRGD4m0HLWN
>>732
言論統制の話どこいったん?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:08:00.22ID:qnArpIeB0HLWN
>>802
太地も頭おかしいレベルだけど藤井はガチで24時間考えてそうなのがね…
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:08:05.82ID:cZW065NepHLWN
でもルールにそういう条文あったら本当に適用されて勝ちになるのか試してみたくなる気持ちはわかる
エクストラウィンはロマンやからな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:08:11.01ID:+9dBUhq5dHLWN
>>802
多分藤井がそんな感じやから倍の24時間必要になるな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:08:17.98ID:87J/R9qy0HLWN
囲碁将棋チャンネルは祈っておるやろ
藤井、羽生なら加入者激増やん
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:08:31.25ID:Rl2ZEyum0HLWN
>>799
誰も言論唱えてなかったんだけどねw
決まったときにはそれぐらい当たり前だろってみんな思ってた
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:08:45.42ID:gZBjKrd90HLWN
>>709
いらん茶々やけど
解なしでも解なしの場合のルールが整備されてないのが問題になるんちゃうか
指し直しにするってことか
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:09:08.15ID:fEVSslsH0HLWN
>>789
「10分席外すけどいいですか」と店員に確認するのが確実と思う
自己判断で席外して片付けられてたら事前に確認しなかった客側に責任と言われても仕方がない
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:09:22.49ID:qnArpIeB0HLWN
>>809
どうせ大山とかのが上やろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:09:43.94ID:IdgzmK13aHLWN
>>732
もう技術面ではAIに支配されてる棋士達が感情面でファン白けさせたら終わりやろと思うわ
盤外でしょうもない違反した天彦にも白けるし警告を促すこともできたのに将棋での勝負を避けた永瀬にも白けるし見てるファンの気分ガン無視で融通利かん連盟にも白けるし
人間が機械的な判断しかできないならもうそれこそAIだけええやろこの業界
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:10:02.45ID:Ev5/AGAS0HLWN
ガチで?勝ったの?すげー
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:10:11.59ID:WUWNTXa2MHLWN
>>760
それあくまで将棋の対局内での話やろ
俺は将棋が好きなんじゃねぇ勝つのが好きなんだよぉ!
みたいなフレイザードみたいな事されたら幻滅する奴も出るやろ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:10:15.12ID:Ev5/AGAS0HLWN
羽生藤井あつすぎんだろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:10:20.46ID:qnArpIeB0HLWN
>>810
番勝負とかいう複数回かけて戦うから強いほうが確実に勝つクソルール
そら藤井10連覇しますわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:10:23.13ID:PFuRGD4m0HLWN
>>799
こいつはあかんな会話にならん
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:10:26.12ID:GlFeQkhG0HLWN
>>809
王将戦やと大山やろね
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:10:37.15ID:0y8+rZP4MHLWN
ルールはルール教信者ってアプリとかの事前規約に超長い文章でユーザー不利なこと書かれても同意したんならルールはルールですますんかな
その単純さで生きていけるのは羨ましい
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:10:38.43ID:+9dBUhq5dHLWN
最近タイトル戦初戦を落とすのは、何やかんや言って準備してきた研究成果を全力で叩きつければ勝てるってことやんな?
問題なのは二戦目から対応してきて逆に成果叩きつけてくるってだけや
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:10:51.92ID:TBFEbiYXxHLWN
関西将棋会館【公式】
@shogi_osaka
【第48回将棋の日in関西 出演棋士変更のお知らせ】
27日(日)出演予定の佐藤天彦九段より辞退の申し出があったため、出演棋士が糸谷哲郎八段に変更になりました。27日(日)のSS席ならびにS席のチケットをご購入いただいた方には後程メールにてご連絡させていただきます。何卒ご了承ください。
午後4:26 · 2022年10月31日

将棋bar ルゥク
@shogibar_rook·
お客様各位、お知らせ。
12/11(日)の佐藤天彦九段のイベントにつきまして、諸事情により中止させて頂く事となりました。
(こちらにつきましてはオンラインでの開催もございません。)

なおその他の日程に変更はございません。
受付開始は11/6(日)以降に開始させて頂きますので宜しくお願い致します。
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:11:05.99ID:6j18Keup0HLWN
今回こういう判定したってことはこれからも同じような運用するってことなんかな?どれだけの時間外したらアウトとかも曖昧なのにええんか
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:11:29.90ID:BTpYrVhv0HLWN
羽生ってまだ百期達成してないの?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:11:36.64ID:SF6ctz8d0HLWN
>>821
調べてみたら大山が56歳で挑戦してた
なんなら奪取してたわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:11:40.51ID:Ev5/AGAS0HLWN
よく考えたら藤井相手って100期の確率低すぎやろまあええか🤣
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:11:51.14ID:qnArpIeB0HLWN
>>835
まだ99期しか獲得してない
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:11:54.73ID:2AlkBpE/0HLWN
>>834
対策として立会人を常時配置するようにしたので
あとは立会人が勝手に裁定してくれるぞ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:12:10.85ID:JNqAtL6L0HLWN
マスクにブチギレてるやついるけどなんGにもいるんだな
なんGなんてTwitterのノーマスクで騒いでる奴馬鹿にしてるイメージだったけど
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:12:21.78ID:2AlkBpE/0HLWN
>>837
いうて藤井以外が相手になる確率の方が低いし…
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:12:38.08ID:Rl2ZEyum0HLWN
>>829
だれも異論を唱えていないという前段を意図的に無視するのは辛すぎやろキミw
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:13:08.11ID:CVJ1Hp/K0HLWN
>>33
ほんまこれ
永瀬は処分の結果にまで裁量権持ってないのに
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:13:08.44ID:jTx1XpkTMHLWN
>>825
将棋連盟に将棋部を作ろうとした永瀬以上に将棋好きな奴ってあんまりいなさそう
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:13:26.52ID:+9dBUhq5dHLWN
正直なところ、A級陥落して入れ替わりで藤井がA級昇格したから
公式戦での対局は見れんと思ってたからタイトル戦でそれが見れそうなのは嬉しい
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:13:32.55ID:Ev5/AGAS0HLWN
>>843
そっか🤣
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:13:51.77ID:tRl2Qu2X0HLWN
>>840
どこにでもおかしいやつはいるんや
会話にならない主張を続けて自分が正しいと思い込んでるからコミュニティ内で浮いてることに気づけない
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:13:59.53ID:bjx8z1Bs0HLWN
>>844
それは将棋界に一般常識がないだけでは…?
一般常識があったら同じA級棋士が反則かどうか判定せんと思うけど
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:14:22.36ID:PFuRGD4m0HLWN
>>842
周りの大人と話通じてる?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:14:33.05ID:vNVrHYMWMHLWN
>>825
逆にキャラ立ちし過ぎて人気出てまうパターンやんけ
フレイザード永瀬ってなんかリングネームとかでありそうやし
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:14:51.41ID:pKP1JI/m0HLWN
>>854
将棋界に一般常識がないなんてそれこそ常識やで
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:09.08ID:Rl2ZEyum0HLWN
>>854
誰も異論を唱えない妥当な規定であったということは認めるんだね?
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:23.93ID:ckehQNt30HLWN
>>2
クレーマー
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:31.57ID:2AlkBpE/0HLWN
>>758
将棋の詰みがどういう定義かってことか
やっと分かったわ、すまん

将棋の詰みがどう動かしても王が取られる状態なのか、どう動かしても負ける状態なのかが決まってないってことやんな?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:48.52ID:SF6ctz8d0HLWN
>>858
A級戻るどころか降級しそうだぞ羽生
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:53.68ID:bjx8z1Bs0HLWN
>>855
すまんがどれだけ自己正当化しようと囲碁界の方が遥かにまともなルールで運用してるんや>>491
将棋界はまともやない
現実見ようや
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:58.22ID:CVJ1Hp/K0HLWN
>>115
永瀬が指摘する前からyoutubeのコメント欄でだいぶ物議醸しとったらしいからな
当然の処分やわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:16:28.99ID:eV1vfHmWdHLWN
今の将棋連盟見てるとやっぱ藤井居なかったらいまでもカンニング冤罪事件でもめて終わってたんやないんか思ってしまうわ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:16:41.23ID:gZBjKrd90HLWN
違憲立法審査のように問題が生じた際に改めて判断し直すというのもひとつの見識やろ
最後の審判も多分そんな理由で放置されとるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況